
FGO(FateGO)の「メリュジーヌ(妖精騎士ランスロット)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。メリュジーヌの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
メリュジーヌのスキルと宝具
★5:メリュジーヌ | |
---|---|
クラス | ![]() |
カード | ![]() |
ステータス | HP:14114 / ATK:12154 |
レベル100 | HP:15462 / ATK:13304 |
レベル120 | HP:18172 / ATK:15617 |
宝具 | 【![]() 自身のNP獲得量アップ(3T) +敵単体に超強力な攻撃 &被ダメージが増える状態を付与(5T/1000) +スター獲得(10個) |
換装宝具 | 【![]() 自身に無敵貫通を付与(1T) &バスター性能アップ(3T) +敵全体に強力な攻撃 &やけどを付与(5T/1000) |
スキル1 | 【![]() 自身の攻撃力アップ(3T/20〜40%) &ダメージカットを付与(3T/500) &最大HP増加(3T/1000〜2000) &NPチャージ(20〜30%) |
スキル2 | 【![]() 自身のスター集中度アップ(3T/2500〜5000%) &毎ターンスター獲得を付与(3T/5〜10個) +スター獲得(5〜10個) |
スキル3 | 【![]() <第1・2再臨の時> 自身を第3再臨に変貌させ宝具を換装 &NPチャージ(50〜100%) &無敵を付与(1T) <第3再臨の時> 自身の宝具威力アップ(3T/20〜30%) &無敵を付与(1T) |
アペンド |
【 ![]() ランサーに対する攻撃力アップ |
属性/特性 | 地・中立・悪・女性・人型・エヌマ特攻無効・竜・妖精・愛する者・円卓の騎士・ヒト科以外・魔獣・ケモノ科・童話 |
入手方法 | 限定 |
モーション | 変更なし |
宝具
宝具名 |
今は知らず、無垢なる湖光 イノセンス・アロンダイト |
---|---|
属性 | Arts |
宝具時間 | 11.63 |
効果 | 自身のNP獲得量アップ(3T) +敵単体に超強力な攻撃 &被ダメージが増える状態を付与(5T/1000) +スター獲得(10個) |
NP獲得量アップ | ||||
---|---|---|---|---|
【OC:1】 20% |
【OC:2】 25% |
【OC:3】 30% |
【OC:4】 35% |
【OC:5】 40% |
宝具倍率 | ||||
【Lv:1】 900 |
【Lv:2】 1200 |
【Lv:3】 1350 |
【Lv:4】 1425 |
【Lv:5】 1500 |
宝具名 |
誰も知らぬ、無垢なる鼓動 ホロウハート・アルビオン |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 11.63 |
効果 | 自身に無敵貫通を付与(1T) &バスター性能アップ(3T) +敵全体に強力な攻撃 &やけどを付与(5T/1000) |
バスター性能アップ | ||||
---|---|---|---|---|
【OC:1】 20% |
【OC:2】 30% |
【OC:3】 40% |
【OC:4】 50% |
【OC:5】 60% |
宝具倍率 | ||||
【Lv:1】 300 |
【Lv:2】 400 |
【Lv:3】 450 |
【Lv:4】 475 |
【Lv:5】 500 |
スキル
スキル1:ドラゴンハート B (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身の攻撃力アップ(3T/20〜40%) &ダメージカットを付与(3T/500) &最大HP増加(3T/1000〜2000) &NPチャージ(20〜30%) |
||||
攻撃力アップ | ||||
【Lv:1】 20% |
【Lv:2】 22% |
【Lv:3】 24% |
【Lv:4】 26% |
【Lv:5】 28% |
【Lv:6】 30% |
【Lv:7】 32% |
【Lv:8】 34% |
【Lv:9】 36% |
【Lv:10】 40% |
最大HP増加 | ||||
【Lv:1】 1000 |
【Lv:2】 1100 |
【Lv:3】 1200 |
【Lv:4】 1300 |
【Lv:5】 1400 |
【Lv:6】 1500 |
【Lv:7】 1600 |
【Lv:8】 1700 |
【Lv:9】 1800 |
【Lv:10】 2000 |
NPチャージ | ||||
【Lv:1】 20% |
【Lv:2】 21% |
【Lv:3】 22% |
【Lv:4】 23% |
【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% |
【Lv:7】 26% |
【Lv:8】 27% |
【Lv:9】 28% |
【Lv:10】 30% |
スキル2:ペリー・ダンサー B (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のスター集中度アップ(3T/2500〜5000%) &毎ターンスター獲得を付与(3T/5〜10個) +スター獲得(5〜10個) |
||||
スター集中度アップ | ||||
【Lv:1】 2500% |
【Lv:2】 2750% |
【Lv:3】 3000% |
【Lv:4】 3250% |
【Lv:5】 3500% |
【Lv:6】 3750% |
【Lv:7】 4000% |
【Lv:8】 4250% |
【Lv:9】 4500% |
【Lv:10】 5000% |
スター獲得(即時&毎ターン) | ||||
【Lv:1】 5個 |
【Lv:2】 6個 |
【Lv:3】 6個 |
【Lv:4】 7個 |
【Lv:5】 7個 |
【Lv:6】 8個 |
【Lv:7】 8個 |
【Lv:8】 9個 |
【Lv:9】 9個 |
【Lv:10】 10個 |
スキル3:レイ・ホライゾン A (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
<第1・2再臨の時> 自身を第3再臨に変貌させ宝具を換装 &NPチャージ(50〜100%) &無敵を付与(1T) <第3再臨の時> 自身の宝具威力アップ(3T/20〜30%) &無敵を付与(1T) |
||||
NPチャージ | ||||
【Lv:1】 50% |
【Lv:2】 55% |
【Lv:3】 60% |
【Lv:4】 65% |
【Lv:5】 70% |
【Lv:6】 75% |
【Lv:7】 80% |
【Lv:8】 85% |
【Lv:9】 90% |
【Lv:10】 100% |
宝具威力アップ | ||||
【Lv:1】 20% |
【Lv:2】 21% |
【Lv:3】 22% |
【Lv:4】 23% |
【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% |
【Lv:7】 26% |
【Lv:8】 27% |
【Lv:9】 28% |
【Lv:10】 30% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身の弱体耐性アップ(17.5%) |
![]() |
自身のアーツ性能アップ(9%) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
ランサーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
コマンドカードの性能
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
3hit | 3hit | 4hit | 5hit | 5hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|---|
あり | 5 | 6 | 8 | 7 | 11 | |
8 | 11 | 15 | ||||
2 | 2 | 2 | ||||
なし | 3 | 4 | 5 | 3 | ||
B | Q | 10 | 13 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
メリュジーヌのスキル強化・再臨素材
メリュジーヌの必要素材 | |||
---|---|---|---|
- |
再臨素材
第1段階 | ![]() |
---|---|
第2段階 | ![]() ![]() |
第3段階 | ![]() ![]() |
第4段階 | ![]() ![]() ![]() |
スキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
アペンドスキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
霊衣「簡易霊衣(第一再臨)」
素材一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
霊衣「簡易霊衣(第二再臨)」
素材一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
霊衣「赤熱偏位」
素材一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メリュジーヌの評価
攻略 | 周回 |
---|---|
A+ランク | Aランク |
メリュジーヌの強み・弱み
メリュジーヌの強み |
---|
・NP100%チャージ └礼装枠の自由度+連射しやすい◎ |
・即時&毎ターンの星出し |
・唯一無二の宝具換装によって、単体と全体を両対応 |
メリュジーヌの弱み |
・単体宝具運用だとスキル3が実質封印 |
宝具レベルアンケート
メリュジーヌの宝具レベルは?
総投票数:4640票
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
1289票
-
1114票
-
691票
-
644票
-
439票
-
321票
-
142票

メリュジーヌのスキル解説・強化優先度
宝具①「今は知らず、無垢なる湖光」
効果 |
---|
自身のNP獲得量アップ(3T) +敵単体に超強力な攻撃 &被ダメージが増える状態を付与(5T/1000) +スター獲得(10個) |
自身のNP獲得量をupさせてから放たれるアーツ単体宝具であり、wキャストリアで挟めばそれなりのNP回収が可能である。そのため、アーツアタッカーとしても一定水準のレベルには達していると言える。
スター獲得も10個と少なめではあるが、第2スキルと共に上手く使っていきたい。
宝具②「誰も知らぬ、無垢なる鼓動」
効果 |
---|
自身に無敵貫通を付与(1T) &バスター性能アップ(3T/20%~60%) +敵全体に強力な攻撃 &やけどを付与(5T/1000) |
ダメージ前に3ターン持続のバスターバフが入る優秀な宝具で、宝具連射するほど火力が上昇。無敵貫通も付与されるため、高難易度のギミックに最低限対応できている点も嬉しい。
スキル1「
ドラゴンハート B」(CT8→6)
効果 |
---|
自身の攻撃力アップ(最大40%/3T) &ダメージカットを付与(3T/500) &最大HP増加(3T) &NPチャージ(最大30%) |
強化優先度 |
A (優先して強化したい) |
最大40%と高倍率な攻撃力アップが3ターン持続し、さらにNPも30%チャージしてくれるシンプルながら非常に強力なスキル。
持続の長い攻撃力バフなので、光のコヤンスカヤを使って重ねがけすることでより高い火力に期待できるだろう。
スキル2「
ペリー・ダンサー B」(CT7→5)
効果 |
---|
自身のスター集中度アップ(3T) &毎ターンスター獲得を付与(3T/10個) +スター獲得(10個) |
強化優先度 |
B (余裕があれば強化したい) |
スター集中度アップとスター獲得を同時に行えて、且つ継続的なスター獲得をすることも可能。スター集中度アップの倍率が高いため、少ないスターでもクリティカルを狙うことができる。
スキル3「
レイ・ホライゾン A」(CT7→5)
効果 |
---|
<第1・2再臨の時> 自身を第3再臨に変貌させ宝具を換装 &NPチャージ(100%) &無敵を付与(1T) <第3再臨の時> 自身の宝具威力アップ(3T/30%) &無敵を付与(1T) |
強化優先度 |
S (絶対に強化しよう) |
数少ないNP100%チャージのスキルであり、どんな礼装を装備させていても即宝具を使うことができる。さらに、”宝具換装“を使うとアーツ単体宝具からバスター全体宝具に切り替えが可能。
ただし、NPチャージは<第1・2再臨>のみ発動する効果であるため、NP100%チャージスキルとして使いたい場合には、バトルキャラの再臨の設定段階には注意が必要。
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
![]() ![]() ![]() |
単体宝具を使ってから全体宝具を使用したい場合には、魔力装填の有無が重要となるため優先して強化したい。
システム周回で等倍クラスでも運用していきたい方は、攻撃適正も余裕があれば開放したい。
メリュジーヌの強い点、使える場面
①唯一無二の宝具換装
スキル3の宝具換装で単体と全体を切り替えられるため、変則クエストなどにおいては活躍の場が広い。
②NP100%チャージ
第3スキルによってNP100%チャージが可能となっているため、黒聖杯での超火力を期待したり、ボックスイベントに於いての礼装6積みが可能しやすくなる。
宝具火力比較
どちらも等倍、自バフのみ、ATK+2000で計算
※()はスキル1未使用の場合
鯖 | 宝具1 | 宝具3 | 宝具5 |
---|---|---|---|
![]() メリュジーヌ |
27667 (19762) |
36889 (29643) |
46112 (32937) |
![]() ニトクリス |
19647 | 24515 | 29383 |
同様にNPチャージを100%にすることが出来るニトクリスと比較すると宝具1の段階で宝具5のニトクリスと同程度の火力に期待できる。宝具2以上であればニトクリスを超えることが可能。
③宝具連射しやすい
NPチャージが豊富なサーヴァントなので、オベロンや光のコヤンスカヤなどと組み合わせることで簡単に宝具連射を狙うことができる。バスターながらも宝具3連射を狙うことができるため、変則でエネミー数に左右されないシステム周回が可能。
W光コヤン+オベロン時の火力(オダチェン有り)
比較的運用ハードルの低いオダチェン編成を1例として紹介。クラス等倍、天地人等倍、概念礼装フリー、Lv90、銀フォウ込み、平均乱数のダメージ(魔術礼装によるバフは未使用)
宝具Lv | 1w | 2w | 3w |
---|---|---|---|
宝具1 | 44028 | 48031 | 175486 |
宝具3 | 66043 | 72047 | 263230 |
宝具5 | 73381 | 80052 | 292477 |
④コヤンスカヤと相性が良い
宝具連射やスキルの重ね掛けを狙える光のコヤンスカヤ、ケモノ科バフやOC増加による宝具のバスターバフを底上げする闇のコヤンスカヤの両方のコヤンスカヤと非常に相性が良い。メリュジーヌをよく使う人はぜひ両方そろえておきたい。
メリュジーヌの弱い点、使えない場面
①単体宝具での運用の際に制限が…
単体宝具メインでの運用を考える際は第3スキルが使えないので、実質スキルが1つ減ってしまうのは少し残念。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
周回 | |
![]() オベロン |
・NP0から宝具2連射が保証される ・渡せるバフも超強力 |
![]() メリュジーヌ |
・Wメリュジーヌ ・NP0から宝具2連射が保証される |
![]() 光コヤン |
・バスターバフとNPチャージが可能 ・オベロンとの組み合わせで宝具連射が容易に狙える |
![]() 神祖ロムルス |
・変則周回で活躍しそうな組み合わせ |
![]() 闇コヤン |
・バスターバフとNPチャージが可能 ・OC増加によってバスター性能アップが上昇 ・ケモノ科なので攻撃バフがもらえる |
高難易度 | |
![]() キャストリア |
・アーツ宝具メインで戦うならキャストリア ・対粛正防御で耐久面をカバー |
![]() マーリン |
・バスターサポとして有用 ・全体無敵で耐久にも貢献 ・もちろんコヤンスカヤもサポとして強い |
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 黒の聖杯 |
・高難易度なら ・NP100%チャージ持ちなので、即宝具可能 |
![]() ハート ブレイカー |
・イベント礼装がどんな礼装でも宝具を撃てる ・特攻礼装でもOK |
![]() ランチタイム |
・絆AP効率を突き詰めるなら有用 ・フォウムズなどATK2000型の方がおすすめ └自枠で融通するのでどれでもOK |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 天の女主人 |
・クリバフコード全般 ・変則でのクリティカル運用の際に有効 |
メリュジーヌの声優と再臨画像
声優とイラスト
声優 | 高野麻里佳 |
---|---|
イラスト | CHOCO |
パラメーター
身長 | 147cm | 体重 | 20kg |
---|---|---|---|
筋力 | C | 耐久 | A+ |
敏捷 | B | 魔力 | A+ |
幸運 | B | 宝具 | A+ |
再臨画像

セイントグラフ
バトルキャラ
絆礼装
チョコ礼装
メリュジーヌの幕間・強化クエスト情報
幕間・強化クエストの詳細
![]() |
|
なし | |
![]() |
|
なし |
メリュジーヌはこんなサーヴァント
2部6章クリアで霊衣開放クエスト
クエスト攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGOYouTube攻略班

-
2023-01-27 公開
-
2023-01-27 公開
-
2023-01-24 公開
- もっとみる
-
2023-01-23 公開
-
2023-01-23 公開
-
2023-01-22 公開
-
2023-01-21 公開
-
2023-01-19 公開
はー可愛い
村正のほうがかわいいゾ
メリュ子ちゃんはもうおしまい♪
ほっぺ吸いたい💕チュポン(´ε` )
ほら余計な事言うから頭オーロラが湧いただろ
虚無すぎる…なんかネタをくれよメリュおじ…
水着の幻覚見るしかねえな
再臨はジャージ→スカートワンピース水着→槍最終絵の白い翼の姿
きっと最終絵は水平線に沈む夕日をバックにこっちを振り向いて微笑んでる
スキル:レイ・ホライゾン(水平線)でNP100かつ宝具が全体→単体に換装
サンキューなメリュおじ👍
メリュメリュ「なんか静かですね~。ここには荒らしもいないし、村正板とはえらい違いだ」
メリュ信「ああ、荒らしの戦力は軒並み向こうに回してんのかもな」
メリュメリュ「まっ、そんなのもう関係ないですけどね~!」
メリュ信「上機嫌だな」
メリュメリュ「そりゃそうですよ!荒らしもいなくなったし、タカキも頑張ってたし!私も頑張らないと!」
メリュ信「ああ、そうだ。俺たちが今まで積み上げてきたメリュageは、全部無駄じゃなかった。これからも、俺たちが立ち止まらない限り、メリュ道は続く」
なんでこのキャラのとこだけこんな気持ち悪いんだ?
どこも同じだろ
荒らしにしたって反応欲しくて書き込むんだから、当然ここに常駐してる信者が思わず書き込みたくなる様な内容にしないといけない
身長コンプのロリコン性犯罪者予備軍を釣ろうと思ったら餌も気持ち悪いものになるのはしょうがない
配慮の結果と言うことになるのかな?
村正の所見てみ?
有利クラス以外出番ないのにイキリすぎなんだよメリュ信
競合しそうな鯖の板に湧いてるけど金時や水着息吹と同格とでも思ってんのか?
そういや最近金時を使ってねーな。
金時の方が格上は全然分かるけど、水着伊吹って変則出てきたら途端に使えなくならん?
弓か狂なら変則でも対応出来るメリュの方がまだ優秀やわ
高HPの1体出てきた瞬間に水着伊吹は突破出来なくなるんよなぁ
水着伊吹ってCT1減とかサポみたいな事を一応は出来るけど、基本Aシステムアタッカー最強みたいなポジだろ?
水着武蔵、Sタル、水着キアラ、水着カーマとA万能システムアタッカーが既にいるのに更に強い水着伊吹といってもやってる事は変わらないからな。Aシステムで回れないから道満、金時になってるのに。
マスター独占したい枠だし今年は水着どうなるかなぁ
水着メリュメリュ加藤純一コラボバージョンけつあな確定仕様
これマジらしいよ
ワイジ、メリュを信じるあまり剣相手にも連れていく模様。
福袋で4まで上げられたから周回がとても楽しい
消えろロリコンキモブタ野郎
目と目が合う〜瞬間〜
まりんかー!!俺と目を合わしてくれー!!!まりんかー!!!
メリュジーヌ実装してされてからオベロン、光コヤンのサポ除いたら1番活躍鯖はメリュジーヌだな
レイド、ハント、アイテムboxと箱イベそれぞれで活躍してるしな
分かる
俺もお前と同じでメリュしか持ってないからメリュが最強だわ
俺は金ピカ、モルガン、アルク、道満、金時その他諸々おるけどな、金ピカに関しては宝具マ金フォウマ116レベ、モルガンに関しては宝具マ金フォウマ、聖杯マや
今やとメリュジーヌより金ピカの方がアーラシュとかおるから強いとは思うけどな
コメ主と同じで俺のカルデアにもメリュしかおらんから、たぶん最強だわ
ニトクリスオルタ?誰だそいつ?
声豚と対立煽りカスと煽り耐性0キッズしかおらんのか〜?
ロリコンの性犯罪者予備軍もいるぞ
メリュちゃんはおしまい!
🤪