
FGOの「オーディールコール」の高難易度クエストをまとめた記事です。敵編成や報酬などを掲載していますので、攻略の参考にしてください。
最新情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オーディールコールの高難易度クエストまとめ
クエスト | 報酬/ドロップ |
---|---|
【ロシア】 ![]() 極寒の強者 |
【絆:2196】
|
【東欧】 ![]() 鮮血ノ残滓 |
【絆:2196】
|
【オセアニア北部】 ![]() 海の底の御伽噺 |
【絆:2196】
|
【北欧】 ![]() 伝説の源流 |
【絆:2196】
|
【東アジア】 ![]() 太歳頭上動土 |
【絆:2196】
|
【南アジア】 ![]() 絢爛たる百王子 |
【絆:2196】
|
【北大西洋】 ![]() 侵略の大木馬 |
【絆:2196】
|
【ハワイ】 ![]() サンゴ礁に眠る財宝のゆくえ |
【絆:2196】
|
オルガマリークエストが登場
オルガマリークエスト一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
クリアすると消滅する
高難易度と銘打っているものの、イベント高難易度と異なり一度クリアするとクエストが消滅する。
サンゴ礁に眠る財宝のゆくえ(ハワイ)
wave1 | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
1-3 | ![]() |
ガッツ×2 | ![]() |
絆/ドロ | 2196/![]() ![]() ![]() |
侵略の大木馬(北大西洋)
wave1 | ![]() |
---|---|
絆/ドロ | 2196/![]() ![]() ![]() |
絢爛たる百王子(南アジア)
wave1 | ![]() |
---|---|
絆/ドロ | 2196/![]() ![]() ![]() |
太歳頭上動土(東アジア)
wave1 | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
1-3 | ![]() |
絆/ドロ | 2196/![]() ![]() ![]() |
太歳星君を撃破すればクリアなので、取り巻きを無視してアーツ単体宝具で3連射していればOK。2ブレイク時の攻撃強化解除が厄介なので、強化解除耐性要員をしっかりと用意しておこう。
1ブレイク時に呪いを所持していない味方に対して宝具封印(3T)が付与されてしまうので、1ブレイクするまで開幕で貰った呪いなどを解除しないように注意。
伝説の源流(北欧)
1-1 | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
1-3 | ![]() |
ガッツ (2回) |
![]() |
絆/報酬/ドロップ | 2196/![]() ![]() ![]() |
取り巻きの数に応じてベオウルフにバフや耐性が付与される。また一部の取り巻き登場時に付与される防御バフや宝具耐性によって宝具ではダメージを与えづらいので注意。
極寒の強者(ロシア)
1wave | ![]() |
---|---|
2wave | ![]() |
3wave | ![]() |
絆/報酬/ドロップ | 2196/![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニキチッチは2ブレイクでチャージが最大即宝具(ターン終了時にもチャージ最大)、闇コヤンは2ブレイクで強化解除&スキル封印(後衛に対しても)なので同時に2ブレイクした際の強化解除→チャージ攻撃のコンボに注意。また、パッシブで魔獣以外のサーヴァントはNP獲得量に対してデバフが入っているので普段の感覚よりもシステムが少ししづらくなっている
ヒト科以外であれば2ブレイク目の厄介なギミックが発動しないようなので、基本的にはヒト科以外(魔獣特性持ちも全員含まれる)のサーヴァントで攻略するのがおすすめとなってくる。
鮮血ノ残滓(東欧)
1wave | ![]() |
---|---|
2wave | ![]() |
2-2 | ![]() |
2-3 | ![]() |
絆/報酬/ドロップ | 2196/![]() ![]() ![]() ![]() |
血塗られた残滓の特殊耐性は取り巻きが新たに召喚されるごとに剥がすことが出来る(取り巻きはターン終了時に補充される)ので、宝具連射でガンガン取り巻きを倒しながら戦うのがおすすめ。取り巻きには撃破した対象へ恐怖を付与してくるものが何体かいるので弱体解除などで対策していきたい。
“死への誘い”が付与された味方は次のターンに即死してしまうので必ず対策しよう。1waveと2waveの1ターン目は戦力温存のためアーラシュやハベトロットなどで処理するのもあり。
海の底の御伽噺(オセアニア北部)
1wave | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
絆/報酬/ドロップ | 2196/![]() ![]() ![]() |
ヤドカリが場にいる間、シャーク兄弟とマーマン将軍に高倍率な宝具耐性が付与されるので、まずはヤドカリの撃破を優先したい。
3ゲージ目の途中でスキルによってチャージ最大まで伸びることがあったので、不意のタイミングでチャージ攻撃をもらうことがあるかもしれない。このチャージ攻撃には強化解除が付いているのでタゲ集中や強化解除耐性で対策したい。
ブレイク後は通常攻撃で強化解除1回、クリティカルでNP減少、チャージ攻撃で宝具封印が行われるようになる。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-30 公開
-
2025-03-30 公開
-
2025-03-29 公開
- もっとみる
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
オデュの宝具も、水着スカディとカーマなら一発は耐える。
弱体効果の中に宝具封印もあったけど、最後のゲージで攻撃モードになってからは無敵張り直しはしてこなかったので、カーマでゲージ削るだけ削って、殿に絆ヘラとかでも行けそう。
ワテは読まなかった
A宝具連発でokと書いてあるならA宝具連発でクリア出来る
攻略読む必要もギミック理解する必要も全く無い
別に伊吹じゃなく宝具LV低い水着武蔵でもクリタでも何でもいい
取り巻き召喚とドゥリーヨダナのスキル使用で毎ターン15回ぐらい勝手に削れてくけど。
全体A宝具回してたら気づいたら終わってた。
ゴーストの所とか難易度やばすぎる
これ高難易度クエストってどうやって出すの?
伝説の源流以外、いくらマップを探しても出てこないんだけど…
フリクエ全部クリアしても出てこない
時間制限のあるクエストだったっけと思ってお知らせ再度見たけど載ってない
みんなどうやって高難易度クエスト出現させた?
それ以外の理由が分からん
それで限定ミッションクリアしたから、他はそもそもお目にかかってない
バグかあ、試しに一括ダウンロードしてみるわ
考えてくれてありがとう
やっぱり殴ればいい感じやわ
見てみたら宝具5レベ120こんなの前提ばっかりで全然参考にならん
モルガン→マーリン→キャストリアの順で宝具をぐるぐるしてたら
雑魚を殲滅する頃にはベオウルフがガッツだけになってた。
アドバンスドクエストみたく溢れかえったころに石貰えるようになりピーピー文句言いながらやる事になるんやろな
やっとこ
HP多くてもいいからプレイヤーと同じスキルで配置してくれ
こんなのばっかり。ダルい。
アーツ宝具アタッカーいないから、wキャストリア無理で火力がでない