
FGO(FateGO)の「アストルフォ(セイバー/剣トルフォ)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。アストルフォ(セイバー)の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
アストルフォの別verはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
剣トルフォのスキル宝具と再臨
ステータス早見表
★5
![]() アストルフォ(セイバー)
|
|
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:14248 / ATK:11694 |
レベル100 | HP:15609 / ATK:12801 |
レベル120 | HP:18345 / ATK:15025 |
宝具 | 【![]() 自身のクイック性能アップ(3T/OC:20〜40%) +敵単体に超強力な攻撃 &宝具封印を付与(1T/確率100%) |
スキル1 (強化済) |
【![]() 自身のNPチャージ(10〜20%) &毎ターンNP獲得を付与(3T/10〜20%) &弱体解除 +スター獲得(10〜20個) |
スキル2 | 【![]() 敵全体に恐怖を付与(3T/30〜40%) +自身に回避を付与(3回/3T) |
スキル3 | 【![]() 自身の攻撃力アップ(3T/10〜20%) &クリ威力アップ(3T/20〜30%) &バスターのスター集中度アップ(3T/300〜500%) |
クラス スキル |
【 ![]() 自身の弱体耐性アップ(20%) 【 ![]() 自身のクイック性能アップ(10%) |
アペンド |
【 ![]() ライダーに対する攻撃力アップ |
絆礼装 |
![]() & ![]() |
属性/特性 | 地・混沌・善・性別不詳・人型・騎乗・ケモノ科・バニー |
入手方法 | 限定 |
プロフィール
声優 | 大久保瑠美 |
---|---|
イラスト | 近衛乙嗣 |
身長/体重 | 164cm / 56kg |
モーション変更 | 変更なし |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
C+ | C | A | B | A++ | B |
プロフィール
キャラ詳細 | まさかまさかのアストルフォ・セイバー! 理由は不明、理屈も不明、理性も不明の ナイナイナイ尽くしであるが、ともあれ 最優と謳われるセイバーである。 イエーイどうだ見たかイエーイ。 |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:164cm・56kg 出典:シャルルマーニュ伝説 地域:フランス 属性:混沌・善 副属性:地 性別:??? 性別は本人の要望により秘密。 |
プロフィール2 | 一応、シャルルマーニュ十二勇士であるため、 セイバークラスの資格はあるにはあった。 しかし十二勇士の中でも弱いと噂される アストルフォを最優のセイバーとして 召喚する物好きはあまり居なかった模様。 |
プロフィール3 | 属性は変わらず混沌・善であり、つまりはいつもの アストルフォが剣を持っただけ、とも言える。 元々ライダークラスとはいえ、剣を帯びているため、技量としては並より少し上。 セイバーになったことで若干騎士度がパワーアップしているのか、普段より5%くらい礼儀正しく、5秒くらい長く理性を保つことができる。 お辞儀をする角度も5度くらい深いし、5倍の力で手を握り締めてくれる。 |
プロフィール4 | 『僥倖の拘引網』 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1~5 最大捕捉:1人 ヴルカーノ・カリゴランテ。 巨人カリゴランテが仕掛けていた神をも捕らえる網。 ……だったのだが、アストルフォの角笛によりカリゴランテは恐慌に陥り逃走。 自爆した形で、この網に引っ掛かってしまった。 紆余曲折あって、網はアストルフォがセイバークラスへと霊基変化した際に剣へと鍛え直された。 鞭剣、または蛇腹剣とも称されるそれは、全戦士のロマン武器である(断言)。 |
プロフィール5 | 『分別なき偶像暴走』 ランク:B+ 種別:対人宝具(自身) レンジ:0~99 最大捕捉:1人 クレイジートリップ・ドライブアイドル。 封印されている第二宝具。 ライダーとして召喚された場合に使用可能なヒポグリフの力を発動するもの。 どこにでもいるしどこにもいない、虚数的存在となって敵陣を攪乱する。 具体的に言うと、アストルフォが多重分身となる上に、本物がいたりいなかったりいても攻撃を喰らわなかったりする。 さらに最悪なことに一定時間が経過すると、 アストルフォは倍々ゲームで増えていく。 百人近いアストルフォがワイワイキャーキャー 暴れる様は、一部サーヴァントにとっては悪夢のようだとか。 |
プロフィール6 | アストルフォがセイバーになった理由は、2019年におけるクリスマスイベントに端を発する。 願望機である聖杯(ベル)をナイチンゲールから強引に譲り受けたアストルフォは、普段からの憧れであるセイバーになりたい、という願望を無意識に叶えてしまったのだ。 ナイチンゲールが聖杯を獲得した際、 セイバーとしての力も失ってしまう。 落胆しているアストルフォを見かねたナイチンゲールが、再びセイバーに戻したことで、晴れてアストルフォ・セイバーとなった。 ちなみにアストルフォがセイバーに戻って、 まず最初にしたかったのは、マスターに向かってこう叫ぶことだった。 『ボクはキミの剣!』 この台詞をセイバークラスとして、 堂々と言いたかった。 セイバーに憧れた理由は、まあ概ねこんな感じである。 |
再臨セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
最終再臨
![]() |
バトルキャラ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
宝具
宝具名 |
僥倖の拘引網 ヴルカーノ・カリゴランテ |
---|---|
属性 | Quick |
宝具時間 | 11.53 |
効果 | 自身のクイック性能アップ(3T/OC:20〜40%) +敵単体に超強力な攻撃 &宝具封印を付与(1T/確率100%) |
クイック性能アップ | ||||
---|---|---|---|---|
【OC:1】 20% | 【OC:2】 25% | 【OC:3】 30% | 【OC:4】 35% | 【OC:5】 40% |
宝具倍率 | ||||
【Lv:1】 1200 | 【Lv:2】 1600 | 【Lv:3】 1800 | 【Lv:4】 1900 | 【Lv:5】 2000 |
アストルフォの宝具ダメージ計算機
- セイバー
ATK | 宝具レベル | ||
---|---|---|---|
| 宝具倍率 | % | |
礼装ATK | 固定ダメ | ||
クラス相性 | 天地人相性 | ||
攻バフ | % | 防デバフ | % |
色バフ | % | 色デバフ | % |
宝具バフ | % | 特攻バフ | % |
宝ブースト | 特攻宝具 | % | |
威力アップ | % | 特殊耐性 | % |
最小 | 平均 | 最大 |
---|---|---|
65,586 | 72,873 | 80,088 |
スキル
スキル1:破却宣言(強) B+【強化後】 (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のNPチャージ(10〜20%) &毎ターンNP獲得を付与(3T/10〜20%) &弱体解除 +スター獲得(10〜20個) |
||||
NPチャージ(即時&毎ターン) | ||||
【Lv:1】 10% | 【Lv:2】 11% | 【Lv:3】 12% | 【Lv:4】 13% | 【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% | 【Lv:7】 16% | 【Lv:8】 17% | 【Lv:9】 18% | 【Lv:10】 20% |
スター獲得 | ||||
【Lv:1】 10個 | 【Lv:2】 11個 | 【Lv:3】 12個 | 【Lv:4】 13個 | 【Lv:5】 14個 |
【Lv:6】 15個 | 【Lv:7】 16個 | 【Lv:8】 17個 | 【Lv:9】 18個 | 【Lv:10】 20個 |
スキル2:恐慌呼び起こせし魔笛 C (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
敵全体に恐怖を付与(3T/30〜40%) +自身に回避を付与(3回/3T) |
||||
恐怖 | ||||
【Lv:1】 30% | 【Lv:2】 31% | 【Lv:3】 32% | 【Lv:4】 33% | 【Lv:5】 34% |
【Lv:6】 35% | 【Lv:7】 36% | 【Lv:8】 37% | 【Lv:9】 38% | 【Lv:10】 40% |
スキル3:威風堂々たる凱旋 EX (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身の攻撃力アップ(3T/10〜20%) &クリ威力アップ(3T/20〜30%) &バスターのスター集中度アップ(3T/300〜500%) |
||||
攻撃力アップ | ||||
【Lv:1】 10% | 【Lv:2】 11% | 【Lv:3】 12% | 【Lv:4】 13% | 【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% | 【Lv:7】 16% | 【Lv:8】 17% | 【Lv:9】 18% | 【Lv:10】 20% |
クリ威力アップ | ||||
【Lv:1】 20% | 【Lv:2】 21% | 【Lv:3】 22% | 【Lv:4】 23% | 【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% | 【Lv:7】 26% | 【Lv:8】 27% | 【Lv:9】 28% | 【Lv:10】 30% |
スター集中度アップ | ||||
【Lv:1】 300% | 【Lv:2】 320% | 【Lv:3】 340% | 【Lv:4】 360% | 【Lv:5】 380% |
【Lv:6】 400% | 【Lv:7】 420% | 【Lv:8】 440% | 【Lv:9】 460% | 【Lv:10】 500% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身の弱体耐性アップ(20%) |
![]() |
自身のクイック性能アップ(10%) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
ライダーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
![]() |
クリティカル威力アップ(20〜30%) |
![]() |
スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回) |
セイバーのクラススコア
全開放時に得られる効果 | ||
---|---|---|
![]()
Bクリ威力20%
|
![]()
Aクリ威力40%
|
![]()
Qクリ威力60%
|
![]()
Bカード威力20%
|
![]()
Aカード威力20%
|
![]()
Qカード威力20%
|
![]()
EXカード性能50%
|
![]()
スター発生50%
|
![]()
クリ威力10%
|
![]()
宝具威力10%
|
アストルフォ(セイバー)のNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
4hit | 3hit | 3hit | 7hit | 9hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|---|
あり | 3 | 4 | 5 | 7 | 5 | |
6 | 9 | 11 | ||||
2 | 2 | 2 | ||||
なし | 2 | 3 | 3 | 4 | ||
B | Q | 7 | 9 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
アストルフォ(セイバー)のスキル強化・再臨素材
アストルフォ(セイバー)の評価
評価 |
---|
Cランク |
アストルフォ(セイバー)の強み・弱み
アストルフォ(セイバー)の強み |
---|
・宝具のたびに重なるQ性能アップ ┗連打で火力UPするのが優秀 |
・1ターン目以外のNPには余裕アリ ┗毎ターンNP20%チャージが優秀 |
アストルフォ(セイバー)の弱み |
・競合が優秀すぎる |
・即時NPチャージが20% |
アストルフォ(セイバー)のスキル解説・強化優先度
クイックバフ20%(3T)が事前に入る単体宝具で、連射するごとに宝具火力を上げていくことが可能。多段ヒットQ宝具なので、スター・NPも同時に稼げるのも嬉しい。
宝具封印に関しては敵のチャージ攻撃を止められるメリットと、チャージ攻撃を受けられないデメリットの両方がある効果となっている。
スキル1「
破却宣言(強) B+」(CT7〜5)

効果 |
---|
自身のNPチャージ(10〜20%) &毎ターンNP獲得を付与(3T/10〜20%) &弱体解除 +スター獲得(10〜20個) |
強化優先度 |
B (NPに関わる効果なので優先して強化したい) |
即時NP20%チャージに加えて、継続NP20%チャージとNP獲得手段が豊富なスキル。
おまけのスター20個獲得や弱体解除も効果自体は優秀なものではあるが、NPチャージと複合になっていることで使い勝手にやや悪影響が出てしまっているのは若干もったいない。
自身に3ターン持続する回数回避を付与するスキル。回数は3回と少し多めであり、雑に使っても敵の攻撃を凌ぐ手段として役立ってくれる。最短でCTが6とそこまで重くないので、回避の使い回しを早めたいと感じた場合はCT短縮目的で強化していこう。おまけの恐怖は正直気にしなくて良いだろう。
スキル3「
威風堂々たる凱旋 EX」(CT7〜5)

効果 |
---|
自身の攻撃力アップ(3T/10〜20%) &クリ威力アップ(3T/20〜30%) &バスターのスター集中度アップ(3T/300〜500%) |
強化優先度 |
B (余裕があれば強化したい) |
自身に持続の長い攻撃&クリバフ、バスター限定のスター集中を付与するスキル。クイック宝具でもバスタークリティカルで大ダメージを狙っていきやすい環境となっているので、クイックメインでもバスターのスター集中を持っていることは悪くないが肝心のバスターカードが1枚だけなのは残念。
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
宝具の使いやすさを上げるために魔力装填を優先して強化していきたい。
優秀なスキル1、3がCT5と短めなので、サポーター次第では再使用も狙えるのでコインに余裕があれば開放しても良いだろう。
アストルフォ(セイバー)の強い点、使える場面
①連射するほど宝具火力が上がる単体セイバー
宝具でバフが重なっていくタイプなので連射するほど宝具やカードでの殴り火力を上げていける点が魅力。スキルで継続NP20%獲得はあるものの、宝具自体のNP回収能力はそこまで長けている訳では無いので、殴りでのNP回収や味方のサポーターからのNP支援でリカバリーしてあげたい。
②攻略向けの効果を複数所持
弱体解除によるデバフ対策、宝具封印によるブレイク即宝具の阻止、回数回避で被弾を長いターン抑えられるなど攻略向けの効果を複数所持している。運次第ではあるが恐怖によるスタンで敵全体の足止めも狙っていける。
③毎ターンNP20%チャージが便利
スキル1で即時&継続NP20%獲得を備えており、2ターン目にはNP40%、3ターン目にはNP60%チャージ持ちとして扱うことができる。基本は攻略がメインの活躍の場となっているが、合計NPチャージ量の多さを活かして変則周回において出番があるという可能性もなくは無いだろう。
アストルフォ(セイバー)の弱い点、使えない場面
①NPチャージが30%ではない
即時NPチャージの1つのラインである30%を超えるNPチャージを持っていない。即時30%があるだけで周回も高難易度もやれることの幅が大きく広がるため、即時チャージが20%なのがネックになる場面は多そう。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 水着スカディ |
・クイックサポーター ・即時NP50%チャージ持ち |
![]() スカディ |
・水着スカディに次ぐサポーター ・カード構成的にこっちが良い場面も多い |
![]() 武則天 |
・スカディ達に次ぐクイックサポ ・NP10%配布が丁度良い └スキル1の即時20%が無駄になりにくい |
![]() キャストリア |
・NP周りの支援で宝具連射をアシスト ・宝具込みならバフもそこそこに |
![]() 水着クロエ |
・疑似オダチェンスキル持ち ・ミスクレーンもおすすめ |
![]() オベロン |
・ラストアタックの補助役として ・NP70%配布&宝具ブーストが優秀 |
アストルフォ(セイバー)を採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 黒の聖杯 |
・宝具火力を求めるなら |
![]() カレイドスコープ |
・NPチャージ礼装 ・自力で即時宝具を狙いたい場面で |
![]() ナイツ・オブ・マリーンズ |
・NP60%チャージ礼装 ・即時20%なのでアペ2と合わせて即宝具 |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ダヴィンチ |
・宝具バフコード |
![]() 天の女主人 |
・クリ殴りの火力をアップ |
アストルフォ(セイバー)の入手方法
入手方法 |
---|
期間限定ガチャから入手可能(限定) |
アストルフォ(セイバー)のピックアップガチャ
最終PU |
---|
【週替りセイバーピックアップ②】
2025/1/20
|
未復刻期間 |
69日 |
全ピックアップ一覧
アストルフォ(セイバー)の幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
▶︎新月にて、浮かれ浮かれてなんやかんや | - |
強化クエスト | |
なし |
アストルフォ(セイバー)はこんなサーヴァント
クリスマス2019にて初実装!
期間限定星5のセイバーとして登場したアストルフォ。これまでのクラスとは違うが、女装癖は治っていないようだ。
ボクはキミの剣
マンガでわかるシリーズのぐだ男(男主人公)の妄想が初出?かもしれないサーヴァント。「もっとマンガで分かるFGO」第45話でぐだ男の妄想上の世界で既に登場していた。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
- もっとみる
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-25 公開
-
2025-03-24 公開
-
2025-03-23 公開
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
foooooooooooooooooooohhhhhh!!!!!
攻撃宝具で絆礼装に宝具バフ30%持ってない鯖に雑に宝具バフ30%付けるくらいかな
(宝具バフ30%なくてもそれに近い火力バフ持ってる奴は除外)
評価見た感じ単体星5鯖じゃワースト狙えるレベルやん
単純に星5ワーストでいいと思うよ
味方全体の攻撃力、クリ威力アップ3ターン&npを10%増やす+自身に巨人特攻50%3ターン&バスターカードのスター集中アップ
〇ん〇ん、環境の違い
後編でアストルフォ主人公になって覚醒するとかか?一応岸波とはEXTELLAで契約履行してんだっけ?期待すんぞ?PU終わった後でも全然歓迎だぞ?
もうこの鯖に期待はできないようだな。 宝具5まで上げようと思ってたけどやめておくよ さようなら