fgo_新宿のアヴェンジャー_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「新宿のアヴェンジャー(ヘシアンロボ)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。新宿のアヴェンジャーの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

全サーヴァント最強ランキングはこちら

ヘシアンロボのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★4アヴェンジャー
新宿のアヴェンジャー
カード
ステータス HP:9949 / ATK:10628
レベル100 HP:12063 / ATK:12868
レベル120 HP:14178 / ATK:15109
宝具
(強化済)
Quick 遥かなる者への斬罪
自身に必中を付与(1T)
&クリ威力アップ(3T/20%)
+敵単体に超強力な攻撃
&即死を付与(OC:確率60〜100%)
スキル1 スター集中度アップ 堕天の魔 A+】(CT7→5)
自身のスター集中度アップ(1T/600〜1200%)
&防御力アップ(1T/20〜40%)
スキル2
(強化済)
攻撃力アップ 郷愁の白狼 EX】(CT7→5)
自身の攻撃力アップ(3T/10〜30%)
&人属性特攻を付与(3T/20〜30%)
スキル3 即死耐性ダウン 死を纏う者 A】(CT7→5)
敵単体の即死耐性ダウン(1T/30〜50%)
&攻撃力ダウン(1T/10〜30%)
&強化解除
クラス
スキル
復讐者復讐者 A】
自身の被ダメージ時のNP獲得量アップ(20%)
+自身を除く味方全体の弱体耐性ダウン(10%)<控え含む>
忘却補正忘却補正 B】
自身のクリ威力アップ(8%)
自己回復魔力自己回復(魔力) B】
自身に毎ターンNP獲得を付与(3.5%)
アペンド
アルターエゴ対分攻撃適性
アルターエゴに対する攻撃力アップ
絆礼装
全体のクイック性能アップ(10%)
&全体のNP獲得量アップ(10%)
属性/特性 混沌男性人型猛獣ヒト科以外魔獣ケモノ科童話
入手方法 恒常

プロフィール

新宿のアヴェンジャー_アイキャッチ

声優 竹内良太
イラスト 下越
身長/体重 181cm / 99kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
A+ B+ A+ E D B+

プロフィール

キャラ詳細 相互理解など不可能。
此処に居るのは、憎悪を撒き散らす獣なり。
プロフィール1 身長/体重:181cm・99kg(首は除いている)
出典:伝承、史実、小説
地域:アメリカ
属性:混沌・悪  副属性:地
性別:男性・雄・男性
狼王は史実とは異なり、体長3mを超えている。
プロフィール2 狼王ロボは実在したハイイロオオカミ(諸説あり)、「シートン動物記」に取り上げられたことで一躍その名が広まった。
アメリカの広大な放牧地カランポー平原を荒らし回り、五年間に二千頭もの牛を殺し、一晩で二百五十頭近い羊を食いもせずに殺したと伝えられている。
当然、牧場主は毒薬や銃、罠などあらゆる方法で彼を仕留めようとしたが、ロボはそれらを意にも介さなかったという。
プロフィール3 名高いハンターが「悪魔の化身」と恐れたロボに対し、雇用されたシートンはロボではなく彼の妻、白い狼ブランカを利用することを思いつく。
好奇心旺盛な彼女はトラバサミに引っかかってしまい、その上で人間たちに殺された。
妻の死体を求めたロボは、遂に罠に掛かってしまった。捕縛されたロボは人間からの餌を拒んで、そのまま亡くなったという。
プロフィール4 ヘシアンとは英国政府に雇われてアメリカに渡った
ドイツ人傭兵であり、ロボに騎乗するこの名も無き
傭兵もその一人であった。
だが、大砲の弾を頭に喰らって吹き飛んだ彼は、
自分が死んだことを自覚せぬまま、
微睡みの窪―――スリーピー・ホロウを
彷徨っている、と伝わっている。
プロフィール5 『遥かなる者への斬罪』
ランク:C 種別:対人宝具
レンジ:1~5 最大捕捉:1人
フリーレン・シャルフリヒター。
二人の復讐心を形にした憤怒の断罪。
因果を逆転するほどの力は持たないものの、
宝具のレンジ内で微妙に世界への偏差を加える事によって「首を刈りやすくする」状況を形作る。
一撃で首を刈る、絶殺宝具。
プロフィール6 狼王ロボ、スリーピー・ホロウの首無し騎士、そして創作上の人物である透明人間という三つの幻霊が結合した、極めて特異な複合型サーヴァント。
新宿の特異点化により、一時的にサーヴァントとしても召喚されるようになった彼らは、決して人間に靡くことはない。過去は変えられず、人と獣が寄り添うこともできない。マスターに可能なのは、目を逸らさずに向き合うことだけだろう。
新宿のアヴェンジャーのプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
新宿のアヴェンジャー_セイントグラフ_1
第2再臨
新宿のアヴェンジャー_セイントグラフ_2
第3再臨
新宿のアヴェンジャー_セイントグラフ_3
最終再臨
新宿のアヴェンジャー_セイントグラフ_4

バトルキャラ

第1再臨
新宿のアヴェンジャー_バトルキャラ_1
第2再臨
新宿のアヴェンジャー_バトルキャラ_2
第3再臨
新宿のアヴェンジャー_バトルキャラ_3

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_新宿のアヴェンジャー絆イラスト

効果 数値
全体のクイック性能アップ10%
全体のNP獲得量アップ10%
新宿のアヴェンジャーの絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_新宿のアヴェンジャーチョコイラスト新宿のアヴェンジャーのチョコ礼装の詳細

宝具

遥かなる者への斬罪_イメージ

宝具名 遥かなる者への斬罪
フリーレン・シャルフリヒター
属性 Quick
宝具時間11.77
効果 自身に必中を付与(1T)
&クリ威力アップ(3T/20%)
+敵単体に超強力な攻撃
&即死を付与(OC:確率60〜100%)
宝具倍率
Lv:1
1600
Lv:2
2000
Lv:3
2200
Lv:4
2300
Lv:5
2400
即死
OC:1
60%
OC:2
70%
OC:3
80%
OC:4
90%
OC:5
100%
強化前の宝具はこちら

強化前

宝具名 遥かなる者への斬罪
フリーレン・シャルフリヒター
属性 Quick
宝具時間11.77
効果 自身に必中を付与(1T)
+敵単体に超強力な攻撃
&即死を付与(OC:確率60〜100%)
宝具倍率
Lv:1
1200
Lv:2
1600
Lv:3
1800
Lv:4
1900
Lv:5
2000
即死
OC:1
60%
OC:2
70%
OC:3
80%
OC:4
90%
OC:5
100%

新宿のアヴェンジャーの宝具ダメージ計算機

  • 新宿のアヴェンジャー
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
66,08673,42980,698
完全版計算ツールはこちら

スキル

スター集中度アップスキル1:堕天の魔 A+ (CT7→5)

スキル詳細
自身のスター集中度アップ(1T/600〜1200%)
&防御力アップ(1T/20〜40%)
スター集中度アップ
Lv:1
600%
Lv:2
660%
Lv:3
720%
Lv:4
780%
Lv:5
840%
Lv:6
900%
Lv:7
960%
Lv:8
1020%
Lv:9
1080%
Lv:10
1200%
防御力アップ
Lv:1
20%
Lv:2
22%
Lv:3
24%
Lv:4
26%
Lv:5
28%
Lv:6
30%
Lv:7
32%
Lv:8
34%
Lv:9
36%
Lv:10
40%

攻撃力アップスキル2:郷愁の白狼 EX【強化後】 (CT7→5)

スキル詳細
自身の攻撃力アップ(3T/10〜30%)
&人属性特攻を付与(3T/20〜30%)
攻撃力アップ
Lv:1
10%
Lv:2
12%
Lv:3
14%
Lv:4
16%
Lv:5
18%
Lv:6
20%
Lv:7
22%
Lv:8
24%
Lv:9
26%
Lv:10
30%
人属性特攻
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
強化前のスキルはこちら

攻撃力アップ スキル2:怪力 B (CT7→5)

スキル詳細
自身の攻撃力アップ(2T/10〜30%)
攻撃力アップ
Lv:1
10%
Lv:2
12%
Lv:3
14%
Lv:4
16%
Lv:5
18%
Lv:6
20%
Lv:7
22%
Lv:8
24%
Lv:9
26%
Lv:10
30%

即死耐性ダウンスキル3:死を纏う者 A (CT7→5)

スキル詳細
敵単体の即死耐性ダウン(1T/30〜50%)
&攻撃力ダウン(1T/10〜30%)
&強化解除
即死耐性ダウン
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%
攻撃力ダウン
Lv:1
10%
Lv:2
12%
Lv:3
14%
Lv:4
16%
Lv:5
18%
Lv:6
20%
Lv:7
22%
Lv:8
24%
Lv:9
26%
Lv:10
30%

クラススキル

スキル 効果
復讐者復讐者 A 自身の被ダメージ時のNP獲得量アップ(20%)
+自身を除く味方全体の弱体耐性ダウン(10%)<控え含む>
忘却補正忘却補正 B 自身のクリ威力アップ(8%)
自己回復魔力自己回復(魔力) B 自身に毎ターンNP獲得を付与(3.5%)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対分攻撃適性 アルターエゴに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

EX1のクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

新宿のアヴェンジャーのNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
2hit 2hit 3hit 5hit 8hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX 宝具
あり 5 6 7 8 6
6 9 11
2 2 2
なし 2 4 5 4
B Q 7 9

※ 背景色は各カードの色を表しています。

新宿のアヴェンジャーのスキル強化・再臨素材

新宿のアヴェンジャーの必要素材
凶骨×32
虚影の塵×32
魔術髄液×8
ゴーストランタン×38
追憶の貝殻×30
混沌の爪×30
血の涙石×44
黒獣脂×44
原初の産毛×8
呪獣胆石×44
伝承結晶×3
-
新宿のアヴェンジャーの必要素材
凶骨×32
虚影の塵×32
愚者の鎖×40
魔術髄液×8
宵哭きの鉄杭×50
世界樹の種×40
ゴーストランタン×38
追憶の貝殻×30
枯淡勾玉×60
閑古鈴×60
夢幻の鱗粉×60
混沌の爪×30
精霊根×50
血の涙石×44
黒獣脂×44
原初の産毛×58
呪獣胆石×44
伝承結晶×8
-

再臨素材

第1段階
第2段階
第3段階
第4段階

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

新宿のアヴェンジャーの評価

評価
Bランク

新宿のアヴェンジャーの強み・弱み

新宿のアヴェンジャーの強み
・必中付き単体クイック宝具
・単体強化解除で厄介なバフを消せる
・希少な恒常星4アヴェンジャー
新宿のアヴェンジャーの弱み
・自前のNPチャージがない

新宿のアヴェンジャーのスキル解説・強化優先度

宝具「Quick_アイコン遥かなる者への斬罪

遥かなる者への斬罪_画像
効果
自身に必中を付与(1T)
&クリ威力アップ(3T/20%)
+敵単体に超強力な攻撃
&即死を付与(OC:確率60〜100%)

アヴェンジャーなので有利を取れる場面こそ少ないが、強化済みかつQ単体攻撃宝具なので火力は高め。ダメージ前に必中を付与できるため、高難易度頻出の回避ギミックに対して優位に戦える。

宝具を使用するたびにクリバフを付与できるので後続の火力を底上げできるのも優秀と言える。

スキル1「スター集中度アップ_アイコン堕天の魔 A+」(CT7〜5)

堕天の魔 A+_画像
効果
自身のスター集中度アップ(1T/600〜1200%)
&防御力アップ(1T/20〜40%)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

スター集中度の低いアヴェンジャーにとっては便利なスター集中スキル。ただ、宝具火力には結びつかずどちらの効果も持続が短いので、無理に強化する必要はない。とはいえ、便利なスキルではあるのでロボで戦っていきたい人は強化しておくのがおすすめ。

スキル2「攻撃力アップ_アイコン郷愁の白狼 EX」(CT7〜5)

郷愁の白狼 EX_画像
効果
自身の攻撃力アップ(3T/10〜30%)
&人属性特攻を付与(3T/20〜30%)
強化優先度
B
(余裕があれば強化したい)

自身に攻撃バフと人属性特攻を付与するスキル。ロボにとっては貴重な継続バフスキルなので、強化優先度は高い。攻撃バフに加えて天地人有利の人属性への特攻も付与できるので、ロボが強いときにより輝くスキルと言える。

人属性のサーヴァント

タップして表示
クラス サーヴァント
セイバー アルテラ沖田総司ネロブライド両儀式(剣)宮本武蔵千子村正水着沖田オルタ徴姉妹リチャード1世セイバーオルタネロデオン柳生宗矩蘭陵王ラクシュミー水着北斎斎藤一渡辺綱山南敬助宮本伊織カエサル剣ジル
アーチャー モリアーティ水着ジャンヌ清少納言源為朝高杉晋作プトレマイオスツタンカーメンエミヤ織田信長水着アンメアエミヤオルタ水着エレナ浅上藤乃ジェーンサンタナイチン水着イリヤ水着<br>アナスタシアゼノビア雑賀孫一ロビンフッドビリー俵藤太ウィリアムテル杉谷善住坊織田信勝
ランサー 坂本龍馬(槍)エリザベート李書文(槍)ヴラドEXサンタリリィ秦良玉長尾景虎宇津見エリセゴッホマイナーヘクトール宝蔵院胤舜武蔵坊弁慶レオニダスアニング
ライダー イスカンダルメイドオルタイヴァン雷帝ライネスダヴィンチ(騎)コンスタン<br>ティノス曲亭馬琴武田信玄マリーマルタアンメアサンタオルタ坂本龍馬水着紫式部シンエリブーディカ牛若丸アレキサンダーレジライマンドリカルドゲオルギウスティーチバーソロミュー
キャスター 諸葛孔明玄奘三蔵イリヤシェヘラザード水着ネロアナスタシア紫式部出雲阿国久遠寺有珠ハロエリナーサリーエレナエジソン水着マリーキャスギルミドキャスジーク美遊水着コルデーサンタマルタ水着武則天由井正雪術ジルパラケルススバベッジジェロニモアヴィケブロン張角アンデルセンシェイクスピア陳宮
アサシン クレオパトラ山の翁李書文(殺)呼延灼両儀式(殺)エミヤアサシン燕青武則天水着牛若丸グレイ水着沖田ロクスタ耀星のハサン荊軻百貌のハサン風魔小太郎静謐のハサン岡田以蔵呪腕のハサンサンソン佐々木小次郎マタハリコルデー
バーサーカー 坂田金時ナイチンゲール土方歳三項羽水着武蔵千利休茶々水着信長水着邪ンヌ水着清少納言永倉新八静希草十郎呂布奉先ダレイオス森長可カリギュラエイリークスパルタクス
ルーラー 天草四郎始皇帝モリアーティ(裁)水着マルタ水着ダヴィンチ
アヴェンジャー 巌窟王ジャンヌオルタ水着エリセ水着クロエ水着徐福アンリマユ
アルターエゴ 沖田オルタ阿曇磯良(ひびちか)メカエリチャンメカエリチャン<br>Ⅱ号機徐福
ムーンキャンサー シエルBB岸波白野(男)岸波白野(女)
フォーリナー 葛飾北斎楊貴妃蒼崎青子
プリテンダー 九紋竜エリザカリオストロ伯爵

スキル3「即死耐性ダウン_アイコン死を纏う者 A」(CT7〜5)

死を纏う者 A_画像
効果
敵単体の即死耐性ダウン(1T/30〜50%)
&攻撃力ダウン(1T/10〜30%)
&強化解除
強化優先度
C
(後回しでも良い)

強化解除+デバフ付与するスキルだが、効果の発動順的にデバフを付与してから解除なので、弱体無効などを解除してから付与できないのは残念。スキル強化で攻撃デバフ倍率が変化するものの、運用にはあまり変化がないので強化は後回しで良い。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>攻撃力アップ=fgo_クリ威力アップ_アイコン=特攻

まずは安定の魔力装填を強化したい。攻撃適性はアルターエゴなので悪くはないのだが、ヘシアン自身の特攻が刺さるサーヴァントがアルターエゴには少ないため、無理に開放する必要はない。

新宿のアヴェンジャーの強い点、使える場面

①アヴェンジャーの単体アタッカー

新宿のアヴェンジャー

アヴェンジャークラスの単体アタッカーでNPチャージこそないものの、扱いやすいバフと強化解除があるのでアタッカーとして頼りになる存在。ルーラーはストーリーの難所や高難易度でわりとよく見るので、育成しておくとアタッカーとして便利な場面があるサーヴァントと言える。

②恒常の高レアアヴェンジャー

summon_20170308_gf83k-2

限定やスト限が多いアヴェンジャークラスの中では珍しく恒常の召喚ラインナップに入っている。希少なアヴェンジャークラスの中では最も入手しやすいサーヴァントといえる。

③攻撃デバフ&防御バフでダメージを大幅カット

FGO_ヘシアン_防御バフ

スキル1の防御バフとスキル3の攻撃デバフでダメージを大幅に減少させることが出来る。防御バフは40%、攻撃デバフは30%で合計70%になり、サポーターなどからもう少し防御バフを貰えればダメージを0にすることも可能。

新宿のアヴェンジャーの弱い点、使えない場面

①NPチャージスキルを持たない

自前のNPチャージスキルを持っていないため、味方にNPチャージできるサーヴァントを採用する必要がある。そのため、自前でNPチャージを持つサーヴァントと比べるとどうしても小回りが効かないのが残念。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
FGO_水着スカディ_アイコン
水着スカディ
・Qの鉄板サポ
・各種バフ&NP配布が優秀
スカディ
スカディ
・水着同様に優秀なQバッファー
・火力もNP面も解決
fgo_蘆屋道満_アイコン
蘆屋道満
・混沌悪なので恩恵をフルに受けられる
不夜アサ
武則天
・スカディ達に次ぐQサポ
・各種バフをバランス良く付与できる
fgo_曲亭馬琴_アイコン
曲亭馬琴
・必要なバフをバランス良く付与できる
・犬
fgo_オベロン_アイコン
オベロン
・足りないNPを供給
・最後の最後で火力を底上げ

新宿のアヴェンジャーを採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 636 ななしのマスター 2024-12-31 11:44:29 通報

    ロボのアペンドは対アルターエゴ

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ヘシアンロボ_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_カズラドロップ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-10-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    --10------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    10-----
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    アヴェンジャークラススコアMAX
    ロボレベル120、金フォウ済み
    アペ3は今回の要なのでMAX
    選択スキル全部ロボ

    ロボs1 カズラs1s3 スカディs1s2s3マスターs2
    ロボ宝具
    下振れすると残るが追撃範囲内。
    火力が足りない人はオダチェンで他のサポーターを使えばいけるかと。ロボのs1で星を集めて殴ってもよし。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積みスコア開放済み
  • 595 ななしのマスター 2024-12-31 08:57:27 通報

    ネコには狼をけしかけろ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ヘシアンロボ_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    --10------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    スキルマ、フォウマ、宝具5、アペ3(アルターエゴ特攻)が必須
    ロボのスキル3以外をオダチェン込みでロボに使用
    宝具上振れで宝具ワンパン
    下振れてもロボのカードを1枚でも引けてクリ出せたら1ターンで
    A1枚(クリ無し)だったらお残しの可能性あり
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしクリ殴り込み絆増加6積み
  • 405 ななしのマスター 2025-02-23 13:00:48 通報

    難易度低め前衛のみ周回

    コストマスター礼装
    -FGO_新春の装い_アイコン
    前衛
    FGO_ヘシアンロボ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_アビゲイルサンタ_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10--10108-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave: ニトクリスs1、礼装s2、ニトクリス宝具
    2wave: ニトクリスs2、アビーs3、ニトクリス宝具
    3wave: ロボs3、ロボ宝具

    ロボはクラススキルで毎ターンNP3%チャージするので、アビーのs3はレベル5以上ならいけます。
  • 390 ななしのマスター 2025-01-11 09:34:03 通報

    ヘシアン・ロボも即死持ち

    コストマスター礼装
    72FGO_新春の装い_アイコン
    前衛
    FGO_ヘシアンロボ_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_シャスマティス_アイコン
    FGO_美遊_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    66101082101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ヘシアン・ロボも即死宝具で即死耐性ダウンスキル持ちなのに採用している人が居ないみたいなので書いときます。
    1WAVEで美遊のS3をニトクリスにNP30付与。ニトクリスS1で宝具で即死。
    2WAVEでニトクリスS2でNP100。美遊の宝具+ニトクリス宝具で即死。
    (ヘシアンロボのNPが足りないので、1WAVE、2WAVEで出来るだけArtチェインでロボのNPをUPしておきます。)
    3WAVEでマスター礼装S2でロボのOC1UPしてから、ロボのS3で即死耐性ダウンして宝具即死、という立ち回り。
    たまに、ロボのArtカードが1、2WAVEで出ない時も有るけど、その時でも美遊の朔月の加護でロボのNPがUPするので、4ターン以降でロボの宝具が発動可能になる‥ハズ。
    趣味の範囲ではありますが、一応可能だったので書いてきます。
  • 217 ななしのマスター 2024-12-30 19:45:38 通報

    ヘシアン・ロボ完全体(スコア全開放)

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ヘシアンロボ_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    101010------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    1010----
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ヘシアン・ロボS2、水着スカディ全部、幻想強化Lv10使って宝具当てるだけ

    余談
    片方術スカディだとダメージが下振れた場合に取りこぼしが発生
    礼装変えてオダチェンして術スカディのバフデバフと礼装バフを足した時は223万くらい
    オダチェンなしスコア開放済み
  • 214 ななしのマスター 2024-12-22 14:34:50 通報

    気持ち長めだけど楽チン

    編成の説明

     サポートにアルキャスをお借りしました。
    今回、控えは使用していないのでお好きな鯖 or 保険用のアタッカーなどがいいです。

    運用としてはテスカトリポカの宝具のタイミングで、マーリン→ロボ→アルキャスと宝具を連続して打つのが基本になります。
    マーリンの無敵で細かいダメージ回避、アルキャスの対粛正防御でテスカトリポカの宝具&宝具後の無敵貫通対策といった感じです。

    最後のガッツ後はロボの宝具でバシッと決めていきましょう。
  • 186 ななしのマスター 2024-10-23 14:54:53 通報

    ヘシアン・ロボで周回したい

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_ヘシアンロボ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_九首牛魔羅王_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_グランド・ニューイヤー_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1WAVE光コヤスキル全て利用闇コヤ宝具
    2WAVEオベロン光コヤオダチェンしヘシアン・ロボスキル全て利用からの宝具
    即死しなければ泥縄
    3WAVEオベロン闇コヤスキル全使用闇コヤ宝具
    自陣完結凸黒聖杯なし
  • 175 ななしのマスター 2024-04-21 19:25:20 通報

    前衛で赤ゲージまで削れたら勝確

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO_ヘシアンロボ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    表題の通り、赤ゲージまで(紫ゲージブレイクまで)前衛で耐久できたらほぼ勝ち。サポートからは光コヤンをお借りして、自前光コヤンと魔王信長と一緒に後衛待機。
    重要なのはキャストリアとマーリンの宝具を回すこと+ポカニキの宝具ターンで必ずロボ→マーリン→キャストリアの順で宝具チェインすること(粛正防御oc狙い)。キャストリアとマーリンの宝具はnp溜まり次第打ってもいいけど、ポカニキ宝具ターンで仮にスキル使用してもnp溜まらないという事態は避ける。ロボ宝具は基本ポカニキ宝具ターンでのみ打つ。ターン数はかかるものの、キャストリアマーリン宝具がうまく回れば危なげなくゲージを削っていける。
    赤ゲージまで来たら、ポカニキ宝具で前衛全員退場させる。後衛が出てきたら全てのスキルを信長へ→信長宝具。宝具5なら確実にオーバーキル出来る。赤ゲージ復活したら光コヤン×2からの信長宝具チェインで終了。
    信長の宝具が5だから勝てたようなものなのであまり参考にはならないかもしれませんが、もし最強ノッブが手持ちまたはサポートにいるようなら是非お試しを。
    耐久
  • 116 ななしのマスター 2024-10-07 21:16:28 通報

    マーリンのS2と対粛清防御で耐久

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_ヘシアンロボ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_ペインティング・サマー_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    13,372
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    13,975
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    12,265
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    11010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    コマンドコード
    マーリン⋯⋯八葉の鏡、良妻賢狐、巨人の穴倉の紋章
    キャストリア⋯⋯八葉の鏡、花の魔術師、白薔薇の花嫁
    ※全てARTSに付与

    アタッカーがスタンになったりするので、全員に八葉の鏡つけておいた方が楽に戦えるかと思います。
    1ブレイク後のチャージMAXに気をつければ大丈夫。戦闘中、どうしても敵の宝具前に無敵or対粛正防御ができなければマスター礼装のスタン。
  • 102 ななしのマスター 2025-01-04 11:37:10 通報

    オデコのハロエリちゃん編成そのまま

    編成の説明

    ※令呪使用
    ※へシアンロボはLv102の金フォウマ
    ※バベッジ卿が無敵を使い次第、へシアンのS3で剥がす
    1ターン
    バベッジを殴りずつ、どっちかのスカディのNP溜め
    2ターン
    術スカ、水着スカのスキルを全てへシアンロボに
    溜まってない方とカズラをオダチェン、全スキル使用
    礼装バフ使って、スカ、カズラ、へシアンロボの宝具
    (100万ちょっと削れる)(多分術スカの宝具の方がいい)
    3ターン
    令呪→へシアンロボの宝具
    カズラのスタンが確定じゃないから、ガンド有りの礼装がいいかも
    速攻
  • 69 ななしのマスター 2024-07-06 18:15:13 通報

    クリアパーティーじゃないけど

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ヘシアンロボ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ネモ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_諸葛孔明_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_殺生院キアラ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    表でキアラが浮遊するサーヴァントと記入されていたが浮きませんね。
    恐らく誤情報かと。
    低レア
  • 63 ななしのマスター 2025-02-19 13:59:52 通報

    Wロウヒ+アヴェンジャー編成

    編成の説明

    アヴェンジャーは特攻チョコのバフ込み。完全に私得編成
    アペンドは2だけ空いてればOK

    1.2WAVEは両方のロウヒのS1.3を使って宝具。2WAVE目はクリ殴りしないとHPが残る
    3WAVE目にアヴェンジャーのS1.2を使って宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 44 ななしのマスター 2024-07-20 21:39:10 通報

    わんわん

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ヘシアンロボ_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着ダヴィンチ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    全バフをわんわんへ
    わんわんLv.118で金フォウマなので強いわんわん飼っている人向け
    6積み諦めてもっと強い礼装使ったりロリンチじゃなくてオベロンだったら殴らなくて済むはず
    礼装にこだわらなければオダチェン使わなくていいかもね
    6積みシステムクリ殴り
  • 39 ななしのマスター 2024-10-20 15:17:10 通報

    ヘシアンでGO

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_虚数魔術_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_アウトレイジ_アイコン
    FGO_ヘシアンロボ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10101010-9-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101010--10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    水着スカディはフレンドからお借りしました
    アーラシュは宝具耐性消し用に配置、1ターン目で宝具撃って退場
    スカディはヘシアンに予め全スキルを使って、早めに退場してもらうようにターゲット集中礼装を(1ターンで落ちるには敵のクリティカルが必要そう)
    2ターン目にヘシアンの宝具撃って殴ってブレイクまで行く
    1ブレイクする頃にはスカディが落ちてるので、嫁ネロとオダチェンで出したオベロン両名のスキルでヘシアンのNPを100にして宝具撃って終了
    無敵対策はないのでそこはお祈り
    当方はヘシアンの宝具レベルが低いので1ブレイクまで4ターン程かかりました
    速攻クイック自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしアヴェンジャー有り
  • 32 ななしのマスター 2025-02-05 19:25:18 通報

    フレンドシエルありがとう

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_シエル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_巌窟王モンテクリスト伯_アイコン
    FGO_掌にある灯_アイコン
    FGO_ヘシアンロボ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---61010111
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_サリエリ_アイコン
    FGO_オルレアンの羊_アイコン
    FGO_水着徐福_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    111111---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    イドモンの通常攻撃でカリオストロの1ゲージ目をブレイクして、2ゲージ目をスキル1→宝具で削りました。(どちらもエクストラアタックまで)
    だいたいそのタイミングでマリーオルタが宝具を打ってきて、ロボが落ちました。
    その後は普通にマリーオルタの1ゲージ目をスキル1使用後シエル先輩とスキル2使用後イドモンで削り、2ゲージ目をシエル先輩の宝具で終わりです。
    途中危ないところがあったのでシエル先輩のスキル2をきりました。

    記憶違いはあるかもしれませんが、大まかにはこんな流れです。
    前二人で削りきれました。ノーコンノー令呪
  • 21 ななしのマスター 2024-07-24 20:01:59 通報

    【証ドロ礼装2積】エリセ+ロボ+道満【即死パ】

    コストマスター礼装
    113FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_宇津見エリセ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_ヘシアンロボ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_エジソン_アイコン
    FGO_群雄の証跡_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    5555510555
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_群雄の証跡_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    エリセとロボと道満で即死宝具3連発
    ロボと道満はチャージ1でもいけますが、
    エリセはチャージ3で確殺なので、
    OC2付与できるエジソンを入れました。
    他のメンツでもOC2付与できるならOK

    1wave
    エリセスキル3、エジソンスキル3、エリセ宝具
    2wave
    ロボスキル3、ロボ宝具
    3wave
    オダチェン(エジソン ↔ 道満)、道満スキル3、道満宝具
    デスチェンなし即死自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 20 ななしのマスター 2024-12-04 23:47:19 通報

    数回やり直したけど令呪未使用5ターンクリア

    編成の説明

    ロボはLv80、宝具Lv5、銀フォウMax、スキル3種類とアペンド4のLv10、クラススコアEX1全開。フレンドは水着スカディです。
    1ターン目に前衛全員のスキル全部とマスタースキル1をロボに使用。ロボ宝具+ロボの通常攻撃クリティカルでブレイク。このターン、テスカトリポカの攻撃込みでロボのNPが69%以上になればOK。NP足りなければ令呪を使用してください。
    2ターン目に水着スカディと嫁ネロをオダチェン。嫁ネロのスキル全部をロボに使用。ロボ宝具+ロボ通常攻撃クリティカルでブレイク。このターンに嫁ネロが倒れなければやり直しです。ロボのNPが足りなければ令呪を使用してください。
    3ターン目はボイジャーのスキル2&3をロボに使用。ロボ宝具+ロボ通常攻撃クリティカルでブレイク。このターンにボイジャーが倒れなければやり直しです。
    4ターン目はロボのスキル全部とオベロンのスキル1を使用。(NP足りない場合はスキル2も)ロボ宝具でブレイク。
    5ターン目はオベロンのスキル3をロボに使用。術スカディ→ロボ→オベロンの順で宝具。
    速攻クイック自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 19 ななしのマスター 2024-11-03 13:49:46 通報

    わんわんお

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ニトクリスオルタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ヘシアンロボ_アイコン
    FGO_酒池滾々_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    17,494
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ----10-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    攻略班のやり方参考

    1t ニト全s、ロボs2、水スカ全s→ロボ、水スカと控え水スカオダチェン、控え水スカs1,2→ロボ、ロボ宝具+ロボカードでNP回収
    2t 水スカs3→ロボ、ニト→ロボの順で宝具
    3t オベ全s→ロボ、礼装バフ、ロボ宝具

    わんわん強し
    速攻クイック
  • 17 ななしのマスター 2024-12-04 09:14:19 通報

    バサトリアにも邪ンヌにも頼りたくない人用

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ヘシアンロボ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    10-----
    控え
    FGO_紫式部_アイコン
    FGO_アウトレイジ_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジナコ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※リセット要素が非常に多い為オススメは全くしません。
    Lv.80、宝具Lv.5のヘシアンを使った令呪未使用の6T攻略です。
    大前提として普通に邪ンヌもしくはバサトリア借りたほうが早いですが、自分以外にも頑固マスターはいるのではないかと思ったので上げます。
    クラススコアほぼ未解放、コマコ刻印は以下記載(AとQは逆でも可)
    QQ-ファニーヴァンプと無償なる愛の伝道者
    AA-天の鎖と尾張の大うつけ
    B-花の魔術師

    1T目(全Tヘシアンの攻撃は全てクリティカル想定)
    マスタースキル1と全鯖スキル使用、対象スキルはヘシアンへ
    通常スカディの防御ダウンが弾かれる、ヘシアンのAとQが1枚ずつ引けていない、行動終了後にヘシアンのNPが79未満の場合はリセット
    宝具AQで1ブレイク

    2T目
    オダチェンで水着スカディ→ジナコ
    ジナコ全スキル使用、対象スキルはヘシアンへ
    ヘシアンのAとQが1枚ずつ引けていない、テスカトリポカの攻撃でジナコが退場していない、行動終了後にヘシアンのNPが100未満の場合はリセット
    宝具AQで2ブレイクと同時にジナコOut→紫式部In

    3T目
    紫式部のスキル1と3を使用
    ヘシアンのカードをいずれか1枚も引けていない、テスカトリポカの攻撃で紫式部が退場していない、行動終了時ヘシアンのNPが29未満の場合はリセット
    宝具+ヘシアンのカード+αで3ブレイクと同時に紫式部Out→オベロンIn

    4T目
    オベロンのスキル1と2を使用、対象スキルはヘシアンへ
    ヘシアンによる宝具AAもしくは宝具QQもしくは宝具AQでブレイブチェインが組めない、ヘシアン又はオベロンが退場する、行動終了時ヘシアンのNPが100未満の場合はリセット
    宝具AA、宝具QQ、宝具AQで20万程度残る

    5T目
    宝具で第五の太陽(ガッツ発動)

    6T目
    使用可能スキルを全て使用、対象スキルはヘシアンへ
    宝具で撃破

    以上となります。最初にも記載しましたが全くオススメはできない非常に運要素の強い攻略となります。
    バサトリアにも邪ンヌにも頼りたくないけど速攻決めたいぜ!という方はチャレンジしてみてください。
    不明瞭な点は返信にてお願いします。
    速攻自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 15 もうオベロンでいいよ 2025-02-28 00:37:46 通報

    マス礼装はガッツ付与&オベはスキル要員

    コストマスター礼装
    -FGO_アニバ_アイコン
    前衛
    FGO_ゴルゴーン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ヘシアンロボ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジャンヌオルタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    12,810
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ジャンヌ・オルタとオベロンが赤ゲージまで生き残れば、限界までバフを盛って勝てます。バフが心許ない時は、サポートorアタッカーを随時追加してください。
  • 14 ななしのマスター 2024-10-07 17:14:22 通報

    全員借り物でも普通に勝てるよ〜〜

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_ゴルゴーン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ヘシアンロボ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジャンヌオルタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_エルキドゥ_アイコン
    FGO_ハロウィン・プリンセス_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    サポ邪ンヌ基軸にして殴るだけ誰でも赤ゲージまで行けます。

    ・礼装か邪ンヌS3の無敵はヤバいとき用に残しておく
    ・できる限り邪ンヌカード多めに選ぶ
    ・余裕があればへシアンとゴルゴーンの宝具で追加攻撃止める
    (できるだけこの2人の同時宝具は避ける、この2人は火力ないから追加攻撃止め続けるためにも同時使用はなしでいい、邪ンヌとのチェインはあり)

    この3つだけ意識すれば大丈夫です。
    地獄のカード運とかクリティカル被弾とかそういう事故に備えて後衛の準備するのはあり◎

    サブ垢では前衛のみで難なく終わりましたが、メイン垢では余裕かましすぎて事故り、後衛からきたエルキドゥだけ使いました

    ちなみに何故か推しのエルキドゥの宝具QAでも赤ゲージ半分はさくっと削りきれたので、ムンキャ連れてって殴るも良し!推しで無理やり削るのも良し!な気がします

    一応エルキドゥは金フォウ済・全コマンドカード強化済・Lv100ですが、概念礼装のレベルは15とかです。
    速攻耐久
  • 13 ななしのマスター 2024-09-28 16:50:43 通報

    プーリンinヘシアンout

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ゴルゴーン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ヘシアンロボ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジャンヌオルタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    プーリンのS3さえレベル10なら、オダチェンして宝具3連し続けるだけで勝てました。
    耐久
  • 12 ななしのマスター 2024-07-14 13:51:01 通報

    貸出で勝てる

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ヘシアンロボ_アイコン
    FGO_カムランの戦い_アイコン
    FGO_ジャンヌオルタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ゴルゴーン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_アスクレピオス_アイコン
    FGO_魔道元帥_アイコン
    FGO_BB_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_ゴッホ_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10-1010-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ゴッホ出ず。
    前衛貸出キャラ強いのでアスクレピオス等を控え1人目にして落ちないようにサポートすると勝てる。
    せっかくカムラン積んだのにへシアン残りましたw
    低レア
  • 8 ななしのマスター 2024-09-12 15:38:25 通報

    わんわんわんわん!

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ヘシアンロボ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_諸葛孔明_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_魔王信長_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    わんわんに頑張ってもらう。こんだけ揃ってたらなんとかなる。最後のノッブは別キャラでも可
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし凸黒聖杯なしアヴェンジャー有り

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
黒の聖杯
黒の聖杯
・とにかく宝具火力を上げる
・NPサポートは必須

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
聖夜の極光
聖夜の極光
・スター獲得手段を増やす
赤き宝石嬢の令印
赤き宝石嬢
・クリティカル威力系コード

コマンドコード一覧

新宿のアヴェンジャーの入手方法

入手方法
すべてのガチャから入手可能(恒常)

新宿のアヴェンジャーのピックアップガチャ

最終PU
【週替りアヴェンジャーピックアップ】
2023/7/14
未復刻期間
1年260日
(4年1日未満)
※ ()は複合PUや非PUを含む

新宿のアヴェンジャーの幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
▶︎吼えろ、生きろ、噛み砕け、滅びろ-
強化クエスト
▶︎新宿のアヴェンジャーの強化クエスト一覧

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー