fgo_アストルフォ(セイバー)_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「アストルフォ(セイバー/剣トルフォ)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。アストルフォ(セイバー)の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

アストルフォの別verはこちら
fgo_アストルフォ_アイキャッチライダー fgo_アストルフォ(セイバー)_アイキャッチセイバー

全サーヴァント最強ランキングはこちら

剣トルフォのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★5セイバー
アストルフォ(セイバー)
カード
ステータス HP:14248 / ATK:11694
レベル100 HP:15609 / ATK:12801
レベル120 HP:18345 / ATK:15025
宝具 Quick 僥倖の拘引網
自身のクイック性能アップ(3T/OC:20〜40%)
+敵単体に超強力な攻撃
&宝具封印を付与(1T/確率100%)
スキル1
(強化済)
NPチャージ 破却宣言(強) B+】(CT7→5)
自身のNPチャージ(10〜20%)
&毎ターンNP獲得を付与(3T/10〜20%)
&弱体解除
+スター獲得(10〜20個)
スキル2 スタン 恐慌呼び起こせし魔笛 C】(CT8→6)
敵全体に恐怖を付与(3T/30〜40%)
+自身に回避を付与(3回/3T)
スキル3 攻撃力アップ 威風堂々たる凱旋 EX】(CT7→5)
自身の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
&クリ威力アップ(3T/20〜30%)
&バスターのスター集中度アップ(3T/300〜500%)
クラス
スキル
対魔力対魔力 A】
自身の弱体耐性アップ(20%)
騎乗騎乗 A】
自身のクイック性能アップ(10%)
アペンド
ライダー対騎攻撃適性
ライダーに対する攻撃力アップ
絆礼装
宝具威力アップ(30%)
&バスターのクリ威力アップ(3T/100%)
属性/特性 混沌性別不詳人型騎乗ケモノ科バニー
入手方法 限定

プロフィール

アストルフォ(セイバー)_アイキャッチ

声優 大久保瑠美
イラスト 近衛乙嗣
身長/体重 164cm / 56kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
C+ C A B A++ B

プロフィール

キャラ詳細 まさかまさかのアストルフォ・セイバー!
理由は不明、理屈も不明、理性も不明の
ナイナイナイ尽くしであるが、ともあれ
最優と謳われるセイバーである。
イエーイどうだ見たかイエーイ。
プロフィール1 身長/体重:164cm・56kg
出典:シャルルマーニュ伝説
地域:フランス
属性:混沌・善  副属性:地  性別:???
性別は本人の要望により秘密。
プロフィール2 一応、シャルルマーニュ十二勇士であるため、
セイバークラスの資格はあるにはあった。
しかし十二勇士の中でも弱いと噂される
アストルフォを最優のセイバーとして
召喚する物好きはあまり居なかった模様。
プロフィール3 属性は変わらず混沌・善であり、つまりはいつもの
アストルフォが剣を持っただけ、とも言える。
元々ライダークラスとはいえ、剣を帯びているため、技量としては並より少し上。

セイバーになったことで若干騎士度がパワーアップしているのか、普段より5%くらい礼儀正しく、5秒くらい長く理性を保つことができる。
お辞儀をする角度も5度くらい深いし、5倍の力で手を握り締めてくれる。
プロフィール4 『僥倖の拘引網』
ランク:B 種別:対人宝具
レンジ:1~5 最大捕捉:1人

ヴルカーノ・カリゴランテ。
巨人カリゴランテが仕掛けていた神をも捕らえる網。
……だったのだが、アストルフォの角笛によりカリゴランテは恐慌に陥り逃走。
自爆した形で、この網に引っ掛かってしまった。
紆余曲折あって、網はアストルフォがセイバークラスへと霊基変化した際に剣へと鍛え直された。
鞭剣、または蛇腹剣とも称されるそれは、全戦士のロマン武器である(断言)。
プロフィール5 『分別なき偶像暴走』
ランク:B+ 種別:対人宝具(自身)
レンジ:0~99 最大捕捉:1人

クレイジートリップ・ドライブアイドル。
封印されている第二宝具。
ライダーとして召喚された場合に使用可能なヒポグリフの力を発動するもの。
どこにでもいるしどこにもいない、虚数的存在となって敵陣を攪乱する。
具体的に言うと、アストルフォが多重分身となる上に、本物がいたりいなかったりいても攻撃を喰らわなかったりする。
さらに最悪なことに一定時間が経過すると、
アストルフォは倍々ゲームで増えていく。
百人近いアストルフォがワイワイキャーキャー
暴れる様は、一部サーヴァントにとっては悪夢のようだとか。
プロフィール6 アストルフォがセイバーになった理由は、2019年におけるクリスマスイベントに端を発する。
願望機である聖杯(ベル)をナイチンゲールから強引に譲り受けたアストルフォは、普段からの憧れであるセイバーになりたい、という願望を無意識に叶えてしまったのだ。

ナイチンゲールが聖杯を獲得した際、
セイバーとしての力も失ってしまう。
落胆しているアストルフォを見かねたナイチンゲールが、再びセイバーに戻したことで、晴れてアストルフォ・セイバーとなった。
ちなみにアストルフォがセイバーに戻って、
まず最初にしたかったのは、マスターに向かってこう叫ぶことだった。

『ボクはキミの剣!』

この台詞をセイバークラスとして、
堂々と言いたかった。

セイバーに憧れた理由は、まあ概ねこんな感じである。
アストルフォ(セイバー)のプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
アストルフォ(セイバー)_セイントグラフ_1
第2再臨
アストルフォ(セイバー)_セイントグラフ_2
第3再臨
アストルフォ(セイバー)_セイントグラフ_3
最終再臨
アストルフォ(セイバー)_セイントグラフ_4

バトルキャラ

第1再臨
アストルフォ(セイバー)_バトルキャラ_1
第2再臨
アストルフォ(セイバー)_バトルキャラ_2
第3再臨
アストルフォ(セイバー)_バトルキャラ_3

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_アストルフォ(セイバー)絆イラスト

効果 数値
宝具威力アップ30%
バスターのクリ威力アップ3T/100%
アストルフォ(セイバー)の絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_アストルフォ(セイバー)チョコイラストfgo_アストルフォ(セイバー)チョコイラストアストルフォ(セイバー)のチョコ礼装の詳細

宝具

僥倖の拘引網_イメージ

宝具名 僥倖の拘引網
ヴルカーノ・カリゴランテ
属性 Quick
宝具時間11.53
効果 自身のクイック性能アップ(3T/OC:20〜40%)
+敵単体に超強力な攻撃
&宝具封印を付与(1T/確率100%)
クイック性能アップ
OC:1
20%
OC:2
25%
OC:3
30%
OC:4
35%
OC:5
40%
宝具倍率
Lv:1
1200
Lv:2
1600
Lv:3
1800
Lv:4
1900
Lv:5
2000

アストルフォの宝具ダメージ計算機

  • セイバー
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
65,58672,87380,088
完全版計算ツールはこちら

スキル

NPチャージスキル1:破却宣言(強) B+【強化後】 (CT7→5)

スキル詳細
自身のNPチャージ(10〜20%)
&毎ターンNP獲得を付与(3T/10〜20%)
&弱体解除
+スター獲得(10〜20個)
NPチャージ(即時&毎ターン)
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%
スター獲得
Lv:1
10個
Lv:2
11個
Lv:3
12個
Lv:4
13個
Lv:5
14個
Lv:6
15個
Lv:7
16個
Lv:8
17個
Lv:9
18個
Lv:10
20個
強化前のスキルはこちら

毎ターンNP獲得 スキル1:破却宣言 C (CT7→5)

スキル詳細
自身に毎ターンNP獲得を付与(3T/10〜20%)
&弱体解除
毎ターンNP獲得
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%

スタンスキル2:恐慌呼び起こせし魔笛 C (CT8→6)

スキル詳細
敵全体に恐怖を付与(3T/30〜40%)
+自身に回避を付与(3回/3T)
恐怖
Lv:1
30%
Lv:2
31%
Lv:3
32%
Lv:4
33%
Lv:5
34%
Lv:6
35%
Lv:7
36%
Lv:8
37%
Lv:9
38%
Lv:10
40%

攻撃力アップスキル3:威風堂々たる凱旋 EX (CT7→5)

スキル詳細
自身の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
&クリ威力アップ(3T/20〜30%)
&バスターのスター集中度アップ(3T/300〜500%)
攻撃力アップ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%
クリ威力アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
スター集中度アップ
Lv:1
300%
Lv:2
320%
Lv:3
340%
Lv:4
360%
Lv:5
380%
Lv:6
400%
Lv:7
420%
Lv:8
440%
Lv:9
460%
Lv:10
500%

クラススキル

スキル 効果
対魔力対魔力 A 自身の弱体耐性アップ(20%)
騎乗騎乗 A 自身のクイック性能アップ(10%)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対騎攻撃適性 ライダーに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

セイバーのクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

アストルフォ(セイバー)のNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
4hit 3hit 3hit 7hit 9hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX 宝具
あり 3 4 5 7 5
6 9 11
2 2 2
なし 2 3 3 4
B Q 7 9

※ 背景色は各カードの色を表しています。

アストルフォ(セイバー)のスキル強化・再臨素材

アストルフォ(セイバー)の必要素材
剣の輝石×51
剣の魔石×51
剣の秘石×51
英雄の証×154
大騎士勲章×110
巨人の指輪×72
オーロラ鋼×72
竜の逆鱗×5
戦馬の幼角×9
セイバーピース×17
セイバーモニュメント×17
伝承結晶×3
アストルフォ(セイバー)の必要素材
剣の輝石×136
剣の魔石×136
剣の秘石×136
英雄の証×154
大騎士勲章×110
巨人の指輪×72
オーロラ鋼×72
夢幻の鱗粉×120
竜の逆鱗×35
戦馬の幼角×54
真理の卵×55
セイバーピース×17
セイバーモニュメント×17
伝承結晶×8
-

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アストルフォ(セイバー)の評価

評価
Cランク

アストルフォ(セイバー)の強み・弱み

アストルフォ(セイバー)の強み
・宝具のたびに重なるQ性能アップ
┗連打で火力UPするのが優秀
・1ターン目以外のNPには余裕アリ
┗毎ターンNP20%チャージが優秀
アストルフォ(セイバー)の弱み
・競合が優秀すぎる
・即時NPチャージが20%

アストルフォ(セイバー)のスキル解説・強化優先度

宝具「Quick_アイコン僥倖の拘引網

僥倖の拘引網_画像
効果
自身のクイック性能アップ(3T/OC:20〜40%)
+敵単体に超強力な攻撃
&宝具封印を付与(1T/確率100%)

クイックバフ20%(3T)が事前に入る単体宝具で、連射するごとに宝具火力を上げていくことが可能。多段ヒットQ宝具なので、スター・NPも同時に稼げるのも嬉しい。

宝具封印に関しては敵のチャージ攻撃を止められるメリットと、チャージ攻撃を受けられないデメリットの両方がある効果となっている。

スキル1「NPチャージ_アイコン破却宣言(強) B+」(CT7〜5)

破却宣言(強) B+_画像
効果
自身のNPチャージ(10〜20%)
&毎ターンNP獲得を付与(3T/10〜20%)
&弱体解除
+スター獲得(10〜20個)
強化優先度
B
(NPに関わる効果なので優先して強化したい)

即時NP20%チャージに加えて、継続NP20%チャージとNP獲得手段が豊富なスキル。

おまけのスター20個獲得や弱体解除も効果自体は優秀なものではあるが、NPチャージと複合になっていることで使い勝手にやや悪影響が出てしまっているのは若干もったいない。

スキル2「スタン_アイコン恐慌呼び起こせし魔笛 C」(CT8〜6)

恐慌呼び起こせし魔笛 C_画像
効果
敵全体に恐怖を付与(3T/30〜40%)
+自身に回避を付与(3回/3T)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

自身に3ターン持続する回数回避を付与するスキル。回数は3回と少し多めであり、雑に使っても敵の攻撃を凌ぐ手段として役立ってくれる。最短でCTが6とそこまで重くないので、回避の使い回しを早めたいと感じた場合はCT短縮目的で強化していこう。おまけの恐怖は正直気にしなくて良いだろう

スキル3「攻撃力アップ_アイコン威風堂々たる凱旋 EX」(CT7〜5)

威風堂々たる凱旋 EX_画像
効果
自身の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
&クリ威力アップ(3T/20〜30%)
&バスターのスター集中度アップ(3T/300〜500%)
強化優先度
B
(余裕があれば強化したい)

自身に持続の長い攻撃&クリバフ、バスター限定のスター集中を付与するスキル。クイック宝具でもバスタークリティカルで大ダメージを狙っていきやすい環境となっているので、クイックメインでもバスターのスター集中を持っていることは悪くないが肝心のバスターカードが1枚だけなのは残念。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>fgo_クリ威力アップ_アイコン=特攻=攻撃力アップ

宝具の使いやすさを上げるために魔力装填を優先して強化していきたい。

優秀なスキル1、3がCT5と短めなので、サポーター次第では再使用も狙えるのでコインに余裕があれば開放しても良いだろう。

アストルフォ(セイバー)の強い点、使える場面

①連射するほど宝具火力が上がる単体セイバー

FGO_アストルフォ(剣)_クイックバフ

宝具でバフが重なっていくタイプなので連射するほど宝具やカードでの殴り火力を上げていける点が魅力。スキルで継続NP20%獲得はあるものの、宝具自体のNP回収能力はそこまで長けている訳では無いので、殴りでのNP回収や味方のサポーターからのNP支援でリカバリーしてあげたい。

②攻略向けの効果を複数所持

FGO_アストルフォ(剣)_回避

弱体解除によるデバフ対策、宝具封印によるブレイク即宝具の阻止、回数回避で被弾を長いターン抑えられるなど攻略向けの効果を複数所持している。運次第ではあるが恐怖によるスタンで敵全体の足止めも狙っていける。

③毎ターンNP20%チャージが便利

FGO_アストルフォ(剣)_NP

スキル1で即時&継続NP20%獲得を備えており、2ターン目にはNP40%、3ターン目にはNP60%チャージ持ちとして扱うことができる。基本は攻略がメインの活躍の場となっているが、合計NPチャージ量の多さを活かして変則周回において出番があるという可能性もなくは無いだろう。

アストルフォ(セイバー)の弱い点、使えない場面

①NPチャージが30%ではない

即時NPチャージの1つのラインである30%を超えるNPチャージを持っていない。即時30%があるだけで周回も高難易度もやれることの幅が大きく広がるため、即時チャージが20%なのがネックになる場面は多そう。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
FGO_水着スカディ_アイコン
水着スカディ
・クイックサポーター
・即時NP50%チャージ持ち
 スカディ
スカディ
・水着スカディに次ぐサポーター
・カード構成的にこっちが良い場面も多い
fgo_武則天_アイコン
武則天
・スカディ達に次ぐクイックサポ
・NP10%配布が丁度良い
└スキル1の即時20%が無駄になりにくい
キャストリア
キャストリア
・NP周りの支援で宝具連射をアシスト
・宝具込みならバフもそこそこに
水着クロエ
水着クロエ
・疑似オダチェンスキル持ち
ミスクレーンもおすすめ
fgo_オベロン_アイコン
オベロン
・ラストアタックの補助役として
・NP70%配布&宝具ブーストが優秀

アストルフォ(セイバー)を採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 1156 ななしのマスター 2024-12-19 12:47:03 通報

    単体宝具鯖の自由度が高すぎる編成

    コストマスター礼装
    -FGO_新春の装い_アイコン
    前衛
    FGO_剣トルフォ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    666101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ガレス_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ティーチ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_シェイクスピア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    前提:凸礼装1、ロウヒのスキル1,3MAX
    W1の対ドラゴン戦は☆5~3の単体宝具サバで対応します。宝具1、スキルレベルMAXでなくても何とかなります。
    闇コヤンは凸礼装の関係でサポ鯖を借りてます。 
    大まかな流れは、
    w1: 単体宝具サバ:S123 ロウヒ:S13 闇コヤン:S1 → 単体宝具サバ:宝具
    w2: ロウヒ:宝具
    w3: 闇コヤン:S2 → 宝具
    W1は宝具の火力が足りない場合はマスター礼装で補います。
    ロウヒと闇コヤンのスキルでNP50チャージの恩恵は結構大きく、最近使ってないサバを使って周回のマンネリ化を紛らわせています。
    オダチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし礼装凸1枚
  • 820 ななしのマスター 2024-12-21 05:38:01 通報

    サンキュー剣トルフォ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_剣トルフォ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101011010110
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    アタッカーはフォウ1000
    剣トルフォにアペ2を1lvにしておかないと2w目でNP100にならないかも

    1w
    水着スカ s1剣トルフォへ s2 s3ロウヒへ
    剣トルフォ s1 s3
    ロウヒ s1 宝具

    2w
    剣トルフォ 宝具

    3w
    オダチェンで水着スカ→オベロン
    オベロン s1 s2とs3剣トルフォへ
    ロウヒ s3
    マスター礼装s1
    ロウヒ→剣トルフォの順で宝具
    6積み
  • 509 ななしのマスター 2023-12-23 15:38:24 通報

    雪を見ながらかき氷食べたいとか言い出すまじんさんにワロタ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_水着沖田オルタ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_剣トルフォ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ターン1:まじんさん全S/スカディS1(まじんさん)S2/アストルフォS1、S3→まじんさん宝具
    ※この時点でまじんさんのNPは50まで回収できる
    ターン2:スカディS3(まじんさん)→まじんさん宝具
    あるいはクリティカルで抜ける事も可能。まじんさんのBクリ1発でほぼ消し飛ぶ
    ターン3:アストルフォ宝具
    ※イベント礼装が無凸でも3ターン目までにNPが溜まりきる

    ただしうちのはまじんさんも剣トルフォもレベル100の金フォウマです
    6積みオダチェンなし自陣完結
  • 507 ななしのマスター 2023-12-23 14:54:50 通報

    フレオベ借りて未凸6積

    コストマスター礼装
    -FGO_ホワイトクリスマス_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_剣トルフォ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    礼装はNP配布(3w)か獲得量UP(2w)
    1w 全員s1→モルガン宝具
    2w アストルフォ宝具
    3w NP配ってアストルフォ宝具
    アストルフォs3とオベロンs3は任意
    6積みオダチェンなし礼装無凸
  • 434 あかふく 2023-12-23 02:30:05 通報

    剣トルフォくんがんばる

    編成の説明

    1w目ベディ12,モルガン1,アストルフォ1
    3w目極地2
    自前の金時だと安定しなかったので単体セイバーを模索。
    剣トルフォくんがNP獲得もできたのでぴょんぴょんしてもらいました
    6積みオダチェンなし自陣完結
  • 433 ななしのマスター 2023-12-22 08:15:32 通報

    ボイジャーといっしょに!未凸礼装6積み可 自陣前衛で宝具3連射

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ボイジャー_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_剣トルフォ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_ジークフリート_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101010101019
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--5--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    宝具レベル高めの編成です
    1w ボイジャーS1・剣トルフォS1→ボイジャー宝具
    2w ボイジャーS2・剣トルフォS3→剣トルフォ宝具
    3w ジークフリートS1 S3・礼装S2→ジークフリート宝具

    バフスキルの使用タイミングを選べる*ので、剣トルフォS1使い忘れなどの事故にもリカバリしやすいです。

    *ボイジャーS1・剣トルフォS1(1w使用)、ジークフリートS3(3w使用)以外のスキルは順不同
    例)
    1wボイジャーS1 S3(→剣トルフォ)・剣トルフォS1 S3・ジークフリートS1→宝具
    2w 剣トルフォS3→宝具
    3w ジークフリートS3.・礼装バフ→宝具


    2w剣トルフォ宝具
    剣トルフォS3使用→追撃必須(敵HP2万ほど残る)
    剣トルフォS3使用・ボイジャーS1またはS3使用→ほぼ確殺

    3wジークフリート宝具
    ジークフリートS1 S3使用→追撃必須
    ジークフリートS1 S3使用・極地礼装S2→確殺
    6積みオダチェンなし自陣完結礼装無凸
  • 406 ななしのマスター 2024-10-19 15:19:40 通報

    宝具3のWカズラ編成、令呪あり3T

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_カズラドロップ_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_剣トルフォ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    2,000
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    2,400
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101010109110
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------9-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_カズラドロップ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    【前提】
    ・アタッカーは全員レベル90、銀フォウでOK
    ・セイバーのクラススコアは不要ですが、EX2のクラススコアは自前、サポ共に必要です。
    ・前衛のカズラをA、後衛のカズラをBとします。

    1W
    水着スカディ全スキル→剣トルフォ
    オダチェン 水スカ→カズラB
    カズラA スキル1,2
    カズラB スキル1,2,3(スキル3対象:真ん中の敵)
    剣トルフォ スキル1,3
    カズラB宝具

    2W
    剣トルフォ宝具

    3W
    カズラA スキル3(対象:ヴリトラ)
    剣トルフォにNP令呪
    魔術礼装スキル1
    カズラA→剣トルフォの順に宝具
    5積み
  • 395 ななしのマスター 2023-12-22 02:04:45 通報

    剣トルフォ使いたいだけ

    コストマスター礼装
    -FGO_ホワイトクリスマス_アイコン
    前衛
    FGO_モードレッド_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_剣トルフォ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    アストルフォ(剣)がLv110/ATK2000強化です
    1w
    モードレットs3→宝具
    (魔性菩薩NP50+アペンド20+s3で30+)
    2w
    アストルフォ(剣)s1,s3 オベロンs1→アストルフォ(剣)宝具
    3w
    モードレットs1,オベロンs2,s3,礼装s1→モードレット宝具
    (1wの宝具OCで30+オベロンから70+)

    アストルフォ(剣)のs1は1wで使っておいたほうがターン終了時にNP増えてオベロンのs1が無くても2w突破できます。どっちでもいいです!
    5積みオダチェンなし
  • 330 ななしのマスター 2024-08-13 09:11:32 通報

    アストルフォきゅんで回れて嬉しい(No.145修正版)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_剣トルフォ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    No.145ですが周回していて気付いたことがあるので修正版です。

    大前提
    ・モルガンとアストルフォのカードが3wでどのような配分になるか考えながらやる必要があります
    ・カード運の他、3wでモルガンs1のデバフがヴリトラに弾かれ得る運要素もあります(その場合でも火力でねじ伏せることはできなくもない)

    モルガンさまLV120、アストルフォきゅんLV104
    共に金フォウマ、獣の足跡全投入済
    狂クラススコア全開放(剣は未開放)
    クランクインと黒聖杯はLV100
    マスター礼装LV10
    キャストリアとスカディは礼装自由、残り2枠は自由枠

    以下、対象を指定するスキルはキャストリアs3を除き全てアストルフォへ。

    1w
    キャストリアs1、アストルフォs1
    モルガン宝具
    ※宝具4だと稀に中央の蛇を撃ち漏らすので追撃も意識して

    2w
    キャストリアs2
    同s3(→3wでA殴りをする可能性のある鯖へ。不要ならスルーでも可)
    キャストリアとスカディ オダチェン
    スカディs1、s2
    アストルフォs3
    アストルフォ宝具
    ※Qチェインできると3wで1ポチ減らせます。できなくても宝具前に誰かがQで1発殴るだけでも十分かも

    3w
    マスター礼装s1
    スカディs3
    モルガンs1、s2、(星が飽和してない場合)s3
    あとはヴリトラと後ろの蛇の両方倒せるように上手いことカードを切ってください(カード配分次第で切り方は千差万別なので都度判断してください)
    例えばアストルフォの通常カードがB含めて2枚あるなら、B(タゲは蛇へ。基本ワンパン)→宝具→もう1枚と切るのもありです
    クリ殴り
  • 322 ななしのマスター 2023-12-22 22:23:41 通報

    ピンク髪は強い

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_剣トルフォ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -99666101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1ターン目→オベロンの全スキルをハベにゃんに使用してスカディと交代、スカディはスキル2を使う、アストルフォはスキル1を使う、最後にマスタースキルでダメ押しの強化を加えてからハベにゃんに自爆して貰う

    2ターン目→アストルフォにバフとNPあげて宝具

    3ターン目→アストルフォにNPあげて宝具

    ランサー相手の周回ってマジめんどうくせえな
    5積み自陣完結礼装無凸
  • 320 ななしのマスター 2024-12-14 09:59:12 通報

    6積みWカズラ剣トルフォ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_剣トルフォ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_カズラドロップ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_カズラドロップ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    2wの火力がきついので、アストルフォをlv100+礼装のレベルちょい上げが必要。育成度合いでポチ数減らせるところもあると思うのでそこは各自で調整お願いします。

    1w アストルフォs13、カズラs123、フレカズラs12 カズラ宝具
    2w アストルフォ宝具
    3w オダチェンカズラ→オベロン、オベロンs123→アストルフォ
    フレカズラs3、決戦制服s1 フレカズラ宝具→アストルフォ宝具

    デスチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 263 り◯ぐだお 2023-12-22 21:00:16 通報

    アストルフォちゃんは最強なんだ

    コストマスター礼装
    -FGO_ホワイトクリスマス_アイコン
    前衛
    FGO_剣トルフォ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    こんなのでもいけたよって報告がてら

    マスター礼装は宝具(B)バフとnp5以上チャージ必要(&断片)

    W1
    アストルフォs1
    Aオベロン全スキルを自身へ
     マス礼バフをAオベへ
    Aオベ宝具

    W2
    アストルフォs3 宝具

    W3
    Bオベロン全スキルとマス礼npをアストルフォへ
    アストルフォ宝具

    アストルフォの火力は宝具1の100レベで行けるので結構余裕あると思います
    3waveに仕事するなら実質np65以上チャージできる優秀セイバー
    6積みオダチェンなし礼装無凸
  • 253 ななしのマスター 2024-03-14 11:30:27 通報

    ただアストルフォとシャルル使いたいだけ

    コストマスター礼装
    -FGO_カルデア_アイコン
    前衛
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_剣トルフォ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-1010101010--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_シャルルマーニュ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w: スカs1,3, オダチェン, シャルルs2, オベロンs1, アストルフォs1, 宝具
    2w: シャルル宝具
    3w: オベロンs2,3, アストルフォ宝具
    自陣完結
  • 242 2024-03-14 01:34:04 通報

    アストルフォきゅんを使いたい

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_シャルルマーニュ_アイコン
    FGO_クリスマスの軌跡_アイコン
    FGO_剣トルフォ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    クリスマスの軌跡と黒聖杯は両方LV100です。
    アストルフォはLV100金フォウマ、シャルルはLV90銀フォウマ。
    アストルフォAS2はなくてもいいかも。

    1w
    (※シャルルとアストルフォでクリ殴りするので、全部スカディ等カード運が悪い場合はスキルを使わず適当に殴って1Tやり過ごしてください)
    スカディA 全スキル→アストルフォ
    スカディ同士をオダチェン
    スカディB s13→アストルフォ
    シャルル全スキル、アストルフォs13
    シャルルとアストルフォでクリ殴り

    2w
    (シャルルのNPが足りない場合スカディs2で補充→)シャルル宝具

    3w
    決戦礼装バフ→アストルフォ宝具
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 241 ななしのマスター 2024-03-14 01:10:33 通報

    剣アストルフォLV100シャルル

    編成の説明


    1w トルフォs3
    水スカS12トルフォ s3シャルル オダチェン
    水スカs12トルフォ
    シャルルs2
    トルフォ宝具

    2wトルフォs1
    シャルルs3 (宝具2以上ならバフ不要)
    シャルル宝具

    3w決戦強化
    水スカs3トルフォ宝具 i1万ほど残します
    追撃で終わります
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 225 ななしのマスター 2024-07-21 14:31:51 通報

    アストルフォ(剣)を使いたい

    編成の説明

    撃ち漏らしはありませんが、宝具5発も撃つ趣味的なパーティです。
    Wave1:アルトリアS1・S2|アストルフォ(剣)S1|スカディ(水着)S2→アルトリア宝具
    Wave2:アストルフォS3|スカディS1・S3をアストルフォへ|オダチェン:スカディ→クレーン|クレーンS1・S2|クレーン宝具&アストルフォ宝具
    Wave3:オベロン全スキルをアストルフォへ|アルトリアS3|(魔術礼装S1)|アストルフォ宝具&アルトリア宝具
    ・ミス・クレーンの宝具が絡むのでキャラの並びはこの順で!
    ・アストルフォはLv120ですが、アルトリアはもう少しレベル低くてもOK。
    ・Wave2、アストルフォ宝具でNP9以上回収必須(なので要求火力高)
    ・剣クラススコア未開放。
  • 220 アストルフォ推しトルフォ 2022-10-19 21:55:15 通報

    剣トルフォ5積み安定周回

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_剣トルフォ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_虎狩り行者_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-101010-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※アストルフォ推し以外には参考にならないと思うのでスルー推奨

    水着イベに続いて推しで安定周回できて嬉しかったので
    カード、乱数に全く左右されず回れます

    1w
    アストルフォスキル1.3使用
    →水着スカディ全スキルアストルフォに使用
    →モルガンスキル2アストルフォに使用
    →アストルフォ宝具
    (最低乱数で9000程度残るので追撃が面倒ならマスタースキル1を使ってもOK)

    2w
    オダチェンでスカディをオベロンへ
    →オベロンスキル1使用
    →モルガンスキル1使用
    →モルガン宝具

    3w
    オベロンスキル2.3アストルフォに使用
    →アストルフォ宝具
    5積み
  • 215 ななしのマスター 2023-12-22 20:18:46 通報

    可愛いは正義

    編成の説明

    【はじめに】
    ・うちの村正は聖杯入れてるし宝具も凸してますが1W目だしそこまでは要らないはずです(ATK+2000)
    ・アストルフォはATK+1000
    ・魔術礼装はNP+20がほしいのでサマーストリートでも可
    ・村正のアペンドは凸礼装を付けれるなら未開放でOK
    ・スカディは術でも良い…はず

    【手順】
    1W∶村正S1、S3→アストルフォS1、S3→スカディS1、S2(選択はアストルフォに)→村正宝具
    2W∶アストルフォ宝具
    3W∶マスターS2とスカディS3を共にアストルフォ→アストルフォ宝具

    6積みオダチェンなし
  • 194 ななしのマスター 2024-03-13 15:28:58 通報

    アペンド開放無し 十二勇士で周回

    編成の説明

    143の方の編成を真似しようとしたところ、剣トルフォのアペ2が必要とのことだったのですが、開放できてない状態でいってみてもかなり安定して3Tできたので改めて立ち回りを投稿します。

    1T目 
    アストルフォかシャルルのBがある、もしくはどちらかでブレイブチェインが出来る手札の場合スキル始動(どちらで殴れても確殺できるので事故はかなり少ないです)
    アストルフォS1.3
    シャルル全スキル
    水スカ全スキル→アストルフォ
    十二勇士どちらかでクリ殴り

    2T目
    水スカオダチェン→オベロン
    オベロンs1
    シャルル宝具

    3T目
    残りバフ全てアストルフォへ
    アストルフォ宝具


    道中のエネミーが魔性特性持ちなので、水スカのクリバフをシャルルに掛けずとも自身のS2と出雲阿国礼装の魔性特攻が刺さりアタッカーどちらで殴ってもクリティカルで突破できます
    自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし速度重視クリ殴り込み
  • 193 ななしのマスター 2023-12-21 20:09:07 通報

    自陣完結!!剣トルフォに夢火入れてきた!!

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_アルトリア_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_剣トルフォ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w アルトリアS1/アストルフォS1S3/オベロンS1S2自分→オベロン宝具
    2w アストルフォ宝具
    3w アルトリアS2S3/オベロンS3アルトリア アルトリア宝具(宝具1だと若干残るので殴る)
    ・NP魔術礼装の場合は適宜
    ・アルトリアは礼装凸 or アペンドマックス or ↓の3前提協会制服のいずれか必須
    1 アストルフォ礼装未凸アペンド未解放→協会制服
    2 アストルフォ礼装未凸アペンド解放済→NP10礼装
    3 アストルフォ礼装凸済→フリー

    ・礼装オール未凸でもアルトリアのアペンドマックスなら行けます!!
    6積みオダチェンなし自陣完結礼装無凸
  • 186 ななしのマスター 2024-07-20 10:21:26 通報

    剣トルフォで水着クロエなし自由枠2

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_剣トルフォ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_シャルルマーニュ_アイコン
    FGO_ゴールデン相撲~岩場所~_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10-1010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    剣トルフォ・シャルルともにLv100銀フォウマ
    【1wave】
    剣トルフォs1、シャルルs2s3、水着スカディs2
    シャルル宝具
    【2wave】
    剣トルフォs3、水着スカディs1s3→剣トルフォ
    剣トルフォ宝具、足りなければ剣トルフォかシャルルでクリ殴り
    【3wave】
    オダチェンで水着スカディ⇔オベロン
    オベロンs1、s2s3→剣トルフォ
    マスター礼装s1
    剣トルフォ宝具でヴリトラ撃破→剣トルフォかシャルルで取り巻きクリ殴り
  • 166 ななしのマスター 2024-07-19 19:34:05 通報

    自己満4ターン周回 剣トルフォ120

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ジークフリート_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_剣トルフォ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1019101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-101010---
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    黒聖杯は凸してなくても大丈夫。自バフで1wの敵を足せるならジーク以外でも代用可
    1w ジークのs1s3とアストルフォのs1使用、ジーク宝具
    2w ジークと控えのスカディとオダチェン。アストルフォs3、スカディs123アストルフォに使用、片方のスカディはs12使用。アストルフォ宝具
    3w スカディs3アストルフォに使用、ヘルサーペント殴る。4ターン目で宝具使えるようになるのでマスタースキル1でバフをかけてアストルフォ宝具
  • 151 いろんな鯖を活躍させ隊 2024-03-13 05:52:38 通報

    【擬似3ターン】剣トルフォが最適解説!!!

    編成の説明

    【前提情報】
    ①いろんな鯖を活躍させること優先です。
    ②オベロン宝具2ならオベロンの礼装フリーかも?
    ③オベロンはギリギリ火力が足りないので宝具威力アップのイベ礼装かつオベロンのレベル上げが必要。
    ④ドン・キホーテのスキル3がMAXじゃない場合はオベロンとアストルフォのアペンド解放してれば代用可能です。

    【概要】
    周回で使われないドン・キホーテとアストルフォを救います。
    実用性はありませんが、ギミックは他の場所でも応用できる可能性があるのでそこだけでも覚えて帰ってください。

    【ギミック1 オベドンキ】
    オベロンのスキル1のNP20とドン・キホーテのアペンド2を開放していれば、ドン・キホーテのスキル3(自身以外にNP30付与)が使えます。
    そうすることで、オベロンとアタッカーにNP50付与できるため、オベロンの宝具を使う場合は初動に使えます。
    今回は擬似3ターンということで、アペンド解放はする必要はありません。
    スキル2(NP毎ターン獲得)と敵からの攻撃が確定で入るので十分です。

    【ギミック2 NP80獲得できるアストルフォ】
    アストルフォのスキル1がNP即時20%と毎ターン20%(3回)なので、Wave1,3で宝具を打ちたい場合は3ターン周回でもNPを合計60回復できます。
    今回はドン・キホーテを使う関係上礼装にNPを割けず黒聖杯を使うため、1ターン適当につぶすことで最初に40%回復しています。

    【操作手順】
    1ターン目
    ①アストルフォスキル1使用
    (2)ドン・キホーテのアペンド解放していない場合はドン・キホーテスキル2使用
    ③適当にカードを選択
    →毎ターンNP獲得で確実に溜まるため、全てBカードでもOK
     備考:敵の攻撃は全体攻撃 3回でNP9獲得できます

    2ターン目
    ①オベロンスキル1
    ②ドン・キホーテスキル3
    ③オダチェン ドン・キホーテOUT スカディIN
    ④スカディスキル12→アストルフォ
    ⑤アストルフォスキル3
    ⑥アストルフォの宝具で突破

    3ターン目
    ①オベロンスキル2、3オベロンに使用
    ②オベロンの宝具で突破

    4ターン目
    ①残ったスキル→アストルフォ
    ②アストルフォの宝具↓画像

    備考:ドン・キホーテの代用として通常メイヴを使う案がありましたが、剣トルフォが妖精でも男性でも無いため代用できませんでした。
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 145 ななしのマスター 2024-07-19 07:27:36 通報

    アストルフォきゅんで回れて嬉しい

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_剣トルフォ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    モルガンさまLV120、アストルフォきゅんLV104
    共に金フォウマ、獣の足跡全投入済
    狂クラススコア全開放(剣は未開放)
    クランクインと黒聖杯はLV100
    マスター礼装LV10
    ※モルガンの火力は下記バフ下で1w一掃と3wの後ろの蛇をクリ殴りでワンパンできれば十分です

    以下、対象を指定するスキルは全てアストルフォへ。

    1w
    キャストリアs1、アストルフォs1
    モルガン宝具

    2w
    キャストリアs2、s3
    キャストリアとスカディ オダチェン
    スカディs1、s2
    アストルフォs3
    アストルフォ宝具

    3w
    スカディs3
    モルガンs1、s2、(スターが少ない場合)s3
    ヴリトラへアストルフォ宝具→追撃
    (後ろの蛇も倒せるようにカードをうまく選んで下さい。この辺カード運絡みます)
    ヴリトラは宝具でワンパンできなくてもアストルフォで1発追撃できればほぼ沈みます
  • 143 ななしのマスター 2024-03-13 02:22:01 通報

    折角なので十二勇士2人編成(オダチェンあり、自陣完結)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_剣トルフォ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_シャルルマーニュ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    折角なので十二勇士編成
    アストルフォ(剣)とシャルルのオダチェンあり、自陣完結
    アストルフォ(剣)のアペンド開放必要
    ※強化次第で火力スキル削減や礼装調整可

    1w
    アス s1 s3
    シャ s2 s3
    スカ s1(アス) s2 s3(アス)
    オダチェン スカ→オベ
    オベ s1
    アス 宝具 殴りでNP11回収

    w2
    シャ 宝具

    w3
    オベ s2(アス) s3(アス)
    アス 宝具 w1の殴り+s1でNP100確保
    デスチェンなし自陣完結自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 123 ななしのマスター 2024-03-13 00:26:03 通報

    剣トルフォで周回

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_剣トルフォ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w アストルフォスキル1と3 太公望と水スカ全スキルアストルフォ >アストルフォ宝具
    2w >太公望宝具
    3w オダチェンして水スカスキル1と3をアストルフォに >アストルフォ宝具

    上記は太公望120金フォウマの場合です。もしそうじゃない場合は2wでオダチェンして水スカのスキル2を入れればダメージ届くはず。
    デスチェンなし
  • 120 ななしのマスター 2023-12-22 19:17:27 通報

    僕は君の剣

    編成の説明

    1T アストS1 モードS1 S3 オベロン S3→モード モード宝具
    2T アストS3 マスター礼装S2→アスト アスト宝具
    3T オベロンS1 S2→アスト マスター礼装S3→アスト アスト宝具
    *アスト atk+2000
    6積みオダチェンなし自陣完結
  • 116 ななしのマスター 2024-09-24 05:15:22 通報

    タンク回転戦法

    コストマスター礼装
    -FGO_カルデア_アイコン
    前衛
    FGO_レオニダス_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_剣トルフォ_アイコン
    FGO_クラブ・アルゴノーツ_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    17,298
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    888101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    444-10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_デオン_アイコン
    FGO_月霊髄液_アイコン
    FGO_ゲオルギウス_アイコン
    FGO_月霊髄液_アイコン
    FGO_始皇帝_アイコン
    FGO_魔道元帥_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1099966101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---999---
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    タゲ集中が切れる前に剣トルフォで削りきるシンプルな戦法
    うちは剣トルフォが強いから使ってるけど
    イドモンに相性が特によいわけではない
    相性いいアタッカー選んでくれ
    礼装は無敵貫通とクリバフでNPなし
    コマコはクリバフ系

    マスタースキルはアタッカーの業火消しにうまく合わせて使う
    殴り方にコツは無い

    タンクの回し方
    レオニダスがタゲ集中で初段受けてオベロンでNP20渡して宝具
    以下デオン、ゲオルをマスター礼装でHP回復しながら盾にする
    朕は宝具で受けたあとオベロンS3でタゲ集中してもう1回受ける

    後知恵だけど、朕はオベロンS2で宝具使えば今カレ不要なんで、ケイネスに付け替えてやればさらに1ターン長くタゲ集中できたはず
    速攻
  • 82 ななしのマスター 2024-12-13 19:58:04 通報

    無理矢理6積み編成

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_剣トルフォ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_アルジュナオルタ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    17,275
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    17,243
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    101010101010---
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    10101010--
    控え
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    完全体2人も使うのに安定しない編成。
    フリーか光コヤンかオベロンをフレの凸礼装で。
    1wave
    剣トルフォS1、オルジュナS1、光コヤン全部→オルジュナ、オルジュナ宝具
    2wave
    剣トルフォS3、オダチェン光コヤン→オベロン、オベロンS1、剣トルフォ宝具
    完全体ならギリ届く感じ。
    3wave
    全スキル使ってオルジュナ宝具
    Bダウンが弾かれた場合はマシュでタゲ取りつつ何とか剣トルフォでフォロー。
    イベ凸礼装出来ればもうちょいマシになるかも。
    でも翼欲しいし楽なので90+周回します…
    6積み
  • 60 ななしのマスター 2022-11-11 12:43:14 通報

    宝具2以上なし育成激サボり編成

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_剣トルフォ_アイコン
    FGO_カウント・ストレッチ_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_ロード・トゥ・スター_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    111616101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_ロード・トゥ・スター_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_アマデウス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1011010106111
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    多少運は絡みますが、2回位でできたので何回かやれば行けるんじゃないかなーと思います
    とりあえずなんでもいいのでアストルフォくんが宝具をぶちこんで消し飛ばす方針です
    最初にバフぶち込んだスカディはキャストリアと変えていざというときに対粛清をつけれるようしましょう
    速攻
  • 31 ななしのマスター 2025-01-23 12:32:53 通報

    チビーネQバフ

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_剣トルフォ_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    16,051
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    14,801
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-1010-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    説明
    wave1:ロウヒS1+S3、アストルフォS1、スカディS2、ロウヒ宝具

    wave2:アストルフォS3、スカディS1→アストルフォ、アストルフォ宝具

    wave3:スカディS3→アストルフォ、オダチェン[スカディ→スカディ2体目]、スカディ2体目S2、さらにS1+S3→アストルフォ、アストルフォ宝具

    補足
    ロウヒもアストルフォもLv.100+金フォウマまで育成してますが、かなり過剰な火力出てるのでそこまで育成しでなくてもやれると思います。
    ロウヒは魔力装填Lv.10であれば礼装自由です。3ターン目開始時点でアストルフォのNPが30%近く溜まってたので、2体目のスカディも他で代用できるかも。
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 14 ななしのマスター 2024-12-13 19:01:48 通報

    アストルフォきゅんなんだよなあ

    編成の説明

    1w ロウヒs1.3 アストルフォs1 ロウヒ宝具
    2w アストルフォs3 アストルフォ宝具
    3w オダチェン ロウヒ→オベロン
    オベロンs1 s2をアストルフォへ s3をモルガンへ(アストルフォでも可)
    モルガンs1を使う マスタースキル1を使用
    真ん中にカーソルを会わせて モルガン、アストルフォ宝具

    自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
黒の聖杯
黒の聖杯
・宝具火力を求めるなら
カレイドスコープ
カレイドスコープ
・NPチャージ礼装
・自力で即時宝具を狙いたい場面で
ナイツ・オブ・マリーンズ
ナイツ・オブ・マリーンズ
・NP60%チャージ礼装
・即時20%なのでアペ2と合わせて即宝具

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
ダ・ヴィンチちゃん
ダヴィンチ
・宝具バフコード
 天の女主人
天の女主人
・クリ殴りの火力をアップ

コマンドコード一覧

アストルフォ(セイバー)の入手方法

入手方法
期間限定ガチャから入手可能(限定)

アストルフォ(セイバー)のピックアップガチャ

最終PU
【週替りセイバーピックアップ②】
2025/1/20
未復刻期間
69日
※ ()は複合PUや非PUを含む

全ピックアップ一覧

タップして表示
全ピックアップ一覧
【2025/01/20】
週替りセイバーピックアップ②
【2024/09/24】
アーキタイプ・インセプションピックアップ2
【2024/03/27】
CBC2024
アストルフォピックアップ
【2023/01/11】
ニューイヤー2023ピックアップ
【2022/05/10】
まんわかコラボ開幕直前
【2021/11/10】
アポクリファBD記念
【2020/11/06】
復刻クリスマス2019
【2020/04/08】
復刻アポクリファコラボ
【2019/12/12】
クリスマス2019

アストルフォ(セイバー)の幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
▶︎新月にて、浮かれ浮かれてなんやかんや-
強化クエスト
なし

アストルフォ(セイバー)はこんなサーヴァント

クリスマス2019にて初実装!

クリスマス2019PU_バナー

期間限定星5のセイバーとして登場したアストルフォ。これまでのクラスとは違うが、女装癖は治っていないようだ。

クリスマス2019イベントの攻略はこちら

ボクはキミの剣

ボクはキミの剣

マンガでわかるシリーズのぐだ男(男主人公)の妄想が初出?かもしれないサーヴァント。「もっとマンガで分かるFGO」第45話でぐだ男の妄想上の世界で既に登場していた。

第45話を見る

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】