
FGO(FateGO)の第七特異点「絶対魔獣戦線:バビロニア」のストーリー攻略やフリクエのドロップ素材・敵編成の情報を紹介しています。ストーリー第7章である第七特異点『バビロニア』の攻略の参考にしてください。
ストーリー攻略まとめ | 終局特異点 ソロモン攻略 |
---|---|
![]() |
![]() |
第七特異点「バビロニア」の概要
「絶対魔獣戦線:バビロニア」

参加条件 | 『神聖円卓領域:キャメロット』クリア |
---|---|
シナリオ | 全22節 |
クリアで追加されるサーヴァント
クリアすることで、ストーリー召喚に追加される「ストーリー限定」のサーヴァント。※ストーリー上のネタバレを含みます。
フォロー機能が追加
2018年11/23から、フォロー機能が追加された。機能の内容は第一部のストーリークエスト限定でフォローしたユーザーのサポートをフレンド同様に使うことができるというもの。
ストーリーが難しくなってくるため、フォロー機能を使って強力なサーヴァントを借りて駆け抜けよう。
1部7章「バビロニア」のストーリー攻略
※クエスト名をタップすると画面が切り替わります
- 第1節
- 第2節
- 第3節
- 第4節
- 第5節
- 第6節
- 第7節
- 第8節
- 第9節
- 第10節
- 第11節
- 第12節
- 第13節
- 第14節
- 第15節
- 第16節
- 第17節
- 第18節
- 第19節
- 第20節
- 第21節
- 第22節
第2節「人類最古の城塞都市」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度2
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
進行度3
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度4
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度5
バトルなし
第4節「働くウルク民」
進行度1
バトルなし
進行度2
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度3
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
進行度4
wave1 | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
1-3 | ![]() |
1-4 | ![]() |
※10体目はレオニダス
進行度5
バトルなし
進行度6
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
第6節「遭遇」
進行度1
wave1 | ![]() (殺)HP95,834 |
---|---|
wave2 | ![]() (殺)HP131,409 |
wave3 | ![]() (騎)HP174,752 |
進行度2
※耐久戦
wave1 | ![]() |
---|
第7節「天命の粘土板」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度2
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度3
wave1 | ![]() |
---|
進行度4
wave1 | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
1-3 | ![]() |
wave2 | ![]() |
第10節「おはよう、金星の女神」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度2
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度3
wave1 | ![]() |
---|
進行度4
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
第12節「太陽の神殿」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
進行度2
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度3
wave1 | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
1-3 | ![]() |
wave2 | ![]() |
進行度4(分かり合う)
wave1 | ![]() |
---|
進行度4(分かり合えない)
wave1 | ![]() |
---|
進行度5
バトルなし
第14節「さよなら、冥界の女神」
進行度1(イシュタル選択)
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度1(エレシュキガル選択)
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度2(イシュタル選択)
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度2(エレシュキガル選択)
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度3
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度4(イシュタル選択)
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度4(エレシュキガル選択)
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度5(イシュタル選択)
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
進行度5(エレシュキガル選択)
wave1 | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
1-3 | ![]() |
wave2 | ![]() |
進行度6(“エレシュキガル”は悪くない選択)
wave1 | ![]() |
---|
進行度6(“興味ない。それは、アナタが〜”選択)
wave1 | ![]() |
---|
進行度7
バトルなし
第15節「決戦」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度2
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度3
wave1 | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
1-3 | ![]() |
1-4 | ![]() |
進行度4
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度5
wave1 | ![]() |
---|
進行度6
wave1 | ![]() |
---|
第18節「目覚め」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|
進行度2
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
進行度3
バトルなし
進行度4
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度5
wave1 | ![]() |
---|
進行度6
バトルなし
第19節「原初の星、見上げる空」
進行度1,2
バトルなし
第20節「絶対魔獣戦線メソポタミア(Ⅰ)」
進行度1
バトルなし
進行度2
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度3
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度4
wave1 | ![]() |
---|
進行度5
wave1 | ![]() |
---|
進行度6
wave1 | ![]() |
---|
進行度7
wave1 | ![]() |
---|
第21節「絶対魔獣戦線メソポタミア(Ⅱ)」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度2
バトルなし
進行度3
wave1 | ![]() |
---|
進行度4
wave1 | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
1-3 | ![]() |
1-4 | ![]() |
進行度5
wave1 | ![]() |
---|
※ビースト戦
進行度6
wave1 | ![]() |
---|
※ビースト戦
第22節「カルデアの帰還」
バトルなし
なし
個別攻略記事一覧
個別攻略記事一覧 | |
---|---|
▶第1節「神代にて」 | ▶第2節「人類最古の城塞都市」 |
▶第3節「ギルガメッシュの災難」 | ▶第4節「働くウルク民」 |
▶第5節「密林の呼び声」 | ▶第6節「遭遇」 |
▶第7節「天命の粘土板」 | ▶第8節「ウルク北壁」 |
▶第9節「魔獣母神」 | ▶第10節「おはよう、金星の女神」 |
▶第11節「こんにちは、太陽の女神」 | ▶第12節「太陽の神殿」 |
▶第13節「天命の予言」 | ▶第14節「さよなら、冥界の女神」 |
▶第15節「決戦」 | ▶第16節「終焉」 |
▶第17節「新しいヒトのカタチ」 | ▶第18節「目覚め」 |
▶第19節「原初の星、見上げる空」 | ▶第20節「絶対魔獣戦線メソポタミア(Ⅰ)」 |
▶第21節「絶対魔獣戦線メソポタミア(Ⅱ)」 | ▶第22節「カルデアの帰還」 |
難所の攻略情報まとめ
※ストーリー上のネタバレを含みますので読まれる場合は自己責任でお願い致します。
バビロニアのフリクエドロップまとめ
バビロニアのフリークエスト一覧

場所 | AP | エネミー/ドロップ |
---|---|---|
![]() |
20 | |
絆:735/![]() ![]() |
||
![]() |
20 | |
絆:735/![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
20 | |
絆:735/![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
20 | |
絆:735/![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
絆:755/![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
絆:755/![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
絆:755/![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
絆:775/![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
絆:775/![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
絆:795/![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
絆:795/![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
絆:815/![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
絆:815/![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
絆:815/![]() ![]() ![]() ![]() |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-30 公開
-
2025-03-30 公開
-
2025-03-29 公開
- もっとみる
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
この記事の執筆者
人気記事
新着記事
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
キャメロットの方が苦戦しました。
声もただのBBAだし
☆5はサービス配布で選んだキャス狐と、とりあえず引いたら来てしまった弓のギルガメッシュ王とエウロペしかいません。
とにかく戦力不足を感じていますが、無課金ですが、これってガチャ運は悪いのでしょうか?
エウロペが最終再臨出来ていない状態で80レベルでしたが、意外と無難に強くて、今のところ石割ったのはガウェイン2戦目とギルガメッシュ王の幕間に出てきた大きなドラゴンだけですが、サポートに村正おじいちゃんを投入したらだいたい行けました。
令呪1角による回復は6回はしてましたが…
しかし、少数派かもですが、6章のベティヴィエールの話には涙が出まして、満足したのでもう止めようか悩んでいます。
長文すみません。
期待値が高かったせいかもしれないけど
ウチも先月18日にfgo始めて現在バビロニア攻略中だけど、いちいち戦闘が長いし回数多くてストレス感じるもん。1ページ読んだらクソ長い戦闘……ってテンポ悪いのがひたすら続くとか、ストーリーやる気が削がれるわ。
おかげでバビロニア来て14日経っても未だに人理定礎は修復されず。
ソシャゲでやるノベルゲーはfgoが初めて勢なんだけど、ちょっと引退が頭を過ぎるくらいしんどくなってきた。
あとは下総国の平景清でさらに好きになったんだよなあ
ストーリー最高だったし、ギルがかっこよかった
後半のストーリー重かったけどクリアしたときの達成感やばかった
先に6章まで終わらせてアニメ見て7章やったら
個人的にはどっちも楽しめて良かった