
FGO(FateGO)の第七特異点「絶対魔獣戦線:バビロニア」のストーリー攻略やフリクエのドロップ素材・敵編成の情報を紹介しています。ストーリー第7章である第七特異点『バビロニア』の攻略の参考にしてください。
ストーリー攻略まとめ | 終局特異点 ソロモン攻略 |
---|---|
![]() |
![]() |
第七特異点『バビロニア』の概要
「絶対魔獣戦線:バビロニア」
参加条件 | 『神聖円卓領域:キャメロット』クリア |
---|---|
シナリオ | 全22節 |
クリア時 聖晶石 |
![]() |
クリア時 報酬 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
クリアで追加されるサーヴァント
クリアすることで、ストーリー召喚に追加される「ストーリー限定」のサーヴァント。※ストーリー上のネタバレを含みます。
フォロー機能が追加
2018年11/23から、フォロー機能が追加された。機能の内容は第一部のストーリークエスト限定でフォローしたユーザーのサポートをフレンド同様に使うことができるというもの。
ストーリーが難しくなってくるため、フォロー機能を使って強力なサーヴァントを借りて駆け抜けよう。
フリークエストのドロップまとめ
場所 | AP | エネミー/ドロップ |
---|---|---|
![]() |
20 | |
![]() ![]() |
||
![]() |
20 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
20 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
20 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
21 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
1部7章「バビロニア」のストーリー攻略
※クエスト名をタップすると画面が切り替わります
- 第1節「神代にて」
- 第2節「人類最古の城塞都市」
- 第3節「ギルガメッシュの災難」
- 第4節「働くウルク民」
- 第5節「密林の呼び声」
- 第6節「遭遇」
- 第7節「天命の粘土板」
- 第8節「ウルク北壁」
- 第9節「魔獣母神」
- 第10節「おはよう、金星の女神」
- 第11節「こんにちは、太陽の女神」
- 第12節「太陽の神殿」
- 第13節「天命の予言」
- 第14節「さよなら、冥界の女神」
- 第15節「決戦」
- 第16節「終焉」
- 第17節「新しいヒトのカタチ」
- 第18節「目覚め」
- 第19節「原初の星、見上げる空」
- 第20節「絶対魔獣戦線メソポタミア(Ⅰ)」
- 第21節「絶対魔獣戦線メソポタミア(Ⅱ)」
- 第22節「カルデアの帰還」
第1節「神代にて」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
進行度2
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度3
wave1 | ![]() |
---|
進行度4
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
第2節「人類最古の城塞都市」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度2
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
進行度3
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度4
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度5
バトルなし
第3節「ギルガメッシュの災難」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
進行度2
wave1 | ![]() |
---|
第4節「働くウルク民」
進行度1
バトルなし
進行度2
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度3
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
進行度4
wave1 | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
1-3 | ![]() |
1-4 | ![]() |
※10体目はレオニダス
進行度5
バトルなし
進行度6
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
第6節「遭遇」
進行度1
wave1 | ![]() (殺)HP95,834 |
---|---|
wave2 | ![]() (殺)HP131,409 |
wave3 | ![]() (騎)HP174,752 |
進行度2
wave1 | ![]() |
---|
※耐久戦
第7節「天命の粘土板」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度2
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度3
wave1 | ![]() |
---|
進行度4
wave1 | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
1-3 | ![]() |
wave2 | ![]() |
第8節「ウルク北壁」
進行度1
バトルなし
進行度2
wave1 | ![]() |
---|
進行度3
バトルなし
第9節「魔獣母神」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度2
wave1 | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
※一定ターン耐久でクリア
進行度3
wave1 | ![]() |
---|
※一定ターン耐久でクリア
第10節「おはよう、金星の女神」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度2
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度3
wave1 | ![]() |
---|
進行度4
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
第11節「こんにちは、太陽の女神」
進行度1
バトルなし
進行度2
wave1 | ![]() |
---|
※ターン経過で戦闘終了
進行度3
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度4
バトルなし
第12節「太陽の神殿」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
進行度2
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度3
wave1 | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
1-3 | ![]() |
wave2 | ![]() |
進行度4(分かり合う)
wave1 | ![]() |
---|
進行度4(分かり合えない)
wave1 | ![]() |
---|
進行度5
バトルなし
第13節「天命の予言」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度2
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度3
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
第14節「さよなら、冥界の女神」
進行度1(イシュタル選択)
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度1(エレシュキガル選択)
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度2(イシュタル選択)
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度2(エレシュキガル選択)
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度3
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度4(イシュタル選択)
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度4(エレシュキガル選択)
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度5(イシュタル選択)
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
進行度5(エレシュキガル選択)
wave1 | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
1-3 | ![]() |
wave2 | ![]() |
進行度6(“エレシュキガル”は悪くない選択)
wave1 | ![]() |
---|
進行度6(“興味ない。それは、アナタが〜”選択)
wave1 | ![]() |
---|
進行度7
バトルなし
第15節「決戦」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度2
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度3
wave1 | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
1-3 | ![]() |
1-4 | ![]() |
進行度4
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度5
wave1 | ![]() |
---|
進行度6
wave1 | ![]() |
---|
第16節「終焉」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
第17節「新しいヒトのカタチ」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|
進行度2
wave1 | ![]() |
---|
※イベントバトル
進行度3
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度4
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
第18節「目覚め」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|
進行度2
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
進行度3
バトルなし
進行度4
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度5
wave1 | ![]() |
---|
進行度6
バトルなし
第19節「原初の星、見上げる空」
進行度1,2
バトルなし
第20節「絶対魔獣戦線メソポタミア(Ⅰ)」
進行度1
バトルなし
進行度2
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度3
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度4
wave1 | ![]() |
---|
進行度5
wave1 | ![]() |
---|
進行度6
wave1 | ![]() |
---|
進行度7
wave1 | ![]() |
---|
第21節「絶対魔獣戦線メソポタミア(Ⅱ)」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
進行度2
バトルなし
進行度3
wave1 | ![]() |
---|
進行度4
wave1 | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
1-3 | ![]() |
1-4 | ![]() |
進行度5
wave1 | ![]() |
---|
※ビースト戦
進行度6
wave1 | ![]() |
---|
※ビースト戦
第22節「カルデアの帰還」
バトルなし
なし
個別攻略記事一覧
個別攻略記事一覧 | |
---|---|
▶第1節「神代にて」 | ▶第2節「人類最古の城塞都市」 |
▶第3節「ギルガメッシュの災難」 | ▶第4節「働くウルク民」 |
▶第5節「密林の呼び声」 | ▶第6節「遭遇」 |
▶第7節「天命の粘土板」 | ▶第8節「ウルク北壁」 |
▶第9節「魔獣母神」 | ▶第10節「おはよう、金星の女神」 |
▶第11節「こんにちは、太陽の女神」 | ▶第12節「太陽の神殿」 |
▶第13節「天命の予言」 | ▶第14節「さよなら、冥界の女神」 |
▶第15節「決戦」 | ▶第16節「終焉」 |
▶第17節「新しいヒトのカタチ」 | ▶第18節「目覚め」 |
▶第19節「原初の星、見上げる空」 | ▶第20節「絶対魔獣戦線メソポタミア(Ⅰ)」 |
▶第21節「絶対魔獣戦線メソポタミア(Ⅱ)」 | ▶第22節「カルデアの帰還」 |
難所の攻略情報まとめ
※ストーリー上のネタバレを含みますので読まれる場合は自己責任でお願い致します。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGOYouTube攻略班

-
2023-09-29 公開
-
2023-09-28 公開
-
2023-09-27 公開
- もっとみる
-
2023-09-26 公開
-
2023-09-25 公開
-
2023-09-23 公開
-
2023-09-11 公開
-
2023-08-24 公開
この記事の執筆者
人気記事
新着記事
アニメの評判がアレだとよく理解したわ、場当たりの対応多いし、キャラ作りも下手だし、まるでご都合主義の集合体だな。この章一番好きなキャラはフォウくんしかいないね
ジャガーマン痛すぎ
声もただのBBAだし
やっと本編終わらせたけどバビロニアが一番楽しかったな〜なんでだろ
今のFGOなら前後編にしそう
ペコらのFGO1部7章配信平日に2日やるって!
ここむずかったわ
バビロニアって、聖杯2個貰えるんですね。
ログボで分かりましたがちょうど21日前からはじめて、ようやく7章に突入しました…
☆5はサービス配布で選んだキャス狐と、とりあえず引いたら来てしまった弓のギルガメッシュ王とエウロペしかいません。
とにかく戦力不足を感じていますが、無課金ですが、これってガチャ運は悪いのでしょうか?
エウロペが最終再臨出来ていない状態で80レベルでしたが、意外と無難に強くて、今のところ石割ったのはガウェイン2戦目とギルガメッシュ王の幕間に出てきた大きなドラゴンだけですが、サポートに村正おじいちゃんを投入したらだいたい行けました。
令呪1角による回復は6回はしてましたが…
しかし、少数派かもですが、6章のベティヴィエールの話には涙が出まして、満足したのでもう止めようか悩んでいます。
長文すみません。
バビロニアはどんでん返し的なんは無いけどふつーに面白い。その先も、ストーリー面白いからぜひ続けて欲しい………。2部5章とか凄い良い……。困ったら石割っても全然良いと思う。しかも今零脈石配布されてるから困ったら使ってガンガン進んで欲しいとこ
アニメで見たからストーリー全部飛ばしちゃった
馬鹿
見返したら言うほどでもなかったからストーリーの流れわかるなら見る必要もないかと
ご都合主義すぎてみんなが言うほど面白くなかったわ。
期待値が高かったせいかもしれないけど
戦闘長すぎやってラフムとかだるいから消せよ
牛若丸を好きになったきっかけとなるストーリー
あとは下総国の平景清でさらに好きになったんだよなあ
下総じゃなくて地獄曼荼羅出てました
ジャガーマンのノリがきつくてストーリー飛ばしちゃった
8月あたりに初めた初心者で初めてのカルデアサマーイベで増えるのは牛若で十分だ!!!と言ってた意味やっとわかったw