fgo_魔王信長_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「魔王信長(魔王ノッブ/アヴェンジャー)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。魔王信長の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

織田信長の別Verはこちら
fgo_織田信長_アイコン
アーチャー
fgo_水着信長_アイコン
バーサーカー
 fgo_魔王信長_アイコン
アヴェンジャー

全サーヴァント最強ランキングはこちら

魔王信長のスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★5アヴェンジャー
魔王信長
カード
ステータス HP:11761 / ATK:12641
レベル100 HP:12885 / ATK:13838
レベル120 HP:15143 / ATK:16242
宝具 Buster 波旬変生・三千大千天魔王
敵全体〔神性〕の防御強化解除
+敵全体に強力な神性特攻攻撃(OC:150〜200%)
&やけどを付与(5T/1000)
スキル1 攻撃力アップ 是非もなし A-】(CT7→5)
自身に「毎ターン増加する攻撃力アップ(3T/初期20〜30%/最大40〜70%)」を付与
&フィールドを炎上にする状態を付与(3T)
&やけどを付与(3T/非重複/1000)【デメリット】
スキル2
(強化済)
無敵 夢幻の如く B++】(CT8→6)
自身に無敵を付与(1T)
&強化解除耐性アップ(1T/50〜100%)
&炎上の時、天属性特攻を付与(3T/30〜50%)
スキル3
(強化済)
毎ターンスター獲得 第六天魔王 EX】(CT7→5)
自身に毎ターンスター獲得を付与(3T/5〜10個)
&NPチャージ(20〜30%)
&炎上の時、バスター性能アップ(3T/20〜30%)
クラス
スキル
復讐者復讐者 B-】
自身の被ダメージ時のNP獲得量アップ(17.5%)
+自身を除く味方全体の弱体耐性ダウン(7.5%)<控え含む>
忘却補正忘却補正 E】
自身のクリ威力アップ(2%)
自己回復魔力自己回復(魔力) C】
自身に毎ターンNP獲得を付与(3.3%)
アペンド
アルターエゴ対分攻撃適性
アルターエゴに対する攻撃力アップ
絆礼装
全体のバスター性能アップ(15%)
&全体の宝具威力アップ(10%)
&全体の防御力ダウン(10%)
属性/特性 混沌中庸性別不詳人型信長
入手方法 限定

プロフィール

魔王信長_アイキャッチ

声優 釘宮理恵
イラスト pako
身長/体重 154cm(再臨1)
165cm(再臨2)
180cm(再臨3) / 43kg(再臨1)
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
B C C B B A-

プロフィール

キャラ詳細 第六天魔王・織田信長。過去、現在、未来におけるあらゆる信長の可能性の集合体ともいえる霊基を持つ。
ある特殊な空間でのみ顕現可能とされていた極めて特異な英霊であるが、どういうわけかいまここに現界を果たしている。
プロフィール1 身長/体重:154cm・43kg(形態に応じて変化)
出典:史実
地域:日本
属性:混沌・中庸  副属性:地  性別:?
「ちなみに次のわしは165cmぐらい、一番でかいわしは180cmくらいある。モデルか!」
プロフィール2 織田信長。本来の信長の霊基に最も近しい形の信長。という言い方も厳密には正しくはないが、便宜上そのように評する。

アヴェンジャークラスの召喚であるが、状態としてはアーチャー時での召喚に近しい。
だが神仏衆生の敵としてその身に宿す数多の民衆の恐怖と怨嗟の業は、いかに英霊といえど『元はただの人間』である霊基には収まりきらず、再臨を重ねるごとにさらなる信長の可能性を啓いてしまった。
数多の可能性と言えば聞こえはいいが、その果てに待つものは拡散による意味消失である事を、信長自身、気づいてはいるが口にはしない。

新武装として謎のウルトラ火縄銃、魔王ガトリング砲なるものを獲得している。回転して連射できる火縄とか超絶愉快かっこよくない、これ?

「まあ、なんやかんやと、中でもわしが一番かわいくてキュートなわしじゃと思うんじゃが? というか一番でかいわし怖くない?」
プロフィール3 織田吉法師。吉法師とは織田信長の幼名である。
幼少時から奇天烈な行いが多く、周囲からはうつけと呼ばれた。

信長の生涯の中でも最も破天荒かつ危うい尾張のうつけ時代を彷彿とさせる凛々しい若武者姿。その体から立ち上る覇気と迸る熱き血潮は、まさに時代を切り開いた風雲児信長としての霊基を如実に表している。

ちなみに腰に差しているのは桶狭間の戦いで今川義元から分捕った宗三左文字。

「実際にはこの頃の俺は吉法師を名乗っちゃいないがな。とはいえこういう俺以外にも信長がいる愉快なとこだと、こっちの方が分かりやすいだろ? わははははは!」
プロフィール4 ○是非もなし:A-
強大な魔力の放出と引き換えに、己が身を燃やし逝くという諸刃の剣。それは焔の中に消えた己が身への裁定か、あるいは……。

○夢幻の如く:B
強大な力と有り様の異質さゆえに常に世界からの修正力を受け続けている魔王信長の存在は虚ろであり、その霊基自体も朧な状態である。

○第六天魔王:EX
生前のイメージによって、後に過去の在り方を捻じ曲げられた怪物。所有者は能力や姿が変貌してしまう。「無辜の怪物」とは似て非なるスキル。
いわゆる仏法における第六天魔王とはもはや別個の存在として確立した第六天魔王・織田信長としての在り方を示すスキル。
プロフィール5 『波旬変生・三千大千天魔王』
ランク:A- 種別:対神宝具
レンジ:1~99 最大捕捉:1000人

はじゅんへんじょう・さんぜんだいせんてんまおう。
過去現在未来において信長に注ぎ込まれた数多の衆生の恐怖と畏敬をその身に宿す、第六天魔王すら超えた異形の姿。あらゆる神仏を毀(こわ)す真の魔王「三千大千天魔王」へと己を変生させる。神秘を焼き尽くす紅蓮の反英雄「魔王信長」の終末点。

この形態は本来の歴史には存在しえないため、存在そのものが不安定であり、短時間での顕現にとどまっている。
プロフィール6 魔王信長。あらゆる信長の可能性から最も遠く、最も深淵に近しい信長。
第六天魔王を自称し、あらゆる時代の信長に対する恐怖と畏敬の念に焼き焦がれたその体は虚ろにして強大、真の魔王ともいうべき存在に変生している。

しかし根源的には神仏を否定するものではなく「人の可能性は人のもの、神仏は尊びこそすれ頼むものではない、つーか御仏になんぞなってたまるか」という信長の信念を示す姿。
いわゆる無辜の怪物的なものであるが、神仏の敵となり苛烈な生を衆生に強いる反英雄としての魔王信長の在り方は、最終的には仏法の味方となるともいわれる天魔の在り方に近しい。

「我は魔王信長―――化天を超え変生せし神仏衆生の敵なり」

また、注意点としてこの『魔王信長』は究極の信長、という訳ではない。『信長』という物語が生んだ最も強い姿の一つではあるが、だからといって『究極』ではなく、むしろ『真理』から最も遠くに顕れたもの―――彼岸にて燃えさかる、ヒトの形をした炎なのである。
魔王信長のプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
魔王信長_セイントグラフ_1
第2再臨
魔王信長_セイントグラフ_2
第3再臨
魔王信長_セイントグラフ_3
最終再臨
魔王信長_セイントグラフ_4

バトルキャラ

第1再臨
魔王信長_バトルキャラ_1
第2再臨
魔王信長_バトルキャラ_2
第3再臨
魔王信長_バトルキャラ_3

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_魔王信長絆イラスト

効果 数値
全体のバスター性能アップ15%
全体の宝具威力アップ10%
全体の防御力ダウン10%
魔王信長の絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_魔王信長チョコイラストfgo_魔王信長チョコイラスト魔王信長のチョコ礼装の詳細

宝具

波旬変生・三千大千天魔王_イメージ

宝具名 波旬変生・三千大千天魔王
はじゅんへんじょう・さんぜんだいせんてんまおう
属性 Buster
宝具時間12.6
効果 敵全体〔神性〕の防御強化解除
+敵全体に強力な神性特攻攻撃(OC:150〜200%)
&やけどを付与(5T/1000)
宝具倍率
Lv:1
300
Lv:2
400
Lv:3
450
Lv:4
475
Lv:5
500
神性特攻
OC:1
150%
OC:2
162.5%
OC:3
175%
OC:4
187.5%
OC:5
200%

魔王信長の宝具ダメージ計算機

  • 魔王信長
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
39,36943,74348,074
完全版計算ツールはこちら

スキル

攻撃力アップスキル1:是非もなし A- (CT7→5)

スキル詳細
自身に「毎ターン増加する攻撃力アップ(3T/初期20〜30%/最大40〜70%)」を付与
&フィールドを炎上にする状態を付与(3T)
&やけどを付与(3T/非重複/1000)【デメリット】
攻撃力アップ(初期値)
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
攻撃力アップ(増加量)
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%

無敵スキル2:夢幻の如く B++【強化後】 (CT8→6)

スキル詳細
自身に無敵を付与(1T)
&強化解除耐性アップ(1T/50〜100%)
&炎上の時、天属性特攻を付与(3T/30〜50%)
強化解除耐性アップ
Lv:1
50%
Lv:2
55%
Lv:3
60%
Lv:4
65%
Lv:5
70%
Lv:6
75%
Lv:7
80%
Lv:8
85%
Lv:9
90%
Lv:10
100%
天属性特攻
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%
強化前のスキルはこちら

無敵 スキル2:夢幻の如く B (CT8→6)

スキル詳細
自身に無敵を付与(1T)
&強化解除耐性アップ(1T/50〜100%)
強化解除耐性アップ
Lv:1
50%
Lv:2
55%
Lv:3
60%
Lv:4
65%
Lv:5
70%
Lv:6
75%
Lv:7
80%
Lv:8
85%
Lv:9
90%
Lv:10
100%

毎ターンスター獲得スキル3:第六天魔王 EX【強化後】 (CT7→5)

スキル詳細
自身に毎ターンスター獲得を付与(3T/5〜10個)
&NPチャージ(20〜30%)
&炎上の時、バスター性能アップ(3T/20〜30%)
毎ターンスター獲得
Lv:1
5個
Lv:2
6個
Lv:3
6個
Lv:4
7個
Lv:5
7個
Lv:6
8個
Lv:7
8個
Lv:8
9個
Lv:9
9個
Lv:10
10個
NPチャージ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
バスター性能アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
強化前のスキルはこちら

毎ターンスター獲得 スキル3:第六天魔王 EX (CT7→5)

スキル詳細
自身に毎ターンスター獲得を付与(3T/5〜10個)
&NPチャージ(10〜20%)
毎ターンスター獲得
Lv:1
5個
Lv:2
6個
Lv:3
6個
Lv:4
7個
Lv:5
7個
Lv:6
8個
Lv:7
8個
Lv:8
9個
Lv:9
9個
Lv:10
10個
NPチャージ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%

クラススキル

スキル 効果
復讐者復讐者 B- 自身の被ダメージ時のNP獲得量アップ(17.5%)
+自身を除く味方全体の弱体耐性ダウン(7.5%)<控え含む>
忘却補正忘却補正 E 自身のクリ威力アップ(2%)
自己回復魔力自己回復(魔力) C 自身に毎ターンNP獲得を付与(3.3%)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対分攻撃適性 アルターエゴに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

EX1のクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

魔王信長のNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
6hit 4hit 4hit 5hit 6hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX
あり 4 5 6 5
8 11 14
3 3 3
なし 2 3 4 2
B Q 9 12

※ 背景色は各カードの色を表しています。

魔王信長のスキル強化・再臨素材

魔王信長の必要素材
凶骨×10
虚影の塵×10
愚者の鎖×30
魔術髄液×36
励振火薬×45
ゴーストランタン×10
無間の歯車×10
隕蹄鉄×30
枯淡勾玉×36
閑古鈴×45
血の涙石×10
黒獣脂×10
封魔のランプ×36
呪獣胆石×10
奇奇神酒×10
暁光炉心×45
伝承結晶×3
-
魔王信長の必要素材
凶骨×60
虚影の塵×10
愚者の鎖×30
魔術髄液×36
励振火薬×45
ゴーストランタン×60
無間の歯車×10
隕蹄鉄×30
枯淡勾玉×36
閑古鈴×45
禍罪の矢尻×75
光銀の冠×75
血の涙石×70
黒獣脂×70
封魔のランプ×36
呪獣胆石×10
奇奇神酒×70
暁光炉心×45
鬼炎鬼灯×75
伝承結晶×8

再臨素材

第1段階
凶骨凶骨×10
第2段階
第3段階
第4段階

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
凶骨凶骨×10
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

魔王信長の評価

評価
Aランク

魔王信長の強み・弱み

魔王信長の強み
・攻撃性能の高いアタッカー
└B3枚構成+神性&天特攻+高倍率の攻撃力バフなど
・全体的にスキルCTが短い
└光コヤンの恩恵も受けやすい
・専用サポーターの信勝を使える
└信長の中でも特に好相性
・カードのヒット数が多くスターを出しやすい
└スキルで毎Tスター10個獲得もある
・高難易度向けの効果も所持
└強化解除耐性&宝具での防御強化解除
魔王信長の弱み
・火力を出すための条件が複雑
└光コヤンによる重ねがけや、特攻の有無など

魔王信長のスキル解説・強化優先度

宝具「Buster_アイコン波旬変生・三千大千天魔王

波旬変生・三千大千天魔王_画像
効果
敵全体〔神性〕の防御強化解除
+敵全体に強力な神性特攻攻撃(OC:150〜200%)
&やけどを付与(5T/1000)
神性限定で防御強化を解除後に神性特攻の全体攻撃を行う宝具。OCで特攻倍率が上昇する点も無難に優秀。

防御強化解除はダメージ前に機能するため、回避、無敵、ダメージカットなどを無視して攻撃できる。ただ、枠付きの効果は解除できないので、その場合は無敵貫通などを別途用意しよう。

神性特性のサーヴァント一覧

クラス サーヴァント
セイバー アルテラシグルドディオスクロイ伊吹童子徴姉妹メドゥーサ(剣)ヤマトタケルラーマ鈴鹿御前ラクシュミー水着北斎サンタカルナセタンタカエサル
アーチャー ギルガメッシュアルジュナイシュタル超人オリオンドゥルガーツタンカーメンサンタアルテラケイローンアシュ<br>ヴァッターマン水着刑部姫エウリュアレ子ギル
ランサー カルナブリュンヒルデ水着玉藻エレシュキガル神祖ロムルスビーマフィンメドゥーサ(槍)水着頼光パールワルキューレ長尾景虎ラムダリリスカイニス宇津見エリセクーフーリンプロト<br>クーフーリンジャガーマン
ライダー イスカンダルオジマン<br>ディアスケツァル<br>コアトルアキレウスエウロペネモ曲亭馬琴マルタ坂田金時(騎)水着イシュタル坂本龍馬水着カイニス黄飛虎水着鈴鹿御前ネモサンタメドゥーサアレキサンダー
キャスター 玉藻の前玄奘三蔵スカディ小野小町アイリニトクリスキャスギル酒呑童子(術)大黒天クーフーリン<br>(術)アスクレピオス
アサシン 酒呑童子クレオパトラ刑部姫セミラミスカーマ光コヤンテスカトリポカステンノ水着ニトクリススルーズヒルドオルトリンデ
バーサーカー 坂田金時クーフーリン<br>オルタ源頼光アルジュナ<br>オルタ水着武蔵水着伊吹童子ヘラクレスペンテシレイア水着ブリュン<br>ヒルデ
ルーラー カレン水着スカディ上杉謙信サンバサンタアストライア
アヴェンジャー Sイシュタル水着カーマニトクリスオルタ丑御前/源頼光水着エリセ
アルターエゴ メルトリリスシトナイプロテア蘆屋道満バゼットラーヴァ/ティアマト阿曇磯良(ひびちか)シリウスリップ太歳星君
ムーンキャンサー 水着BBジナコBBドバイ水着テノチティトラン
フォーリナー アビゲイル葛飾北斎楊貴妃水着アビゲイルゴッホモレー闇コヤン
プリテンダー トラロック
ビースト スペースエレシュキガル

スキル1「攻撃力アップ_アイコン是非もなし A-」(CT7〜5)

是非もなし A-_画像
効果
自身に「毎ターン増加する攻撃力アップ(3T/初期20〜30%/最大40〜70%)」を付与
&フィールドを炎上にする状態を付与(3T)
&やけどを付与(3T/非重複/1000)【デメリット】
強化優先度
BA
(メインで使うなら強化したい)

スキル2、3で必要なフィールドセットと特殊な攻撃バフを付与するスキル。攻撃バフは付与後2ターンの間倍率が上がり、最大まで強化すると3ターン目には70%と非常に強力な攻撃バフへ変化する

周回時でも、戦闘開始時に押しておけば3waveに最大倍率で利用可能。魔王信長をアタッカー運用するなら優先して強化しておきたいスキルといえる。

ターン経過とバフの倍率

Lv/ターン 1 2 3
Lv1 20 30 40
Lv6 25 40 55
Lv10 30 50 70

スキル2「無敵_アイコン夢幻の如く B++」(CT8〜6)

夢幻の如く B++_画像
効果
自身に無敵を付与(1T)
&強化解除耐性アップ(1T/50〜100%)
&炎上の時、天属性特攻を付与(3T/30〜50%)
強化優先度
B
(余裕があれば強化したい)
自身に無敵と強化解除耐性、炎上フィールドなら3ターン持続する天特攻を付与できる。
強化解除耐性はLv10でないと100%にならないため、強化解除目的として使うなら最大まで強化したい
スキルレベルで特攻の倍率が変化するため火力に直結する。魔王信長をメインで運用する場合はレベルを上げていきたい。

スキル3「毎ターンスター獲得_アイコン第六天魔王 EX」(CT7〜5)

第六天魔王 EX_画像
効果
自身に毎ターンスター獲得を付与(3T/5〜10個)
&NPチャージ(20〜30%)
&炎上の時、バスター性能アップ(3T/20〜30%)
強化優先度
BA
(NPに関わる効果なので優先して強化したい)
毎ターンスター獲得の付いたNPチャージスキル。NPは最大30%、スターは最大10個獲得できるようになる。
宝具の使いやすさと火力の両方に影響するスキルなため、アタッカー運用する場合はスキル1と並行して強化しておきたい。

アペンドスキル解説

※切り替え機能があるため重要なもののみ解説

スキル 解説
NPチャージアペンド2 ・自前のNPチャージ+50%礼装で即宝具可能に
└W光コヤン+オベロンのシステムでも必須
スキル再装填アペンド5 ・CT減でバフの重ねがけしやすくなる

自身の持つNPチャージと合わせて最大50%にできるため魔力装填が最優先。次点でスキル再装填を開けてCT減少でのバフ重ねがけを狙っていきたい。

また、魔王信長は殴りが強いサーヴァントなので、コインに余裕があればアペンド4を開けるのも◎。

魔王信長の強い点、使える場面

①攻撃性能の高いアタッカー

FGO_魔王信長_3臨_宝具・スキル_1

神性特攻全体宝具スキルでの天特攻によるW特攻、さらにB3枚構成+最大70%になる攻撃バフを持っていたりと、非常に攻撃性能の高いアタッカーとなっている。

神性持と天属性は重なっていることの多い属性なので、W特攻による高ダメージが狙える。

対象を確認
スフィンクス
神性持ち
 ヤマトタケル
天属性

本人は地属性なので天地人不利

天特攻を所持しているものの、魔王信長本人は地属性である。地→天の攻撃は天地人不利となり攻撃に0.9倍の補正が発生する

魔王信長を天属性相手に使用する際、思ったより火力が伸びない場面もあるかもしれない。

味方の支援はできない

自身に向けたバフが多彩な一方で、味方に渡せるバフは持っていないので注意。

光コヤンシステムで3連射を狙うか、味方の横バフをもらって高ダメージを叩き出す3W目のアタッカーとしての運用がおすすめ。

②高難易度向けの効果も所持

スキル2で自身への無敵強化解除耐性を付与でき、タイミングよく使えば高難易度のギミック対策が可能。

さらに神性相手には宝具ダメージ前の防御強化解除も可能なため、高難易度のギミックにもある程度対応できている。

③光コヤンと相性が良い

fgo_光のコヤンスカヤ_アイキャッチ

スキルCTがどれも短め+各種バフが3ターン持続するため、光コヤンのCT短縮によりバフの重ねがけが狙いやすい。

オベロンを追加してのシステム周回や、高難易度で速攻する際にも有用な組み合わせといえるだろう。

スキル再使用できないと火力を伸ばしづらい

魔王信長の魅力のひとつは全体的にCTの短いバフスキルが揃っていることでCT短縮で重ねがけできるバフの量が多い点。

したがって、バフが重ねがけできないと思うように火力が伸びない点に注意。

④クリ殴りの火力が高い

バスター3枚持ちかつ自前の攻撃バフの倍率が破格なのでクリティカルで高火力を狙える。全体的にhit数が多くカード性能が高いので、星を出しやすい点も強力。

クリバフ持ちのサポーターと組み合わせることでクリティカルでも高火力を狙っていきやすい。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
コヤンスカヤ_アイコン
コヤンスカヤ
・NP50%を渡せるバスターサポーター
└W編成がおすすめ
・CT短縮でバフを重ねられる
fgo_オベロン_アイコン
オベロン
・NP70%付与&宝具バフブーストが強力
・ラストアタック要員として
織田信勝
織田信勝
・信長特化サポーター
・クリ殴りを手厚くサポート
マーリン
マーリン
・バスタークリティカルを大幅強化
・スター発生率バフも嬉しい
└宝具使用で継続スター獲得も
FGO_355_水着伊吹童子_アイコン
水着伊吹童子
・W光コヤンに追加するCT短縮役として
・バーサーカーなので落ちやすい
ノクナレア
ノクナレア
・各種バフ+NP30%
└対魔力持っていないので相性◎
水着クロエ
水着クロエ
 ・擬似オダチェンが強い
ミスクレーン
岸波白野(男)
岸波白野
 ・コマンドシャッフル要員として
└狙ったカードが引けるまで無限シャッフル
・スター獲得でクリ殴り支援も

魔王信長を採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 810 ななしのマスター 2024-12-20 21:26:36 通報

    5積み安定報告に見せかけた6積み失敗報告

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_エアリアル・ドライブ_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    15,138
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    クラスコ宝具+5バスター+16ノッブのATKは礼装含まず
    3wの火力は泥礼装でも足りるけど2wのスフィンクスが落ちないんだよねワハハ
    泥礼装1個増えたら90+に帰ります
    5積み
  • 779 ななしのマスター 2024-12-19 16:16:29 通報

    信長気合の周回

    コストマスター礼装
    111FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010110
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_織田信勝_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010-10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1ターン目
    信長S1 2 3
    コヤンS2 3➡信長
    クロエS1 2 3
    信長宝具

    2ターン目
    自コヤン フレコヤンスキル➡信長
    オダチェン コヤン⇔信勝
    信勝S2
    マスタースキルS1
    信勝➡信長宝具

    3ターン目
    信長S2 3
    オベロンS1 2 3➡信長
    信長宝具
  • 768 ななしのマスター 2024-12-19 07:43:17 通報

    推しを使いたい&コスト抑えたい

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_岸波白野(男)_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    18,116
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---1010----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --1010--
    控え
    FGO_織田信勝_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    推しの織田姉弟を使いたかった&コスト抑えたかった編成です。運要素あり。
    ノッブアペ3以外スキルマ、バスターにクリティカルコマコついてます。(魔王銃、二天道楽、大うつけ)

    味方バフは全てノッブに
    1wave
    ノッブのカード(なんでもOK)2枚出るまで待機or先輩スキル1
    ノッブ、コヤン全スキル オダチェン コヤン→カッツ カッツスキル2
    ノッブのクリティカルで2体倒す(星が足りなければ先輩スキル1)

    2wave
    ノッブのバスター+何が1枚出るまで先輩スキル1
    クリ殴り バスター最後になるようにマイティチェインすると安心

    3wave
    ノッブのバスター1枚出るまで先輩スキル1
    ノッブスキル1、3 ビーマにカッツスキル1 マスター礼装バフ
    ノッブ宝具+クリ殴り

    NP確保したいので先輩に凸礼装つけてスキル3もMAXにしてます。
    脳死周回できませんし、カード運が悪いと詰みますが、織田家家臣やコスト抑えたい方はぜひ。6詰みで控えに星4を2体組めます。
    先輩汎用性高すぎ、カッツはノッブサポーターとして有能すぎ☺️
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸クリ殴り込み
  • 729 ななしのマスター 2024-08-26 23:33:09 通報

    ドバイ観光 落ちた先で信勝と合流したノッブ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_織田信勝_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_眺望絶佳、神韻縹渺_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    wave1 ノッブs1s2s3 信勝s1s2s3 宝具 光コヤ s3
    wave2 →光コヤs1s3 ノッブ宝具 カードあればノブカード選択
    wave3 光コヤs2 オダチェン→オベs2 s3 (バスタカード1枚でもあればwin)
  • 720 ななしのマスター 2024-12-17 22:28:27 通報

    あまり参考にならない推しで3T周回する編成

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    魔王信長Ⅼv120で回りたい!
    クラススコアのエクストラⅠは全開放、狂は半分くらい

    1w ノッブS1・S3、術トリアS2→ノッブ ノッブ宝具
    2w 狂トリアS3、術トリアS1・S3→狂トリア 狂トリア宝具
    3w 術トリアをオベロンとオーダーチェンジ、ノッブS2、狂トリアS1・S2→狂トリア、オベロンS1・S2/S3→ノッブ、マスターS1 ノッブ宝具・狂トリア宝具
    デスチェンなし自陣完結自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 703 ななしのマスター 2024-12-17 16:12:59 通報

    最強魔王ノッブ向け6積み宝具3回

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_織田信勝_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    17,143
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101010-1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -1----
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_岸波白野(女)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010---10-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    カード運良ければオダチェンなしで行けて低コストなのがウリ
    アヴェンジャークラススコア全開放のノッブ推しマスター向け

    1w:ノッブs1、カッツs2、闇コヤンs1s2→ノッブ 闇コヤン宝具+素殴り(宝具2で左側残す、カッツのカードだけだと無理なのでその場合は1T待ちで…)
    2w:ノッブのカードB含む2枚もしくはノッブのB1枚+闇コヤンのBあればそのまま。なければオダチェンで闇コヤン→岸波出して出るまでコマンドシャッフル
       カッツのs1、ノッブs2s3、カッツ宝具+クリ殴り
    3w:ノッブのカードB1枚もしくはQA両方あればOK、なければ出るまでコマンドシャッフル
       光コヤン全スキル→ノッブ、ノッブs1、マスタースキルバフでノッブ宝具+クリ殴り
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積みクリ殴り込み
  • 416 ななしのマスター 2024-11-29 21:24:02 通報

    信長と杉谷を並べてみたかった趣味パ

    編成の説明

    NPアペンドmax前提
    魔王信長 特攻礼装完凸
    杉谷   特攻礼装未凸
    *杉谷は対魔力持ちなので自由枠にアベンジャー1体必須  
    (立ち回り)
    1w. 魔王信長全スキル 杉谷s1
    魔王信長宝具
    2w. ノクナレアs2からのs1
      ノクナレアとオベロンをオダチェン 
      オベロンs1,s2→魔王信長
      魔王信長 宝具
    3w.オベロンs3→杉谷  マスターs1
    杉谷 宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 415 ななしのマスター 1週間前 通報

    イベ礼装完凸光コヤがいねぇ!時の場合

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_エアリアル・ドライブ_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_弓術談義_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_コール・ラヴァ_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1010------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_カルデア・エージェンツ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    W光コヤオベで周回したいのに礼装完凸光コヤがいない時に周回している編成
    フレ枠はキャストリアor孔明(NP50配布なら多分誰でもいけるかも?)

    1T:魔ノブ全スキル使用⇒光コヤとキャストリアのS3を魔ノブに(フレ孔明の場合スキル温存)⇒宝具
    2T:光コヤとキャストリア(or孔明)で魔ノブにNP配布⇒宝具
    3T:AS5のお陰でスキルCTが回るので魔ノブのスキル再使用⇒オダチェンで前衛になったオベのスキルを魔ノブに使用⇒宝具
  • 373 魔王に喰われたいマスター 2024-12-14 13:51:41 通報

    結局魔王でいいんよ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    17,838
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    スキル対象は全て魔王
    1W
    魔王:スキル1~3番号順
    光コヤン1、2:スキル3
    魔王宝具
    2W
    コヤン1、2:スキル1
    魔王:スキル1~2番号順
    マスター礼装:決戦強化
    魔王宝具
    3W
    マスター礼装:オダチェン→コヤンout、オベロンin
    オベロン:全スキル
    魔王:スキル3
    魔王宝具

    ポチ数も多いし魔王は金フォウマだし
    いいとこと言えばみんな指に馴染んでるからミス無さそうな所
    5積み
  • 357 ななしのマスター 2024-12-29 17:36:54 通報

    意外と万能なノッブ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_エアリアル・ドライブ_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010--10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ノッブ金フォウマ LV100 イベ礼装要らず3T

    1W ノッブs1 アーラシュs3 宝具

    2W ノッブs2,3 Wコヤs2,3→ノッブ 宝具

    3W Wコヤs1→ノッブ ノッブs1,3  宝具
    オダチェンなし
  • 347 ななしのマスター 2025-01-26 21:59:22 通報

    魔王ノッブ3連射

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ドラゴンスキル
    Bバフ、攻撃バフ

    1WAVE
    ノッブ全スキル、コヤンS3
    ⇒ノッブ宝具

    2WAVE
    コヤンS1,2×2→ノッブ、ノッブS1
    ⇒ノッブ宝具

    3WAVE
    コヤン⇔オベロン
    オベロンS1.2→ノッブ、マスター礼装S1、ノッブS2.3
    ⇒ノッブ宝具
  • 335 ななしのマスター 2025-03-13 22:00:13 通報

    LV90クラススコアなし魔王ノッブにLV20黒聖杯で5積み3t編成

    コストマスター礼装
    60FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---10--
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    魔王信長は二臨か三臨にすると絆ボーナスがもらえるんだぜ!
    魔王信長宝具1でもいけると思います
    説明のために左コヤン、右コヤンと呼んでます
    1W 魔王信長全スキル 両方コヤン全スキル→魔王信長 魔王信長再度S1 オダチェンで右コヤンをオベロンに交代 殴りで突破
    2W 魔王信長S2使用 決戦制服S1 宝具で突破
    3W 残り全スキル魔王信長に使用 宝具で突破
    デスチェンなし自陣キャストリアなし凸黒聖杯なし5積み礼装無凸クリ殴り込み
  • 300 ななしのマスター 2025-03-12 21:10:46 通報

    ノッブが使いたいんだよ俺はよ

    コストマスター礼装
    80FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_聖夜の晩餐_アイコン
    FGO_水着信長_アイコン
    FGO_幻想の姫_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    16,597
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    13,745
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -106------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ノッブが完全体に近ければ近いほど楽です。多分...。
    ちなみに讐信は109Lv、狂信は100Lvです。ご参考までに...

    1:讐信スキル 1、3 狂信スキル 1、2
    讐信と狂信の素殴りで突破

    2:讐信スキル2 オベロン①スキル1 マスター礼装スキル1
    讐信宝具(+クリ殴り)で突破
    ※乱数、コマコetc...でクリ殴りが必要だったりしなかったり...

    3:オベロン①②オダチェンを使いつつ全スキル→狂信
     狂信宝具+クリ殴りで突破
    ※狂信のスキル3はカードを見て切って下さい
    自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしクリ殴り込み
  • 286 ななしのマスター 2024-11-22 05:13:55 通報

    未凸礼装しか持ってねぇ

    コストマスター礼装
    115FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_由井正雪_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10--10-10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着信長_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_静希草十郎_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---101010-10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    礼装虹泥するまでの苦肉の策(NP回りはスキルマで)

    1w アーラシュS3、ノッブ全S、正雪はS2切って草十郎とオダチェン後全S →アーラシュ宝具(水着ノッブ登場)
    2w 水着ノッブ全S(次w星稼ぎ)→ノッブ宝具→草十郎宝具(オベロン登場)
    3w オベロン全Sを水着ノッブへ、マスター礼装S1 →水着ノッブ宝具+追撃
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし礼装無凸
  • 216 ななしのマスター 2024-08-23 21:43:13 通報

    ドバイ観光 落下した先で周回に出されるノッブ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_眺望絶佳、神韻縹渺_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    wave1:ノッブs1.s2.s3/Wコヤンs2.s3→ノッブ/ノッブ宝具
    wave2:Wコヤンs1→ノッブ/ノッブs1.s3/カード状況に応じてノッブ宝具orBクリ
    wave3:ノッブs2(任意)/カード状況に応じてノッブ宝具orBクリ

    ノッブはコマンドカード強化、刻印済みです
    他鯖礼装はドロ礼装でも絆礼装でもお好みでいけます〜
    オダチェンなしクリ殴り込み
  • 215 ななしのマスター 2025-03-11 16:08:15 通報

    いつもの

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_エアリアル・ドライブ_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_カルデア・エージェンツ_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    18,432
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1010------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    10-----
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_弓術談義_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    後ろ2枠は絆上げ面子なので空白で

    1T.讐ノブのスキル全使用→W光コヤのS3のみ使用→讐ノブのBカードがあれば光コヤS2使用でスター回収してクリ殴りorBカードなければ宝具ぶっぱ
    2T.W光コヤのS1を讐ノブに使用→CT回ったスキル使用→讐ノブの宝具ぶっぱ
    3T.CT回ったスキル使用→オダチェンで光コヤ↔オベ→オベS1とS2を讐ノブに使用→宝具ぶっぱ

    これでいけるが、3T目はダメージの振れ幅によって宝具で完結するか、ひびちかのHPが残りクリ殴りするかもしれないので
    絶対宝具だけで終わらせたいならオベS3とマスターS1使用をオススメ
    デスチェンなし自陣キャストリアなし凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 213 ななしのマスター 2024-12-11 10:18:06 通報

    やはり織田信長

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_バニヤン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_サマー・アニバーサリー_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    969101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着頼光_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_水着徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -99101010666
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    バニヤンとコヤンでバフったノッブで宝具かBでブレイクする
    1、2ターンでバニヤンがほぼ落ちるので水着頼光でさらにバフをかける
    チャージ攻撃の辺りで火力が足りない場合があるの令呪を使用し宝具チェインなどで対応
    スタン前にオダチェンして控えからコヤンを出し、礼装S1とコヤンのS2、3で宝具チェイン
    水着徐福は保険
    速攻
  • 211 ななしのマスター 2024-12-04 03:02:02 通報

    神性特攻魔王信長行きます!

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10109101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    10-----
    控え
    FGO_レオニダス_アイコン
    FGO_九首牛魔羅王_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_スター20個_アイコン
    FGO_織田信勝_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    91010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    織田信長120全スキルつかう。絆礼装なしコヤンがNPスキルと全バフ。絆コヤンはNP以外全バフ。
    全スキル使ったコヤンだけ、後ろの信勝と交代。全スキル
    信勝→織田信長の順に宝具。

    令呪信長。レオニダススキル3とタゲつける。
    宝具

    ここからうろ覚え。コヤンとオベロンスキルで宝具。
    残り2回も宝具だが、HP100%の設定をコヤン宝具で削り令呪?信長宝具。

    ラスト令呪と、オベロンスキル3バフ。マスター礼装も使う



    速攻
  • 210 鶏ガラ 2024-12-14 00:24:24 通報

    魔王ノッブ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    16,838
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ノッブLv100、ATK金フォウマ、礼装Lv100

    1w
    Wコヤンs3→ノッブ
    ノッブs1,2,3
    宝具

    2w
    Wコヤンs1→ノッブ
    ノッブs1
    宝具→ノッブB(無ければマスターバフを先に使用

    3w
    コヤン⇔オベロンをオダチェン
    オベロンs1,2,3→ノッブ
    ノッブs2,3
    宝具→ノッブB(無ければマスターバフを先に使用

    万が一1wにノッブBが3枚来た場合、コヤンのs2でクリ殴り
    凸黒聖杯なし6積みクリ殴り込み
  • 208 ななしのマスター 2024-10-09 23:02:30 通報

    卑弥呼とキャストリアで耐久して魔王ノッブで殴るやつ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    11,840
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    15,871
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010510101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1---3
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_喝采の焔_アイコン
    FGO_ニトクリスオルタ_アイコン
    FGO_宝石剣ゼルレッチ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    12,551
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    13,806
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    タイトル通りです。フレンドのキャストリアのスキルでNPチャージ、卑弥呼の宝具でキャストリアの対粛正防御の回数を増やしつつ、魔王ノッブで殴るの繰り返しです。凸カレスコじゃなくてもキャストリアのスキルでNPチャージ追い付くので凸してなくてもいいかと思います。オベロンとニトクリスオルタはクラスで選んだだけなので基本出さないように立ち回りました。
    耐久
  • 206 ななしのマスター 2025-02-18 05:05:41 通報

    たいていのことはこれでなんとかなる

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_フォンダン・オ・ショコラ_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w ノッブs123宝具
    2w ノッブのB1枚またはAQ1枚ずつあれば
    コヤン全スキルノッブへ
    控えのコヤンとスタメンコヤンオダチェンしてさらに全スキルノッブへ
    ノッブs1宝具
    上記カードでない場合は次ターンに持ち越し
    3w ノッブが宝具うてるだけバフかけて宝具で終わり
    デスチェンなし自陣キャストリアなしシエル無し凸黒聖杯なし6積みクリ殴り込み
  • 205 ななしのマスター 2024-09-14 16:16:43 通報

    これでなんとかクリアしました

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_諸葛孔明_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_謎の蘭丸X_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ヘラクレス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    前衛はガッツ有りの礼装で硬め、孔明の攻撃力アップと防御力アップで攻撃アップで削り、防御アップで耐えつつ星2つくらい減らし、宝具で全滅したら第二陣、フレンドさんのバーサーカーアルトリアの宝具攻撃と対宝具防御として活用
    エレビーストの宝具かさねうちで削り、ラストの一気にチャージ完了で宝具さん連発でどうにか倒せました
    ここまで編成に悩まされたのは初です
  • 198 ななしのマスター 2024-08-17 01:14:09 通報

    魔王信長の神性特攻で殴る

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    1010-66----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マリーオルタ_アイコン
    FGO_揺籃の歌_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---10106---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----2----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    前衛3人でクリアできました
    耐久
  • 175 ななしのマスター 2024-11-24 02:47:31 通報

    バスター一枚でいい

    編成の説明

    先輩10回以上シャッフルできますから、大丈夫大丈夫。
    1wave
    ノッブ スキル1、2、3
    光コヤン スキル2、3 → ノッブ
    ノッブ B
    2wave
    ノッブ B
    ノッブ先頭Bチェインなしでは残り2万程度 最後尾が吉
    3wave
    ノッブ 宝具B
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 160 ななしのマスター 2024-11-21 02:05:04 通報

    信長を並べてみたかった趣味パ

    編成の説明

    NPアペンドmax前提
    魔王信長 特攻礼装完凸
    水着信長 特攻礼装未凸  
       (立ち回り)
    1w. 魔王信長全スキル 水着信長s1,s3
    魔王信長宝具
    2w.ノクナレアs2からのs1 ノクナレアとオベロンオダチェン 
      オベロンs1,s2→魔王信長
      魔王信長 宝具
    3w.オベロンs3→水着信長 マスターs1
    水着信長 宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 154 ななしのマスター 2024-12-28 22:13:44 通報

    火力不足の魔王信長向け

    編成の説明

    ※出来れば読んでください
    !注意!
     細かく計算していない為、宝具レベル何処まで下げて良いか、金フォウ聖杯はどのくらい必要か不明。
    →宝具レベルや聖杯なくて火力不足の魔王信長の方、それでいてドロップ美味しいから※多少無理しても※回りたいなという方向け。
    1W 信勝S1,2使う(3は不要)水着クロエ・スキル全使用
      信長s1から全部使用
    2w以降は通常のシステム
    ・以下更に細かいところ
    ⭐︎信勝はNP80%礼装かつアペンド2必須
    ・クロエはS2以外はスキルマ推奨
    →信勝・クロエと要求値は高いですが、所持済みの方は一度お試しください。
    ※私の信長は宝具4で金フォウです。
    →2人入れると最終waveの火力が70万ほど伸びます(Wコヤンオベと比べて→[信勝クロエアリ200万→ナシ130万])
    →恐らく宝具1でも15万位は伸びそうです(※未計算)

    以上です。ダメージ計算以外で不明点あればお答えします。
  • 144 ななしのマスター 2024-11-21 00:07:12 通報

    イベ鯖並べたかった・自陣完結

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_イシュタル_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_ツタンカーメン_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    991091091091
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--9-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    特攻礼装2枚目泥で組めるようになりました。
    最初に前衛3鯖の全スキル押して、魔王、イシュタル、ツタンの順に宝具撃つだけ。
    注意点として、ノッブに天特攻(1wの敵は天属性)が入るように左からスキルを使う必要があります。NP関連は各鯖合計100%になっていればOKです。
    ツタンのS3は最後のデスチェン回避のためだけなので、押さなくてもクリアはできます。
    ツタンの火力が足りない場合はマスター礼装で火力上げてください。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし速度重視
  • 137 ななしのマスター 2024-12-13 21:20:22 通報

    礼装無凸6積み、推しで周回

    編成の説明

    魔王信長完全体(クラススコア、獣の足跡、コマンドコード込み)
    wave1魔王信長宝具
    wave2魔王信長B1枚
    wave3魔王信長宝具+B1枚
    NPカツカツです。wave2マーリンs2、光コヤンs2忘れずに
    魔王信長に限らずB2枚以上CT5のNP30持ちの完全体なら周れる可能性あります。
    岸波白野s3、アペンドs2は必須ではありません。
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸クリ殴り込み
  • 136 ななしのマスター 2025-02-17 23:52:18 通報

    参考にならない陳宮ノッブ編成

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_陳宮_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    コヤンスカヤ(敵)が神性持ちだったのでlv120宝具5ノッブでやってみました
    なお陳宮はlv90です

    wave1
    コヤンs1陳宮へ、s2s3ノッブへ
    陳宮s2
    ノッブs1、s2、s3
    陳宮宝具
    wave2
    陳宮s3ノッブへ
    コヤンs1、s2、s3ノッブへ
    ノッブ宝具
    wave3
    コヤンか陳宮をオダチェンしてオベロンs1、s2、s3ノッブへ
    マスターs1ノッブへ
    ノッブ宝具
    自陣キャストリアなしシエル無し5積み
  • 136 ななしのマスター 2024-12-28 21:39:14 通報

    強い魔王ノッブ持ってる人向け

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_ファンタズムーン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着伊吹童子_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1010----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    クラスコ解放済み フォウマ120宝具5魔王ノッブ
    ※アペ2、3必須

    1w 魔王s1、s2 ファンタs1、s3→誰でも※魔王火力上げ
    水着伊吹s全部→魔王 水着伊吹宝具
    2w マスターs1 魔王宝具
    3w 魔王s3 オベロンオダチェン s全部→魔王 魔王宝具

    2w追撃ないはずです、アペ3のアルエゴ適性で3w120万くらい出ます。
    水着伊吹の枠は1w倒せるロウヒでも行けるはず
    自陣光コヤンなし5積み
  • 121 ななしのマスター 2024-11-20 20:27:59 通報

    イベント対象で攻略したい人向け

    コストマスター礼装
    -FGO_アニバ_アイコン
    前衛
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_ゴッホマイナー_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-101101
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    最初にフレンドスカディ全スキル、魔王1,3、マスター2、ゴッホ2,3,1。
    星がなるべく出るように気をつけてクリティカルで殴るだけ。3Wのみゴッホ宝具。よほどひどいカード運でなければ3ターン。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし礼装無凸クリ殴り込み
  • 117 ななしのマスター 2024-12-13 20:48:58 通報

    5積み/ロウヒ/アビー/魔王ノブ/フレオベロン

    編成の説明

    自分はロウヒがいないのでフレから借りてますが、いるならフレオベロンで節約できます
    ロウヒ:宝具1未凸礼装でOK
    アビー:宝具5LV108金フォウマ
    魔王ノブ:宝具3LV120金フォウマ+クラスコ
    (ノブは宝具4か5あれば6積みにできます)
    クランクインはLV100にしてます

    1W
    ロウヒ:スキル1、3
    アビー:スキル1
    魔王ノブ:全スキル
    ロウヒ宝具で突破

    2W
    オダチェン:ロウヒ→オベロン
    オベロン:スキル1
    アビー:スキル2、3
    アビー宝具で突破

    3W
    オベロン:スキル2、3→魔王ノブ
    マスター礼装バフ
    魔王ノブ宝具で突破
    クランクインを使う場合は火力が過剰なのでノブの育成を少しサボれるかも
    自陣オベロンなし
  • 111 ななしのマスター 2024-10-30 11:32:23 通報

    運ゲー!!!!!!!俺の勝ち!!!!!!!!!

    編成の説明

    開幕ノッブの全スキル使用
    闇コヤのスキル3使用して殴りやけど付与しておく
    ノッブで礼装のやけど特攻活かしつつクリ殴りでNP回収
    敵宝具に合わせてオダチェンしてキャストリア宝具で防ぐ+ノッブ宝具
    キャストリアのスキルでNP増加してノッブ宝具
    削りきれなかったうえにチャージMAXだったのでガンド使用
    スリップダメor通常攻撃で撃破
  • 111 ななしのマスター 2024-09-07 08:05:48 通報

    天特攻+神性特攻の魔王信長軸

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ミスクレーン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    18,473
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    魔王信長にバフを盛って、宝具とクリティカルで殴る
    マーリンは絆礼装

    1Tは信長宝具→クレーン宝具
    あとは無敵で守りつつ、魔王信長の宝具とカードを切り続ける

    1ゲージ目は空想樹をターゲットに、アシュヴァッターマンと空想樹のゲージを同時に破壊できると安定するかも
    バスター
  • 86 ななしのマスター 2025-03-10 21:56:49 通報

    全体バスター宝具ならアタッカーは何でも良さそう

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    信長にバフかけて1Wクリ殴り2、3W宝具
    クリ殴り込み
  • 74 ななしのマスター 2025-02-02 08:22:38 通報

    細かいことは気にせず5T

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_ビューティフル・ドリーマー_アイコン
    FGO_モードレッド_アイコン
    FGO_セレブレイト・メモリーズ_アイコン
    FGO_ニトクリスオルタ_アイコン
    FGO_火炎伯爵_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    15,641
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    15,847
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    13,338
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    61061010102103
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_サモさん_アイコン
    FGO_ダイブ・トゥ・ブルー_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    13,701
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    攻略記事のセミラミスを使った”確定2T(ハードル高め)”を参考に、試行錯誤してハードルを下げて5Tでした。
     ノッブ(讐):アタッカー(HP12,761/Lv90)
     ニトオルタ(讐):補助なしでNP100が可能(HP12,289/Lv90)
     モードレッド(剣):アタッカー(HP19,554/Lv100↑)
     サモさん(騎):NP回収システム(HP16,631/Lv100↑)ガッツ持ち

    1T…モードレッドのS3(後だと毒が消えるので)のみ最初に使って、NP補充が必要なメンバー(うちはアヴェノッブ)で殴って、毒をもらう(引きが悪ければマスタ礼装でカードシャッフル可能)
    2T…各自スキルを全部使い、アヴェノッブ→オルタニト→モードレッドの順で宝具
    3~5T…毒が全員に入ると、3人とも残っているので普通に殴る
    誰かが墜ちてサモさんが入ってきたら、スキル全振りサモさんに任せる
    サモさん宝具AAEx2セットで終わり(NPが足りなければマスター礼装で)

    最初はSエレちゃんで毒やタゲ管理がうまくいかず、セミラミス構成にしたけど、ダメージがどうしても足りず、アタッカー交代して撃破
    アーツバスター
  • 64 2024-12-28 19:47:28 通報

    魔王ノブ

    編成の説明

    宝具2の魔王ノブで2/3若干火力不足(デーモン残る場合がある)、魔王ノブを宝具3かレベ100にするか魔術礼装S1を2/3で使うかを推奨。
  • 64 ななしのマスター 2024-09-05 11:34:07 通報

    織田サー名誉足軽による魔王に全てを捧げた編成

    編成の説明

    魔王信長推しによる参考にならない編成
    讐クラススコア全開放
    3、4Tほどでクリア(カード運による)

    ●総括すると魔王信長のバスタークリティカルと宝具で戦います。
    ●1T目はマーリンの全スキルを使って(S3はもちろん魔王信長)信勝くんとオダチェンしてあげてください。
    信勝くんのスキル1、2を使ってから宝具でさよなら。
    その後の魔王信長のバスタークリティカルがはちゃめちゃ強くなってるので積極的に選ぶと吉。
    ●神ジュナにバフの乗っている魔王信長の宝具を使うとブレイクするので、強化解除には魔王信長のスキル2を合わせてください。
    スキル使用後のサポーターたちには、神ジュナ宝具で一足先にお休みをあげます(デスチェン)
    ●NPにはかなり余裕がありましたが、もしものときは令呪を切ればいいと思います、毎日全回復するようになったので。
    速攻バスター自陣光コヤンなし
  • 62 ななしのマスター 2024-12-13 19:42:44 通報

    神性特効

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-1010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    --10------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    システム行けました

    1w宝具
    2w宝具+2万前後殴り
    3w宝具
    6積み
  • 49 ななしのマスター 2024-08-03 16:11:57 通報

    がんばれノッブ

    • ダメージ数
    • 0

    編成の説明

    魔王信長LV116 金フォウ
    マーリンには絆礼装

    1W
    魔王のNPはOCのために200までためます

    2W
    9回の回避をうまく使って3Wに魔王のスキル1の効果が最大になるようにします。(倒すまでに残り2ターンの時点でスキル1を使う
    倒すまで残り1Wのときにカッツの宝具とクロエの全スキルを使用

    3W
    オベロンとノクナレアが入れ替わりで入るので、オベロンと魔王のスキルを全部使ってからノクナレアのスキル1、2を使用(魔王のNPが200を超えるようならノクナレアにNPを渡します)
    オダチェンでオベロンとマーリンを入れ換えて、マーリンのスキルを全て魔王に使用。マスター礼装も使う。
    (ノクナレアのNPが溜まっているなら宝具を使用してOCを上げてから)魔王の宝具を使う。

    ノクナレア

    1000万〜
  • 48 ななしのマスター 2024-08-11 16:02:55 通報

    道満もモルガンもいなかった、、、

    コストマスター礼装
    -FGO_晴れの新年_アイコン
    前衛
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_虚数魔術_アイコン
    FGO_ギルガメッシュ_アイコン
    FGO_虚数魔術_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10--101--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オジマンディアス_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    スリップダメ、魔王ノッブしかいなかった。
    速攻
  • 45 ななしのマスター 2024-11-23 04:12:20 通報

    120魔ノブと金時

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_坂田金時_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_九首牛魔羅王_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    18,593
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101091010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ----10-
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_織田信勝_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    100?120、?金時でした。うろ覚えですみません。
    魔ノブ金フォウまマ120レベ

    マーリン全部スキル使う、魔ノブと信勝オダチェン。
    金時でどっちか宝具1ブレイク。
    信勝にNP貯めれたら信長出てきたから宝具。実際は、タゲ取りくらいで落ちます。

    コヤンスカヤのバフ使いつつ、宝具。どっちも1ブレイク
    そのころには落ちて魔ノブとキャストリアが出てきてるから、NP貯めるか、バフるで宝具。
    多分オジマンが、落ちるので、耐久しつつもツタンを狙う。宝具と殴りで終わる
    バスター自陣オベロンなし凸黒聖杯なし
  • 43 ななしのマスター 2025-03-10 20:09:16 通報

    神性あざす

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1waveノッブのカードが無ければマスター礼装でシャッフルします
    HPが低いので殴りで倒せます
    2waveはぬえが地属性のため残ることがありますが殴りで倒せるレベルです
    ひびちかに神性があって助かりました
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸クリ殴り込み
  • 43 ななしのマスター 2024-10-26 15:13:57 通報

    宝具5、90レベ信長3ターンほぼ確

    コストマスター礼装
    111FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_九首牛魔羅王_アイコン
    FGO_織田信勝_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010910-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_月海原学園の王_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    マーリンは絆礼装、信長90レベ、アペ2、5必須
    カード運次第で宝具低くてもいけると思います
    1ターン目、信長スキル全て、光こやんスキル全て信長へ、信勝スキル1をタロスへ、
    オダチェンで光こやんとクロエ交代、クロエスキル全て
    ターゲットタロスで信長宝具→信勝宝具、
    2ターン目マーリンスキル全て信長へ、オベロンスキル1、マスタースキル1で信長宝具
    1、2ターンに信長のカード1枚も引けないと多分タロスが倒せないのでやり直し
    乱数次第だが3回やったかんじ色はなんでもok
    3ターン目オベロン2、3と信長1、3使って信長宝具
    乱数ワンパン、足りない分は殴って終了
    速攻バスター
  • 42 ななしのマスター 2024-10-17 23:28:39 通報

    魔王宝具2

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    17,838
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010110
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -6----
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    魔王信長Lv100+金ふぉう+ふぉうむずLv100=ATK17838

    1wー>信長S123、光コヤンS123、水着クロS123、ますたS3、信長1宝具
    2wー>信長S23、オベロンS123、信長宝具
    6積み
  • 40 ななしのマスター 2024-10-22 02:01:08 通報

    ノッブ全力応援編成

    コストマスター礼装
    112FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_姫巫女の寸暇_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO_織田信勝_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    10-----
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_九首牛魔羅王_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ノッブ宝具+殴り込みの全力応援速攻編成
    (水着スカディ絆礼装あり/自陣&フレンドオベロンなし)

    【1T】
    光コヤン(A)s1s2s3→ノッブ
    光コヤン(A)オダチェン→光コヤン(B)
    光コヤン(B)s2s3→ノッブ
    カッツs2s3
    カッツ宝具→ノッブ宝具→ノッブ攻撃

    【2T】
    カッツ織田チェン→水着スカディ(絆礼装)
    水着スカディs1s2s3→ノッブ
    光コヤン(B)s1→ノッブ
    ノッブs1s2s3

    以降宝具&Bクリで完結
    速攻バスター自陣オベロンなし自陣キャストリアなしアヴェンジャー有り
  • 33 ななしのマスター 2024-09-23 12:09:33 通報

    魔王信長クリ編成

    コストマスター礼装
    59FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_バレンタイン・ウィッチーズ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_織田信勝_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    キャストリアの全スキル使用

    カッツとオダチェン

    残りキャラ全スキル使用

    以降は魔王信長のクリ攻撃を続けていけば撃破
    バスター自陣オベロンなし凸黒聖杯なしアヴェンジャー有り
  • 31 ななしのマスター 2024-10-08 13:06:22 通報

    凸黒聖杯なしデアの凡庸編成

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_救済を願いし者_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_フォンダン・オ・ショコラ_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    18,073
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1T目
    コヤンスカヤ スキル1→キャストリア、スキル2・3→信長
    マーリンとコヤンスカヤをオダチェン
    あとは3騎が倒されないように宝具チェインし続けるだけです。

    信長の礼装はこれ以外でもBバフや宝具バフのあるNP50%礼装なら大丈夫だと思います。キャストリアの礼装は同種未凸でもできそうな気がします。
    ノーコンティニューでクリア出来たので記念に。編成が近い方の参考になれば幸いです。
    耐久バスター凸黒聖杯なし
  • 29 ななしのマスター 2024-11-20 19:21:24 通報

    やっぱり魔王

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※魔王Lv120金フォウマ
    確定3T
    マスター礼装バフ、オベロンS3不要です
    宝具とLvが少し足りない場合は使っていいかも

    1T:魔王S123、W光コヤS3→魔王
    2T:W光コヤS1→魔王、魔王S1
    3T:魔王S3、オダチェンオベロンS12→魔王
    凸黒聖杯なし6積み
  • 28 ななしのマスター 2024-12-28 19:07:54 通報

    オダチェン有りコヤコヤオベシステム

    コストマスター礼装
    60FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    13,996
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    EX1のクラススコアがラストのトーチ以外解放済み
    魔王信長の宝具は2

    コヤンシステムです
    1WAVE
    魔王信長全スキル 必ず1から使うこと
    コヤンスキル3→信長
    信長宝具

    2WAVE
    コヤンスキル1→信長
    信長スキル1 アペ5開けてるならスキル2も使えます
    火力が足らないので強いカードを なければマスタースキルを切りましょう アペンド5開放ずみなら足りるかも

    3WAVE
    コヤンオダチェンオベロン
    オベロン全スキル→信長
    信長スキル2・スキル3
    マスタースキル1
    信長宝具
    5積み
  • 27 ななしのマスター 2024-09-13 08:37:47 通報

    何も考えずのりこんだけど勝てました。

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_空を道とし_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---81----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_救済を願いし者_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    何も考えずにつっこんで無理って1回リタイアした後の2回目の編成。ノッブをメインにしてバフ等盛っていく。ちなみに2回目も攻略見ずにつっこんだのでマリーは3回復活した。
    それぞれキャラのs1盛ってキャストリアの宝具で解除。何回かターン回してクロエのs2、3。ノッブ宝具。
    ターゲットをカリオストロにしましょう。マリーはもうとりあえず放置しましょう。復活しまくるので。
    クロエがひっこんでコヤン来るのでバフ持ってクリ殴り
    その後オダチェンでキャストリア出してあとは宝具の度に防いでぐるぐるしたら勝ちました。マリーの方はノッブの宝具でついでに削る感じで。
    バスター
  • 25 ななしのマスター 2024-10-05 23:55:42 通報

    魔王信長で燃やす(理論上3T可)

    コストマスター礼装
    114FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_サンタマルタ_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_九首牛魔羅王_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    19,185
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-101010---
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --1010--
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_陳宮_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010--10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    Twitterで見た編成をパーフェクト魔王で再現。コマコ運も絡みますが記念書き込み。
    運が悪くて陳宮が落ちず4Tで令呪も使いましたが、上手く噛み合えば3T行けそうです。
    1T サンタマルタ、魔王、マーリン全スキル→マーリンを陳宮にオダチェン。
       陳宮は自分にタゲ集中、S3を魔王に。サンタマルタ→陳宮→魔王の順で宝具。
    2T デスチェンで出てきた光コヤンの全バフを魔王に。保険でポセイドンにガンド。
       魔王でポセイドンにクリ殴りブレイブチェイン。QABでもギリ倒せる(マスターS1込)
       このターンまでに陳宮が落ちてないとぐだる。
    3T 全スキル使って魔王宝具&追撃で撃破。

    凸黒聖杯なくてもなんとかなりましたが絶対凸ってる方がいいです。
    陳宮もデスチェンの為にレベルは低い方がいいです。オベロンは保険で絆礼装つけてます。
    速攻バスター自陣キャストリアなし凸黒聖杯なし
  • 22 ななしのマスター 2025-01-06 11:03:27 通報

    殴る

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ニトクリスオルタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_フォンダン・オ・ショコラ_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    クラスコア無し
    魔王信長Lv.120です。礼装Lv100
    推し使いたいだけ。

    ニトオルタ、スキル全部、宝具。デスチェン
    クロエスキル1.3魔王信長に使用。織田信長でバフってひたすら殴る、最後のバーは宝具。
    卑弥呼でもいいかも
    バスター
  • 14 ななしのマスター 2024-08-13 11:17:14 通報

    よわよわマスターの10Tパーティ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ニトクリスオルタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジャンヌオルタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ヘシアンロボ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_謎の蘭丸X_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ニトクリスオルタ、邪ンヌはサポート使用
    カレスコも未凸、スキルもマーリン以外中途半端

    紫、青ゲージまではルールを守りつつオルタ中心に攻撃
    赤ゲージからは無視してロボ単体宝具で削り、蘭丸の全体宝具で一掃
    10か11Tでノーコン ノー令呪で終わりました
  • 12 ななしのマスター 2024-10-07 20:25:14 通報

    魔王3t

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_織田信勝_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_月海原学園の王_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010999101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    1-----
    控え
    FGO_ミスクレーン_アイコン
    FGO_九首牛魔羅王_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    魔王レベル100、クラススコアは令呪バフ3つ分まで
    マーリンは絆礼装
    1t
    魔王全スキル、コヤンスキル魔王に、カッツスキル1をタロスに、カッツスキル2、コナン下げてマーリン、マーリンスキル魔王に
    決戦バフ
    カッツ魔王宝具チェイン+タロスにBクリ
    2t
    クレーンスキル魔王に
    クレーン宝具魔王でエウロペクリ殴り
    3t
    オベロンスキル魔王に使って魔王宝具
    ガッツは適当に削る
    大分カード運がいります
    令呪でクラススコアブーストしたら割と楽
  • 9 ななしのマスター 2024-12-03 20:18:13 通報

    神性ルーラーは燃やすゲッシュを立てているので…

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_織田信勝_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    101010101010---
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    991010--
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_ぐだぐだ看板娘_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_九首牛魔羅王_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10-101010
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---101010

    編成の説明

    神性持ちルーラーを見ると薪にしたくなるマスターなので、推しの魔王ノッブ120に御出陣願いました。金フォウマ、コマコ強化完了、アヴェンジャーのクラススコア全開放済み。
    令呪もどうせこのクエストだけの消費なのでバンバン切っております。

    1ターン目に魔王ノッブのバスター1枚必須。魔王ノッブと光コヤンの全スキルとカッツの1、2スキルを使用してカッツ→魔王ノッブ宝具とバスタークリ殴りでブレイク。
    2ターン目は後続から出てきたマーリンの全スキルと令呪一画で魔王ノッブ宝具で2ブレイク。タゲ集中でマーリンを落としてくれればラッキー。
    3ターン目に後ろから出てきたキャストリアの全バフ、コヤンとオダチェンしたオベロンのスキル1を使って再度魔王ノッブ宝具で3ブレイク。
    4ターン目にオベロンの第2スキルをキャストリアに使用し、魔王ノッブには令呪で宝具装填。キャストリア→魔王ノッブの順で宝具。
    ここで撃破出来れば反撃なしで即第5の太陽が発動してNPが全員フルチャージされるので、後は魔術礼装のスキルとオベロンの夢のおわりを魔王ノッブに使う。後押しに最後の令呪を魔王ノッブに使用して火力を底上げしてキャストリア→オベロン→魔王ノッブ宝具の順で無事5ターンクリアでした。

    運要素やカード運も絡みますが、やっぱり神性持ちを前にした魔王ノッブは強い。
    宝具で防御解除が働くので無敵対策に頭を悩ませる必要もなく、純粋にどう魔王ノッブに火力を盛るかを考えるだけの編成なのであまり参考にはならないでしょうが、個人的にはスーパーが相手でもさっくり行けたのは中々楽しかったです。
    全部を使って戦えと当のポカニキも仰せだったので、きっとご満足いただけたでしょう。
    速攻バスター
  • 7 ななしのマスター 2024-10-07 19:55:00 通報

    神は燃やすものじゃろ?

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_九首牛魔羅王_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---101010---
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --11--
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_スイート・クリスタル_アイコン
    FGO_バニヤン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_九首牛魔羅王_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010410
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    101010------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    1010----

    編成の説明

    やってみたら出来ちゃった120魔王ノッブ3ターンキル。バニヤンがいますが出番がなかったので入れなくてもいいです。
    せっかく牛魔羅王礼装が交換できるようになったので、贅沢に2枚積みしてみました。
    フレンドは光コヤンをお借りして、アヴェンジャーのクラススコアも全開放済み。令呪も1画使用してます。

    1ターン目は魔王ノッブの全スキル、光コヤンの全スキル→オダチェン水着クロで水着クロのバフは全て魔王ノッブに。マーリンは1、3スキルだけ魔王ノッブに使って魔王ノッブ宝具。
    恐らく火力が足りずに倒しきれないので、タロスかエウロペにバスタークリを当てればブレイクできるはず。もしくはクロかバニヤンの枠をカッツに変えてもいいかも。
    2ターン目に引っ張り出されてきたオベロンのスキル1、2とマーリンのスキル2で無敵を張って魔王ノッブ宝具。タロスガッツ発動。
    3ターン目に魔王ノッブに令呪を1画使用して、オベロンの夢のおわりをかけて魔王ノッブ宝具でフィニッシュとなりました。

    魔王ノッブのカード運が悪いとうまくブレイクできなかったり、NPが足りなかったりするかもしれませんが、そこは令呪を切るなり別のNPチャージ持ちを入れるなりで。
    速攻バスター
  • 5 猫耳のマスター 2024-09-21 06:03:49 通報

    B宝具殴りとA宝具殴り

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_アルジュナオルタ_アイコン
    FGO_エアリアル・ドライブ_アイコン
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_ハートブレイカー_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_スイート・クリスタル_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    710--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO_モリアーティ(裁)_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_上杉謙信_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    115161---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    バーサーカーは大体全てを解決する、ジュナオはフレンド

    1W:自バフ持ってB宝具チェイン、吉法師くん→モルガン妃→ジュナオで全撃破
    2W:令呪使用で前衛3人にNPチャージしてB宝具チェイン、モルガン妃→吉法師くん→ジュナオ、回避付与されたエミヤのみ残ったので回避を削ってからジュナオのNPチャージにA殴り

    3W:吉法師くんモルガン妃ジュナオのBBBで岸波白野(男)を1ブレイク、吉法師くんダウンして若森が前衛に
    ジュナオで殴り岸波白野(女)を1ブレイク
    ここでバーサーカー組のNPが溜まったのでモルガン妃→ジュナオの順でBチェインして男女の岸波白野共に2ブレイク目、バーサーカー組ダウンで謙信公が前衛に
    謙信公で素殴り
    若森→謙信公の宝具チェインで岸波白野(女)撃破
    素殴りしつつ岸波白野(男)のHP削りきりガッツ発動した所でルーラー組ダウンで霊脈石コンテ
    前衛組のB宝具チェインで終わり!

    謙信公に持たせたオーシャンが未凸オーシャンだと気付くのに遅れたのがコンテの敗因ですね…完凸オーシャンならコンテしなくてもいけてた、かも
    アーツバスター
  • 4 ななしのマスター 2025-01-23 18:51:52 通報

    推しパ

    コストマスター礼装
    109FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_ミスクレーン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010-10-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_織田信勝_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    666111111
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    のっぶ、のぶかつを火力寄りにすると更に勝てやすそう
    バスター自陣キャストリアなし凸黒聖杯なし
  • 4 ななしのマスター 2024-10-07 19:29:40 通報

    魔王ノッブ120金フォウ+牛魔羅王光コヤン速攻4T

    編成の説明

    運要素あり
    前の人のを参考に自分がクリアした手順を紹介します。
    星出し礼装はなんでもいいです。光コヤンはフレンドから借りました。
    自前で牛魔羅王(漢字あってるか?)がある人はライネスに付けても可
    牛魔羅王の礼装が2枚あれば星出し礼装をひとつ削って牛魔羅王に変えた方が安定すると思います

    1W
    魔王全スキル
    コヤン全スキル→魔王
    オダチェン コヤン→鶴
    鶴 全スキル 指定できるのは魔王に
    ターゲットをタロスにしてから
    魔王宝具ー鶴宝具ー魔王追撃
    (鶴→クロエに入れ替え)
    タロスが全体攻撃なので被弾で魔王のNPたまります
    これでエウロペとタロス両方1ゲージの半分くらい削れます

    2W
    クロエスキル1
    ライネスで魔王のNPをチャージ/スキル2と3を優先
    タロスターゲットで魔王宝具
    魔王で追撃できると良し
    これでエウロペとタロスをブレイクします
    ブレイクできなくても次でブレイクできます
    タロスにタゲ集中がつくとなお良し
    被弾でNP溜まります

    3W
    クロエスキル2→魔王 クロエスキル3
    クロエとライネスで魔王のNP補充
    魔王宝具+追撃できるとなお良し
    ここまでで確実にタロスとエウロペ両方ブレイクできています
    クロエでオベロンにオダチェンするけど、そろそろライネスが落ちて自動的にオベロンが出てくるころかも
    (クロエ→オベロンにチェンジ)

    4W
    魔王スキル1、3が戻ってくるので使用
    オベロン全スキル→魔王
    マスター礼装バフ
    魔王宝具→追撃あるとよし
    タロスにタゲ集中がついてると楽です。エウロペにタゲ集中の場合はギリギリいけるかもってところ

    自分はこれでクリアしました。運要素が絡むので完全再現は難しいと思いますが、歴戦のマスターなら臨機応変にできるはず!4Wで終わらなくてもオベロンのスキル3の使いどころを考えればどうにかできると思います。



    速攻
  • 3 ななしのマスター 2024-10-07 18:41:34 通報

    魔王信長でブッパ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ライネス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ミスクレーン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1ゲージ目を2ターン
    2ゲージ目はオベロンブーストでブッパ
    魔王信長は120です
    速攻
  • 1 ななしのマスター 2024-12-11 22:14:17 通報

    頑張った

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マタハリ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_佐々木小次郎_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_アマデウス_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    スキルでNP貯めて宝具でドカーン
    6積み
  • 1 ななしのマスター 2024-09-11 22:11:49 通報

    神にはノッブ

    コストマスター礼装
    113FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_救済を願いし者_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    13,891
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_英霊肖像:マシュ・キリエライト_アイコン
    FGO_水着徐福_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    11,650
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---6--

    編成の説明

    全体宝具で1じゃ特攻あっても流石に無理かなー?
    って思ったらノッブとwコヤンとキャストリアだけでいけました!
    バスター自陣オベロンなし凸黒聖杯なしアヴェンジャー有り

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
黒の聖杯
黒聖杯
・宝具を使う運用をするなら
白聖杯泥雨もおすすめ
NP50
NP50%礼装
・各種イベント礼装全般
・魔力装填+スキル3で即宝具
ハニー・レイク
ハニーレイク
・やけど特攻礼装
└宝具でやけど付与できる
アトラス院制服_アイコン
アトラス院
・W光コヤンが使えない場面でのCT減少に

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
尾張の大うつけ
尾張の大うつけ
 ・神性特攻クリバフコード
・バスターに刻印したい
魔王銃魔王銃  ・炎上時クリバフコード
・スキルで炎上付与できるので相性が良い

コマンドコード一覧

魔王信長の入手方法

入手方法
期間限定ガチャから入手可能(限定)

魔王信長のピックアップガチャ

最終PU
【週替りアヴェンジャーピックアップ】
2024/11/25
未復刻期間
125日
※ ()は複合PUや非PUを含む

全ピックアップ一覧

タップして表示
全ピックアップ一覧
【2025/03/10】
週替りアヴェンジャーピックアップ
【2024/11/25】
ミステリーハウスクラフターズピックアップ2
【2023/12/03】
巡霊の祝祭第6弾ピックアップ
【2023/04/07】
CBC2023カルデア重工物語
魔王信長ピックアップ
【2022/09/25】
京まふ2022出展記念
ぐだぐだピックアップ
【2021/12/06】
ぐだぐだ龍馬危機一髪PU2
【2020/05/17】
復刻ファイナル本能寺
【2019/07/18】
ぐだぐだファイナル本能寺

魔王信長の幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
なし
強化クエスト
▶︎魔王信長の強化クエスト一覧

魔王信長はこんなサーヴァント

アヴェンジャーとして実装

fgo_魔王信長_アイキャッチ
配布アーチャー、水着バーサーカーに続いて実装された3種類目の織田信長。

過去、現在、未来におけるあらゆる信長の可能性の集合体ともいえる霊基を持っているifの姿。

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】