
FGO(FateGO)の「シグルド」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。シグルドの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
シグルドのスキル宝具と再臨
ステータス早見表
★5
![]() シグルド
|
|
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:13975 / ATK:12465 |
レベル100 | HP:15310 / ATK:13645 |
レベル120 | HP:17994 / ATK:16016 |
宝具 (強化済) |
【![]() 敵単体に超強力な竜特攻攻撃(OC:150〜200%) &チャージ減少(確率100%) |
スキル1 | 【![]() 自身のクリ威力アップ(3回/3T/50〜100%) |
スキル2 (強化済) |
【![]() 自身のバスター性能アップ(3回/3T/30〜50%) &ガッツを付与(1回/3T/1000) |
スキル3 | 【![]() 味方単体のスター発生率アップ(1T/50〜100%) &弱体無効を付与(1T) |
クラス スキル |
【 ![]() 自身の弱体耐性アップ(20%) 【 ![]() 自身のクイック性能アップ(10%) 【 ![]() 自身にダメージプラスを付与(175) |
アペンド |
【 ![]() セイバーに対する攻撃力アップ |
絆礼装 |
![]() & ![]() |
属性/特性 |
地・中立・善・男性・人型・竜・神性・騎乗・愛する者・霊衣を持つ者・夏モード ※夏モードは水着霊衣時のみ |
入手方法 | 限定 |
プロフィール
声優 | 津田健次郎 |
---|---|
イラスト | 三輪士郎 |
身長/体重 | 178cm / 79kg |
モーション変更 | 変更なし |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
A+ | A+ | B | C | E | A++ |
プロフィール
キャラ詳細 | 「戦士の王」と称えられる「ヴォルスンガ・サガ」の大英雄。 悲劇的な最後は、幾つかのエピソードが変形した末に「ニーベルンゲンの歌」として世界にも広く知られることになる。 なお、ジークフリートと同一人物かどうかは定かではない。 果たしてどちらが伝説に共通する邪竜を打ち倒したのかは不明で、両者共に「異なる」竜を打ち倒した可能性もある。 |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:178cm・79kg 出典:北欧神話 地域:欧州 属性:中立・善 副属性:地 性別:男性 眼鏡は叡智の結晶。 |
プロフィール2 | 四角四面の超堅物。彼の時代には存在しないはずの眼鏡を掛けている。 本人曰く、これこそ叡智の結晶であり、 竜の心臓を喰らうことで手に入れたもの、と語る。 基本的に合理的な人間であり、父の復讐を果たしたのも愛情からではなく、義務感からである。 誰に対してもややつっけんどんで、少なくとも外側の部分で愛情を見せることはほぼない。 しかし、もし彼が己の身を顧みずに誰かを庇ったのだとすれば、それはその「誰か」を彼が信頼した証であろう。 |
プロフィール3 | マスターが男性であれ女性であれ「信」を置くに足る人間であれば、それほど意思疎通に困難はない。 クー・フーリンなどと同じく「二度目の生に執着のない」英雄。 彼が聖杯を求めるのは、恐らく叶うことのない「再会」を求めてのことであり、通常の聖杯戦争では令呪による強制命令は極めて困難であろう。 |
プロフィール4 | ○原初のルーン(戦士):B 北欧の魔術刻印であるルーンを有している。 ブリュンヒルデに教えを受けており、キャスターとしても召喚可能な腕前。 ○竜種改造:EX 竜の心臓を呑み込んだことによる、究極の自己改造。 竜種としての魔力炉心が形成され、サーヴァントでありながらほぼ独立した行動が可能。 ○叡智の結晶:A 本来、彼が生きた時代には有り得ぬ魔導具。 竜の心臓を口にして得た叡智が結晶化したもの。 生前から必要がない状況でも、好んで掛けて いたが浴場では使い勝手が悪かったとか。 他者が掛けても効果を発揮するが、その莫大な情報量のせいか、酷い頭痛が起こる。 |
プロフィール5 | 『破滅の黎明』 ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人 グラム。 太陽の属性を持ちながら、魔剣として成立した希有な宝具。 祖オーディンによって授けられたこの剣は王を選定すると同時に栄光、嫉妬、破滅、宿命をもたらす稀代の武器だったという。 「FGO」においては、通常武装として選択されている。 『壊劫の天輪』 ランク:A+ 種別:対城宝具 レンジ:1~50 最大捕捉:1~900人 ベルヴェルク・グラム。 本来対人宝具であるグラムの全力解放。 シグルドは剣からエネルギーを放出するのではなく、剣の力を引き摺り出した上で投擲することで「対城」宝具とする。 「投擲する方が効果的だと思った」とは本人の弁。 投擲した剣は焔を撒き散らしながら対象に直撃、然る後にシグルドはグラムに全力の拳を叩き込む。 ベルヴェルクとは「禍を引き起こす者」という意味であり、即ち彼の祖であるオーディンの別名である。 |
プロフィール6 | シグルドは予言者グリーピルに己の将来について予言を受けたことがある。 それにより、ブリュンヒルデとの出会いも既知であった彼は、その戦乙女がどれほど美しくとも、決して愛さぬであろうと思っていた。 だがしかし、此処にその醒めた予言は覆った。 生まれて初めて愛を知った無機質な青年は、その後に待ち受ける悲劇を忘れるように、戦乙女との愛に耽溺することになる。 ……やがて、彼は愛する女の奸計によって討たれるという屈辱的な最期を遂げる。 しかし、シグルドは愛を感じていた。狂おしいくらいに熱く、裏切りを許さぬ炎の愛を微かに憶えていた、という。 |
再臨セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
最終再臨
![]() |
我が愛との思い出
![]() | - | - | - |
バトルキャラ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
我が愛との思い出
![]() | - | - |
宝具
宝具名 |
壊劫の天輪 ベルヴェルク・グラム |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 11.8 |
効果 | 敵単体に超強力な竜特攻攻撃(OC:150〜200%) &チャージ減少(確率100%) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 800 | 【Lv:2】 1000 | 【Lv:3】 1100 | 【Lv:4】 1150 | 【Lv:5】 1200 |
竜特攻 | ||||
【OC:1】 150% | 【OC:2】 162.5% | 【OC:3】 175% | 【OC:4】 187.5% | 【OC:5】 200% |
強化前の宝具はこちら
強化前
宝具名 |
壊劫の天輪 ベルヴェルク・グラム |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 11.8 |
効果 | 敵単体に超強力な竜特攻攻撃(OC:150〜200%) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 600 | 【Lv:2】 800 | 【Lv:3】 900 | 【Lv:4】 950 | 【Lv:5】 1000 |
竜特攻 | ||||
【OC:1】 150% | 【OC:2】 162.5% | 【OC:3】 175% | 【OC:4】 187.5% | 【OC:5】 200% |
シグルドの宝具ダメージ計算機
- シグルド
ATK | 宝具レベル | ||
---|---|---|---|
| 宝具倍率 | % | |
礼装ATK | 固定ダメ | ||
クラス相性 | 天地人相性 | ||
攻バフ | % | 防デバフ | % |
色バフ | % | 色デバフ | % |
宝具バフ | % | 特攻バフ | % |
宝ブースト | 特攻宝具 | % | |
威力アップ | % | 特殊耐性 | % |
最小 | 平均 | 最大 |
---|---|---|
75,430 | 83,792 | 92,070 |
スキル
スキル1:原初のルーン(戦士) B (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のクリ威力アップ(3回/3T/50〜100%) | ||||
クリ威力アップ | ||||
【Lv:1】 50% | 【Lv:2】 55% | 【Lv:3】 60% | 【Lv:4】 65% | 【Lv:5】 70% |
【Lv:6】 75% | 【Lv:7】 80% | 【Lv:8】 85% | 【Lv:9】 90% | 【Lv:10】 100% |
スキル2:竜種改造 EX【強化後】 (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のバスター性能アップ(3回/3T/30〜50%) &ガッツを付与(1回/3T/1000) |
||||
バスター性能アップ | ||||
【Lv:1】 30% | 【Lv:2】 32% | 【Lv:3】 34% | 【Lv:4】 36% | 【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% | 【Lv:7】 42% | 【Lv:8】 44% | 【Lv:9】 46% | 【Lv:10】 50% |
スキル3:叡智の結晶 A (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方単体のスター発生率アップ(1T/50〜100%) &弱体無効を付与(1T) |
||||
スター発生率アップ | ||||
【Lv:1】 50% | 【Lv:2】 55% | 【Lv:3】 60% | 【Lv:4】 65% | 【Lv:5】 70% |
【Lv:6】 75% | 【Lv:7】 80% | 【Lv:8】 85% | 【Lv:9】 90% | 【Lv:10】 100% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身の弱体耐性アップ(20%) |
![]() |
自身のクイック性能アップ(10%) |
![]() |
自身にダメージプラスを付与(175) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
セイバーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
![]() |
クリティカル威力アップ(20〜30%) |
![]() |
スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回) |
セイバーのクラススコア
全開放時に得られる効果 | ||
---|---|---|
![]()
Bクリ威力20%
|
![]()
Aクリ威力40%
|
![]()
Qクリ威力60%
|
![]()
Bカード威力20%
|
![]()
Aカード威力20%
|
![]()
Qカード威力20%
|
![]()
EXカード性能50%
|
![]()
スター発生50%
|
![]()
クリ威力10%
|
![]()
宝具威力10%
|
シグルドのNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
2hit | 3hit | 4hit | 5hit | 7hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | |
---|---|---|---|---|---|
あり | 5 | 7 | 8 | 6 | |
7 | 10 | 13 | |||
1 | 1 | 1 | |||
なし | 3 | 4 | 5 | 3 | |
B | Q | 8 | 11 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
シグルドのスキル強化・再臨素材
スキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
アペンドスキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
霊衣「我が愛との思い出」
素材一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シグルドの評価
評価 |
---|
Bランク |
シグルドの強み・弱み
シグルドの強み |
---|
・強化済み竜特攻宝具を所持 └対竜なら最強格 |
・回数制だが高倍率なクリ威力バフを所持 |
・単体に弱体無効を付与可能 └デバフギミックに対応できる |
シグルドの弱み |
・火力バフがすべて回数制 |
シグルドのスキル解説・強化優先度
強化済みの単体竜特攻宝具。竜特性のエネミーはもちろん、アルトリアなど竜特性を持つサーヴァントにも特攻が刺さる。スキル2のバスターバフで更に火力を上げることも可能。
ダメージ後に確定で敵のチャージ減少できるのも嬉しい。
竜特性のサーヴァント
回数制のクリ威力バフ。3回しか使えないものの倍率は最大100%と強力なので、宝具以外にクリ殴りでも戦うなら強化しよう。
ガッツ付きの回数制バスターバフ。宝具火力に関わる最大50%のバフなので、シグルドを使うなら最大まで強化したい。
3回の回数制でバスターカードを切ると消費してしまうので気をつけよう。
単体に付与できるスター発生アップ&弱体無効。持続は1ターンと短いが、宝具使用時に合わせて使うことで自身でスターを稼ぐことも可能。
そのままでも十分使えるので、強化は後回しでいい。
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
NPチャージを持っていないので、初動のNP確保のために魔力装填が最優先。他に関して無理に解放したいほどでは無いので、一旦未解放のまま放置してしまってもOK。
シグルドの強い点、使える場面
①竜に対して圧倒的な宝具火力
強化済みの竜特攻宝具を持ち、敵が竜特性を持っていれば圧倒的な高火力を叩き出すことができる単体セイバー。OC増加で特攻倍率も上がるので、サポート次第で更に火力を高めることも可能。
②高倍率なクリ威力バフを所持
高倍率なクリ威力バフを持っているので、クリ殴りで戦うことも可能。回数制なので気軽には使えないが、ここぞという時の火力が欲しい場合に嬉しい効果。
③単体に弱体無効を付与可能
自身を含む味方単体に弱体無効を付与できるので、高難易度などでデバフギミックを持つ敵に対して対応可能。持続は1ターンなので過信は禁物だが、対応できる効果を持っているのは少し偉い。
シグルドの弱い点、使えない場面
①火力バフが回数制
シグルドの火力に関わるバフは、持続は長いもののすべて3回の回数制。気軽にカードを切っているとあっという間に使い切ってしまい、宝具を使う前にバフが切れるという状況になってしまう。
宝具以外でもダメージを稼ぎたい場合に制限がついているのはデメリットと言える。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 光コヤン |
・バスターサポーター ・相性はそこまで良くない ・CT短縮でスキルの連続使用可能 |
![]() 卑弥呼 |
・毎ターンスター獲得でクリ殴りを補助 ・宝具を含む各種バフも嬉しい ・OC2増加で特攻威力アップ |
![]() マーリン |
・バスターサポーター ・1ターンだが強力なクリバフも追加 └継続クリバフも付与可能 |
![]() 諸葛孔明 |
・汎用性の高いサポーター ・ ![]() ・持続の長いクリバフも付与 |
![]() オベロン |
・強力な宝具ブーストを付与 └宝具火力をさらに強化できる ・即時スター獲得も嬉しい |
![]() ミスクレーン |
・オダチェン宝具 └サポーターが足りない場合 ・各種持続の長いバフが嬉しい ・霊衣持ちでスター獲得可能 |
![]() ゲオルギウス |
・竜特性付与で誰でも特攻対象 ・連れていけるクエストを増やすなら |
![]() 水着ブリュン ヒルデ |
・クラス相性的に並べやすい我が愛 ・アーツとバスターのバフを貰える |
シグルドを採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() カレスコ |
・NPチャージが無いので ・宝具連射を狙うなら |
![]() 黒の聖杯 |
・宝具火力を更に上げるなら |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ダヴィンチ |
・宝具威力アップコード |
![]() 黄昏の魔竜 |
・竜特攻コード |
![]() 聖夜の極光 |
・スター獲得コード全般 |
シグルドの入手方法
入手方法 |
---|
期間限定ガチャから入手可能(限定) |
シグルドのピックアップガチャ
最終PU |
---|
【週替りセイバーピックアップ①】
2025/1/13
|
未復刻期間 |
76日 |
全ピックアップ一覧
シグルドの幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
▶︎質量もなく、形もなく、けれど在るもの | - |
強化クエスト | |
▶︎シグルドの強化クエスト一覧 |
シグルドはこんなサーヴァント
2部2章で登場したサーヴァント
2部2章配信と同時に実装されたサーヴァント。CMにも登場し、異聞帯のクリプター「オフェリア」に召喚された。ジークフリートと同じく邪竜を倒した伝説が有名で、魔剣グラムが宝具となっている。
水着2020で霊衣が実装
5周年記念生放送にて今年の水着イベントでシグルドの霊衣が実装されることが発表され、サマーキャンプイベントの開始とともに霊衣が実装された。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
- もっとみる
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-25 公開
-
2025-03-24 公開
-
2025-03-23 公開
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
ライターは去年一度でもシグルドちゃんと使ってやったんか?
よっぽど魔改造入らないと無理でしょうこんなん
…つけませんかそうですか。PUも終わっちゃったし…。
NPチャージが無い時点でかなりの論外オブ論外
ベディ>武蔵>シグルドって感じ
周回で弱い上に高難易度でも別に強くないとか星5セイバーの恥晒しかよ
星4ジークフリートの引き立て役としてなら、超優秀やぞ?!
この点をしっかり考慮すると評価は余裕でFランクやで
あからさまな武蔵忖度を感じさせる鯖
運ゲー排除シエル実装されたしアペ無し箱時代はカード運込みでクリ周回編成もあったが
このゲームは99%が宝具周回ゲーなのでクリバフで自バフ総量制限されるのは完全に外れ
こいつみてるとfgoで最強のスキルはやっぱnpチャージだわ
最近のヤツ付いてない方が珍しいレベル
いや2部2章はギリ令和か?
今回の蛇竜イベントの為に育成したのに、
まさかの出禁かよ( ; ; )