fgo_オルガマリークエスト1

FGOのオーディールコール「オルガマリークエスト1(フレアマリー)」の攻略と報酬情報を紹介している記事です。オルガマリークエストのルールや攻略ポイント、オルガマリー戦のギミックなどを解説しているので、オルガマリークエスト攻略の参考にしてください。

攻略まとめ
fgo_ブック_アイコン
1wave
fgo_鬼女紅葉_アイコン
2wave
fgo_アシュヴァッターマン_アイコン
3wave
fgo_ガウェイン_アイコン
4wave
fgo_クリームヒルト_アイコン
5wave
fgo_ケツァルコアトル_アイコン
6wave
fgo_ドラゴン_アイコン
7wave
fgo_クーフーリン(術)_アイコン
8wave
fgo_楊貴妃_アイコン
9wave
Uオルガマリー
10wave
オルガマリークエスト1まとめ

オルガマリークエストの最新情報

オルガマリークエスト1クリアで次のクエストが解放!

FGO

オルガマリークエスト1をクリアすることで、次のオルガマリークエストが解放される。現段階で3まであり、どれも一筋縄ではいかないクエストなので頑張って攻略しよう。

オルガマリークエストの詳細はこちら
fgo_アクアマリー_アイコン
オルガマリークエスト2
グランマリー_オルガマリー_アイコンオルガマリークエスト3

オルガマリークエスト1のルール

基本ルール
10Wave連続バトル
スタメン3騎のみのパーティを複数編成
サポート使用不可
同一サーヴァント・同種概念礼装は編成不可
└全体で1騎・1枚のみ編成可能
各パーティがそれぞれのWaveでバトル
絆増加礼装&ティーポット対応

報酬は極星トーチ+聖杯

※Uピースは今の所使いみち不明

オルガマリークエスト1の主なクリア報酬
fgo_極星のトーチ1
極星のトーチ
×1
fgo_聖杯_アイコン
聖杯
×1
fgo_Uピース_火
Uピース〔火〕
×1

オルガマリークエストのクリア報酬は聖杯、極星トーチに加え各種素材とかなり豪華。特に極星トーチは現状2個しか入手できない貴重品。

ノーコン10連戦の高難易度

オルガマリークエスト1は、コンテ不可の10Waveで構成された高難度クエスト。挑戦前に編成を組み、10回連続でクリアする必要がある。

「一時離脱」と「リトライ」の仕様を理解してから挑もう

一時離脱

オルガマリークエストには「一時離脱」と「リトライ」が用意されており、それぞれ仕様が違うシステムになっている。

この仕様を知っているかどうかでクエストでの立ち回りも変わってくるので、仕様を理解してからクエストに挑もう。

一時離脱・リトライの詳細な仕様は下の解説をチェック!

リトライ前とリトライ後の比較

※同じスキル、同じカード順で選択

リトライ前 リトライ後
開幕時のやけどギミック
FGO_オルガマリー_リトライ1 FGO_オルガマリー_リトライ2
1枚目のカードのダメージ
FGO_オルガマリー_リトライ3 FGO_オルガマリー_リトライ4

10パーティを最初に組んで挑戦

FGO_オルガマリークエスト_ルール1

オルガマリークエスト1においては同一編成で10Waveを戦うわけではなく、各Waveごとに編成を1つずつ使用しなければいけないルールがある

また、パーティは全て事前に組まなければいけないため、クラス情報や本ページの編成・ギミック情報などを確認してから考えるのがおすすめ。

スタメン3騎必須・サポート使用不可

FGO_オルガマリークエスト_ルール2

オルガマリークエスト1では1編成につき3騎までしか編成できず、サポートサーヴァントも使用できない。

また、最大3騎ではなく必ず3騎編成しなければいけないため、30騎分のサーヴァント・礼装が必要となる。

同じサーヴァント・礼装は1回しか使えない

10パーティ全体で、同じ種類のサーヴァント・礼装は1回ずつしか使用できないルールがある。(仮にカレイドスコープを10枚持っていても、全体で装備させられるのは1騎まで。)

サーヴァントだけでなく概念礼装もうまくやりくりしなければいけないため、序盤のWaveで強力な概念礼装を乱用しないように注意しよう。

ティーポット&絆増加礼装対応

今回のクエストは参加するサーヴァント全員が絆を貰える(前衛扱い)となる上、基礎値が3000以上と高くティーポット向きなクエスト。残っているティーポットがあれば使っておくのがおすすめ。

また、絆増加礼装が有効なクエストなので、戦力に余裕がある場合アタッカー以外のサーヴァント(wave10を除く)には増加礼装を装備させるのがおすすめ。礼装のソート機能を活用して該当礼装を探すと楽。

常設コンテンツなので焦ってクリアする必要はない

オルガマリークエストは常設コンテンツなので今すぐクリアする必要はない。戦力的に厳しいという場合、まずはサーヴァント育成や礼装を用意を優先しよう。

ティーポットで大量に絆を稼ぎたいという人は、ティーポットが再度配布されるのを待ってもいい。

一時離脱・リトライの仕様

一時離脱・リトライの仕様まとめ

システム 効果
リトライ ・1ターン目の状態に戻る
└編成の変更なし
消費した令呪は戻らない
カード配置も1ターン時に戻る
オルガマリーの行動変化
一時離脱 ・クエストから離脱する
令呪復活まで時間が稼げる
カードシャッフルあり
・編成の変更可能
コマコだけなら変更しても編成し直しなし
└「前回の編成を使用」ですぐ戻れる
オルガマリーの行動変化

一時離脱のやり方

FGO_オルガマリー2_5 FGO_オルガマリー2_6 FGO_オルガマリー2_7

挑み直す際は”前回のパーティに戻す”を利用

FGO_オルガマリー2_8

パーティ編成画面の左下にある”前回のパーティに戻す”を選択すると、前回挑んだ際のパーティ編成を再度用意してくれる

一から編成を入れ直すのは面倒なので、挑み直す際は”前回のパーティに戻す”を利用するのがおすすめ。

厄介な行動をされたらリトライしよう

FGO_8

ランダムスキルによる強化解除など、こちらが不利になる行動をされたらリトライして行動前の状態に戻ろう。

カード配置やバフ状態なども戻るがオルガマリーの行動は変化するため、リトライすることで厄介な行動を回避することができる。

ブレイク時ギミックは避けられない

ブレイクギミック

ブレイク時ギミックなどは確定行動なので、いくらリトライしても同じタイミングで行動してくるので避けることができない。

カード配置が気に入らなければ一時離脱

FGO_オルガマリー2_4

カード配置が気に入らなかった場合は、一時離脱を選ぶことでカードシャッフルすることも可能

一時離脱→クリア済みのバトル段階に戻る→「前回と同じパーティを使用」でバトルに戻ることで、カード配置が理想の状態になるまでシャッフルできる。

ゴリ押すなら令呪使用→一時離脱を活用

FGO_クラススコア_令呪

令呪を使用してNPチャージやHPを回復後、一時離脱することで令呪が回復するまで時間を稼ぐという方法もある。

令呪は日付変更(深夜0時)の段階で3画復活するので、時間はかかるが令呪を使用して宝具→一時離脱を繰り返すことによるゴリ押しをすることも可能。

ただし、令呪を使ったwaveを突破せず離脱してしまうと無駄に令呪を使っただけになってしまうため、令呪を使ったwaveは突破してから離脱しよう。

コマンドコードは付け替えても変更扱いにならない

fgo_コマンドコード刻印_1

一時離脱時、コマンドコードの変更だけならパーティ変更扱いにならない。一時離脱してコマコを付け替え、前回使用パーティで戻ることで状況に合わせてコマコで対応することもできる

オルガマリークエスト1の攻略

各WAVEの詳細攻略記事

詳細攻略
fgo_ブック_アイコン
1wave
fgo_鬼女紅葉_アイコン
2wave
fgo_アシュヴァッターマン_アイコン
3wave
fgo_ガウェイン_アイコン
4wave
fgo_クリームヒルト_アイコン
5wave
fgo_ケツァルコアトル_アイコン
6wave
fgo_ドラゴン_アイコン
7wave
fgo_クーフーリン(術)_アイコン
8wave
fgo_楊貴妃_アイコン
9wave
Uオルガマリー
10wave

クリアパーティ報告掲示板はこちら

各waveおすすめのパーティの組み方

※特にそのクエストに向いているサーヴァントを紹介

クエスト 解説&おすすめサーヴァント
fgo_ブック_アイコン
1wave
・キャスターとアヴェンジャーが登場
・クラスがバラバラなのでバーサーカー推奨
┗戦力に余裕があるなら全体宝具の主力級を投入してもOK
おすすめアタッカー例
fgo_アルジュナオルタ_アイコンfgo_アルクェイド_アイコンBBドバイ岸波白野(男)など
fgo_鬼女紅葉_アイコン
2wave
・バーサーカーとアサシンが出現
///魔性と特攻が刺さりやすい
・取り巻きも/魔性
・全体宝具の特攻でまとめて撃破しよう
おすすめアタッカー例
fgo_源頼光_アイコントネリコ(水着モルガン)fgo_紫式部_アイコン丑御前/源頼光など
fgo_アシュヴァッターマン_アイコン
3wave
・男性のアーチャーが登場
・単体ランサーの特攻が刺さりやすい
おすすめアタッカー例
fgo_水着虞美人_アイコンfgo_ブリュンヒルデ_アイコンfgo_水着玉藻_アイコンビーマ_アイコンなど
fgo_ガウェイン_アイコン
4wave
要注意
・セイバー2騎が登場
・相互蘇生するので同時ターン撃破必須
・全体宝具弓を並べるorサポーター採用推奨
・両方に刺さるのは/円卓の騎士
おすすめアタッカー例
fgo_ギルガメッシュ_アイコンテスラfgo_アーラシュ_アイコンfgo_モルガン_アイコンなど
fgo_クリームヒルト_アイコン
5wave
・バーサーカー1騎が登場
・高倍率の防御バフ&HP増加持ち
強化解除可能
・被弾が痛いので速攻推奨
【おすすめアタッカー例】
ドラコー_アイコンシエルfgo_ケイローン_アイコンfgo_パリス_アイコンなど
fgo_ケツァルコアトル_アイコン
6wave
・ライダー1騎が登場
・味方全体にBバフが付与される
┗倍率が結構高い
・アサシンの戦力が手薄なら狂、分を連れて行こう
おすすめアタッカー例
fgo_山の翁_アイコンfgo_水着信長_アイコンfgo_カーミラ_アイコンfgo_両儀式(殺)_アイコンなど
fgo_ドラゴン_アイコン
7wave
・大型ドラゴン(ランサー)が1体登場
・クラス相性の倍率が大きい(5T限定)
┗セイバー推奨
・有利のセイバーで固めればOK
おすすめアタッカー例
fgo_シグルド_アイコンfgo_ジークフリート_アイコン黒姫fgo_宮本武蔵_アイコンなど
fgo_クーフーリン(術)_アイコン
8wave
要注意
・キャスターが1騎登場
・回避(3T/解除不可)を持つ
┗必中、無敵貫通を必ず用意しよう
起源弾起源弾が超有効
おすすめアタッカー例
fgo_女王メイヴ_アイコンfgo_坂田金時(騎)_アイコンfgo_牛若丸_アイコンfgo_オジマンディアス_アイコンなど
fgo_楊貴妃_アイコン
9wave
・フォーリナーが1騎登場
・ターン開始時スター20個未満の場合耐性付与
強化解除可能
└即時スター20個獲得礼装でも対処可能
・強化解除→宝具で速攻しよう
・撃破時スターを用意できれば10waveに持ち越せる
おすすめアタッカー例
ククルカン_アイコンfgo_アビゲイル_アイコン謎のヒロインXXオルタfgo_水着アビゲイル_アイコンなど
Uオルガマリー
10wave
最難関
・ギミックを確認してから挑もう
宝具封印連発で耐久は困難
┗有利クラスのfgo_アサシン_アイコンfgo_バーサーカー_アイコンfgo_アルターエゴ_アイコンで速攻しよう
・単騎攻略がかなり楽
┗絆ヘラ、道満ならクリアターンも短め
おすすめアタッカー例
fgo_メルトリリス_アイコンfgo_カーマ_アイコン水着キャストリア_アイコンfgo_バゼット_アイコンなど
おすすめ単騎アタッカー】※立ち回りを把握してから挑もう
fgo_ヘラクレス_アイコンfgo_マシュオルテナウス_アイコンfgo_蘆屋道満_アイコン

各種礼装を総動員して挑もう

fgo_ヘブンズ・フィール_アイキャッチ

各サーヴァント、概念礼装はそれぞれ1種につき1回しか使用できない。毎回カレスコ・黒聖杯とはいかないので、これまで入手できたNP50%礼装や火力バフ礼装を総動員してクエストに挑むのがおすすめ。

優秀な礼装一例

※2025/3/3時点で実装済みの礼装を掲載

タップして表示

オルガマリークエスト1の敵編成

各waveの攻略
1wave 2wave 3wave 4wave
5wave 6wave 7wave 8wave
9wave 10wave

※タップすると見たいwaveへ飛べます

1wave

敵編成 FGO_オルガマリークエスト_wave1

詳細な攻略はこちら

エネミーの特性・属性

特性・属性
fgo_ブック_アイコン
ブック

おすすめサーヴァント

※アタッカーはあくまで参考、サポーターは主力級以外のものを掲載

アタッカー
fgo_アルジュナオルタ_アイコン
アルジュナ
オルタ
・全員にクラス有利
・全体バーサーカーが有用な場面はそれほど多くない
・戦力に余裕があるなら投入してしまおう
BBドバイ
BBドバイ
・クラス有利
・天特攻と(保護対象外)のW特攻が強力
・クラススキルで鯖以外への攻撃力アップも
fgo_アルクェイド_アイコン
アルクェイド
・クラス有利
・NPに余裕がある
┗礼装を節約できる
岸波白野(男)
岸波白野
・クラス有利
・天特攻持ちの全体宝具
・男女2人いるが、同じ編成には入れられないので注意
fgo_水着BB_アイコン
水着BB
・クラス有利
シエルとのカード固定編成でも
fgo_ハベトロット_アイコン
ハベトロット
・配布ライダー
┗全体ライダー全般がおすすめ
コロンブスバーソロミューも◎
サポーター
fgo_ネロブライド_アイコン
ネロブライド
・7waveの戦力に余裕があるなら
・NP30+攻撃天特攻バフ
fgo_ジナコ_アイコン
ジナコ
・全体NP20%配布
・クラス有利全体宝具なので火力の足しになる
・ジナコ一人でも問題なく勝てる
・時間をかけていいならジナコ単騎もおすすめ
BBドバイ
BBドバイ
・全体NP20%配布、味方全体のAバフ、敵全体のAデバフ
∟条件付きだが、宝具バフも
・換装宝具で、さらにサポート性能アップ

2wave

敵編成 FGO_オルガマリークエスト_wave2

詳細な攻略はこちら

エネミーの特性・属性

特性・属性
fgo_鬼女紅葉_アイコン
鬼女紅葉
中立女性人型魔性ヒト科以外魔獣ケモノ科
fgo_イフリータ_アイコン
イフリータ
女性魔性

おすすめサーヴァント

アタッカー
fgo_源頼光_アイコン
源頼光
・紅葉にW特攻、取り巻きにも魔性特攻
・全体バーサーカーが有用な場面はそれほど多くない
水着伊吹などもおすすめ
・戦力に余裕があるなら投入してしまおう
fgo_紫式部_アイコン
紫式部
・魔性特攻が有効
・味方全体への特攻付与も強い
トネリコ(水着モルガン)
トネリコ
・紅葉に悪特攻が有効
・取り巻きにはクラス有利
丑御前/源頼光丑御前/源頼光 ・地特攻宝具と地の鯖特攻&魔性特攻を付与
├ボスと取り巻きそれぞれにW特攻が乗る
∟W特攻で等倍でもかなりの高火力
大黒天大黒天 ・地特攻宝具が優秀
・回避付与などのサポート
∟即時ではないが毎ターンNP配布も
fgo_陳宮_アイコン
陳宮
・低レアおすすめ
・味方を即死させてしまうので注意
サポーター
fgo_エレナ_アイコン
エレナ
・全体NP20%配布
・クラス有利全体宝具なので火力の足しになる
・スキル3が由井正雪と相性がいい
fgo_キャスギル_アイコン
キャスギル
・全体NP20%配布
・クラス有利全体宝具なので火力の足しになる
┗アタッカーとしてもかなり優秀
ダヴィンチ
ダヴィンチ
・OC増加&全体Aバフ配布
・クラス有利全体宝具なので火力の足しになる
┗アタッカーとしてもかなり優秀

3wave

敵編成 FGO_オルガマリークエスト_wave3

詳細な攻略はこちら

エネミーの特性・属性

特性・属性
fgo_アシュヴァッターマン_アイコン
アシュ
ヴァッターマン
混沌中庸男性人型神性愛する者

おすすめサーヴァント

単体ランサーは優秀なので最低限のサポでも突破できるはず。

アタッカー
fgo_水着虞美人_アイコン
水着虞美人
・男性特攻&クラス有利
┗特攻倍率は150%固定
・NP20%チャージ
長尾景虎
長尾景虎
・クラス有利の単体宝具
・NP20%チャージ
 ビショーネ
ビショーネ
・累積する毒特攻&クラス有利
∟コマコなどで毒を重ねたい
・蝕毒でのスリップダメージも火力の足しに
 fgo_ブリュンヒルデ_アイコン
ブリュンヒルデ
・愛するもの特攻&クラス有利
・NP30%チャージ
 fgo_水着玉藻_アイコン
水着玉藻
・男性特攻&クラス有利
・NP30%チャージ
fgo_エルキドゥ_アイコン
エルキドゥ
・神性スタン&クラス有利
・NP50%チャージ
・単騎でも問題なく勝てる
 fgo_スカサハ_アイコン
スカサハ
・神性特攻付与&クラス有利
・NP20%チャージ
 fgo_エウリュアレ_アイコン
エウリュアレ
・男性特攻
・魅了は効かないので注意
サポーター
ドンキホーテ
ドンキホーテ
・Np30%以上あればNP30%配布できる
・クラス有利なので火力の足しになる
サンタマルタ
サンタマルタ
・神性特攻付与宝具が有用
・NP20%配布も優秀
エリザベート
エリザベート
・女性の味方に攻撃40%バフ
・クラス有利なので火力の足しになる

4wave(難所)

敵編成 FGO_オルガマリークエスト_wave4

同時撃破しないとターン終了時に相互蘇生。ある程度戦力を投入するのがおすすめ

詳細な攻略はこちら

エネミーの特性・属性

特性・属性
fgo_ガウェイン_アイコン
ガウェイン
秩序男性人型騎乗愛する者円卓の騎士夏モード
fgo_バーゲスト_アイコン
バーゲスト
混沌女性人型妖精愛する者円卓の騎士ヒト科以外魔獣ケモノ科

おすすめサーヴァント

アタッカー
fgo_ギルガメッシュ_アイコン
ギルガメッシュ
・クラス有利&サーヴァント特攻が有効
・NP30%チャージ
・横バフも便利
プトレマイオス
プトレマイオス
・乗算する横バフでの火力支援
・自身でも高い火力を出すことができる
テスラ
テスラ
・クラス有利&地サーヴァント特攻が有効
・NP50%チャージ
fgo_闇のコヤンスカヤ_アイコン
闇コヤン
・地属性特攻が有効
・全体Bバフ+NP30%配布が便利
モルガン
モルガン
・円卓特攻が有効
・横バフも便利
fgo_アーラシュ_アイコン
アーラシュ
・低レアおすすめ
・即死するので火力サポはしっかり用意しよう
サポーター
紫式部紫式部 ・味方全体に混沌&善特攻を付与
∟バーゲストにはWで刺さる
・防御デバフのサポートも
ジナコジナコ ・味方全体にNP20%配布&攻撃バフ
・単体だが宝具バフと秩序特攻も渡せる
∟秩序特攻がガウェインに刺さる

5wave

敵編成 FGO_オルガマリークエスト_wave5

詳細な攻略はこちら

エネミーの特性・属性

特性・属性
fgo_クリームヒルト_アイコン
クリームヒルト
混沌中庸女性人型

おすすめサーヴァント

アタッカー
ケイローン
ケイローン
・防御強化解除宝具持ち
・地属性特攻宝具が有用
・NPチャージはないので注意
アイドルXオルタ
アイドルX
オルタ
・巡礼の葉で交換可能
ブレエリ両儀式もおすすめ
ソドムズビースト/ドラコー
ソドムズビースト/ドラコー
・クラス有利の七騎士の鯖特攻が強力
・3Tの防御無視も所持
・即時NP獲得がない点には注意
シエル
シエル
・宝具で防御無視を付与
・カード操作からのクリ殴りが強力
∟スターは別途用意する必要がある
ジャック
ジャック
・強化解除持ち
・女性特攻付与宝具も有用
・NPチャージはないので注意
fgo_パリス_アイコン
パリス
・低レアおすすめ
・強化解除持ち
└特攻対象にする特性も付与
サポーター
イスカンダル
イスカンダル
・味方全体に3Tの防御無視を配る
・乗算する横バフで火力支援
・自身も強化済みの宝具で全体宝具ながら火力高め
水着アビゲイル
水着アビゲイル
強化解除持ちのサーヴァント全般
・ここか9waveのどちらかで使おう

6wave

敵編成 FGO_オルガマリークエスト_wave6

詳細な攻略はこちら

エネミーの特性・属性

特性・属性
fgo_ケツァルコアトル_アイコン
ケツァル
コアトル
秩序女性人型神性騎乗

おすすめサーヴァント

アタッカー
fgo_山の翁_アイコン
山の翁
・クラス有利の単体宝具
・NPチャージ30%持ち
・単騎でもクリア可能
fgo_両儀式(殺)_アイコン
両儀式(殺)
・クラス有利の単体宝具
・NPチャージ30%持ち
望月千代女などもおすすめ
fgo_李書文(殺)_アイコン
李書文(殺)
・クラス有利の単体宝具
・NPチャージは無いが火力は高い
fgo_水着信長_アイコン
水着信長
・神性特攻宝具が有用
・即時NPチャージは無いが火力は高い
fgo_カーミラ_アイコン
カーミラ
・クラス有利の単体宝具
・女性特攻が有効
燕青
燕青
 ・クラス有利の単体宝具
・秩序特攻が刺さる
・クリ殴りも可能
fgo_荊軻_アイコン
荊軻
・低レアで選ぶなら
コルデーもおすすめ
・クラス有利の単体宝具&王特攻持ち
サポーター
サンタマルタ
サンタマルタ
・神性特攻付与宝具が有用
・NP20%配布も優秀
ネロブライドネロブライド ・NP30%配布
・攻撃バフ40%と天特攻付与も

7wave

敵編成 FGO_オルガマリークエスト_wave7

クラス有利倍率が高めに設定されているクエスト、セイバーの単体宝具で挑もう。クラス有利不利の倍率ギミックは5ターンで消えてしまうので、その前に決着をつけよう。

詳細な攻略はこちら

エネミーの特性・属性

特性・属性
fgo_ドラゴン_アイコン
ドラゴン
超巨大

おすすめサーヴァント

アタッカー
fgo_シグルド_アイコン
シグルド
・クラス有利かつ特攻宝具持ち
・NPチャージはないので注意
黒姫
黒姫
・クラス有利かつ特攻宝具持ち
・NP30%〜チャージ持ち
∟[蛇・竜]の味方のサポートも
fgo_ブレエリ_アイコン
ブレエリ
・巡霊の祝祭で入手可能
・宝具強化済みで火力高め
宮本伊織
宮本伊織
 ・配布サーヴァント
セタンタ
fgo_ベディ_アイコン
ベディ
・クラス有利単体宝具
・NP30%チャージ持ち
カエサルなどもおすすめ
fgo_ジークフリート_アイコン
ジークフリート
・全体宝具だが特攻が有効
・NP30%チャージ持ち
サポーター
ネロブライド
ネロブライド
・クラス有利のNP30%&攻撃バフ40%配布持ち
・自身も単体宝具で火力の足しになる
fgo_蘭陵王_アイコン
蘭陵王
・クラス有利のNP30%配布持ち
・宝具で倒しきれない場合も戦いやすい
363_山南敬助_アイコン
山南敬助
・クラス有利のNP10%〜配布持ち
・宝具で倒しきれない場合も戦いやすい

8wave

敵編成 FGO_オルガマリークエスト_wave8

回避3ターンあり、必中or無敵貫通推奨。

詳細な攻略はこちら

エネミーの特性・属性

特性・属性
fgo_クーフーリン(術)_アイコン
クーフーリン(術)
秩序中庸男性人型神性愛する者

おすすめサーヴァント

アタッカー
fgo_女王メイヴ_アイコン
女王メイヴ
・男性特攻が刺さる
・男性への支援も優秀
└もう1騎男性アタッカーを並べるのも◯
水着キャストリア_アイコン
水着
キャストリア
・神性特攻が刺さる
・NP面も余裕がある
fgo_水着信長_アイコン
水着信長
・神性特攻宝具が刺さる
・NP周りは味方でカバー
fgo_坂田金時(騎)_アイコン
坂田金時(騎)
・単体ライダー
・巡霊の祝祭で交換可能
シンエリもおすすめ
fgo_メルトリリス_アイコン
メルトリリス
・単体アルターエゴ
・狂と分の単体宝具はだいたいおすすめ
fgo_牛若丸_アイコン
牛若丸
・低レアおすすめ
マンドリカルドも◎
サポーター
コンスタンティノス
コンスタン
ティノス
・クラス有利
・宝具とスキルで3種バフを渡せる
・無敵や防御アップ、タゲ集中で防御面もサポート
ライネス
ライネス
・クラス有利
・味方単体に最大50%のNP配布
おすすめ礼装
起源弾
起源弾
・キャスター特攻かつ無敵貫通
・ここで使おう
首切りバニー2016
首切りバニー
・マナプリ交換礼装
・無敵貫通+Qバフ
茜の空に咲く
茜の空に咲く
・配布の必中礼装全般
免許皆伝
免許皆伝
・入手しやすい必中礼装
・どうしても用意できなければ

9wave

敵編成 FGO_オルガマリークエスト_wave9

スターの数に応じてギミックが変化するクエスト。概ね付与される宝具耐性は強化解除が有効なので、強化解除を持っていくのがおすすめ。即時スター20個系の礼装を装備しておくことでも、初ターンは耐性を防げる。

詳細な攻略はこちら

エネミーの特性・属性

特性・属性
fgo_楊貴妃_アイコン
楊貴妃
混沌女性人型神性人類の脅威領域外の生命

おすすめサーヴァント

アタッカー
fgo_アビゲイル_アイコン
アビゲイル
・クラス有利
・強化解除宝具持ち
・NP30%チャージ
ワンジナ
ワンジナ
・クラス有利の単体宝具
・人類の脅威特攻が有効
∟[精霊の怒り]特攻も
・NP30%チャージ
ククルカン
ククルカン
・クラス有利
・全体宝具だが人類の脅威特攻が有用
∟スター獲得もあり、クリ殴りが強力
・NP50%チャージ
fgo_ヒロインXX_アイコン
ヒロインXX
・クラス有利
・NP30%チャージ
・人類の脅威特攻が有効
謎のヒロインXXオルタ
謎のヒロインXXオルタ
・クラス有利
・NP30〜50%チャージ
・善特攻が有用
・スター獲得もできる
スーパーバニヤン
Sバニヤン
・クラス有利
・宝具でスター獲得(20個)も
fgo_メカエリチャン_アイコン
メカエリチャン
・クラス有利
・巡礼の祝祭で交換可能
サポーター
fgo_闇のコヤンスカヤ_アイコン
闇コヤン
・クラス有利
・NP30%配布
fgo_水着アビゲイル_アイコン
水着アビゲイル
・クラス有利
・強化解除持ち
・全体宝具だが火力の足しになる
・NP50%チャージ
水着バーヴァンシー
水着バーヴァンシー
強化解除持ちのサーヴァント全般
おすすめ礼装
泡沫の彼方
泡沫の彼方
・即時スター20個獲得系
・初ターンの特殊耐性を回避
2030年の欠片
2030年の欠片
・毎ターンスター獲得
・初ターン以外は耐性を防ぎやすくなる

10wave

敵編成 FGO_オルガマリークエスト_wave10
ブレイク1 FGO_オルガマリークエスト_wave10_2
ブレイク2 FGO_オルガマリークエスト_wave10_3
ブレイク3 FGO_オルガマリークエスト_wave10_4

フレアマリーへのクラス相性

攻撃優位
防御劣位
fgo_アサシン_アイコンfgo_バーサーカー_アイコンfgo_アルターエゴ_アイコン
攻撃劣位
防御優位
fgo_ライダー_アイコンfgo_ムーンキャンサー_アイコンfgo_フォーリナー_アイコン
防御優位 fgo_シールダー_アイコン

詳細な攻略はこちら

クリア報酬

オルガマリークエスト1のクリア報酬
fgo_極星のトーチ1
極星のトーチ
×1
fgo_聖杯_アイコン
聖杯
×1
fgo_Uピース_火
Uピース〔火〕
×1
オルガマリークエスト1の絆/ドロップ
3164
fgo_鬼炎鬼灯_アイコン×1 fgo_煌星のカケラ_アイコン×3 fgo_竜の逆鱗_アイコン×1
fgo_封魔のランプ_アイコン×2 fgo_大騎士勲章_アイコン×2 fgo_蛇の宝玉_アイコン×1
fgo_鳳凰の羽根_アイコン×1 fgo_禁断の頁_アイコン×3 fgo_ゴーストランタン_アイコン×1
fgo_世界樹の種_アイコン×1 狂気の残滓×2

クリアパーティ報告掲示板はこちら

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー