
FGO(FateGO)の特別再臨について紹介しています。特別再臨に向いているサーヴァントなども紹介しているので参考にしてください!
特別再臨とは
素材なしで一気に最終再臨まで持っていく
素材やQPを一切使わず最終再臨までサーヴァントを育成してくれるシステム。レベルに関しては最終再臨まで=最高レベルの一つ下のライン、つまり星5なら80、星4なら70になるということになる。
全マスター一度きりだが、90日の使用期限があるため使い忘れるくらいなら思い切って使ってしまおう。
星5を再臨させる方がお得
FGOではレアリティが高ければ高いほど消費する素材やQPなどが重いため、最高レアリティである星5サーヴァントを特別再臨させるのが一番お得だろう。
特に種火に関しては星5の場合はクラス一致種火で377個も使用するため、途中までだとしても種火を浮かせることができるのは非常に美味しい。
星5で得する種火・QPの数(星4と比較)
![]() |
![]() |
---|---|
一致種火で約87個 | 220万QP |
温存してもいい
次回イベントで登場する新サーヴァントなど、このあと新たに迎えたサーヴァントのために温存する場合は、今すぐ特別再臨を消化する必要はない。
特に始めたばかりだと入手が難しい新し目の素材を再臨で使うサーヴァントなどが来た場合は特別再臨が非常に便利なので、今すぐに使いたいサーヴァントが決まらない方は使用期限ギリギリまでは温存しよう。
ただし、期限は90日なので絶対に忘れないようにしたい。
特殊な再臨素材のサーヴァントは使用不可
イベント限定の再臨素材で再臨する配布サーヴァントは特殊再臨ができない。イベント限定再臨素材を使わないセイバーリリィやバニヤンは例外だが、配布サーヴァントは基本的に特殊再臨できないと考えておこう。
特別再臨させるおすすめサーヴァント
とりあえず星5に使う
ゲーム始めたての初心者ならレベル80のサーヴァントは誰でも非常に強力なので、星5を所持していたらとりあえず特別再臨してしまっても良い。
星5が複数いるなら好きな方を選ぶのがおすすめで、どちらでも良い場合は当サイトの全サーヴァントランキングで上位の方を選ぶのがいいだろう。
星4には使わない方がいい
星4も確かに強力なのだが、序盤の種火とQPは非常に大切なのでできるだけ温存したいところ。始めたタイミングで星5サーヴァントが入手しやすい場合(福袋、スタートダッシュキャンペーンなど)はやはり星5サーヴァントが入手できるまで一旦温存するのが安全だろう。
もちろん、星5サーヴァントを今のところ入手する予定がなく、お気に入りの星4サーヴァントや攻略に便利なサーヴァントがいるなら自己判断で使ってしまおう。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGOYouTube攻略班

-
2023-06-02 公開
-
2023-06-02 公開
-
2023-06-01 公開
- もっとみる
-
2023-06-01 公開
-
2023-06-01 公開
-
2023-05-31 公開
-
2023-05-30 公開
-
2023-05-29 公開
これの存在気づいてなくて、復帰後無くなってて発狂しかけた
水着のスカディと道満とならどちらを再臨すべきですか?
友人に誘われて初めたばかりです
星5はアルクェイド、レディアヴァロンのみで、ショップでの星5引換はまだです
特別再臨はこの二人のどちらかまたは星5で誰かを選んで使うべきでしょうか
アドバイスよろしくお願いします
孔明交換して特別再臨させるといいかなと思いますが、いま手持ちの星5で好きなサーヴァントがいればそれを特別再臨させてもいいとおもいますよ。
自分は一目惚れしたサーヴァントが元々いたので頑張ってリセマラして特別再臨させて楽しく人理修復しました。
先日始めたばかりです。
星5はアルクェイド、アルジェナオルタ、源為朝、レディアヴァロンです。
いろいろと調べてはいますが特別再臨は誰がいいのでしょうか?
先輩方にアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。
俺だったらジュナオかなぁ〜、(星5交換残ってるなら孔明交換して特別再臨させる)
七周年で始めたのですがアルクェイドとキャストリアどちらを特別再臨させた方がいいでしょうか?
お知恵をお貸しください。お願いします。
キャストリア一択です。
アタッカーは初めたてならフレンドに借りれば良いです。というかフレンドのスキルマレベルマ宝具マ鯖を借りれば事足ります。
これで自前のキャストリアがあれば1部、2部5章前半までは余裕です。
スキルレベルは高ければ高いほど良いですが、初めは別に問題無いです。スキルを全て解放できれば初心者なら無双出来ますよ。
ただ一つだけ忠告ですが、スキルマでないキャストリアをサポート欄に入れてはいけません。
誰にもフレンド申請が通らなくなるどころか、現在のフレンドからも切られるかもしれないですから。
細かいところまでアドバイスありがとうございます。たいへん分かりやすく納得できました。
キャストリアを再臨させます。
今月友人から布教されてFGO始めたんですが、特別召喚で交換した星5を特別再臨させようと思っています。モードレッドかアナスタシアで悩んでいるんですがどっちがいいんでしょうか…。星四エミヤ、オケキャス、セイバーリリィが手持ちにいます。
モードレッド。
始めたての頃、ヘラクレスとマリーがいたけどよくわからずに引いたメリュジーヌピックアップでメリュ子引いたからソッコーで再臨した
スキルLv全然上がらないんだが。皆様凄い。周回しないからなんだけどね。
始めたてです。手持ちに光コヤン、闇コヤン、孔明、モードレッドがいるのですが、特別再臨するならどれがオススメですか?
再臨素材が怠い光一択
んで再臨素材が1部でも揃う孔明にリソースを注いで育成
スキルは中途半端になってもNP配れるサポ2人居れば、あとはフレンドやフォローでアタッカーを借りて難所も突破できるようになる
星5は孔明、三蔵、景清の3人がいるのですが、誰に特別再臨を使うべきですか?
孔明が1番使いやすいけど景清は再臨素材がイベントやらないと初心者は手に入らないから個人的には景清
オベロンとカルナのどっちに特別再臨を使った方がいいのでしょうか?
将来を見据えるならオベロンでしょうね。
剣弓槍に有利と範囲がそこそこ広いのと将来的にスキルマになれば自他問わずNP70%チャージも可能ですし、撃ち漏らすと地獄ですが腐ってもアタッカー宝具なので雑に使えます。
ただ序盤の敵としてよく出てくる騎術殺に不利なので、アタッカーとして今すぐ恩恵を得られるとは言えないのが玉に瑕ですかね。
でもやはりFGOはサポーター鯖が重要なので、オベロンに使うべきかと思います。
とても丁寧に説明してくださってありがとうございます!参考になりました!
初心者なのですがコヤンスカヤとモルガンどっちに特別再臨使ったほうが良いのでしょうか?
モルガンかな
コヤンスカヤはs1がゲージチャージだから最後まで行かなくてもとりあえずストーリー攻略なんとかなる
エースアタッカーはレベル90にしておくと非常に攻略が楽
とても参考になりました!ありがどうございます!
特別再臨をアルトリアとモルガンどっちに使ったほうがいいのでしょうか。
他の手持ちやストーリーどこまで進んでるかにもよるけど、初心者でまだ星5が他に殆どいないとかなら、俺ならモルガンに使う
再臨素材がかなり重い+序盤で手に入らない+初期から全体宝具のバサカ使えるというのがメリットと捉えられるならモルガン一択かなあ
昨日始めたばかりの初心者なのですが性能が良くわからなくて
コヤンスカヤとオベロンだとどっちに使ったほうがいいでしょうか?
どっちもスキル上げのための素材が厳しいからなぁ…どっちかと言ったらオベロンです
特別再臨ってスキル上がらなくね?
コヤンスカヤとアルジュナオルタだと、どちらに使ったほうがオススメですか?
アルジュナオルタ
ありがとうございます、コヤンはがんばって章進めます