
FGO(FateGO)の「メフィスト」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。メフィストフェレスの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
メフィストのスキル宝具と再臨
ステータス早見表
★3
![]() メフィストフェレス
|
|
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:9216 / ATK:6839 |
レベル100 | HP:12495 / ATK:9255 |
レベル120 | HP:14687 / ATK:10870 |
宝具 (強化済) |
【![]() 敵全体に強力な防御無視攻撃 &呪いを付与(3T/OC:500〜2500) |
スキル1 | 【![]() 敵単体のチャージ減少(確率60〜80%) |
スキル2 (強化済) |
【![]() 自身に毎ターンスター獲得を付与(3T/3〜9個) &攻撃力アップ(3T/20〜30%) +敵全体のHP回復量ダウン(3T/30〜50%) |
スキル3 | 【![]() 敵単体に強化無効を付与(3回) &呪いを付与(5T/500〜1000) |
クラス スキル |
【 ![]() 自身のアーツ性能アップ(7%) 【 ![]() 自身の弱体成功率アップ(8%) |
アペンド |
【 ![]() バーサーカーに対する攻撃力アップ |
絆礼装 |
![]() |
属性/特性 | 地・混沌・悪・男性・人型 |
入手方法 | 恒常 |
プロフィール
声優 | 子安武人 |
---|---|
イラスト | 下越 |
身長/体重 | 188cm / 78kg |
モーション変更 | 変更なし |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
D | C | B | A | B | B |
プロフィール
キャラ詳細 | ああ、悪魔! 悪魔! 悪魔が来たぞ! メフィストフェレスだ! あの最悪の悪魔め! |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:188cm・78kg 出典:『ファウスト』 地域:ドイツ 属性:混沌・悪 副属性:地 性別:男性(?) 人間ではない、だが悪魔でもない。 |
プロフィール2 | メフィストフェレスは、ゲーテの代表作「ファウスト」に登場する誘惑の悪魔である。ファウスト博士が堕落するかどうかを神と賭けたメフィストは彼を悪の道に引き摺り込もうとする。 |
プロフィール3 | メフィストフェレスは手練手管を尽くして、ファウストを悪の道へと誘い込むことに成功する。しかし、魂を地獄に落とそうとする寸前にファウストが愛した者によって魂は救われる。 嗚呼素晴らしき哉、ハッピーエンド! |
プロフィール4 | ……もちろん『現実』は異なっている。卓越した魔術師であったファウストは一体のホムンクルスを鋳造した。名をメフィストフェレスと名付け、大変に慈しんだが、当たり前のように裏切られて死亡した。 |
プロフィール5 | ○無辜の怪物:B 契約悪魔■■■■■■■■■。生前の行いから生まれたイメージによって、過去や在り方をねじ曲げられた怪物の名。能力・姿が変貌してしまう。 彼の場合は変貌のメリットしか存在しない。 |
プロフィール6 | 一見は明るい態度で、忠実に仕える。 だが、マスターに対しては「自分が愉しむための玩具」程度にしか考えておらず、隙あらばマスターを絶望に叩き込もうとする。つまり魔術師として立派な態度を取ればいい――信用するな。 |
再臨セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
最終再臨
![]() |
バトルキャラ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
宝具
宝具名 |
微睡む爆弾 チクタク・ボム |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 7.53 |
効果 | 敵全体に強力な防御無視攻撃 &呪いを付与(3T/OC:500〜2500) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 400 | 【Lv:2】 500 | 【Lv:3】 550 | 【Lv:4】 575 | 【Lv:5】 600 |
呪い | ||||
【OC:1】 500 | 【OC:2】 1000 | 【OC:3】 1500 | 【OC:4】 2000 | 【OC:5】 2500 |
強化前の宝具はこちら
強化前
宝具名 |
微睡む爆弾 チクタク・ボム |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 7.53 |
効果 | 敵全体に強力な防御無視攻撃 &呪いを付与(3T/OC:500〜2500/LV:確率50〜80%) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 300 | 【Lv:2】 400 | 【Lv:3】 450 | 【Lv:4】 475 | 【Lv:5】 500 |
呪い(確率) | ||||
【Lv:1】 50% | 【Lv:2】 65% | 【Lv:3】 72.5% | 【Lv:4】 76.3% | 【Lv:5】 80% |
呪い(ダメージ) | ||||
【OC:1】 500 | 【OC:2】 1000 | 【OC:3】 1500 | 【OC:4】 2000 | 【OC:5】 2500 |
メフィストフェレスの宝具ダメージ計算機
- メフィストフェレス
ATK | 宝具レベル | ||
---|---|---|---|
| 宝具倍率 | % | |
礼装ATK | 固定ダメ | ||
クラス相性 | 天地人相性 | ||
攻バフ | % | 防デバフ | % |
色バフ | % | 色デバフ | % |
宝具バフ | % | 特攻バフ | % |
宝ブースト | 特攻宝具 | % | |
威力アップ | % | 特殊耐性 | % |
最小 | 平均 | 最大 |
---|---|---|
17,086 | 18,985 | 20,864 |
スキル
スキル1:呪術 A (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
敵単体のチャージ減少(確率60〜80%) | ||||
チャージ減少 | ||||
【Lv:1】 60% | 【Lv:2】 62% | 【Lv:3】 64% | 【Lv:4】 66% | 【Lv:5】 68% |
【Lv:6】 70% | 【Lv:7】 72% | 【Lv:8】 74% | 【Lv:9】 76% | 【Lv:10】 80% |
スキル2:不毛なる憤怒 B+【強化後】 (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身に毎ターンスター獲得を付与(3T/3〜9個) &攻撃力アップ(3T/20〜30%) +敵全体のHP回復量ダウン(3T/30〜50%) |
||||
毎ターンスター獲得 | ||||
【Lv:1】 3個 | 【Lv:2】 4個 | 【Lv:3】 5個 | 【Lv:4】 5個 | 【Lv:5】 6個 |
【Lv:6】 6個 | 【Lv:7】 7個 | 【Lv:8】 8個 | 【Lv:9】 8個 | 【Lv:10】 9個 |
攻撃力アップ | ||||
【Lv:1】 20% | 【Lv:2】 21% | 【Lv:3】 22% | 【Lv:4】 23% | 【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% | 【Lv:7】 26% | 【Lv:8】 27% | 【Lv:9】 28% | 【Lv:10】 30% |
HP回復量ダウン | ||||
【Lv:1】 30% | 【Lv:2】 32% | 【Lv:3】 34% | 【Lv:4】 36% | 【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% | 【Lv:7】 42% | 【Lv:8】 44% | 【Lv:9】 46% | 【Lv:10】 50% |
スキル3:道化の大笑 A+ (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
敵単体に強化無効を付与(3回) &呪いを付与(5T/500〜1000) |
||||
呪い | ||||
【Lv:1】 500 | 【Lv:2】 550 | 【Lv:3】 600 | 【Lv:4】 650 | 【Lv:5】 700 |
【Lv:6】 750 | 【Lv:7】 800 | 【Lv:8】 850 | 【Lv:9】 900 | 【Lv:10】 1000 |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身のアーツ性能アップ(7%) |
![]() |
自身の弱体成功率アップ(8%) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
バーサーカーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
![]() |
クリティカル威力アップ(20〜30%) |
![]() |
スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回) |
キャスターのクラススコア
全開放時に得られる効果 | ||
---|---|---|
![]()
Bクリ威力20%
|
![]()
Aクリ威力40%
|
![]()
Qクリ威力60%
|
![]()
Bカード威力20%
|
![]()
Aカード威力20%
|
![]()
Qカード威力20%
|
![]()
EXカード性能50%
|
![]()
スター発生50%
|
![]()
クリ威力10%
|
![]()
宝具威力10%
|
メフィストフェレスのNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
1hit | 2hit | 2hit | 3hit | 1hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | |
---|---|---|---|---|---|
あり | 3 | 4 | 5 | 5 | |
7 | 9 | 12 | |||
1 | 1 | 1 | |||
なし | 2 | 2 | 3 | 2 | |
B | Q | 8 | 10 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
メフィストフェレスのスキル強化・再臨素材
メフィストの評価
評価 |
---|
Dランク |
メフィストの強み・弱み
メフィストの強み |
---|
・貴重な強化無効スキル持ち |
・宝具強化済みで演出が早い |
メフィストの弱み |
・NPチャージがない |
・味方の火力支援はできない |
メフィストのスキル解説・強化優先度
強化済みの防御無視宝具で、敵の防御バフを気にせずダメージを与えられる。
ダメージ後に呪いを付与し、そのダメージがOCにより500ずつ上昇する。
シンプルな単体へのチャージ減少。確率は最大80%と確定にならないため強化は後回しでいい。
スキル2「
不毛なる憤怒 B+」(CT7〜5)

効果 |
---|
自身に毎ターンスター獲得を付与(3T/3〜9個) &攻撃力アップ(3T/20〜30%) +敵全体のHP回復量ダウン(3T/30〜50%) |
強化優先度 |
C (メインで使うなら強化したい) |
自身に毎ターンスター獲得と攻撃バフ、敵全体にHP回復量ダウンを付与する。唯一の攻撃バフなので、メフィストを使うなら強化しよう
敵単体へ強化無効と5ターンの呪いを付与する。強化無効の効果は永続で回数も3回あるので、大雑把なタイミングで使っても無駄になりにくい。
強化無効はLvを上げても効果は変わらないので、強化は後回しでいい。
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
NPチャージを持っていないので魔力装填が最優先。有利クラスへの火力がアップするので対バーサーカー攻撃適正を開放するのもあり。
メフィストの強い点、使える場面
①貴重な強化無効を所持
強化無効スキルを持つ珍しいサーヴァント。この強化無効は1つのスキル・宝具の効果につき1回ずつ消費されていくため、効果の複合したスキルや宝具に対しては特に有効。
ただ、ブレイク時などに付与されるギミックには効かない場合があることやチャージ増加は無効化できない点は注意しよう。
②宝具演出が早い
宝具が強化済みで宝具演出も7.5秒と早いため速度を求める周回で使える。対バーサーカー攻撃訂正を持っている点も優秀。
メフィストの弱い点、使えない場面
①NPチャージがない
NPチャージスキルがないので宝具を使うのにサポートが必要なのはデメリット。特にキャスターはNPチャージ持ちが多いためほかのサーヴァントを選びがち。
②味方の火力支援はできない
強化無効などの妨害効果中心の構成になっており、防御デバフや横バフなどを持っていないため味方の火力には貢献できない。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
※クエストのギミックに合わせて使うサーヴァントなので、特別相性の良いサーヴァントがいるわけではない。
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 光コヤン |
・Bサポーター └W編成でバフが重なる |
![]() オベロン |
・ラストアタック要員 |
![]() ノクナレア |
・強力なバフを付与 └デメリットに注意 ・対魔力なしなので付与しやすい |
![]() 水着クロエ |
・オダチェンスキル持ちのサポ ・バフが足りない時に |
メフィストを採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() カレスコ |
・周回で使うなら |
![]() 黒の聖杯 |
・高難易度で使うなら |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ダヴィンチ |
・少しでも宝具火力を上げるなら |
メフィストフェレスの幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
▶︎チクタク・バン! | - |
強化クエスト | |
▶︎メフィストフェレスの強化クエスト一覧 |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
- もっとみる
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-25 公開
-
2025-03-24 公開
-
2025-03-23 公開
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
強化でもうちょい道満と組み合わせて遊べる性能にしてほしい。まあ強化よりモーション改修のが早くしてほしいが
確定でもないのに減少しかないのは辛味
強化無効3回だ