
FGO(FateGO)の「水着巴御前(セイバー)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。水着巴御前の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
巴御前の別verはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
水着巴御前のスキルと宝具
★4:水着巴御前 | |
---|---|
クラス | ![]() |
カード | ![]() |
ステータス | HP:12233 / ATK:9544 |
レベル100 | HP:14832 / ATK:11556 |
レベル120 | HP:17432 / ATK:13568 |
宝具 | 【![]() 自身のアーツ性能アップ(1T/20%) &バスター性能アップ(1T/20%) +敵全体に強力な攻撃 &やけどを付与(5T/1000) &延焼を付与(5T) |
スキル1 | 【![]() 自身にガッツを付与(1回/3T) &クリ威力アップ(3T) &夜更かし状態を付与<3ターン後にスタン(1T)/強化扱い> |
スキル2 | 【![]() 自身のアーツ性能アップ(1T) &アーツのスター集中度アップ(1T) |
スキル3 | 【![]() スター獲得 +自身に毎ターンスター獲得を付与(3T) &弱体無効を付与(1回/5T) |
アペンド |
【 ![]() アルターエゴに対する攻撃力アップ |
属性/特性 | 地・中立・善・女性・人型・魔性・鬼・騎乗・源氏 |
入手方法 | 限定 |
モーション | 変更なし |
宝具
宝具名 |
VR新陰流奥義・巴淵太陽剣 ぶいあーるしんかげりゅうおうぎ・ともえがふちたいようけん |
---|---|
属性 | Arts |
宝具時間 | 9.23 |
効果 | 自身のアーツ性能アップ(1T/20%) &バスター性能アップ(1T/20%) +敵全体に強力な攻撃 &やけどを付与(5T/1000) &延焼を付与(5T) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 450 |
【Lv:2】 600 |
【Lv:3】 675 |
【Lv:4】 712.5 |
【Lv:5】 750 |
延焼 | ||||
【OC:1】 100% |
【OC:2】 150% |
【OC:3】 200% |
【OC:4】 250% |
【OC:5】 300% |
スキル
スキル1:ミッドナイトオブサマーサイド A (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身にガッツを付与(1回/3T) &クリ威力アップ(3T) &夜更かし状態を付与<3ターン後にスタン(1T)/強化扱い> |
||||
ガッツ | ||||
【Lv:1】 1000 |
【Lv:2】 1200 |
【Lv:3】 1400 |
【Lv:4】 1600 |
【Lv:5】 1800 |
【Lv:6】 2000 |
【Lv:7】 2200 |
【Lv:8】 2400 |
【Lv:9】 2600 |
【Lv:10】 3000 |
クリ威力アップ | ||||
【Lv:1】 50% |
【Lv:2】 55% |
【Lv:3】 60% |
【Lv:4】 65% |
【Lv:5】 70% |
【Lv:6】 75% |
【Lv:7】 80% |
【Lv:8】 85% |
【Lv:9】 90% |
【Lv:10】 100% |
スキル2:VR新陰流 B+ (CT6→4)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のアーツ性能アップ(1T) &アーツのスター集中度アップ(1T) |
||||
アーツ性能アップ | ||||
【Lv:1】 20% |
【Lv:2】 21% |
【Lv:3】 22% |
【Lv:4】 23% |
【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% |
【Lv:7】 26% |
【Lv:8】 27% |
【Lv:9】 28% |
【Lv:10】 30% |
スター集中度アップ | ||||
【Lv:1】 300% |
【Lv:2】 320% |
【Lv:3】 340% |
【Lv:4】 360% |
【Lv:5】 380% |
【Lv:6】 400% |
【Lv:7】 420% |
【Lv:8】 440% |
【Lv:9】 460% |
【Lv:10】 500% |
スキル3:生存(山野) EX (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
スター獲得 +自身に毎ターンスター獲得を付与(3T) &弱体無効を付与(1回/5T) |
||||
スター獲得 | ||||
【Lv:1】 15個 |
【Lv:2】 16個 |
【Lv:3】 17個 |
【Lv:4】 18個 |
【Lv:5】 19個 |
【Lv:6】 20個 |
【Lv:7】 21個 |
【Lv:8】 22個 |
【Lv:9】 23個 |
【Lv:10】 25個 |
毎ターンスター獲得 | ||||
【Lv:1】 5個 |
【Lv:2】 6個 |
【Lv:3】 6個 |
【Lv:4】 7個 |
【Lv:5】 7個 |
【Lv:6】 8個 |
【Lv:7】 8個 |
【Lv:8】 9個 |
【Lv:9】 9個 |
【Lv:10】 10個 |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身の弱体耐性アップ(20%) |
![]() |
自身のクイック性能アップ(9%) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
アルターエゴに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
コマンドカードの性能
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
2hit | 3hit | 4hit | 4hit | 3hit |
コマンドカードのNP獲得目安
1 | 2 | 3 | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
7 | 6 | 7 | 4 | 5 | |
9 | 12 | ||||
1 | 1 | ||||
2 | 4 | 5 | 2 | ||
B | Q | 7 | 10 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
水着巴御前のスキル強化・再臨素材
水着巴御前の必要素材 | |||
---|---|---|---|
- |
再臨素材
第1段階 | ![]() |
---|---|
第2段階 | ![]() ![]() |
第3段階 | ![]() ![]() |
第4段階 | ![]() ![]() ![]() |
スキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
アペンドスキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
水着巴御前のスキル強化重要度
優先度 | スキル名/理由 |
---|---|
1 | 【![]() 宝具使用に必要な初動のNPを確保できるので、コインに余裕があれば強化しておきたい。 |
2 | 【![]() 宝具火力を上げる事が出来るAバフなので優先して強化しよう。クリアタッカー運用をする場合は優先度を下げてもOK。 |
3 | 【![]() 即時スター獲得+毎ターンスター獲得効果が複合しており、強力なスター生成スキルとなっている。スキル1と並行して強化したい。 |
4 | 【![]() 最大で3Tの間クリ威力バフ(100%)を付与するスキル。最大倍率が非常に高いのでクリアタッカー運用をする場合は優先して強化したい。 |
5 | 【![]() EXアタックの威力を底上げできるので周回以外で起用する場合は強化しておこう。 |
6 | 【![]() 等倍クラスへの攻撃バフなので未開放でもOK。 |
水着巴御前の評価
攻略 | 周回 |
---|---|
Bランク | A+ランク |
水着巴御前の強み・弱み
水着巴御前の強み |
---|
・ダメージ前にバフの入る全体宝具を所持 └常に安定して火力が出やすい |
・即時スター獲得+毎ターンスター獲得で星出し性能が高い └自身だけでなく味方へのスター供給として使うのも強力 |
・最大でクリ威力バフ100%を3Tの間付与出来る └星出し性能は高いので火力の高いクリ殴りを狙いやすい |
水着巴御前の弱み |
・Aバフの持続が短い |
水着巴御前の強い点、使える場面
①連射も狙える優秀な宝具を所持
水着巴御前はアーツの全体宝具でヒット数は3。宝具前のアーツバフと自身の持つ1Tのアーツバフの倍率次第ではあるが、NPチャージ礼装を持たせることで一応キャストリアシステムは可能なNP効率。
ダメージ前のバフで宝具火力が安定
宝具のダメージ前に1ターン持続のアーツ&バスターバフが付与されるため、宝具火力はスキルを使用しなくても最低限は保証されているのが嬉しい。火力が届く場合はスキルを押さなくても周回できるという強みも持つ。
②変則周回で活躍出来る性能
水着巴御前は、スキル3により最大25個のスターを即時獲得出来る。それに足して高倍率のクリ威力バフやスター集中も所持している為、変則周回の単体waveをクリ殴りで抜けやすい。
③宝具のスリップダメージが強力
アーチャーの時と同じく、宝具でやけどと同時に延焼状態を付与することができる。水着巴御前は全体宝具なので、単体の時より付与できる数が多いのが特徴。やけどが必要なクエストが出現したら水着巴御前を起用しよう。
④クリティカルに嬉しいスキルが揃う
スキル2でアーツスター集中、スキル3で即時スター獲得効果があるため、自身のみでクリティカルを狙いやすいスキル構成になっている。スキル1,2を使い宝具AAでダメージとNP回収を同時に狙うのが理想。
⑤クリティカルの倍率がとにかく高い
スキル1は、100%クリティカルバフが3ターン持続するため、クリ殴り性能はセイバーの中でもトップクラス。似たような性能のランスロットと比べてもクリティカルの火力自体は上となる。
スキルで獲得できるスターは毎ターン10個なので、他のスター獲得手段を用意する事で継続的にクリティカルを狙いやすくなる。
水着巴御前の弱い点、使えない場面
①アーツバフの持続が短い
宝具に合わせて使いたいアーツバフのスキル2だが、CTが短い代わりに持続が1Tと短い。宝具前のアーツバフはあるものの、連射する場合は火力やNP回収量がシビアになってしまう。
②3ターン後スタンが気になる
スキル1のデメリットとして3ターン後にスタンが付与されてしまうので、巴御前をメインで使っていくなら必ず弱体無効や弱体解除を用意したい。もちろん自身のスキル3でも対策可能だが、敵からのデバフで弱体無効を消費してしまうとスタンは回避できなくなるため、コマンドコードで保険をかけたい。
水着巴御前の総合評価
クリティカルでダメージ稼げるアタッカー
高倍率のクリ威力バフの持続が3ターンと長く、スター獲得もあるためクリティカルでダメージを稼いでいけるサーヴァント。宝具でもNPをある程度リチャージできるため、黒の聖杯は少し厳しそうだが礼装次第では十分キャストリアシステムも一応可能なアタッカー。全体にやけど&延焼付与があるのでスリップダメージが有効なクエストでは活躍が期待出来る。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() キャストリア |
・Aサポーター ・NPチャージを持たない巴に高相性 ・宝具連射を狙うなら必須級 |
![]() ガウェイン |
・同じく宝具でやけど付与全体セイバー └巴の延焼のでやけどダメージを稼ごう |
![]() ケイローン |
・スター獲得や各種バフを付与出来る ・クリティカル主体でいくなら編成したい |
![]() ギルガメッシュ |
・スター発生バフでスターを大量獲得 ・攻撃、Aバフも嬉しい |
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() カレスコ |
・初動のNP確保に |
![]() ハニーレイク |
・宝具のやけど付与で特攻条件をクリア出来る ・無敵や回避ギミックに対応出来る |
![]() 黒の聖杯 |
・火力重視なら装備したい └システムは厳しくなる |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 八葉の鏡 |
・スキル3とは別でスタン対策 ・長期戦なら敵からのデバフも考えてできればつけたい |
![]() 魔神のランプ |
・やけど付与コード ・スター獲得も自身の性能と噛み合う |
水着巴御前の声優と再臨画像
声優とイラスト
声優 | 金元寿子 |
---|---|
イラスト | しらび |
パラメーター
身長 | 162cm | 体重 | 50kg |
---|---|---|---|
筋力 | B | 耐久 | A |
敏捷 | B | 魔力 | B |
幸運 | A | 宝具 | B |
再臨画像

セイントグラフ
バトルキャラ
絆礼装
チョコ礼装
水着巴御前の幕間・強化クエスト情報
幕間・強化クエストの詳細
![]() |
|
なし | |
![]() |
|
なし |
水着巴御前はこんなサーヴァント
2020年の夏イベで実装
水着巴御前は2020年の夏イベ(サマーキャンプ)のピックアップ2で実装された。真名隠しのサーヴァントとしては初めて水着になった。元々はアーチャーだったが、柳生宗矩に指導を受けVR新陰流を習得しセイバーとして実装された。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGO攻略班ライター募集中!

思うより強い、クリ殴りが高火力。村正、卑弥呼と組んで不利クラス以外は変則行ける。宝具は雑魚相手様だな。
仮想剣の女
おまえのセンス好きだわw
お前のセンスに嫉妬ww
クリ殴りが強力だな。スキルもそれ様になってる。W卑弥呼あたりと組ませるとランサーはクリ殴り周回できそう。
割ったVRで夜ふかし――実際のところゲーマーではないクラスの陽キャの行動そのものだな、3DSにマジコン挿してそう
とても可愛い
玉藻より良妻になってくれそう
隠れ強キャラって感じだった
村正がきちゃってちょっと影薄くなったけどな
星5元祖主人公と比べられちゃあな
星4でシステム組めるし強いよ今年のクリスマスもお世話になってる
聖杯は愛だよ兄貴
村正と性能丸かぶりしてなけりゃこの子に聖杯あげてたんだけどな
同じような性能比べるとやっぱり村正の方がコスパいいんだわ
地味に宝具演出短いのも周回適正高いよね
しらびさん本当にありがとう
あなたがやっぱり1番です
水着鯖見返してるけど、2臨の水着センス凄くイケてるよな。
個人的には、カーミラの最終再臨画と並んで水着センストップじゃないかな?って思ってる。
ふぅ…
二臨が好き
宝具で酔う。左右にぶれる動きでやられた。
だから宝具使うときは目を逸らしちゃう(笑)