
FGOの星5概念礼装「逆堕つ泥雨(さかおつでいう)」について紹介している記事です。ステータスや効果、イラストレーターなどを紹介していますので、Fate/Grand Order(フェイトグランドオーダー)を攻略をする際にぜひお役立てください。
おすすめ概念礼装ランキング逆堕つ泥雨のステータスと詳細情報

逆堕つ泥雨の基本情報
ステータス | |||
---|---|---|---|
レア度 | ★5 | コスト | 12 |
HP | 0 | ATK | 600(2400) |
逆堕つ泥雨の効果
効果 | 数値 |
---|---|
![]() |
40(50)% |
![]() |
1回 |
![]() |
500 |
逆堕つ泥雨の解説とイラストレーター
詳細 | |
---|---|
イラスト | かやはら |
解説 | ただの力であったはずのソレは、 朗らかに、晴れやかに、言祝ぐように告げる。 男に、 幾度となく選択してきた、その血に塗れた天秤を、 今一度傾けよと。 焦がれ続けた切なる祈りと、添い遂げよと。 天から降り注ぐ“黒”に染まった、 懐かしく、愛おしい顔で——— |
逆堕つ泥雨の入手方法

入手方法 | |
---|---|
カテゴリ | 恒常 |
実装 | 2600万ダウンロードキャンペーン |
概念礼装関連リンク
効果別の概念礼装一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 攻撃与ダメ |
![]() バスター |
![]() アーツ |
![]() クイック |
![]() 宝具威力 |
![]() クリ威力 |
![]() 特攻 |
![]() OC増加 |
![]() 必中無敵貫通 |
![]() 弱体成功率 |
![]() NPチャージ |
![]() NP獲得量 |
![]() スター獲得 |
![]() スター集中 |
![]() スター発生 |
![]() 防御カット |
![]() 無敵回避 |
![]() ガッツ |
![]() タゲ集中 |
![]() クリ発生耐性 |
![]() HP回復 |
![]() 弱体無効耐性 |
![]() 強化成功率 |
![]() 退場時発動 |
![]() 絆QP経験値 |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGOYouTube攻略班

-
2023-09-29 公開
-
2023-09-28 公開
-
2023-09-27 公開
- もっとみる
-
2023-09-26 公開
-
2023-09-25 公開
-
2023-09-23 公開
-
2023-09-22 公開
-
2023-09-20 公開
この記事の執筆者
人気記事
新着記事
永久的にOC増加でええやろ
救済の方はもうどうでもええ
ただのぶっ壊れ礼装になるやん
これ1回しか発動しないけど黒聖杯より採用したい場面ってあるのかな
大幅NPチャージ持ちキャラでOCの伸び幅が大きい版のキャラが出たらワンチャン?
検証動画あって、アーラシュとかOCで火力跳ね上がる奴に良い。逆に為朝みたいな特攻あるけど倍率低いのは黒聖杯のが良いらしい。
トネリコに便利かもしれない説がある
親子だからイリヤにどうぞ
トネリコ周回で必ず付けてる
水クロのおかげで、三連発も可能だし。めちゃくちゃ便利
トネリコで需要が上がった1枚。
エイペックスとこれどっちが良いかで悩ましいが。
コヤン運用ならNP50が腐るから逆堕つ
マスター礼装運用ならエイペックス
って感じに明確に分けられる
ペクスて言えや気持ちわりぃな
今日初めて1枚でた嬉しい!
おれもー
一枚も出てない。マジで欲しいこれ
じわじわ価値が上がってきたな
うっわ、@1枚で凸で止まっとった
火炎伯爵は沢山出るのにな…。
未だ0枚とは。しかもこっち2400族やん。時臣弱すぎんだろ
これが実装されてからガチャほとんど引いてなかったから1枚も持ってないわ
トネリコにHPフォウ入れる莫迦多過ぎてビビる
なんも考えずFGOやってんだろな
両方金フォウマじゃないと気持ち悪いから入れてるわ
グチグチうるせえんだよ!!!
効率ばっか考えて人生楽しいわけねえだろお
ゴミが!!!
一瞬やっちまったーと思ったけど、
どっちにしろ99%ラインなら変わらないのでは!?
むしろガッツ発動時のHP割合考えるなら最大HPは多いほうがいいのでは……?
ガッツでどんだけ回復する気なんだよ笑
光コヤンみたいな味方を自傷させるキャラとは絶対に使わないって言うなら違いはないぞ
好きなキャラならステータス上のMAXを目指す、というスタンスでやってる人もいるので、そこは信条の話だと思うぞ。
まぁ、そうイライラしなさんな。美味いものでも食って落ち着こうぜ。
なんも考えず場違いなところに書き込むY0MTgwNzAの恥ずかしいお莫迦っぷりに比べたら全てが些事では?
ごめん、なにも考えてない莫迦なので教えて。
周回でまともにトネリコのHPを減らす手段はW光コヤンか陳宮しかない。
前者の場合は泥雨x2Tをつけても3000しか減らせず、トネリコはフォウなしでもレベルマでHPが13000あるので、75%トリガーには届かない。トネリコをHP12000以下でレベル止めすればトリガーを発動させられるが、HP満タンで撃つ必要のある1T目の火力が落ちるというデメリットを考えると得策ではない。
後者の場合、ガッツで3000回復すると、フォウ関係なしに25%トリガーが発動する。
よって周回にはフォウを入れてもなんの問題もない。
一方、長期戦の場合は耐久力が大事になってくるので、HP残トリガーの発動が少々遅れてもHPを伸ばした方が得。
なのでフォウはむしろ入れた方が良いというふうに見えるんだが、なんかおかしいの?
自分が何も考えていなかったというオチでした
別にHPフォウ入れても周回で光コヤン&Wオベロン編成で3T周回登用前提なら問題はないかと。(片方だけ入れてないと変な感じするしね)
攻撃力を上げるなら外道軍師&ハベにゃんと編成して砲弾にすれば手っ取り早いが3T周回前提での編成をしようとするとNP50%礼装が必須。
光コヤン+Wオベロンの編成は礼装は黒聖杯やイベント礼装、と選択肢は増えるしイベント限定の攻撃力100%UP礼装なら3Wはこちらの方が火力が出る。
あくまで個人的にですが、入れても入れなくて使用感に変わりがないなら入れておいた方がちゃんと育成した感を感じるので入れます。
好きな鯖を強化して何が悪いねん
この礼装水モルと相性完璧で見つけた時ビビった
トネリコで再評価されるかな
現状青王かモーさんの90++専用礼装
礼装の中では強い方なんだけど黒聖杯の方がほとんどの場合で火力高いしoc1回なのも残念なところ
1回でもいいからoc4増加なら差別化出来てた
SSの意味が分からん