
FGO(FateGO)の「スーパーバニヤン(Sバニヤン/アルターエゴ)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。スーパーバニヤンの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
バニヤンの別verはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
スーパーバニヤンのスキル宝具と再臨
ステータス早見表
★5
![]() スーパーバニヤン
|
|
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:13537 / ATK:11545 |
レベル100 | HP:14830 / ATK:12638 |
レベル120 | HP:17430 / ATK:14834 |
宝具 (強化済) |
【![]() 敵単体に超強力な攻撃<いいね!の数だけ威力アップ(100+5×n%/最大10個)> &防御力ダウン(3T/OC:10〜30%) +スター獲得(20個) |
スキル1 | 【![]() 自身の攻撃力アップ(3T/20〜30%) +味方全体のバスター性能アップ(3T/10〜20%) |
スキル2 | 【![]() 自身のNPチャージ(20〜30%) +味方全体のOC1増加(1T) |
スキル3 | 【![]() 敵全体に宝具封印を付与(1T/確率100%) &クリ発生率ダウン(3T/20〜30%) +味方全体のバスターのスター集中度アップ(3T/300〜500%) |
クラス スキル |
【 ![]() 自身の弱体耐性アップ(15%) 【 ![]() 自身の弱体成功率アップ(6%) 【 ![]() 自身に「攻撃時に自身にいいね!状態(3T)を付与する状態」を付与 &「被ダメージ時に自身にいいね!状態(3T)を付与する状態」を付与 |
アペンド |
【 ![]() バーサーカーに対する攻撃力アップ |
絆礼装 |
![]() & ![]() |
属性/特性 | 地・中立・中庸・女性・人型・巨人・童話・複数で一騎 |
入手方法 | 限定 |
プロフィール
声優 | 小見川千明(バニヤン) 米澤円(マンわかアサシン) 高橋李依(マンわかライダー) |
---|---|
イラスト | リヨ |
身長/体重 | 156cm(再臨1,2) 135cm(再臨3) / 47kg(再臨1,2) 35kg(再臨3) |
モーション変更 | 変更なし |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
C | B | C | C | E | C |
プロフィール1
キャラ詳細 | ほら話(トール・テイル)から生まれた英雄(ヒーロー)、巨人ポール・バニヤン。 その新たなる姿は――― 性別:(やっぱり)(なぜか)女子 年頃:ティーンエイジャー 体格:ごく普通の人間並み(なんで!?) 内面:フクザツ 役割:みんなのリーダー(大統領?) ―――いやいやいやいや。 ちょっと待って。どういうこと? でも、わりと……かなり……すっごく、いいネ! ……いいよネ? ねっ? |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:156cm・47kg 出典:伝承 地域:北アメリカ大陸(アメリカ、カナダ) 属性:中立・中庸 副属性:地 性別:女性 ちょっぴりオトナになって、大きくなった…… はずなのだが、オリジナルに比べると、なんかスケール感が……? |
プロフィール2 | かつては木樵(きこり)の親方として、先頭に立って皆を引っ張るタイプだったが、そういう汗臭いやり方は卒業した。 今の彼女は、みんなのリーダー。 応援してくれる“愉快な仲間(アンプロワイエ)”が大勢いるのだ。 だったら、かれらに励んでもらおうじゃないか。 夢を語り、ビジョンを掲げ、適切な道を示せばいい。 それがリーダーの仕事だ。 あとは、みんなが成し遂げてくれるだろう! でも、ついてきてくれるかな? 離れていったりしないかな? だいじょうぶ! だって私は、とってもかわいいし! ……かわいいよね? ねっ? |
プロフィール3 | 肩に乗せたワニの名はマイク。愛称はマイキー。 古くからの因縁があり、行動を共にしているらしいが、あまり愛されている様子はない。 “愉快な仲間(アンプロワイエ)”の第1号との噂もあるが、ソースは不明。 ファンの間では守護神説、悪霊説、セキュリティガジェット説、寝袋説、自律式ダイエット用全自動ディスポーザー説などが取り沙汰されているが、公式からのコメントはない。 ごく稀に、配信中に喋り出すことがあり、ほぼほぼ炎上騒ぎとなる。 |
プロフィール4 | ○大統領令:C 大統領の命令は絶対。ことあるごとに無茶振りをして仲間をあたふたさせる。 ○ビジョンクエスト:A 叡智の結晶である眼鏡を通じ、様々な神秘に触れ、洞察を得る―――らしい。 なお伊達眼鏡のもよう。 ○メイプルシロップをかけよう:A メイプルシロップが大好きで何にでもかける。直に飲むことも頻繁にある。 当人いわく、「すごく懐かしい味」なのだそうな。 |
プロフィール5 | 『闇を拓く星条の象り』 ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:30 最大捕捉:30人 アメリカズ・スイートハート・オブ・ダークネス。 やみをひらくほしすじのかたどり。 支持者たちの一票(いいね!)を概念宝具とし、その思いを力に変え一時的に巨大化、圧倒的パワーで敵を薙ぎ払う……という設定の、自分で考えた必殺技。ただ殴っているだけのようにしか見えないが、ちゃんと強い。 |
プロフィール6 | 北米の、とある微小特異点に現界した際は、 銀幕の大統領を名乗り、辣腕のプロデューサーとして神話創造に奔走した。 その試みは、成功したのかどうか――― ―――ともあれ、彼女は歩みを止めはしない。 みんなの声援がある限り、物語は続くのだ……! |
プロフィール2
キャラ詳細 | ほら話(トール・テイル)から生まれた英雄(ヒーロー)、巨人ポール・バニヤン。 その新たなる姿は――― 性別:(やっぱり)(なぜか)女子 年頃:オリジナルとおんなじくらい 体格:ちびっこ並み(なんでなんで!?) 内面:フクザツ 役割:偉大な大統領(リーダー) ―――大統領って、自称だよね? 細かいことは気にしない! みんなの思いが集まれば、 どんな夢だってかなうんだもの! |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:135cm・35kg 出典:伝承 地域:北アメリカ大陸(アメリカ、カナダ) 属性:中立・中庸 副属性:地 性別:女性 大統領になって、ますますビッグでグレートに……? うん、存在感は増したかな! |
プロフィール2 | かつては木樵(きこり)の親方として、先頭に立って皆を引っ張るタイプだったが、そういう汗臭いやり方は卒業した。 今の彼女は、みんなが選んだ大統領。 支持してくれる“愉快な仲間(アンプロワイエ)”が大勢いるのだ。 だったら、かれらに励んでもらおうじゃないか。 夢を語り、ビジョンを掲げ、適切な道を示せばいい。 それがリーダーの仕事だ。 あとは、みんなが成し遂げてくれるだろう! でも、ついてきてくれるかな? 離れていったりしないかな? だいじょうぶ! だって私は、とってもかわいいし! ……かわいいよね? ねっ? |
プロフィール3 | マイキー? そういや、そんなのもいたっけね。 なんだったの、あれ? さあ? |
プロフィール4 | ○大統領令:C 大統領の命令は絶対。ことあるごとに無茶振りをして仲間をあたふたさせる。 ○ビジョンクエスト:A 叡智の結晶である眼鏡を通じ、様々な神秘に触れ、洞察を得る―――らしい。 なお伊達眼鏡のもよう。 ○メイプルシロップをかけよう:A メイプルシロップが大好きで何にでもかける。直に飲むことも頻繁にある。 当人いわく、「すごく懐かしい味」なのだそうな。 |
プロフィール5 | 『闇を拓く星条の象り』 ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:30 最大捕捉:30人 アメリカズ・スイートハート・オブ・ダークネス。 やみをひらくほしすじのかたどり。 支持者たちの一票(いいね!)を概念宝具とし、その思いを力に変え一時的に巨大化、圧倒的パワーで敵を薙ぎ払う……という設定の、自分で考えた必殺技。ただ殴っているだけのようにしか見えないが、実際は彼女と同化している複数の英霊の力が上乗せされており、ちゃんと強い。あと速さもアップ。やったね! |
プロフィール6 | 北米の、とある微小特異点に現界した際は、 銀幕の大統領を名乗り、辣腕のプロデューサーとして神話創造に奔走した。 その試みは、成功したのかどうか――― ―――ともあれ、彼女は歩みを止めはしない。 みんなの声援がある限り、物語は続くのだ……! |
再臨セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
最終再臨
![]() |
バトルキャラ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
宝具
宝具名 |
闇を拓く星条の象り アメリカズ・スイートハート・オブ・ダークネス |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 6.0 / 12.2@12 |
効果 | 敵単体に超強力な攻撃<いいね!の数だけ威力アップ(100+5×n%/最大10個)> &防御力ダウン(3T/OC:10〜30%) +スター獲得(20個) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 800 | 【Lv:2】 1000 | 【Lv:3】 1100 | 【Lv:4】 1150 | 【Lv:5】 1200 |
防御力ダウン | ||||
【OC:1】 10% | 【OC:2】 15% | 【OC:3】 20% | 【OC:4】 25% | 【OC:5】 30% |
強化前の宝具はこちら
強化前
宝具名 |
闇を拓く星条の象り アメリカズ・スイートハート・オブ・ダークネス |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 6.0 / 12.2@12 |
効果 | 敵単体に超強力な攻撃<いいね!の数だけ威力アップ(100+5×n%/最大10個)> &防御力ダウン(3T/OC:10〜30%) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 600 | 【Lv:2】 800 | 【Lv:3】 900 | 【Lv:4】 950 | 【Lv:5】 1000 |
防御力ダウン | ||||
【OC:1】 10% | 【OC:2】 15% | 【OC:3】 20% | 【OC:4】 25% | 【OC:5】 30% |
スーパーバニヤンの宝具ダメージ計算機
- スーパーバニヤン
ATK | 宝具レベル | ||
---|---|---|---|
| 宝具倍率 | % | |
礼装ATK | 固定ダメ | ||
クラス相性 | 天地人相性 | ||
攻バフ | % | 防デバフ | % |
色バフ | % | 色デバフ | % |
宝具バフ | % | 特攻バフ | % |
宝ブースト | 特攻宝具 | % | |
威力アップ | % | 特殊耐性 | % |
最小 | 平均 | 最大 |
---|---|---|
72,918 | 81,020 | 89,041 |
スキル
スキル1:大統領令 C (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身の攻撃力アップ(3T/20〜30%) +味方全体のバスター性能アップ(3T/10〜20%) |
||||
攻撃力アップ | ||||
【Lv:1】 20% | 【Lv:2】 21% | 【Lv:3】 22% | 【Lv:4】 23% | 【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% | 【Lv:7】 26% | 【Lv:8】 27% | 【Lv:9】 28% | 【Lv:10】 30% |
バスター性能アップ | ||||
【Lv:1】 10% | 【Lv:2】 11% | 【Lv:3】 12% | 【Lv:4】 13% | 【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% | 【Lv:7】 16% | 【Lv:8】 17% | 【Lv:9】 18% | 【Lv:10】 20% |
スキル2:ビジョンクエスト A (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のNPチャージ(20〜30%) +味方全体のOC1増加(1T) |
||||
NPチャージ | ||||
【Lv:1】 20% | 【Lv:2】 21% | 【Lv:3】 22% | 【Lv:4】 23% | 【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% | 【Lv:7】 26% | 【Lv:8】 27% | 【Lv:9】 28% | 【Lv:10】 30% |
スキル3:メイプルシロップをかけよう A (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
敵全体に宝具封印を付与(1T/確率100%) &クリ発生率ダウン(3T/20〜30%) +味方全体のバスターのスター集中度アップ(3T/300〜500%) |
||||
クリ発生率ダウン | ||||
【Lv:1】 20% | 【Lv:2】 21% | 【Lv:3】 22% | 【Lv:4】 23% | 【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% | 【Lv:7】 26% | 【Lv:8】 27% | 【Lv:9】 28% | 【Lv:10】 30% |
スター集中度アップ | ||||
【Lv:1】 300% | 【Lv:2】 320% | 【Lv:3】 340% | 【Lv:4】 360% | 【Lv:5】 380% |
【Lv:6】 400% | 【Lv:7】 420% | 【Lv:8】 440% | 【Lv:9】 460% | 【Lv:10】 500% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身の弱体耐性アップ(15%) |
![]() |
自身の弱体成功率アップ(6%) |
![]() |
自身に「攻撃時に自身にいいね!状態(3T)を付与する状態」を付与 &「被ダメージ時に自身にいいね!状態(3T)を付与する状態」を付与 |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
バーサーカーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
![]() |
クリティカル威力アップ(20〜30%) |
![]() |
スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回) |
EX2のクラススコア
全開放時に得られる効果 | ||
---|---|---|
![]()
Bクリ威力20%
|
![]()
Aクリ威力40%
|
![]()
Qクリ威力60%
|
![]()
Bカード威力20%
|
![]()
Aカード威力20%
|
![]()
Qカード威力20%
|
![]()
EXカード性能50%
|
![]()
スター発生50%
|
![]()
クリ威力10%
|
![]()
宝具威力10%
|
スーパーバニヤンのNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
3hit | 3hit | 4hit | 5hit | 3hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | |
---|---|---|---|---|---|
あり | 7 | 9 | 10 | 9 | |
10 | 14 | 18 | |||
3 | 3 | 3 | |||
なし | 3 | 5 | 7 | 4 | |
B | Q | 12 | 15 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
スーパーバニヤンのスキル強化・再臨素材
再臨素材
第1段階 | ![]() ![]() |
---|---|
第2段階 | ![]() ![]() |
第3段階 | |
第4段階 | ![]() ![]() |
スーパーバニヤンの評価
評価 |
---|
A+ランク |
スーパーバニヤンの強み・弱み
スーパーバニヤンの強み |
---|
・第三再臨の宝具演出が超短い |
・”いいね!”の数に応じて威力が上がる単体宝具 └攻撃、被弾時に”いいね!”が付与 |
・味方全体にBバフ、OC増加を付与 └味方の火力支援も可能 |
スーパーバニヤンの弱み |
・宝具レベル依存度が高い |
スーパーバニヤンのスキル解説・強化優先度
再臨次第ではあるが、本家バニヤン同様に宝具時間が短いため周回を速度重視で考える方にとっては非常に魅力的。
OCで上昇する3Tの防御デバフはダメージ後付与なので周回時の恩恵は薄い。スキルのOC増加が周回火力に影響しづらいのは惜しいところ。
いいね!の数に応じて宝具火力がアップ
自身に付与されたいいね!の数に応じて火力が上がるため可変式の特攻宝具に似た性能となっている。
ただし、いいね!を付与するには自身の攻撃or被弾が要求されるので恩恵を得られるのは基本的に攻略時のみに限られる。
自身に対して攻撃バフ30%、味方全体に対してバスターバフ20%を付与するスキル。自バフ合計約50%に加えて、味方への火力支援までひとつのスキルでこなせるのは優秀。
バフ対象であるバスター系にはアタッカーを複数並べる編成で頼りになるサーヴァントが多い点もプラス要素。
自身のNP30%チャージに加えて、味方全体へOC1増加を付与するスキル。持続が1ターンと短いため、クエストによっては活かしきれないこともあるのが少し残念。
NPチャージ量によって使い勝手は変わってくるので、優先的に強化したい。
スキル3「
メイプルシロップをかけよう A」(CT8〜6)

効果 |
---|
敵全体に宝具封印を付与(1T/確率100%) &クリ発生率ダウン(3T/20〜30%) +味方全体のバスターのスター集中度アップ(3T/300〜500%) |
強化優先度 |
C (後回しでも良い) |
敵全体に対する宝具封印とクリ発生ダウン、味方全体のバスターのスター集中度を上げるスキル。
全体的に攻略向けの効果となっており、未強化でも機能してくれるので強化は後回しでも問題ない。
アペンドスキル解説
スキル | 解説 |
---|---|
![]() |
・お馴染み魔力装填 ・最大まで強化して実質NP50%持ちに |
![]() アペンド3 |
・攻撃適性が対バーサーカー ・攻撃有利を取れる対象なので恩恵を感じやすい |
![]() アペンド5 |
・各スキルのCTを1短縮可能 ・必要と感じた場面で開放しよう |
まずは魔力装填を強化して実質NP50%チャージを目指していきたい。
攻撃適性が有利クラスのバーサーカーに対するものなので、こちらもコインを用意出来次第強化を進めていこう。
スーパーバニヤンの強い点、使える場面
⓪宝具強化による火力アップで順当に性能アップ
宝具強化によって純粋に火力の向上と新たにスター獲得が追加された。
既存の役割から何か大きな変化があったというわけではないが、元々速度を求めた周回で採用されることが多かったサーヴァントなので、純粋に今までよりも対応可能な範囲が広がったのはよく使っていたマスターからすると十分大きな強化と言える。
スター獲得に関してもクリ殴りの選択肢が広がったという点で悪くないおまけ効果。
①爆速宝具で速度重視周回適正が高い
第三再臨(3人いるやつ)の宝具演出が超短いので、周回で速度を重視するマスターには本家バニヤン同様嬉しいサーヴァント。
宝具速度が早いのは第三再臨だけで、第一再臨とは宝具時間に6秒(攻略班調べ)も差があるので、意識する人は必ず第三再臨で使おう。
②最低限のタップ数で自バフ+全体バフ
スキル1の効果が自身への攻撃バフ+味方全体へのバスターバフ。周回で使う効果が一つにまとまっているので、タップ数を抑えつつ自身と味方の火力を伸ばすことができる。
持続が3ターンと長いので、1ターン目に使用しても2〜3ターン目に引き継がれる点も優秀。
バーサーカー攻撃適正が強い
アペンドスキル3が有利クラスであるバーサーカーへの攻撃適正となっている。等倍クラス相手の適正よりも実用的な場面が圧倒的に多い。
③”いいね!”の数に応じて威力が上がる単体宝具
自身に付与されている”いいね!”の数だけ威力がアップ(特攻のようなもの)する宝具を所持。
”いいね!”はバニヤンの攻撃時、被弾時に3ターン付与されるため、ある程度戦闘すればそれなりの特攻が乗ると考えて良い。
”いいね!”数次第では高火力に期待
威力アップの倍率は”いいね!”一つにつき5%と微々たるものだが、10個まで重ねれば150%特攻と同じ倍率になる。周回で役立つ場面は少ないが攻略時には有用。
④バスターカード3枚持ち
星5のバーサーカー以外では貴重なバスター3枚持ちのアタッカー。通常攻撃は”いいね!”のトリガーであるため、火力を出しやすいバスターの枚数が多いのは嬉しい。
バスターカードの枚数が多ければバスターブレイブチェインも組みやすい。誰でも特攻の単体宝具と合わせて、単体に大ダメージを与える動きが攻略時に有用。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
周回 | |
![]() バニヤン |
・爆速コンビ |
![]() Sバニヤン |
・W運用 ・敵編成次第なら |
![]() モルガン |
・有利が噛み合うバスター宝具全般 |
![]() オベロン |
・ラストアタックの補助役として ・NP70%配布&宝具ブーストが強力 |
高難易度 | |
![]() 光コヤン |
・バスターの鉄板サポ ・CT短縮が強力 ・バスターの殴り火力も支援 |
![]() マーリン |
・バスタークリティカルの性能アップ ・宝具の各種効果で耐久も支援 |
![]() 水着クロエ |
・擬似オダチェンが優秀 └ミスクレーンも |
![]() 岸波白野 |
・コマンドシャッフルで目当てのカードが引ける |
スーパーバニヤンを採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() カレスコ |
・NP大量チャージ礼装 ・速度を意識するなら |
![]() NP50%礼装 |
・NP50%系のイベント礼装 ・スキル2+魔力装填で即宝具 |
![]() 黒聖杯 |
・火力重視の場面で有用 ・白聖杯や泥雨もおすすめ |
![]() ぐだぐだ看板娘 |
・タゲ集中で”いいね!”を狙って稼げる |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ダヴィンチ |
・宝具火力を底上げ |
スーパーバニヤンの入手方法
入手方法 |
---|
期間限定ガチャから入手可能(限定) |
スーパーバニヤンのピックアップガチャ
最終PU |
---|
【週替りアルターエゴピックアップ】
2025/2/17
|
未復刻期間 |
41日 |
全ピックアップ一覧
スーパーバニヤンの幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
なし | |
強化クエスト | |
▶︎スーパーバニヤンの強化クエスト一覧 |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
- もっとみる
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-26 公開
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
イベントに出てくるフォーリナーは倒す必要ねーからな
少ない鯖でやりくりするならバーサーカーでいいのは誰でも知ってる
Sバニファンタジャンヌオルタあたりは金時超えうるから、引いて損はない
どれか一体に絞るってことなら金時はそうだが、聖杯もたくさんあるし、いろいろ育てたいからな
単純な早さなら単体はSバニが最強なことは疑いようもない
てか評価とかいらんわ
おかしくないですか?
神と同じ問題を抱えてる
NP50ならファンタと合わせて金時超えまであった
速度って売りがあるから完全に腐ることはないだろうけど
あとは対降なら別解がある
やはり凡夫とは読みの深さが違う
速さ楽さはこっちが圧勝
前衛で楽々
ボックスじゃないから5積みで十分
何がおかしい?笑うな!!
金時持ってないこと考えたら単体鍛えるのアリっちゃアリだけど
横並べでイキってる馬鹿⚪︎
カズラ異常に推してる奴らと同じ
横並べで汎用性の面で頂点に位置する編成がカズラ編成なんだしそういうことで合ってるか