fgo_卑弥呼_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「卑弥呼」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。卑弥呼の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

全サーヴァント最強ランキングはこちら

卑弥呼のスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★5ルーラー
卑弥呼
カード
ステータス HP:15000 / ATK:10659
レベル100 HP:16433 / ATK:11668
レベル120 HP:19313 / ATK:13696
宝具 Buster 星辰象る久遠鏡
味方全体のバスター性能アップ(3T/LV:30〜50%)
&クリ威力アップ(3T/OC:50〜100%)
&OC2増加(1回/3T)
スキル1 攻撃力アップ 巫女のカリスマ B】(CT7→5)
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
&毎ターンスター獲得を付与(3T/合計24個)
スキル2 バスター性能アップ 鬼道 A】(CT8→6)
自身のバスター性能アップ(3T/20〜30%)
&魔性特攻を付与(3T/30〜50%)
&無敵を付与(1T)
スキル3 NPチャージ 光の託宣 A】(CT8→6)
自身のNPチャージ(30〜50%)
&バスターのスター集中度アップ(1T/300〜500%)
&バスターのクリ威力アップ(1T/50〜100%)
クラス
スキル
対魔力対魔力 A】
自身の弱体耐性アップ(20%)
陣地作成陣地作成 A】
自身のアーツ性能アップ(10%)
弱体無効天然の肉体 A】
自身に毒・呪い無効を付与
アペンド
フォーリナー対降攻撃適性
フォーリナーに対する攻撃力アップ
絆礼装
全体のバスター性能アップ(10%)
&全体のクリ威力アップ(15%)
属性/特性 混沌女性人型
入手方法 限定

プロフィール

卑弥呼_アイキャッチ

声優 田村ゆかり
イラスト toi8
身長/体重 161cm / 52kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
B++ B C A B B

プロフィール

キャラ詳細 古代日本に存在したとされる邪馬台国の女王。
鬼道と呼ばれる魔術を操り、能く民を惑わし治めたと伝わる。
多くの小国に分かれ、長き戦乱の続いていた倭国に
突如として現れ、託宣の力をもって国を纏めたとされる謎多き女王。
プロフィール1 身長/体重:161cm・52kg
出典:魏志倭人伝
地域:日本
属性:混沌・善  副属性:地  性別:女性
「邪馬台国初代女王の力を見よ!」
プロフィール2 卑弥呼は巨大な神殿の最奥に居を構え、
人前には姿を現さず、
その言葉は名も無き弟によって民に伝えられた。
大陸の魏の国に使者を遣わし、親魏倭王の封号を与えられるなど、外交にも長けていた。
だが卑弥呼の死後、弟子である壱与の記録を最後に邪馬台国は歴史の舞台から忽然と姿を消すのであった。
邪馬台国という国は今もって謎が多く、所在地ですら定かではない。

「女王になってからは自由に外へ出かける事も出来なかったし、正直あたしもよくわかんないのよね~」とは本人の弁。
プロフィール3 見た目はのびのび元気なお天気娘といった様子だが、その身に秘めた神秘の力は光の裁定者という触れ込みに恥じない凄まじいもの。
時に託宣で、時に力づく…、いえ、なんでもありません。そういったいろんな方法で争いを治めたという事にしておきましょう。
女王としての振る舞いの時からは察する事は出来ないが、本来はお日様の光を喜び、大地の実りを喜び、人々の笑顔を喜ぶ、天然自然と共に生きる事を良しとする心優しい女の子。
ちなみに何故か異常な雨女体質。
出かけようとすると雨が降るので結果的に雨乞いの巫女としてもやたら重宝された。

「……うう、また大雨。なんであたしが出かけようとする時ばっかりこんな土砂降りに……。は? 稲が育つ? はいはい、高床式、高床式」

ちなみに得意技は骨割り占いで鍛えたグーパンチなのは邪馬台国最大の秘密。

「必殺! 卑弥呼パーンチ!」
プロフィール4 ○鬼道:A
原始的な魔術。神道の原型であるとも言われる。
系統立った魔術体系とは異なり、詳細は謎に包まれている。

○光の託宣:A
皆を光り輝く未来へと導く託宣を得るスキル。
若干、居眠りしているだけに見える事があるが気のせいなのです。

○巫女のカリスマ:B
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで充分と言える。卑弥呼のカリスマは託宣による衆人統治。

○天然の肉体:A
無病息災怪我知らずの超天然健康体。
原始の人間が持っていた溢れんばかりの生命力を宿すまさに完全健康優良児。
ちなみに怠けると体躯はだらけてはいくし、食べ過ぎると体型は変化する。そういう意味でも天然。
プロフィール5 『星辰象る久遠鏡』
ランク:B 種別:結界宝具
レンジ:50 最大捕捉:300人

せいしんかたどるきゅうえんきょう。
人ならざる何かと交信し人知の及ばざる領域の叡智を得る。真名解放時には無数の鏡を周囲に展開させ、異なる時間、領域の情報を多重投影、己の身体を媒体とし近未来の事象の確定を観測する。

更に宝具展開中は周囲の味方に原始的な人としての力を活性化する謎の波動を発する。

最大開放時には予知の結果自体を微弱ながら変更させる事も可能とされている。

本人はこれって天の声よね! とか思っていたが、託宣と呼ばれるその行為が何であったのか当の本人ですら真に理解をしてはいなかった。

ちなみに天の声から運命の人についての言及はついぞなかったという。

「はぁ~あ~……、自分の事以外は何でもわかるのに。こんな卑弥呼に誰がした」
プロフィール6 星辰は深淵を現し、深淵はまた星辰を象る合わせ鏡。

「それ」が聞こえたのはとある夜の事。
とても遠く、とても近く。囁くように、高らかに。
儚むように、朗らかに。己が身は映し身の如く、映し身は己が身を深く。やがては見ゆる悠久の彼方、此方へ繋ぐは久遠の叡智。

人ならざる叡智を映す合わせ鏡として現し世に生まれ落ち、人の身に余る力をその身に宿す原始の異能者。

人としての当たり前の生を捨て、人の笑顔の為にその身を捧げた。その生に悔いはなく、その果てに訪れる闇でさえ受け入れ、やがては時の彼方へと消え去るとしても―――。

「とまあ、聖杯への願い事とかは特にないんだけど……。嘘! 嘘です! あります! 願い事。実はその、聖杯君もご存じの通り生前は女王としての責務に追われ、なんていうかその、運命の人? 的な存在にとんと縁がなかったと申しますか、何と申しますか。ええ、人の恋占いとかは、見える見える、見る気も無いけど見えてます、はいはいお幸せに~! ってくらいしっかりばっちり占えたんですが、自分の事となるとまるでダメな卑弥呼、略してダミコ。というわけで、ドラマチック&エキサイティングな運命の人との出会い的なのを所望します! します!」

―――そう、彼女こそが光の裁定者にして、邪馬台国初代女王、卑弥呼。
卑弥呼のプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
卑弥呼_セイントグラフ_1
第2再臨
卑弥呼_セイントグラフ_2
第3再臨
卑弥呼_セイントグラフ_3
最終再臨
卑弥呼_セイントグラフ_4

バトルキャラ

第1再臨
卑弥呼_バトルキャラ_1
第2再臨
卑弥呼_バトルキャラ_2
第3再臨
卑弥呼_バトルキャラ_3

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_卑弥呼絆イラスト

効果 数値
全体のバスター性能アップ10%
全体のクリ威力アップ15%
卑弥呼の絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_卑弥呼チョコイラスト卑弥呼のチョコ礼装の詳細

宝具

星辰象る久遠鏡_イメージ

宝具名 星辰象る久遠鏡
せいしんかたどるきゅうえんきょう
属性 Buster
宝具時間12.77
効果 味方全体のバスター性能アップ(3T/LV:30〜50%)
&クリ威力アップ(3T/OC:50〜100%)
&OC2増加(1回/3T)
バスター性能アップ
Lv:1
30%
Lv:2
40%
Lv:3
45%
Lv:4
47.5%
Lv:5
50%
クリ威力アップ
OC:1
50%
OC:2
62.5%
OC:3
75%
OC:4
87.5%
OC:5
100%

スキル

攻撃力アップスキル1:巫女のカリスマ B (CT7→5)

スキル詳細
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
&毎ターンスター獲得を付与(3T/合計24個)
攻撃力アップ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%

バスター性能アップスキル2:鬼道 A (CT8→6)

スキル詳細
自身のバスター性能アップ(3T/20〜30%)
&魔性特攻を付与(3T/30〜50%)
&無敵を付与(1T)
バスター性能アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
魔性特攻
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%

NPチャージスキル3:光の託宣 A (CT8→6)

スキル詳細
自身のNPチャージ(30〜50%)
&バスターのスター集中度アップ(1T/300〜500%)
&バスターのクリ威力アップ(1T/50〜100%)
NPチャージ
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%
スター集中度アップ
Lv:1
300%
Lv:2
320%
Lv:3
340%
Lv:4
360%
Lv:5
380%
Lv:6
400%
Lv:7
420%
Lv:8
440%
Lv:9
460%
Lv:10
500%
クリ威力アップ
Lv:1
50%
Lv:2
55%
Lv:3
60%
Lv:4
65%
Lv:5
70%
Lv:6
75%
Lv:7
80%
Lv:8
85%
Lv:9
90%
Lv:10
100%

クラススキル

スキル 効果
対魔力対魔力 A 自身の弱体耐性アップ(20%)
陣地作成陣地作成 A 自身のアーツ性能アップ(10%)
弱体無効天然の肉体 A 自身に毒・呪い無効を付与

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対降攻撃適性 フォーリナーに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

卑弥呼のNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
1hit 3hit 4hit 5hit 0hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX
あり 5 6 7 6
7 10 13
1 1 1
なし 2 3 5 3
B Q 8 11

※ 背景色は各カードの色を表しています。

卑弥呼のスキル強化・再臨素材

卑弥呼の必要素材
剣の輝石×15
弓の輝石×15
槍の輝石×15
騎の輝石×15
術の輝石×15
殺の輝石×15
狂の輝石×15
剣の魔石×15
弓の魔石×15
槍の魔石×15
騎の魔石×15
術の魔石×15
殺の魔石×15
狂の魔石×15
剣の秘石×15
弓の秘石×15
槍の秘石×15
騎の秘石×15
術の秘石×15
殺の秘石×15
狂の秘石×15
枯淡勾玉×36
九十九鏡×45
セイバーピース×5
アーチャーピース×5
ランサーピース×5
ライダーピース×5
キャスターピース×5
アサシンピース×5
バーサーカーピース×5
セイバーモニュメント×5
アーチャーモニュメント×5
ランサーモニュメント×5
ライダーモニュメント×5
キャスターモニュメント×5
アサシンモニュメント×5
バーサーカーモニュメント×5
伝承結晶×3
-
卑弥呼の必要素材
剣の輝石×40
弓の輝石×40
槍の輝石×40
騎の輝石×40
術の輝石×40
殺の輝石×40
狂の輝石×40
剣の魔石×40
弓の魔石×40
槍の魔石×40
騎の魔石×40
術の魔石×40
殺の魔石×40
狂の魔石×40
剣の秘石×40
弓の秘石×40
槍の秘石×40
騎の秘石×40
術の秘石×40
殺の秘石×40
狂の秘石×40
枯淡勾玉×36
暁光炉心×40
九十九鏡×45
鬼炎鬼灯×75
セイバーピース×5
アーチャーピース×5
ランサーピース×5
ライダーピース×5
キャスターピース×5
アサシンピース×5
バーサーカーピース×5
セイバーモニュメント×5
アーチャーモニュメント×5
ランサーモニュメント×5
ライダーモニュメント×5
キャスターモニュメント×5
アサシンモニュメント×5
バーサーカーモニュメント×5
伝承結晶×8

卑弥呼の評価

評価
Bランク

卑弥呼の強み・弱み

卑弥呼の強み
・スキル1で毎ターンスター24個獲得可能
└クリ殴りが必要な変則周回でのスター供給役になれる
・宝具でのOC2段階アップが強力
└キャストリア軸の耐久編成でも採用できる
・宝具とスキルで味方の火力補助ができる
└攻撃20%+B30%↑+クリ威力50%↑
・NP50%チャージスキルで宝具を使いやすい
卑弥呼の弱み
・宝具を使わないとまともなバフを配れない
・現在はクリ殴り周回が難しい環境
└90++などで敵のHPが増加傾向にある
・B2枚のカード構成
└クリ殴り周回では火力不足になる場面も

卑弥呼のスキル解説・強化優先度

宝具「Buster_アイコン星辰象る久遠鏡

星辰象る久遠鏡_画像
効果
味方全体のバスター性能アップ(3T/LV:30〜50%)
&クリ威力アップ(3T/OC:50〜100%)
&OC2増加(1回/3T)

味方全体に3ターンのバスターバフとクリ威力バフを付与できる。バスターバフは宝具Lv依存で最大50%、クリ威力バフはOC依存で最大100%となっており、バスタークリティカルの火力を底上げ可能。

さらにOC2段階増加もあり、OC増加による恩恵が大きいサーヴァントとの相性がいい。キャストリアの持つ対粛清防御の回数を増やせることから、耐久編成でも活躍できる優秀な宝具となっている。

スキル1「攻撃力アップ_アイコン巫女のカリスマ B」(CT7〜5)

巫女のカリスマ B_画像
効果
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
&毎ターンスター獲得を付与(3T/合計24個)
強化優先度
BA
(火力的には強化したいが、運用に影響はない)

味方全体に攻撃バフと継続スター獲得状態を付与でき、毎ターン合計で24個のスター獲得が可能。クリ殴り周回における全体の火力補助ができるスキルなため、優先して強化しておきたい。

スキル2「バスター性能アップ_アイコン鬼道 A」(CT8〜6)

鬼道 A_画像
効果
自身のバスター性能アップ(3T/20〜30%)
&魔性特攻を付与(3T/30〜50%)
&無敵を付与(1T)
強化優先度
CB
(メインで使うなら強化したい)

自身にバスターバフと魔性特攻、無敵を付与できる。火力に関わる効果だが対象は自身のみなため、卑弥呼をアタッカー運用する場合に強化しておくといいだろう。

スキル3「NPチャージ_アイコン光の託宣 A」(CT8〜6)

光の託宣 A_画像
効果
自身のNPチャージ(30〜50%)
&バスターのスター集中度アップ(1T/300〜500%)
&バスターのクリ威力アップ(1T/50〜100%)
強化優先度
B
(NPに関わる効果なので優先して強化したい)

自身へのクリティカル補助効果とNPチャージが複合したスキル。NPチャージは最大50%になり、NP50%礼装から即宝具を使用可能。卑弥呼をメインで使うならスキル1の次点で強化しておきたいスキルといえる。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>fgo_クリ威力アップ_アイコン=特攻=攻撃力アップ

初動での宝具を使いやすくするためにも、アペンドは魔力装填を優先して強化したい。コインに余裕がある場合は攻略に有用なスキル再装填を開放するのもあり。

卑弥呼の強い点、使える場面

①毎ターンスターを24個獲得できる

卑弥呼_巫女のカリスマ

スキル1で味方全体に継続スター獲得状態を付与できる。最大で毎ターン24個のスターを獲得でき、クリティカルを採用した変則クエスト周回におけるスター供給役として運用可能。

W卑弥呼編成の場合は毎ターン48個ものスターを獲得できるため、味方全員がほぼ確定でクリティカルを出すことができる。

②宝具でのOC2段階アップが強力

卑弥呼_宝具

宝具で味方全体のOCを2段階アップさせることが可能。宝具でのOC増加なため、卑弥呼の宝具に続けて味方の宝具を使えばOC4以上にできるのは便利といえる。

卑弥呼を攻略で使う際は、OC増加による恩恵のあるサーヴァントと合わせて編成したい。

③宝具で味方の火力補助ができる

宝具で味方全体に3ターン持続するバスターバフ+クリ威力バフを付与できる。バスターバフは宝具レベル依存で最大50%、クリ威力バフはOC依存で最大100%となっており、スキル1の攻撃バフと合わせて味方のバスタークリティカルを強化できる。

④NP50%チャージで宝具を使いやすい

スキル3でNP50%チャージができるため、味方の火力をサポートする宝具を使いやすい。竜脈などのNP50%礼装を装備すれば、開幕から即宝具を使えるのは優秀といえるだろう。

卑弥呼の耐久パーティでの強み・運用方法

OC増加で対粛正防御の回数を増やす

対粛正防御

卑弥呼の宝具によるOC増加でキャストリアの対粛正防御の回数を増加させて耐久することが可能。卑弥呼の宝具の重ねがけや宝具チェインなどによってOC4〜5を狙いにいくことになる。

注意点として対粛正防御は重ねがけできないため、特定のサーヴァントに攻撃が集中すると対粛正防御が途切れる可能性がある。

対粛正防御のおかげで被弾はしにくいが、長期戦の場合はダメージがかさむのでもう一人のサポーターは回復持ちにすると良いだろう。

サポート候補のサーヴァントとOC増加の効果

OC1 OC2 OC3 OC4 OC5
キャストリア
対粛正防御
1回 2回 3回 4回 5回
マーリン
スター獲得
5個 10個 15個 20個 25個
玉藻の前
NP増加
25% 31% 37% 43% 50%

耐久パーティの編成例

編成例
卑弥呼 キャストリア マーリン

キャストリアの対粛正防御で敵の攻撃をしのぎつつ、マーリンでスターとNPを供給するテンプレ的な耐久パーティ。マーリンの英雄作成により、卑弥呼のバスタークリティカルを強化して攻めていくこともできる。

卑弥呼とキャストリア以外の残り1枠は、基本的にHP回復を行えるサーヴァントを採用したい。

おすすめのHP回復役サーヴァント

おすすめ理由
fgo_マーリン_アイコン
マーリン
・HP回復兼NP&スター供給枠
・英雄作成で卑弥呼の火力補助もできる
・全体無敵により事故にも対応できる
fgo_玉藻の前_アイコン
玉藻の前
・HP回復兼&NP供給枠
・OC増加でNPチャージ量が増える
└パーティ全体の宝具回転率に貢献
・宝具での全体CT短縮も優秀
fgo_美遊_アイコン
美遊
・HP回復兼NP&スター供給枠
└マーリンと似た性能
・宝具で味方に攻撃バフを配れる
 fgo_アンデルセン_アイコン
アンデルセン
・妥協枠だが採用できる低レア
・HP回復量は優秀

モルガンとは使い分け

宝具でのOC増加持ちの競合としてモルガンがいる。モルガンはOC増加の量が卑弥呼より少ないが、全体宝具により敵を素早く倒すことが可能。高難易度クエストは敵が複数体登場するものが多いため、宝具で敵をまとめて倒せるモルガンのほうが優先される場面は多い

とはいえ、敵が単体の場合やクリティカルが効果的な場合は卑弥呼が輝くこともあるため、クエストによって使い分けることになるだろう。

卑弥呼の弱い点、使えない場面

①宝具を使わないとまともなバフを付与できない

味方にバフを付与できるスキルがスキル1のみなため、宝具を使わないと味方にまともなバフを付与できない。しかし宝具に関しても、バスターバフの量が宝具レベル依存という点が気になってしまう。

攻略における火力サポーターとして採用したい卑弥呼だが、十分な火力サポートをこなすにはある程度の宝具レベルが必要となってくるだろう。

②現在はクリ殴り周回が難しい環境

現在は90++のフリクエの登場などで敵のHPが増加傾向にあり、クリ殴りでの突破が難しくなっている。クリ殴り周回におけるスター供給役として使えるものの、以前よりも活躍の場は少なくなっているといえるだろう。

③バスター2枚のカード構成

卑弥呼はダメージを出せるバスターカードを2枚しか所持していない。バスター軸でカードを切りたいクリ殴り周回においては、火力が足りず敵を倒しきれない場面もあるだろう。

しかしキャストリアと合わせた耐久編成で使う場合は、2枚あるアーツカードによりアーツチェインを組みやすくなるため、運用次第でプラスに働くこともあるといえる。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
クリ殴り周回
fgo_卑弥呼_アイコン
卑弥呼
・W卑弥呼
・毎ターンスターを48個獲得できる
fgo_蘆屋道満_アイコン
蘆屋道満
・高倍率のバフによるクリ殴りが強力
・卑弥呼は混沌バフの対象
高難易度
fgo_キャストリア_アイコン
キャストリア
・耐久編成で組み合わせたい
・OC増加で対粛正防御の回数を増やせる
・NP配布、弱体解除も有用
fgo_マーリン_アイコン
マーリン
・宝具でスターをNPを供給できる
・英雄作成でバスターの瞬間火力を底上げ
383_プロトマーリン_アイコン
レディアヴァロン
・宝具でスターとNP供給+実質的なHP回復が可能
・スキルでOC増加持ち
・アーツサポなため卑弥呼の火力は落ちる
fgo_玉藻の前_アイコン
玉藻の前
・宝具で全体NPチャージ+CT短縮が可能
・OC増加でNPチャージ量が増える
fgo_シグルド_アイコン
シグルド
・卑弥呼を火力サポーターとして使うなら
・OC増加で特攻宝具を強化できる
└バスターのOC可変特攻宝具持ち全般がおすすめ

卑弥呼を採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 1275 ななしのマスター 2024-12-23 11:08:41 通報

    自陣完結クリ+1宝具 (Ex1クラススコア推奨)

    コストマスター礼装
    -FGO_アニバ_アイコン
    前衛
    FGO_ジャンヌオルタ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010-101010610
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    アペが開いてればアペ4に付け替えれば安定UP
    1W:邪ンヌ12 道満23 卑弥呼1 アニバ2 → クリ殴り
    2W:道満NしつつQチェイン狙い (ジャンヌと道満でBQQできるならBQQでも〇)
    3W:クリ殴り
    全体的にB始動しつつ邪ンヌ>道満>卑弥呼
    マイティチェインも活用してクリ100を目指す。
    邪ンヌBA 道満Bから1枚 or 邪ンヌQ道満AQ卑弥呼Bから2枚を切りたい
    手札事故ったら邪ンヌS3→N
    卑弥呼Bがあって星の集まり悪かったら卑弥呼S23
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視礼装凸1枚クリ殴り込み
  • 856 ななしのマスター 2024-12-15 22:05:36 通報

    凸礼装ゴッホちゃん増えろ

    コストマスター礼装
    -FGO_アニバ_アイコン
    前衛
    FGO_ゴッホ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ゴッホマイナー_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010-10-1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    スキル・宝具は、1Tめにまとめたいので、まず、槍ゴッホ・マスタースキルの星出しと槍ゴッホのS3を使う。次に、星集まり具合を見てゴッホS2S3S1と卑弥呼S1S2を使う。
    1W 星月夜、クリ殴り
    2W クリ殴り
    3W クリ殴り(ダメなら、槍ゴッホ宝具、クリ殴り)
  • 695 ななしのマスター 2024-12-31 18:43:08 通報

    ここで卑弥呼!

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ファンタズムーン_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    卑弥呼 スキル1.3
    オベロン スキル1、スキル3はファンタズムーンに
    ファンタズムーン スキル1,2スキル3は自身に
    礼装のスキル2をファンタズムーンに
    卑弥呼の宝具からファンタズムーンの宝具で
    ファンタズムーンは宝具2だと乱数でとりこぼすので追撃用にオベロンのスキル2で星出ししてファンタズムーンでクリ殴りで追撃すると失敗しにくいです。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 494 ななしのマスター 2025-02-20 16:02:36 通報

    キラキラの平安男子

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---101010-10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --1010--
    控え
    FGO_坂田金時_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    平安女子がいないデアなので、星をたくさん出して平安男子が頑張って殴る編成です。
    自前道満が完全体なのでそこだけ注意。

    1W 卑弥呼スキル1 フレ道満スキル3→フレ道満宝具
    2W W道満スキル2 自前道満スキル3→クリ殴り(B優先)
    3W 卑弥呼↔金時 W道満スキル1 金時スキル1.2 マスター礼装→道満金時の順に宝具+自前道満クリ殴り(B>A)

    1WAVEはQチェインできると2WAVEが安心です。
    もし3WAVEで倒し損なってもバフのあるW道満がいるのであまり泥沼化しません。
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしクリ殴り込み
  • 253 ななしのマスター 2024-12-30 20:07:38 通報

    宝具2回

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ファンタズムーン_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_ニトクリスオルタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    オベロンコヤンスカヤ無し
    宝具2回&オダチェンなので早くは無いです

    ①ニトオルタS2→マーリンにオダチェン
    ②卑弥呼マーリンのS1と3、ズムーンの全スキル、マスターS1
    ③卑弥呼→ズムーンの順に宝具

    ズムーンが宝具2なら卑弥呼を闇コヤンで大丈夫です
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 242 絆効率マン 2024-09-29 09:27:29 通報

    絆優先耐久編成66ターン

    編成の説明

    ド耐久パーティです。絆上げの為の。
    1w NP獲得スキル全使用。プーリンの全体無敵使用。
    2w〜全員のNPが溜まり次第、卑弥呼→プーリン→キャストリアの順に宝具。
    注意すべきは、絶対安定していきたいなら3人の無敵スキルはジュナオの偶然的集中攻撃があった時のためや、NPが3ターン以内に溜まりきらなかった時のために温存しておくこと。
    礼装はガッツありのアニバーサリー。
    卑弥呼のスキルはオール10でないので、スキルマにしてあればもっと早く終わると思います。
    耐久
  • 208 ななしのマスター 2024-10-09 23:02:30 通報

    卑弥呼とキャストリアで耐久して魔王ノッブで殴るやつ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    11,840
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    15,871
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010510101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1---3
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_喝采の焔_アイコン
    FGO_ニトクリスオルタ_アイコン
    FGO_宝石剣ゼルレッチ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    12,551
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    13,806
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    タイトル通りです。フレンドのキャストリアのスキルでNPチャージ、卑弥呼の宝具でキャストリアの対粛正防御の回数を増やしつつ、魔王ノッブで殴るの繰り返しです。凸カレスコじゃなくてもキャストリアのスキルでNPチャージ追い付くので凸してなくてもいいかと思います。オベロンとニトクリスオルタはクラスで選んだだけなので基本出さないように立ち回りました。
    耐久
  • 200 ななしのマスター 2024-12-01 17:03:57 通報

    1,2wをクリティカルでぶっ飛ばす雑編成

    コストマスター礼装
    59FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_アマデウス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ゴッホマイナー_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --101010-10-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    アマ公のスキル全ブッパ→オダチェンで太公望
    あとは全員のスキルを使用(ゴッホちゃんの第1スキルは2wの敵撃ち漏らしを少しでも減らすため全色バフになるアーツを推してますが、好きな色でも問題ないです)
    1,2wをゴッホちゃんのクリティカルでぶん殴り、3wをゴッホちゃんの宝具で殴っておしまい 2wのために1wはなるべくクイックで殴るとベネ
    2wにゴッホちゃんのカードがこないと厳しい 卑弥呼の礼装は未凸特攻礼装を推奨 弊デアでは未だドロップなしなので気にせず潜れる人向けです
    自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 147 ななしのマスター 2024-12-30 19:13:28 通報

    副長!出番です!

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_土方歳三_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_陳宮_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    マーリンスキル1.2
    マーリンスキル3を土方さんに
    マーリンと陳宮をオダチェン
    陳宮スキル3を土方さんに
    土方さんスキル1.2
    卑弥呼ちゃんスキル1を土方さんに

    宝具チェインで 陳宮 卑弥呼ちゃん 土方さん
  • 133 ななしのマスター 2024-12-11 23:48:46 通報

    みんな頑張れ

    コストマスター礼装
    -FGO_カルデア_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_まどろみのうた_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---1-----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -1-1-1
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_まどろみのうた_アイコン
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -1----

    編成の説明

    疲れた
    耐久
  • 117 ナイスボート 2025-01-25 22:08:56 通報

    ありがとう

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_ファンタズムーン_アイコン
    FGO_死の芸術_アイコン
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_歳末の贈り物_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_歳末の贈り物_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    14,134
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    11,659
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    11,546
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_始皇帝_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    10,623
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    999101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    卑弥呼キャストリアズムーンでできるだけ耐久、宝具は各々溜まったら打っちゃう
    オーバーチェインとか考えて崩れるより回転率挙げたほうがいい
    ズムーン始皇帝→NP50
    卑弥呼キャストリア→NP獲得アップ
    ・アルジュナはヒット数が多い
    ・即死対策でカードが縛られる
    ので、対粛清防御で被ダメをなくしつつズムーンで宝具だけ封印する
    hp回復がないのでいつかは崩れる、崩れたらマシュにできるだけ耐久させて退場させ、始皇帝単騎
  • 90 ななしのマスター 2024-11-20 07:30:13 通報

    凸持ち二枚でお手軽5ポチ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着BB_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_シエル_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10---10--1010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1t目卑弥呼1BB23シエル23使用
    1.2wはシエルの殴りで突破。
    3wは水着BBとシエルの殴りで突破
    1wでシエルの火力が足りない場合はアペンドs1に付け替えましょう
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視クリ殴り込み
  • 87 ななしのマスター 2024-10-03 17:40:38 通報

    卑弥呼プーリンキャストリアの安定耐久

    編成の説明

    令呪、コンテなし、56ターンでクリア

    卑弥呼 → 姫巫女の寸暇 (クリUP、NP50%)
    プーリン → ライク・ア・レディ(NP獲得量UP、NP50%)
    バーサーカー → 絆礼装

    ①オリオンで5回殴って1ブレイクする。
    ②プーリン(スキル2)、キャストリア(スキル1)を使って卑弥呼→プーリン→キャストリアの順番で宝具。
    ③あとは、対粛清防御が切れる前にNPためて再び卑弥呼→プーリン→キャストリアの順番で宝具(必ずこの順番)の繰り返し。

    ・NPが貯めきれなかったらプーリンのスキル3やアトラス院の無敵、スキチャでしのぐ。
    ・攻撃力アップ解除のコマコつけておくと事故減るかも。
    耐久
  • 72 ななしのマスター 2024-10-12 01:59:39 通報

    のんびり鉄壁耐久

    編成の説明

    シエルの出番なくノーコンノー令呪で完走。
    マーリンが落ちてからの回復要因として、ジャンヌを置いていましたが
    前衛にいた方が数ターン早く終わったかもしれない宝具効率でした。

    礼装も特に使うタイミングなくカードが噛み合い
    卑弥呼が落ちそうになると、スタンを確実に決めるジャンヌに助けられて27ターン。
    耐久アーツバスター自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 72 ななしのマスター 2024-10-07 11:45:59 通報

    最終ゲージをワンパン×2回フィニッシュ編成じゃい!

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_岸波白野(男)_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_岸波白野(女)_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_姫巫女の寸暇_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    11,659
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_一衣帯水_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---6-6

    編成の説明

    ジャンヌや極まったアストライア未所持だけど、意地でもノーコンノー令呪達成したくて突き詰めました。以下、解説と共に。

    ・本戦闘が高難度である理由
     1.紫ゲージブレイク時の強化解除
     2.そこから始まる最終ゲージ戦が月の暈による次ターンからの弱体祭り
     3.おまけにダメ押しでガッツ60万回復
     以上の事から、最終ゲージが本命なので紫ゲージブレイクまで安定して進める+最終ゲージを速攻できる編成を構築したのが、上記メンバーとなります。

    ・コマンドコード
     卑弥呼 左から「雪原の嬰児」「二万里を征く鸚鵡貝」「恋人達の聖骸布」「理想を刻する王の鑿」「無敵の一ちゃん」
     マーリンとキャストリア アーツカードにスター獲得かNP獲得量Up系
     光コヤン 特になし

    ・最終ゲージ到達時点での達成条件
     ザビーズ以外が全員生存し、マーリンs2以外の味方スキルが全て使用可能。魔術礼装s1と3が使用可能。公正バリアが残っていない

    ・立ち振る舞い
     1.ザビのs1で卑弥呼バスター2枚&スター100%になるまでガチャし、達成したら卑弥呼全スキル使用で宝具BB。
     2.ザビーズが落ちてマーリンキャストリアが出てくるので、キャストリアs1でマーリン宝具使用し、以降は耐久。各ゲージブレイクギリギリまで殴りでHP調整し、無敵か粛清防御がかかった状態でブレイクすること。紫ゲージはNP100かそれ付近まで貯めた状態でマーリンs2使用しブレイク。
     3.最終ゲージ開始時、卑弥呼Bカードがない時はキャストリア以外の宝具を先に使用し凌ぐ。キャストリア宝具は解除目的の為にできれば次ターンに。最終ゲージ開始から卑弥呼のBが1枚でも出ている時に、強化無効がかかっていれば温存しておいた魔術礼装s1で消化し、マーリンs1s3を卑弥呼に使用して光コヤンと交代し光コヤンs2s3を卑弥呼に。更に卑弥呼のs1s2使用し宝具Bと適当な一枚で90万近いクリ殴りでワンパン。敵ガッツ後も同様。ガッツ後に更に卑弥呼の宝具を発動できると100万越えのBクリ殴りでフィニッシュできます。
     
    同調圧力ぅ?スターを集めてバスターで殴ればいいんだよ!
    速攻耐久バスター
  • 69 ななしのマスター 2024-11-05 20:00:29 通報

    運は良いかも(耐久→速攻)

    編成の説明

    初心者が卑マトリア耐久、ラスト1ゲージサポ超強シエルで速攻しただけの編成です(礼装はテキトー)
    最後シエルのダメカで凌ぎましたが状況によってはシエルが最後落ちるかも
    耐久34、ラス1ゲージ3の計37Tでクリア
    最初はいつもの耐久。
    初手卑弥呼S13、マーリンS1、キャスS1使って左から宝具。この後も宝具のタイミングは揃えてください
    NPはAカード切ってたら余裕だったので3人のS1は火力の足しに使うと○
    無敵スキルは保険で使う(キャスター集中砲火されがち)
    2ゲージ削ったら陛下の宝具で前衛落とす
    1T:シエルコヤン全SとオベS1、マスターS3使ってシエル宝具BB
    2T:シエル全S→宝具BB
    3T:シエル宝具
    バスター
  • 67 ななしのマスター 2024-10-07 20:19:42 通報

    光コヤン キャストリア マーリンなし/コンテはした

    編成の説明

    弊デアマーリンもジャンヌもオベロンもキャストリアもスカディもいないから、サポートと耐久と速攻!って言われたときどうしたらいいのか本当に分からんのだけど、今回はとりあえず有利クラスで無敵持ってる人と行けばいいのか…?!っていうメンバー集めて行った!!
    なんか同じようによく分からずやってて同じような手持ちの人がこの投稿でなんとかなればいいなと思って書きました^_^
    普通に真横で教えてもらいながら戦闘したい一生分からん…
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 63 ななしのマスター 2024-11-11 09:41:02 通報

    比較的運ゲー耐久。楽しみたい人向け

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO_クーフーリン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010---101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_メディアリリィ_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    677------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    クーフーリンいる間にキャストリアと卑弥呼のnpを貯めておき、クーフーリン倒れなければオダチェンでメディアリリィ登場。リリィは高速詠唱でnp貯めつつ
    卑弥呼、リリィ、キャストリアの順で宝具を切る。
    リリィの宝具効果OC3で弱体耐性100が入る。
    あとは、二ターンの間で3キャラのnpを100にするもしくはリセットというデスゲームの開始。
    被ダメnp回収、スキルの切るタイミング、カード配分とその切り方、キャストリアスキル2のnp取得量UPの使うタイミングなど色々駆使してなんとか投稿者はクリアできたので不可能ではなさそう。
    耐久
  • 54 ななしのマスター 2025-02-19 21:02:22 通報

    普段は高難易度できません

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_サマー・アニバーサリー_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    666101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    バサトリアは強いフレンドさんからお借りしました。
    キャストリアにAチョコいれてます。
    15ターン前後かかったけれど危なくなることもなく勝てました。
  • 41 ナイスボート 2025-02-14 16:26:16 通報

    絶対に卑弥呼キャストリアマーリンをする

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_歳末の贈り物_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    別に絆礼装じゃなくても大丈夫だと思います
    マスター礼装もお守り程度です

    ブレイク前
    宝具順は卑弥呼→マーリン→キャストリア いつもの
    特に何も気にせず3ターンに1回宝具打ってあとは殴る
    1ブレイク後
    【宝具順を卑弥呼→キャストリア→マーリンに変える】
    理由:敵が攻撃時に強化解除してくるから(1つ)
    【NPスキルは宝具ターンにNPが足りなかった時以外使わない】
    理由:敵が攻撃時にNP減らしてくるから
    【マーリン3は温存】
    理由:対粛清がうっかり剥がれた時に回復代わりに使う

    これを繰り返してたら勝てました
  • 38 ななしのマスター 2024-11-09 18:04:32 通報

    卑弥呼も使えるよ。

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_九首牛魔羅王_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----

    編成の説明

    光コヤンなしで組みたくて、イスカンダル居なかったのでコマコで防御無視対応してみました。
    モルガンは宝具5、120、金フォウMax、クラススコアMax。
    Bに防御無視コマコ2枚刻印。モルガンのB1枚は必須。
    1ターン目
    卑弥呼スキル1、オベロンスキル1、2は卑弥呼に、3はモルガンへ。モルガンスキル1、3からオダチェンオベロン→マーリン。
    マーリン全スキルをモルガン、マスター1からモルガンBから卑弥呼、モルガンで宝具チェイン。
    低乱数は残る可能性あり。
    速攻バスター自陣光コヤンなし
  • 37 ななしのマスター 2024-11-08 13:20:16 通報

    ただひたすらに耐えれば勝ち

    編成の説明

    文字通りひたすら耐えるだけ
    強化解除がないので無敵と粛正防御でノーダメになるように調整
    唯一気をつける点で言えば全員の宝具を同時に発動する事
    こういうとこだと速攻ばっかりだけど、そんな気負う事ないよ
    耐久自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 26 ななしのマスター 2025-02-18 22:46:05 通報

    耐久

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_死の芸術_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_鋼の鍛錬_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_鋼の鍛錬_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_鋼の鍛錬_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ヘラクレス_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010---101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※水着アルトリアはフレ。
    結局前衛3騎(礼装MAX)で耐久しまくって20ターン以上かかって終了。
    耐久
  • 23 ななしのマスター 2024-12-17 20:48:45 通報

    いつもの粛正耐久パ

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_蒼玉の魔法少女_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_救済を願いし者_アイコン
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ----10-
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    メガンテ敵さえ倒さなければ安定
    ラストはスペエレちゃんが好感度で勝手に宝具に無敵貫通付くので楽
    マスタースキルバンバン使ってもすぐ回復するから楽しい
  • 22 ななしのマスター 2024-10-06 19:18:57 通報

    15ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_黄泉より出づる讐い_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アストライア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    666111---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_海道流星群_アイコン
    FGO_アストライア_アイコン
    FGO_起源弾_アイコン
    FGO_始皇帝_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    111111111
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    これはもう無理だ…次編成どうしよっかなって考えてたら、最後のターン朕がなんとかしてくれたほんまに最高…………
    前衛アストライア(Lv覚えてないけど聖杯付きだった)はフレンドさんの借りて、後衛アストライアは自前のLv.71を使いました!
    耐久自陣オベロンなし自陣キャストリアなし
  • 16 ななしのマスター 2024-11-21 03:37:53 通報

    絆up礼装6積み縛り卑弥呼いけます編

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---10-10
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    卑弥呼に久遠&状態異常解除コマコ、マーリンにも状態異常解除コマコ キャストリアはフレよりお借りしたが上記コマコが付いていなくてもクリア可
    よくあるキャス卑弥呼マーリンなので普段なら書き込まないが、今回は
    •オジマンを先に集中砲火して倒すこと
    •スキル封印を受けたターン直後に宝具チェインを組めるよう調整する(一度調整すればあとは3tおきに宝具を撃つだけなのでルーチン化する)
    •卑弥呼が毒呪い無効であり、結果その後のもう一つの追加効果を(おそらく仕様で)受けないため、耐久でのアタッカーとして最適解たりうる
    という点が重要と考え報告した
    上記の立ち回りでオジマン処理後は、ツタン2ゲージを雑に削り相手宝具で勝手にガッツまで行ってもらい余裕で処理可能
    耐久自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 16 ななしのマスター 2024-11-04 19:58:57 通報

    よくある耐久編成

    編成の説明

    よくある耐久編成です。
    時間はかかりますが5ターン連続で同じ鯖にターゲット向かない限りは負ける要素はないかと思います。
    マーリン→レディアヴァロン、卑弥呼→モルガンの代用可能です。
    また、礼装についてはNP獲得礼装で全て代用可能かと思います。
    立ち回りについては以下のことについて気をつけて下さい。
    ・対粛清防御の回数とターン確認
    ・殴りが集中した場合にはマーリンとキャストリアの無敵使用

    以上です。
    耐久
  • 12 ななしのマスター 2024-12-17 19:50:29 通報

    耐久

    編成の説明

    キャストリアを借りました、礼装は初期50があれば良いと思います。始皇帝だけ星だしにしました。
    マシュとキャストリアをオーダーチェンジして耐えます。セシルは勝手に回復します。始皇帝の第3スキルとマスター礼装の回復で、始皇帝に耐えていただきます。
    耐久自陣キャストリアなし
  • 11 ななしのマスター 2025-02-18 19:56:23 通報

    卑弥呼いつもの

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_姫巫女の寸暇_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ヘラクレス_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    いつもの卑弥呼耐久です。タスキルあり
    源為朝の無敵貫通と徐福の即死宝具を警戒しました
    特に徐福の即死成功率アップを2積されたらほぼ確定でした
    卑弥呼とのクラス相性も悪いので、バフれる時に全力で!
    耐久
  • 11 ななしのマスター 2024-10-07 20:17:42 通報

    耐久を試してみた

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    最低限の編成で耐久をお試し。
    30Tほどでタロス撃破、プラス20Tほどでエウロペ撃破。
    無敵と対粛正防御をなるべく切らさないよう、とにかく守り意識で立ち回れば問題なく勝てる。ただし時間はかかるので大人しく速攻した方が良かったな。
    耐久
  • 8 ななしのマスター 2024-12-17 19:38:56 通報

    い・つ・もの耐久編成

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    基本的には宝具回して回復,爆弾さえ気をつけていれば安定
    耐久
  • 7 ななしのマスター 2025-02-18 19:14:11 通報

    一応行けたけどそんなに相性良くはない…?

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    いつもの。ですが今回は割とヒヤっとする場面も多かったです
    無敵貫通で粛正の合間に差し込んでくる為朝、攻撃強化解除で遅延してくる牛若、卑弥呼が相性不利な上割と高確率な即死持ちの徐福、スキル宝具封印で粛正ループをぶち壊してくるカリギュラ…と厄介な敵揃い
    なのでこの編成でやる場合、あえてジャックとカイニスを残すように軽めに殴り、厄介な敵が2体以上同時にでてこないようにするのが得策かと思われます。多分一番厄介なのは徐福。
    徴姉妹までいったら不安要素もないのであとはお好きに。
    卑弥呼の礼装は何でもいいですが、残しといて大丈夫なカイニスと、狂で有利の取れるカリギュラ以外全員女性なので、女性特攻礼装がよく刺さってオススメです。
    耐久
  • 7 ななしのマスター 2024-12-17 19:37:00 通報

    耐久すりゃいいの

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    耐久しながらクリ殴りする以外には特にないです。
    サメの自爆以外は特に気にするギミックなし。
    あと、モルガンではなく卑弥呼を使うなら、マーリンよりLAの方が相性有利の相手が増える=クリ殴りの火力が上がるのでおすすめ。

    せめてサメの自爆ダメージ3000くらいにならんかったんか?
    耐久

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
龍脈
龍脈
・低コストのNP50%チャージ礼装
└スキル3と合わせて即宝具
ゴールデン捕鯉魚図
ゴールデン捕鯉
・NP50%チャージ礼装
・開幕でのスター供給が可能
至るべき場所
至るべき場所
・NP50%チャージ礼装
・継続のスター獲得が可能
2030年の欠片
2030年の欠片
・継続のスター獲得が可能

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
天の女主人天の女主人 ・クリティカル強化のコマンドコード
└クリ殴りの火力が必要なら欲しい
・バスターに刻印したい
聖夜の極光聖夜の極光 ・スタ獲得のコマンドコード
└スターが必要なら欲しい

コマンドコード一覧

卑弥呼の入手方法

入手方法
期間限定ガチャから入手可能(限定)

卑弥呼のピックアップガチャ

最終PU
【週替りルーラーピックアップ】
2025/1/27
未復刻期間
62日
※ ()は複合PUや非PUを含む

全ピックアップ一覧

タップして表示
全ピックアップ一覧
【2025/01/27】
週替りルーラーピックアップ
【2024/01/10】
ニューイヤー2024ピックアップ
【2022/09/25】
京まふ2022出展記念
ぐだぐだピックアップ
【2021/11/17】
復刻ぐだぐだ邪馬台国
【2020/10/23】
ぐだぐだ邪馬台国

卑弥呼の幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
なし
強化クエスト
なし

卑弥呼はこんなサーヴァント

ぐだぐだ邪馬台国で実装

ぐだぐだ邪馬台国_イベント

ぐだぐだ邪馬台国で実装されたサーヴァント。

ぐだぐだ邪馬台国まとめ

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー