
FGOの星5概念礼装「チェリー・アイシクル」について紹介している記事です。ステータスや効果、イラストレーターなどを紹介していますので、Fate/Grand Order(フェイトグランドオーダー)を攻略をする際にぜひお役立てください。
おすすめ概念礼装ランキングチェリー・アイシクルのステータスと詳細情報

チェリー・アイシクルの基本情報
ステータス | |||
---|---|---|---|
レア度 | ★5 | コスト | 12 |
HP | 400(1600) | ATK | 250(1000) |
チェリー・アイシクルの効果
効果 | 倍率 |
---|---|
![]() |
5(8)% |
![]() |
10(15)% |
![]() |
30(50)% |
チェリー・アイシクルの解説とイラストレーター
詳細 | |
---|---|
イラスト | GUWEIZ |
解説 | 凍った花びらが宙を舞う。 桜色の氷は手のひらに触れれば、 溶けてなくなってしまいそうで。 どこか懐かしい雪景色に、 女神の依代である少女は想いを馳せる。 ああ、なんて優しい空でしょう——— |
チェリー・アイシクルの入手方法

入手方法 | |
---|---|
カテゴリ | 配布 |
実装 | クリスマス2020 |
概念礼装関連リンク
効果別の概念礼装一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 攻撃与ダメ |
![]() バスター |
![]() アーツ |
![]() クイック |
![]() 宝具威力 |
![]() クリ威力 |
![]() 特攻 |
![]() OC増加 |
![]() 必中無敵貫通 |
![]() 弱体成功率 |
![]() NPチャージ |
![]() NP獲得量 |
![]() スター獲得 |
![]() スター集中 |
![]() スター発生 |
![]() 防御カット |
![]() 無敵回避 |
![]() ガッツ |
![]() タゲ集中 |
![]() クリ発生耐性 |
![]() HP回復 |
![]() 弱体無効耐性 |
![]() 強化成功率 |
![]() 退場時発動 |
![]() 絆QP経験値 |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGO攻略班ライター募集中!

人気記事
新着記事
ノータイムでクランクインに突っ込みました^^
オーシャンフライヤー、クランクインはATK型なのに
なぜQだけ差別するんだい?
時代の敗北者
実はATK型のクリスマスの軌跡より宝具火力が少し高い
全く同じバフ量のB礼装エアドラやA礼装オーシャンはATK特化なのに、なんでこれだけバランス型なのか……納得いかん
エアリアルドライブバフ量同じじゃないよ
オベロンの仕様上チャージ兼任の宝具威力UPは助かる
未凸の”虚数魔術(9コスト:NP60%)”と比べると、限凸で「NP50%」に「Q性能8%UP+宝具威力15%UP」されるのは+3コスト分の価値は十分にあるよね?。
開幕NP50%まで自分で上げられればの話で。
(例:ボイジャーなどクイック宝具持ち)
初めて挑戦したボックスガチャなんですけど、次のためにこの礼装は凸って1つにせずに保存した方がいいですか?
クリスマスのBOXガチャは毎回翌年の復刻で10箱までに制限されているのであまり効率を気にする必要はないとは思いますが、個人的には凸れる分は凸ってしまって残りは未凸のまま残しておいていいと思います。今年のは凸ればNP50%チャージになるので、始めたての方にはそこそこ使いやすい概念礼装になると思います。
今回30箱程度開けて泥二枚。まずまずかなあ。この枚数だとイベント中は凸できない
結局1枚も落ちなかったよク○が。いいもんね、どうせATK・NP獲得量の方しか使わないもんね
ドロップ運に左右されて毛髪によくないから、ガチャ20箱ごとにイベント礼装が1個出るとかにしてほしいわ。
予定の100箱まで10枚落ちたが、後一枚で3凸になるから後1枚の為に自然回復でまわってる。
使わない礼装だが後一枚はなんか気持ち悪い。
200箱で19枚で、目標達したから今日大して周回してないのに2枚来た。いきなり泥率上がったのかと。
確率的には10箱で1枚ぐらいだな。
運が悪い奴はもっと悪いだろうが。