fgo_アストルフォ(セイバー)_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「アストルフォ(セイバー/剣トルフォ)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。アストルフォ(セイバー)の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

アストルフォの別verはこちら
fgo_アストルフォ_アイキャッチライダー fgo_アストルフォ(セイバー)_アイキャッチセイバー

全サーヴァント最強ランキングはこちら

アストルフォ(セイバー)のスキルと宝具

★5:アストルフォ(セイバー)
クラス セイバー
カード
ステータス HP:14248 / ATK:11694
レベル100 HP:15609 / ATK:12801
レベル120 HP:18345 / ATK:15025
宝具 Quick 僥倖の拘引網
自身のクイック性能アップ(3T)
+敵単体に超強力な攻撃
&宝具封印を付与(1T)
スキル1(強化済) NPチャージ 破却宣言(強) B+】(CT7→5)
自身のNPをチャージ(10〜20%)
&毎ターンNP獲得を付与(3T/10〜20%)
&弱体解除
+スター獲得(10〜20個)
スキル2 スタン 恐慌呼び起こせし魔笛 C】(CT8→6)
敵全体に恐怖を付与(3T/30〜40%)
+自身に回避を付与(3回/3T)
スキル3 攻撃力アップ 威風堂々たる凱旋 EX】(CT7→5)
自身の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
&クリ威力アップ(3T/20〜30%)
&バスターのスター集中度アップ(3T/300〜500%)
クラス
スキル
対魔力対魔力 A】
自身の弱体耐性アップ(20%)
騎乗騎乗 A】
自身のクイック性能アップ(10%)
アペンド
ライダー対騎攻撃適性
ライダーに対する攻撃力アップ
属性/特性 混沌性別不詳人型騎乗ケモノ科
入手方法 限定
モーション 変更なし

宝具

僥倖の拘引網_イメージ

宝具名 僥倖の拘引網
ヴルカーノ・カリゴランテ
属性 Quick
宝具時間11.53
効果 自身のクイック性能アップ(3T)
+敵単体に超強力な攻撃
&宝具封印を付与(1T)
クイック性能アップ
OC:1
20%
OC:2
25%
OC:3
30%
OC:4
35%
OC:5
40%
宝具倍率
Lv:1
1200
Lv:2
1600
Lv:3
1800
Lv:4
1900
Lv:5
2000

アストルフォの宝具ダメージ計算機

  • セイバー
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
完全版計算ツールはこちら

スキル

NPチャージスキル1:破却宣言(強) B+【強化後】 (CT7→5)

スキル詳細
自身のNPをチャージ(10〜20%)
&毎ターンNP獲得を付与(3T/10〜20%)
&弱体解除
+スター獲得(10〜20個)
NPチャージ(即時&毎ターン)
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%
スター獲得
Lv:1
10個
Lv:2
11個
Lv:3
12個
Lv:4
13個
Lv:5
14個
Lv:6
15個
Lv:7
16個
Lv:8
17個
Lv:9
18個
Lv:10
20個
強化前のスキルはこちら

スタンスキル2:恐慌呼び起こせし魔笛 C (CT8→6)

スキル詳細
敵全体に恐怖を付与(3T/30〜40%)
+自身に回避を付与(3回/3T)
恐怖
Lv:1
30%
Lv:2
31%
Lv:3
32%
Lv:4
33%
Lv:5
34%
Lv:6
35%
Lv:7
36%
Lv:8
37%
Lv:9
38%
Lv:10
40%

攻撃力アップスキル3:威風堂々たる凱旋 EX (CT7→5)

スキル詳細
自身の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
&クリ威力アップ(3T/20〜30%)
&バスターのスター集中度アップ(3T/300〜500%)
攻撃力アップ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%
クリ威力アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
スター集中度アップ
Lv:1
300%
Lv:2
320%
Lv:3
340%
Lv:4
360%
Lv:5
380%
Lv:6
400%
Lv:7
420%
Lv:8
440%
Lv:9
460%
Lv:10
500%

クラススキルとアペンドスキル

スキル 効果
対魔力対魔力 A 自身の弱体耐性アップ(20%)
騎乗騎乗 A 自身のクイック性能アップ(10%)
スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対騎攻撃適性 ライダーに対する攻撃力アップ(20〜30%)

アストルフォ(セイバー)のNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
4hit 3hit 3hit 7hit 9hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX 宝具
あり 3 4 5 7 5
6 9 11
2 2 2
なし 2 3 3 4
B Q 7 9

※ 背景色は各カードの色を表しています。

アストルフォ(セイバー)のスキル強化・再臨素材

アストルフォ(セイバー)の必要素材
剣の輝石×51
剣の魔石×51
剣の秘石×51
英雄の証×154
大騎士勲章×110
巨人の指輪×72
オーロラ鋼×72
竜の逆鱗×5
戦馬の幼角×9
セイバーピース×17
セイバーモニュメント×17
伝承結晶×3
アストルフォ(セイバー)の必要素材
剣の輝石×102
剣の魔石×102
剣の秘石×102
英雄の証×154
大騎士勲章×110
巨人の指輪×72
オーロラ鋼×72
夢幻の鱗粉×72
竜の逆鱗×23
戦馬の幼角×36
真理の卵×33
セイバーピース×17
セイバーモニュメント×17
伝承結晶×6
-

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アストルフォ(セイバー)のスキル強化重要度

優先度 スキル名/理由
1 NPチャージ破却宣言(強) B+
周回でも攻略でもNPチャージ量は多い方が良いので最優先で強化しよう。NPより火力重視ならスキル3と優先度を入れ替えても良い。
2 攻撃UP威風堂々たる凱旋 EX
優秀な3T持続の攻撃バフなので、火力を上げるためにもスキル1の次点で強化したい。
3 NPチャージ魔力装填
最大強化でNPを20%チャージできるスキル。スキル1と併せれば3wave目にNP70~80%の確保が可能になるので、開放するだけでもしておきたいスキル。
4 特攻追撃技巧向上
EXアタックの威力を底上げできるので余裕があれば強化しておきたい。
5 スタン恐慌呼び起せし魔笛 C
スキル2を強化した際の一番の恩恵はCT短縮なので、余裕が出たタイミングで6or10まで強化しよう。
6 攻撃バフ対ライダー攻撃適性
等倍クラスへの攻撃バフなので未開放でもOK。

アストルフォ(セイバー)の評価

攻略 周回
B+ランク B+ランク

アストルフォ(セイバー)の強み・弱み

アストルフォ(セイバー)の強み
・宝具のたびに重なるQ性能アップ(連打で火力UP)
・宝具連射でバフが追加されるので4T以降も火力が安定
・NP即時20%と3ターン20%持ち
└周回なら実質NP20,40,60%チャージとなる
・即時スター獲得で開幕からクリティカルを狙いやすく
└サポにスター獲得礼装を持たせて40個確保できると◎
・宝具封印で相手の宝具を妨害
└短所となる場面もある
アストルフォ(セイバー)の弱み
・Bスター集中が噛み合わない
・弱体解除がNPチャージと複合
└使うタイミングを選び辛い

アストルフォ(セイバー)の強い点、使える場面

①クイックの火力が高い

剣トルフォ_顔面宝具

宝具での3Tクイックバフや、クラススキルでの常時クイック性能10%バフが乗っているためクイックの火力が高い。スキルのバフがない場合でも、宝具さえ発動すれば一定以上のダメージを見込めるのは嬉しい。

②ヒット数の多い宝具でスターを稼げる

215_スカディ_アイキャッチ

宝具のヒット数が9と多めで、自身のバフやスカディと併用することで大量のスターを稼ぐことができる。宝具効果のクイックバフは3ターン持続するため、連打するたびに火力が向上していくのはかなり強力。

③NPとスターに長けたスキル1が優秀

剣トルフォ_スキル強化

スキル1に最大即時スター20個と即時NP20%チャージが追加された。元々毎ターン20%獲得を所持している上に追加されているので、NP面での余裕が来たのは嬉しい。

スター獲得量が割と多めなので、サポートのスカディにスター20個礼装を装備させることで、初動のクリティカルはほぼ狙えるはず。それ以降のターンは、今まで通りヒット数の多い宝具でスターを稼ごう。

CTも短い

スキル1は最短で5Tと短いため、3T持続が切れたあと割と早めにスキルを使い直せるのが嬉しい。弱体解除が不要なクエストではたまり次第スキル1を発動させておこう。

④回数回避が超優秀

剣トルフォ_回避

アストルフォは回数回避スキルを所持しており、回数も3回なので雑に使っていけるのが嬉しい。CTも最短6と短いので、強化しきっておけば高難易度クエストでのスキル回しも狙えるだろう。おまけの恐怖は正直気にしなくて良いだろう。

⑤宝具封印効果と弱体解除で高難易度適性も

アストルフォの宝具は宝具封印を付与するのでブレイク後即宝具などのギミックに対応できる。スキル1には自身の弱体解除もついているので、高難易度でも器用に立ち回れるアタッカーとして活躍できる。

アストルフォ(セイバー)の弱い点、使えない場面

①バスターのスター集中が邪魔な場面も

アストルフォについているスター集中はバスター限定のため、強力なQや、NPを稼ぐ為のAのクリティカルを狙い辛い。アストルフォにとっては相性が悪いスキルと言える。クリティカルを狙う場合は、自身のバフや礼装、サポーターでスターを飽和させケアしよう。

アストルフォ(セイバー)の総合評価

欲しいスキルは揃った単体セイバー

NPチャージに各種バフと回数回避に加え、弱体解除、宝具封印と強そうな効果はだいたい持っている全部乗せサーヴァント。宝具連打でバフが重なるため、スカディのサポートを受けての宝具連打が強力。スカディなしでも回数回避と宝具封印でしぶとく戦えるため、単体セイバーとしてのポテンシャルはかなり高い

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
スカディ
スカディ
・クイックアタッカーといえば
・Wスカディで宝具連打
└初動のNP20%は捨て気味でよさそう?
キャストリア
キャストリア
・スカディに次ぐサポーターとして
・NP効率と即時NP獲得を支援
・弱体解除が欲しいなら宝具を使おう
ネロブライド
ネロブライド
・NP効率をカバー
・NP30%と攻撃&スター発生バフも有用
ジーク
ジーク
・並べたい

アストルフォ(セイバー)を採用した投稿パーティ

編成を表示する

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
カレイドスコープ
カレスコ
・最初のNPをフォロー
└スキルで回収できるのは2T目から
・無凸でも1ターン目に使えば次ターンに宝具可能
黒の聖杯
黒の聖杯
・火力が必要な場合
・初動さえ解決できれば高火力宝具連打が可能
クリスマスの軌跡
クリスマスの
軌跡
・NP50%チャージ礼装
・必要な効果が揃う
・NPバフとNPチャージのどちらかは欲しい

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
花の魔術師
花の魔術師
・少し足りないNPを補える
・Qに刻印したい

コマンドコード一覧

アストルフォ(セイバー)の声優と再臨画像

声優とイラスト

声優 大久保瑠美
イラスト 近衛乙嗣

パラメーター

身長 164cm 体重 56kg
筋力 C+ 耐久 C
敏捷 A 魔力 B
幸運 A++ 宝具 B

再臨画像

アストルフォ(セイバー)_アイキャッチ

セイントグラフ

タップで画像を表示(ネタバレ注意)

バトルキャラ

タップで画像を表示(ネタバレ注意)
アストルフォ(セイバー)のプロフィールはこちら

絆礼装

絆礼装画像を表示する(ネタバレ注意)
アストルフォ(セイバー)の絆礼装の詳細

チョコ礼装

チョコ礼装画像を表示する(ネタバレ注意)
アストルフォ(セイバー)のチョコ礼装の詳細

アストルフォ(セイバー)の幕間・強化クエスト情報

幕間・強化クエストの詳細

幕間
▶︎新月にて、浮かれ浮かれてなんやかんや-
強化クエ
なし

アストルフォ(セイバー)はこんなサーヴァント

クリスマス2019にて初実装!

クリスマス2019PU_バナー

期間限定星5のセイバーとして登場したアストルフォ。これまでのクラスとは違うが、女装癖は治っていないようだ。

クリスマス2019イベントの攻略はこちら

ボクはキミの剣

ボクはキミの剣

マンガでわかるシリーズのぐだ男(男主人公)の妄想が初出?かもしれないサーヴァント。「もっとマンガで分かるFGO」第45話でぐだ男の妄想上の世界で既に登場していた。

第45話を見る

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube
AppMediaゲーム攻略求人バナー