
FGO(FateGO)の「水着鈴鹿御前(サマーバケーション)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。水着鈴鹿御前(サマーバケーション)の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
鈴鹿御前の別verはこちら | |
---|---|
![]() セイバー |
![]() ライダー |
水着鈴鹿御前のスキル宝具と再臨
ステータス早見表
★4
![]() 水着鈴鹿御前
|
|
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:11172 / ATK:9349 |
レベル100 | HP:13546 / ATK:11320 |
レベル120 | HP:15920 / ATK:13291 |
宝具 | 【![]() 自身に無敵貫通を付与(1T) &秩序特攻を付与(1T/30%) +敵全体に強力な地属性特攻攻撃(OC:150〜200%) |
スキル1 | 【![]() 味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%) +〔夏モード〕の味方全体の宝具威力アップ(3T/10〜20%) +スター獲得(5〜15個) |
スキル2 | 【![]() 自身のクイック性能アップ(3T/10〜20%) &クリ威力アップ(3T/30〜50%) &「クリ攻撃時のダメージ前に自身の攻撃力アップ(3T/10%)」を付与(3T) |
スキル3 | 【![]() 味方単体のNP獲得量アップ(3T/20〜30%) &スキルCT1短縮 +自身のNPチャージ(20〜30%) |
クラス スキル |
【 ![]() 自身のクイック性能アップ(10%) 【 ![]() 自身の弱体耐性アップ(12.5%) 【 ![]() 自身のアーツ性能アップ(6%) 【 ![]() 自身にダメージプラスを付与(200) |
アペンド |
【 ![]() ランサーに対する攻撃力アップ |
絆礼装 |
![]() |
属性/特性 | 天・中立・夏・女性・人型・神性・鬼・騎乗・ヒト科以外・夏モード |
入手方法 | 限定 |
プロフィール
声優 | 東山奈央 |
---|---|
イラスト | たけのこ星人 |
身長/体重 | 164cm / 51kg |
モーション変更 | 変更なし |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
C | D | A | A | B | A |
プロフィール
キャラ詳細 | 鈴鹿は悩んでいた。 サンタになるか……水着になるか…… JKには似合うモノが多すぎる。 そんな彼女が出した答えは、夏を満喫することでした!! つまりこれぞ「鈴鹿御前〔サマバケ〕」――― 元々ライダー適性をそなえていた鈴鹿御前だが、 夏の開放感! 開放感のある乗り物! 風を感じたい! やっぱコレっしょ! ……という流れでバイクをチョイスした。 折角なのでレースクイーンの姿にもなった。 一石二鳥である。 「待ってろサマー今行くし!!」 |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:164cm・51kg 出典:鈴鹿の草子、田村三代記、等 地域:日本 属性:中立・夏 副属性:天 性別:女性 「夏と黒ギャル、相性マジ抜群っしょ?」 |
プロフィール2 | ○性格 基本はいつもの鈴鹿御前。 本来は生真面目で思慮深い性格だがそれが表に出てくる事はなく、我侭で短絡的、ギャルギャルしい女子高生という立ち回りを良しとする。 ただ根が奉仕体質なので、我侭な振る舞いに見えたものが、実は相手のために良かれと思っての行動だった場合もある。 鈴鹿御前が水着になると開放的な気分になり、誤差ではあるがセイバーの時より少し自分本位な思考に寄る。 ちなみにもしサンタとなった場合は、奉仕体質がより前面に押し出される。 ○動機・マスターへの態度(前編) 鈴鹿御前の目的は「恋をしたい」「恋に備えての自分磨き、美の追求」である。 つまり水着霊基はおあつらえ向きの姿なのだった。 普段より開放的な気分をノセノセで、目指せビーチの視線独り占め。 敵(他の水着サーヴァント)は強いぞめげるな鈴鹿。 ―――と目的はセイバー時と変わらない様にみえるが、 水着時には、ひとつ大きな前提が存在する。 「夏、マジ満喫」 つまり恋も自分磨きもすべて夏に含まれているのだった。 恋の期待に胸を弾ませ、夏の日々を友と過ごす。 もし結果的に恋と出会えなかったとしても、それもまたキラキラした大切な夏の思い出として鈴鹿御前は受け入れることだろう。 |
プロフィール3 | ○対魔力:D 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。魔力避けのアミュレット程度の対魔力。 セイバー時よりもランクが相当下がっている。 夏の魔力に惑わされたい酔いしれたい……そんな意気込みの表れだというのが本人の主張である。 ○騎乗:A 騎乗の才能。 幻獣、神獣ランクを除くすべての獣、乗り物を自在に操れる。獣には魔眼を以て、乗り物には神通力を以て乗りこなす。 ビーチフロート捌きも自在といえる。ビーチフロート捌きとは。 ○神性:A その体に神性属性があるかないかの判定。 ビーチの視線を独り占めするため、手段は選ばない。 神の威光をも利用し、ビーチで一際輝く華となるのだ。 なお第三再臨時は、太陽を模した羽衣が物理的に眩しく輝きとても目立つ。 苦情がきたので普段は光量を落としている。 本人は少しションボリしている。 ○陣地作成:C そこのけそこのけスズカが通る。 この浜辺こそが私の輝くステージじゃん! ……という覚悟と勢いによって、陣地作成スキルを獲得してしまった。 自分勝手なスキルのため、本来の鈴鹿御前では少々獲得しづらい能力。 夏の魔力に惑わされた成果といえる。 |
プロフィール4 | ○BF・スーパーサマー:EX スキル『ビーチフラワー』の2023年版。 海辺において人々の視線を集める陽の気。 通常のビーチフラワーから進化せしめたのは水着玉藻へのライバル心故である。 ○神通力(夏):A 神の力の一端。周囲の物体を自由に動かす事が出来る。 夏の開放感にあわせ、ドサクサに紛れてランクをAまで上げた。なんとかなった。 (夏)となったのはその時の影響か。 ○サマーフラッグ:B レースクイーンとしてこの旗を振るステージこそ、鈴鹿の輝く舞台の証である。 これぞ陣地作成の成果といえる。 なお 「何をどうしようが私は『立烏帽子』。 むしろ私が着ればどんなものでもそれは 『立烏帽子』スタイルじゃん!」 と主張をする鈴鹿さんなので、旗を持たなくても、なんならレースクイーンの姿をしていなくてもスキルを発動できる図々しさを持っている。 ずるい。 |
プロフィール5 | 『夏盛浄土・光輪庭園』 ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:2~99 最大捕捉:50人 なつもりじょうど・こうりんていえん。 鈴鹿御前の空飛ぶ愛車による超高速飛行突貫“光”撃。 鈴鹿が突き抜けた後、敵は七色の光に巻き込まれる。 水着霊基に変化するにあたり、征服的な意味で敬意を払う王様や、人類最速を謳うライダー、自分と同じ現代かぶれのライダーからヒアリングした結果、 「やっぱライダーたるもの宝具は乗り物で突撃っしょ! 爆発も盛りに盛ったらマジ映えるじゃん!」 とウッキウキの結論に辿り着いた。 ……自撮りが真の目的で、ついでに敵を巻き込めば一石二鳥と思ってる節もある。 生前愛用していたという光輪車だが、今回はそこに太陽要素を盛った。 ピカピカ光る様はまさにゲーミング光輪車。 地上も走るし空も駆ける。そして驚くべき事に、海中さえも激走する万能牛車である。 普段はこの光輪車に顕明連を組み合わせ、 スーパースポーツタイプのバイクに仕上げている。 名前は「KMR3000-MH」。 KMRは「けんみょうれん」、MHは「マジ ひかる」。 3000は顕明連繋がりでノリでつけたもので、排気量とは何の関係もない。そもそもガワはバイクであるものの動力は神通力である。 |
プロフィール6 | ○動機・マスターへの態度(後編) ―――とはいえ。 マスターへの対応は、セイバーの時と変わらない。 我侭のように見えて従順なサーヴァント。 FGOにおいてはセイバー時と同じくマスターと恋愛には発展しない。「恋」の手前が好感度マックスとなる。 ただし鈴鹿御前は距離感がとても近く、親しく接してくるタイプなので勘違いしないよう注意したい。 コイバナなどで盛り上がるとぐっと仲良くなれる。 ◆ ハワトリア島において、マスターと楽しくリゾート地で遊ぶ気満々だったが、マスターが秘密裏に任務を受け、それを責任感からこなそうとしている事を知り、 「それはなんか違うじゃん」 とご機嫌ななめだった。 マスターの任務は手伝わないようにしていたが、マスターが『自分も夏をめいっぱい楽しみたい』と気持ちをあらわにした事で鈴鹿御前も上機嫌になり、ともに特異点解決に乗り出した。 ◆ 最後は夏を我が物にする為、 太陽を背負い始める始末。 「サマバケをマジ堪能しようとするじゃん? やっぱ空で威張ってる太陽がポイントじゃん? つまり、私が太陽の如く輝くってのがマストなワケ。 あー。太陽が駄狐と被ってるって言いたいんでしょ? だからさ、その太陽ポジを私が貰ってアゲルって事。 強欲? いーじゃん! JKはいつだってワガママ言っちゃうんだから♪」 |
再臨セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
最終再臨
![]() |
バトルキャラ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
宝具
宝具名 |
夏盛浄土・光輪庭園 なつもりじょうど・こうりんていえん |
---|---|
属性 | Quick |
宝具時間 | 14.0 |
効果 | 自身に無敵貫通を付与(1T) &秩序特攻を付与(1T/30%) +敵全体に強力な地属性特攻攻撃(OC:150〜200%) |
地属性特攻 | ||||
---|---|---|---|---|
【OC:1】 150% | 【OC:2】 162.5% | 【OC:3】 175% | 【OC:4】 187.5% | 【OC:5】 200% |
宝具倍率 | ||||
【Lv:1】 600 | 【Lv:2】 800 | 【Lv:3】 900 | 【Lv:4】 950 | 【Lv:5】 1000 |
水着鈴鹿御前の宝具ダメージ計算機
- 水着鈴鹿御前
ATK | 宝具レベル | ||
---|---|---|---|
| 宝具倍率 | % | |
礼装ATK | 固定ダメ | ||
クラス相性 | 天地人相性 | ||
攻バフ | % | 防デバフ | % |
色バフ | % | 色デバフ | % |
宝具バフ | % | 特攻バフ | % |
宝ブースト | 特攻宝具 | % | |
威力アップ | % | 特殊耐性 | % |
最小 | 平均 | 最大 |
---|---|---|
32,282 | 35,846 | 39,375 |
スキル
スキル1:BF・スーパーサマー EX (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%) +〔夏モード〕の味方全体の宝具威力アップ(3T/10〜20%) +スター獲得(5〜15個) |
||||
攻撃力アップ | ||||
【Lv:1】 10% | 【Lv:2】 11% | 【Lv:3】 12% | 【Lv:4】 13% | 【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% | 【Lv:7】 16% | 【Lv:8】 17% | 【Lv:9】 18% | 【Lv:10】 20% |
宝具威力アップ | ||||
【Lv:1】 10% | 【Lv:2】 11% | 【Lv:3】 12% | 【Lv:4】 13% | 【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% | 【Lv:7】 16% | 【Lv:8】 17% | 【Lv:9】 18% | 【Lv:10】 20% |
スター獲得 | ||||
【Lv:1】 5個 | 【Lv:2】 6個 | 【Lv:3】 7個 | 【Lv:4】 8個 | 【Lv:5】 9個 |
【Lv:6】 10個 | 【Lv:7】 11個 | 【Lv:8】 12個 | 【Lv:9】 13個 | 【Lv:10】 15個 |
スキル2:神通力(夏) A (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のクイック性能アップ(3T/10〜20%) &クリ威力アップ(3T/30〜50%) &「クリ攻撃時のダメージ前に自身の攻撃力アップ(3T/10%)」を付与(3T) |
||||
クイック性能アップ | ||||
【Lv:1】 10% | 【Lv:2】 11% | 【Lv:3】 12% | 【Lv:4】 13% | 【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% | 【Lv:7】 16% | 【Lv:8】 17% | 【Lv:9】 18% | 【Lv:10】 20% |
クリ威力アップ | ||||
【Lv:1】 30% | 【Lv:2】 32% | 【Lv:3】 34% | 【Lv:4】 36% | 【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% | 【Lv:7】 42% | 【Lv:8】 44% | 【Lv:9】 46% | 【Lv:10】 50% |
スキル3:サマーフラッグ B (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方単体のNP獲得量アップ(3T/20〜30%) &スキルCT1短縮 +自身のNPチャージ(20〜30%) |
||||
NP獲得量アップ | ||||
【Lv:1】 20% | 【Lv:2】 21% | 【Lv:3】 22% | 【Lv:4】 23% | 【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% | 【Lv:7】 26% | 【Lv:8】 27% | 【Lv:9】 28% | 【Lv:10】 30% |
NPチャージ | ||||
【Lv:1】 20% | 【Lv:2】 21% | 【Lv:3】 22% | 【Lv:4】 23% | 【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% | 【Lv:7】 26% | 【Lv:8】 27% | 【Lv:9】 28% | 【Lv:10】 30% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身のクイック性能アップ(10%) |
![]() |
自身の弱体耐性アップ(12.5%) |
![]() |
自身のアーツ性能アップ(6%) |
![]() |
自身にダメージプラスを付与(200) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
ランサーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
![]() |
クリティカル威力アップ(20〜30%) |
![]() |
スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回) |
ライダーのクラススコア
全開放時に得られる効果 | ||
---|---|---|
![]()
Bクリ威力20%
|
![]()
Aクリ威力40%
|
![]()
Qクリ威力60%
|
![]()
Bカード威力20%
|
![]()
Aカード威力20%
|
![]()
Qカード威力20%
|
![]()
EXカード性能50%
|
![]()
スター発生50%
|
![]()
クリ威力10%
|
![]()
宝具威力10%
|
水着鈴鹿御前のNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
3hit | 4hit | 4hit | 5hit | 5hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|---|
あり | 5 | 6 | 7 | 6 | 3 | |
9 | 13 | 16 | ||||
2 | 2 | 2 | ||||
なし | 2 | 4 | 5 | 3 | ||
B | Q | 10 | 14 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
水着鈴鹿御前のスキル強化・再臨素材
水着鈴鹿御前の評価
評価 |
---|
Aランク |
水着鈴鹿御前の強み・弱み
水着鈴鹿御前の強み |
---|
・地属性特攻宝具持ちの全体ライダー └秩序特攻30%もおまけで付いてる |
・各種バフNP30%など欲しいものを所持 |
・水着の味方へ合計約40%のバフを渡せる |
・CT1短縮を味方単体へ付与可能 |
水着鈴鹿御前の弱み |
・宝具でのNP回収がやや苦手 |
水着鈴鹿のスキル解説・強化優先度
ダメージ前に無敵貫通&秩序特攻を付与する地属性特攻宝具。特攻の範囲が広く、天属性の鈴鹿にとって天地人の相性も有利な特攻なので火力が出しやすい。
無敵貫通&秩序特攻は付与なので追撃にも効果が乗るのも嬉しい。
地属性持ちサーヴァントまとめ
スキル1「
BF・スーパーサマー EX」(CT7〜5)

効果 |
---|
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%) +〔夏モード〕の味方全体の宝具威力アップ(3T/10〜20%) +スター獲得(5〜15個) |
強化優先度 |
B (余裕があれば強化したい) |
味方全体に攻撃バフと宝具バフを付与するスキル。宝具バフは〔夏モード〕限定のバフなので、水着サーヴァントと一緒に編成するのがおすすめ。
水着(夏モード)のサーヴァント一覧
スキル2「
神通力(夏) A」(CT8〜6)

効果 |
---|
自身のクイック性能アップ(3T/10〜20%) &クリ威力アップ(3T/30〜50%) &「クリ攻撃時のダメージ前に自身の攻撃力アップ(3T/10%)」を付与(3T) |
強化優先度 |
C〜B (メインで使うなら強化したい) |
自身にクイックバフとクリ威力バフを付与するスキル。クリ攻撃時に持続の長い攻撃バフも付与するので、クリ殴りをするほど火力が上がる。
他2つのスキルが優秀なのでそちらに比べれば強化優先度は低めだが、水着鈴鹿を使うなら強化したい。
スキル3「
サマーフラッグ B」(CT8〜6)

効果 |
---|
味方単体のNP獲得量アップ(3T/20〜30%) &スキルCT1短縮 +自身のNPチャージ(20〜30%) |
強化優先度 |
B (NPに関わる効果なので優先して強化したい) |
味方単体にNP獲得量アップとCT短縮を付与するスキル。自身へのNPチャージも付いているので、宝具使用の為にも最大まで強化したい。
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキルと合わせてNP50%チャージになる魔力装填がおすすめ。次点では攻略などで有用なスキル再装填や、クリ殴りもするならクリ威力アップを強化するのが良いだろう。
水着鈴鹿御前の強い点、使える場面
①地属性特攻を持つ優秀な全体ライダー
宝具がサーヴァントやエネミーにも刺さりやすい地属性特攻宝具を持つ優秀なアタッカー。バフも欲しいものはしっかりと所持しているので、特攻が刺されば宝具強化済みの星5ライダー達にも負けない火力に期待出来る。
他にも秩序特攻付与を宝具で所持しているが倍率30%と高くは無いので、あくまでも刺さったら少しラッキー程度に考えておこう。
②無敵貫通が攻略で優秀
宝具で無敵貫通を所持しており、回避や無敵などのギミックを気にせず立ち回れるのが攻略において優秀。対キャスターの回避などが面倒なクエストでは頼りになるアタッカーとして活躍してくれるだろう。
③水着サーヴァントへのバフが優秀
水着サーヴァントに対しては攻撃バフ20%&宝具バフ20%の合計約40%のバフを渡すことが可能(水着以外なら攻撃20%のみ)。水着という制限あるものの、全体40%バフを渡せるのはアタッカーを並べる周回において魅力的。
CT1短縮も行えるので攻略においてはCT短縮兼バフ役としてある程度の役割を担うことも一応可能。
水着鈴鹿御前の弱い点、使えない場面
①宝具のNP回収はやや苦手
宝具でのNP回収は特別という程では無いがやや苦手よりなので、攻略などではカードによるNP回収などでリカバリーをしていきたい。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 水着スカディ |
・クイックの鉄板サポ |
![]() スカディ |
・水着同様に優秀なQサポ |
![]() オベロン |
・NP70%&宝具ブーストが優秀 |
![]() ミスクレーン |
・オダチェン宝具が優秀 |
![]() 水着伊吹童子 |
・水着特性持ち ・アタッカーを並べる周回なら |
水着鈴鹿御前を採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 黒の聖杯 |
・宝具火力を求めるなら |
![]() クリスマスの 軌跡 |
・イベントのNP50%系礼装 └魔力装填込みで即宝具可能 |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ダヴィンチ |
・宝具火力をアップ |
![]() 天の女主人 |
・クリ殴りの火力をアップ |
水着鈴鹿御前の入手方法
入手方法 |
---|
期間限定ガチャから入手可能(限定) |
水着鈴鹿御前のピックアップガチャ
最終PU |
---|
【週替りライダーピックアップ②】
ー
|
未復刻期間 |
254日 (254日) |
全ピックアップ一覧
水着鈴鹿御前の幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
なし | |
強化クエスト | |
なし |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
- もっとみる
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-26 公開
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
23年の水着PUの組み合わせがあるかどうかがそもそも未知数すぎる程度のことは考えておこう
このあたりキャンペーン系のPUはある程度は全鯖PUで統合されている可能性がある、またあったとしてもダブルPUなので星4は沼るときは沼る、もちろん星5を宝具6以上引く予定があるなら構わないが
あと横並べ周回やる目線でいえばエウロペ自体は鈴鹿に地への特攻バフをくれる・水着鈴鹿は攻バフを配れるので割とかみ合いはいい、地味に貴重な天全体ライダー同士ではある
宝具2→5にしたかったけど水着ガチャまで待つか
バサトリア&鈴鹿クロエは一回復刻したから今年はない可能性が高い
水着復刻は一度復刻したら二回目が読みにくくなる
自分は水着アルキャスは宝具6にしたけど、鈴鹿だけはならんかったから今回したし
カレスコ?やっぱりベラリザ?
ただ騎でフィルタノイズを嫌う人がいるならベラリザは避けた方がいいとは思う
オール枠なら本当にご自由に
水着鈴鹿一枚でて宝具が3になったのはいいけどさ・・・・
(剣メドゥーサ1枚出るまでにガレス15枚だった)
ヒルト狙いの時はヒルト0でワンジナ5枚出たし。
呼札1枚あったので引いたらエウロペ出ました。
ロウヒPUの時はすり抜けすらなしで連続天井だったのに・・・
こう言う時だけすんなり星5サーヴァントが連続で出るとかさぁ・・・・
ダヴィンチちゃんだったら嬉しかったのに・・・・
1,2枚目:10連
3枚目:30連
40連目~90連
アキレウス2枚、エウロペ2枚、孔明・・・絶望感が半端ない
追加でアキレウスしか出ない;;
どうしても数が合わないときにはダブルもあるけど
いつもこんな運いいことないくせに…
ビチグソがぁぁぁぁぁぁ
無記名霊基が手に入らんだろうし
さらに追加で12連したらまたエウロペ来た…
22連でエウロペ3枚だぜ…
絶対確率逆転してるよ…
無記名霊基は重ねなくてもコインとかから計算してるから
売ってももらえるんじゃないの?
欲しい人はエウロペを気にせず引いてください
エウロペかよ…
横バフが一つにまとまってたり持続が全部3ターンあったりで周回での使い勝手は水着鈴鹿が上かな
対地属性・秩序なら鈴鹿の方が火力出る
イスカは特攻こそ無いが高倍率バフ&宝具強化済&防御無視で誰相手でも安定して火力を出せる。あとBなのでオベロンの恩恵を最大限受けられる
水着鯖のサポ性能は鈴鹿のが優れてる
というかどうせ乳目当てで引くんだからそんなこと気にすんな
とはいえレア度が違うので単独ピックアップされてるなら余程沼らない限り鈴鹿の方が楽に宝具重ねられるので俺は鈴鹿のがオススメかな
火力はイスカンダルなんで向こうはメインアタッカーでこっちはサポートアタッカー特にカズラだと相性現状最高
17日までじらされるのか…
頑張って引けよ
したら90++の1wいける? 金フォウマ、ライダーのクラスコ最低限あけてる&
イベント礼装100Lvつける&カズラで挟む前提で
何なら今回の90++だと殴り不要の6積み最適編成の一員になるレベル
はやくきてくれエロすぎて我慢できん