
FGO(FateGO)の「獣の足跡」の使い方や効果、誰に使うべきかを紹介しています。獣の足跡(コマンドカード強化)のおすすめの使い方や入手方法も解説していますのでぜひ参考にしてください!
獣の足跡の効果・使い方
コマンドカードの攻撃力を強化
獣の足跡は、サーヴァントのコマンドカード1枚に対して使用することができ、攻撃力を強化するアイテムのこと。
4周年キャンペーンの一つとして実装され、通常のログインボーナス7日目の報酬に追加された。ログボ以外にも限定ミッションの報酬として登場することもあるので、入手機会は逃さないようにしよう。
コマンドコード(指令紋章)とは別物
同じくコマンドカードに対して使用するコマンドコードが存在するが、全く別の要素。コマンドコードはで取り外し可能だが、獣の足跡は現状取り外すことができないので注意。
ちなみに、コマンドコードと獣の足跡の強化は共存可能で、どちらか片方しかつけられないというわけではない。
最大で攻撃力を500アップ
獣の足跡1個につき攻撃力が20上昇。1枚のカードにつき25回まで使用可能なので、強化できる攻撃力は最大で500。1騎のサーヴァントには必ず5枚のコマンドカードが用意されているので、1騎の全カードを強化するには獣の足跡が125個必要となる。
コマンドカードにアイコンが付く
獣の足跡で強化されたコマンドカードには、カードの右上(コードが刻印されている場合はその下)にアイコンが追加される。アイコンは全部で6種類で、強化された攻撃力の値100毎に模様が変化する。
20〜80 | 100〜180 | 200〜280 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
300〜380 | 400〜480 | 500(最大) |
![]() |
![]() |
![]() |
消費QPについて
段階 | ~5 | ~10 | ~15 | ~20 | ~25 |
---|---|---|---|---|---|
QP | 50万 | 100万 | 200万 | 300万 | 400万 |
獣の足跡でカードを強化する際にはQPを必要とし、要求量は5回毎に増加する。最大まで強化するには合計5,250万QPが必要。かなり高額なので、宝物庫やイベント周回は覚悟した方が良いだろう。
獣の足跡は誰に使うべき?
とりあえず残しておこう
獣の足跡を使いたいサーヴァントがなかなか決まらない・・・という方も多いはず。現状、獣の足跡を使わないとクリアできないというクエストは存在しない(今後もおそらく出ない)ので、とりあえず残しておけばOK。何か自分で使いたい理由や使いたいサーヴァントが入手したときのためにまずは残しておこう。
好きなサーヴァントに使う
聖杯と同様に、好きなサーヴァントをとにかく強くしたい!という考え方で問題ない。前述の通り、獣の足跡を使うサーヴァントの選択次第でクリアできないなんてことはまずありえないでしょう。
一番火力が出るカードに入れたい
付けたいサーヴァントの中で一番火力を出せるカードに使うのがおすすめ。基本的にはスキルがない状態でも一番火力を出せるバスター。スカディのような強力なバッファーを前提とした選び方であれば、クイックを強化する方が火力が伸びる場合もある。
また、アーツとクイックに振った場合に、火力が上がることによってオーバーキルのタイミングが早まる=NP獲得量が増えるという考え方もできるが、現実的に狙えるものでもないので今の所は前述の通り火力を伸ばすために使いたい。
獣の足跡を使うおすすめサーヴァント
宝具以外でダメージを出せるサーヴァント
コマンドカードの強化=宝具の火力には関係がないので、素殴りが強力なサーヴァントにつけたい。特に、クラス補正が1.1倍と高いバーサーカーとアヴェンジャーがおすすめ。
狂&讐のおすすめサーヴァント
バーサーカー | |||
---|---|---|---|
![]() クーフーリン (オルタ) |
![]() アルジュナ (オルタ) |
![]() 土方歳三 |
|
アヴェンジャー | |||
![]() ジャンヌオルタ |
![]() 魔王信長 |
![]() Sイシュタル |
![]() 巌窟王 |
その他おすすめサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 超人オリオン |
・とにかくバフの量が多い(クリ殴りが強力) ・宝具ではなく通常のカードで火力を出す構成 ・クラス補正は0.95倍 |
【検証】どのくらい火力が変わるのか
例として、アルジュナオルタに獣の足跡を使用した場合の火力を算出。獣の足跡の恩恵を少しでも感じられるようにサーヴァントと礼装のレベルも最大で計算。
獣の足跡をアルジュナオルタに使った場合
条件:全て最大(聖杯・フォウ・礼装)、クラススキル込み、バスターチェイン倍率込み、アルジュナオルタ宝具使用後、クリティカル発動時の数値
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ![]() 1枚目 |
![]() ![]() 2枚目 |
![]() ![]() 3枚目 |
|
![]() なし |
500,371 | 587,941 | 675,511 |
![]() あり |
514,940 | 605,059 | 695,179 |
増加量 | +14,569 | +17,118 | +19,628 |
そこまで大きな変化はない
上記の場合でも2万弱しか恩恵がないため、獣の足跡はそれほど大事な要素にはならないだろう。(魔術礼装やデスチェンジを使えばさらに大きくなるが)
他の育成要素が終わってから考えたい
獣の足跡を使っただけではそこまで大きな変化を感じられないので、まずは聖杯、
金フォウ、
礼装のレベル上げなどが終わってから誰に獣の足跡を使うのかを考えた方が良いだろう。
レベル100礼装の作り方
レベル100礼装の簡単な作り方を紹介した記事があるので、まだ礼装のレベルを上げたことがないという方はぜひ参考にしてください。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGO攻略班ライター募集中!

僕は鯖愛でアンデルセンに全カードブッパしてますよ。ちなみにめちゃめちゃQPかかるけど。
おすすめに超人オリオン居て卑弥呼いないのはなんで?
素殴りパだと超オリより出番ある気がするが
コレの入手も増やしたり緩和したりしてほしいところだなぁ
聖杯入れきったらあとは礼装だけど、黒聖杯凸なんて現実的じゃなさすぎるし…これくらいしか強化要素なくなる
普通単騎になりやすいヘラクレスのバスター3枚に全ツッパじゃね
まだヘラクレスとかつかってんのwwww
ヘラクレス起用してるぞ~。足跡は5枚のコマンドカード全てに+500まで使ったぞ~。
鯖の絆礼装専用の装備枠が別枠で設けられて、イベント特攻礼装等と併用できる日はいつかな~?待ち遠しいなぁ~。
例え恩恵が少なくとも推しを輝かせる為にやる。それが愛。持っててくれ、クー・フーリンズ!全カードを強化して見せるから。
フォウくんの肉球を掴んで足跡量産したい
サボりまくりだから50個くらいしか無いんだけど、オルジュナに入れるかゴッホに入れるか悩んでる
使うのは圧倒的にオルジュナだけど殴り用ならゴッホのが楽しそうかな…
費用対効果があれだから、推しへの愛の証みたいなもんやな
推し鯖があと少しでlv120ってところでコイツの存在を思い出した
完全究極体を目指すならこれもやるか…
QP足りなくなったわ
推しにつける飾り。もうできることほとんどないから自己満足でもいいわ。それはそれとしてコインもっと欲しい。
最大1000までATKを強化可能に
ATKを100強化する毎にそのカードにボーナス(Bなら威力+1%up、AならNP獲得量+2%up、Qならクリ威力+1%&スター発生率+4%up)
更に500と1000でNPとスターの判定が1Hit分増える、みたいなボーナスは欲しいね
労力の割に効果が薄すぎる
攻撃力+500ってことは大まかに言って+5%程度の強化でしょ? 他バフでの相乗効果も期待できないし、正直+20%は欲しい。妥協しても+10%はあって当然だと思う。
貯めてたやつ推しに初めてぶち込んだけど全然足りないわ…バスター2枚で精一杯だよ…