
FGO(フェイトグランドオーダー)のキャストリアシステムのやり方を紹介しています。キャストリア(術アルトリア/アルトリアキャスター)とアーツ宝具サーヴァントを利用した宝具連打の周回方法を知りたい方はぜひ参考にしてください。
キャストリア関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャストリアシステム最新情報
新サーヴァント追加
アーツアタッカーサーヴァントとして、新たに水着伊吹童子、水着ワルキューレ、サポーターとしてレディ・アヴァロン、徐福が追加された。
![]() 徐福 |
![]() レディアヴァロン |
![]() 水着伊吹童子 |
![]() 水着ワルキューレ |
キャストリアシステムの基本
アーツ宝具の連射を可能にする
キャストリアシステムは、アーツ宝具によるNP回収量をキャストリアのバフで大幅に上昇させ、NPを100%以上回収するといったもの。これにより様々なクエストを宝具連射でクリア可能にできる。
汎用システム編成例(基本型)
![]() アタッカー |
![]() キャストリア |
![]() キャストリア |
礼装フリー |
魔術礼装はフリー。また、アタッカー枠はアーツの全体宝具であることが最低条件で、そこからさらに宝具でのNP回収量やスキルによる固定NPチャージ、アーツバフ、NP獲得量アップなどが積み重なって宝具を3回使用できるサーヴァントがシステム可能となっている。
編成例では礼装フリーと書いているが、NPが厳しいサーヴァントの場合はNPチャージ礼装を持たせることでシステム可能なパターンは非常に多い。ただ、6積みを求める方にとっては礼装枠フリーで3連射できることが重要になるため、アタッカーとなるサーヴァントはしっかりと吟味しよう。
火力やNP回収量が足りるクエストであれば概念礼装は全て自由枠になる。
自前キャストリア無しパターン
![]() アタッカー |
![]() キャストリア |
![]() 徐福など |
![]() 2004年の断片 (必要なら) |
NP50%礼装想定 |
キャストリアを持っていない、もしくは絆の関係で自前のキャストリアを使いたくない方向けの編成。徐福の枠に関しては、水着ダ・ヴィンチや嫁ネロなどでもOK。ただし、Wキャストリアほどの宝具によるNP回収は期待出来ず、宝具火力もだいぶ落ちてしまうのが難点。
基本的にはWキャストリアの方が優れているので、何か理由が無い限りはWキャストリアで編成しよう。
キャストリアシステムの強み
礼装自由枠が多い
キャストリアシステムではアタッカー以外の礼装はほぼフリーなので礼装自由度がかなり高い。アタッカーも火力さえ足りるのであれば礼装フリーで周回もできるため、多くの礼装を積んで周回したい人におすすめと言える。
宝具火力を大幅にアップ
キャストリアシステムでは、バフを付与することで宝具連射が可能になることは勿論、宝具の火力も大幅にアップさせることができる。
Wキャストリアであれば攻撃40%
アーツ100%がアタッカーに乗ることに加え、アタッカー自身のバフや魔術礼装、概念礼装のバフもあるのでクエスト周回で火力不足になることはまずないと言えるだろう。
足りなければ概念礼装やオダチェンで底上げ可能
宝具レベルが低くて火力が足りない場合は、魔術礼装をNPチャージや黒の聖杯(orイベント特攻礼装)に変えるなどの工夫をすることで火力不足を回避しよう。
宝具で最後のテコ入れも可能
キャストリアの宝具は攻撃バフを付与することが可能。高難易度クエストなどの高い火力が求められる場面で、最後のひと押しで火力を補うことができる。周回でも選択肢としては存在するので、どうしても火力が足りない場合などは検討してみよう。
キャストリアシステムの弱み
敵の数にシステム成功が左右される
キャストリアシステムは宝具によるNP回収が重要なので、敵の数が3体未満だとNPが回収しきれず、基本型の編成だとシステムが成功しないことがある。自前でNPチャージを所持していたり、NP回収量が多めのサーヴァントであれば、敵が3体未満の場合でもシステム可能な場合もあるが、基本的には3体以上出現した時にこそ使いたい編成と言えるだろう。
タップ数が多い
どの色のシステムにも言えることだが、Wキャストリアの時点で6スキルで、さらにアタッカーや魔術礼装のスキルも使うためタップ数は非常に多い。
キャストリアシステムのやり方・仕組み
宝具NPを回収し、3連射を目指す編成
アーツは性質上宝具でNPを獲得しやすいため、キャストリアのアーツバフやNP獲得量アップを大量に付与した同一サーヴァントで3回宝具を使用する編成のこと。
礼装フリーの場合はNP200%を獲得する必要がある
![]() アタッカー |
![]() キャストリア |
![]() キャストリア |
– (アペンド20%) |
NP50% | NP50% |
礼装にNPチャージ効果がない場合、Wキャストリアで付与できる100%を除いて残り200%をアタッカーの宝具やスキルで確保する必要がある。もちろんアペンドスキルの初動20%もあるため、実際は180%と考えても良いだろう。
※3waveが3Tで終わらないクエストの場合はこの通りではない。
クエスト次第で編成をアレンジしよう
キャストリアシステム自体やっていることはすごく単純だが、宝具でどれだけNPを回収できるかどうかは敵のHPやクラス、出現数に左右されるため、常に同じ編成でどこにでも行けるわけではないので勘違いしないように。
基本の編成や流れはあまり変わらないが、より快適になる編成や、オーダーチェンジを採用しないと厳しい場面などは臨機応変に対応しよう。
キャストリアシステムのやり方(宝具だけで回収する場合)
![]() 水着武蔵 |
![]() キャストリア |
![]() キャストリア |
礼装フリー想定 |
魔術礼装 | ![]() |
---|
wave1 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ( ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | (![]() ![]() |
特に宝具でのNP回収量が多い水着武蔵のようなサーヴァントだと、全てのスキルを1ターン目に使用することで2,3T目は宝具を選択するだけという状況を作ることもできる。もちろん出現数や敵のクラス(対バーサーカーは工夫が必要)に左右されるが、基本的な考え方はこの編成と変わらない。
固定NPチャージを後付けで足すタイプ
![]() Sイシュタル |
![]() キャストリア |
![]() キャストリア |
礼装フリー想定 |
魔術礼装 | ![]() |
---|
wave1 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() ![]() ![]() |
wave3 | ![]() |
※スキル2は火力不足やオーバーキル次第で使うタイミングを変えよう。
アペンド前提の編成の組み方
![]() Sイシュタル |
![]() キャストリア |
![]() キャストリア |
礼装フリー想定 |
魔術礼装 | ![]() |
---|
wave1 (2出現) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
wave2 (3出現) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
wave3 | ![]() |
例えばエネミー配置が2-3-nのような配置だった場合、1wave目は2体からしかNPを回収することができない。数が少ないと回収量が普段の2/3になってしまうため、後から固定で付与できるキャストリアのスキル2を温存する動きがあることも覚えておこう。(アペンド前提)
単体宝具を3連射するパターン
![]() ヴラド三世 |
![]() キャストリア |
![]() キャストリア |
NP50%礼装+魔力装填(NP20%)想定 |
魔術礼装 | ![]() |
---|
wave1 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
wave3 | ![]() ![]() |
単体宝具でも3連射することは出来るが、全体宝具の時と比べると流石に宝具だけでのリチャージは厳しく、礼装の制限も出て来てしまう。アタッカーのサーヴァントや敵次第で、マスター礼装による補助が要らなくなる場合もあるので覚えておこう。
陳宮はかなり特殊
陳宮はサポーターを次々に入れ替えることでNPを継ぎ足しできるため、通常のアーツサーヴァントとは編成が異なる。「どうにかなる度」を見ると大体どこでも行けるので、陳宮を使いたい方は必見。
マスターしたいならNP計算を覚えよう
バスターは足し算するだけでシステムを使いこなすことができるが、アーツやクイックはしっかり宝具でどれだけNPを回収できるのかを把握してこそ強さを発揮できるため、宝具によるNP回収量を自分で計算できるようになろう。
単純に、誰のバフを付与したらどのくらいNPが回収できて、足りないものは何なのかを考えよう。
おすすめアタッカー
システムおすすめアタッカー
※該当サーヴァントが多数存在するため、一部のサーヴァントのみ掲載
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 水着伊吹童子 |
・狂で有利を取りやすい ・地特攻宝具 └防御強化解除があり高難易度◯ ・NP獲得量バフを所持 ・NP50%チャージ持ち └変則周回でも活躍できる |
![]() 水着カーマ |
・第1,2臨の宝具演出が早い ・最終waveは特攻で火力を出しやすい ・NP50%チャージ持ち └変則周回でも活躍できる |
![]() Sイシュタル |
・宝具を連射するほどバフが重なる └火力が上がっていくため優秀な効果 ・NP50%チャージ持ち └変則周回でも活躍できる |
![]() 水着武蔵 |
・フォーリナー以外に有利を取れる ・NP獲得量バフを所持 └宝具でのNP回収量をアップできる点が優秀 ・攻撃バフは3T持続なので火力を出しやすい |
![]() パーシヴァル |
・宝具のNP回収量が多め ・自身のAバフも持続が3Tと長く優秀 |
![]() サモさん |
・宝具のNP回収量がトップクラス ・自身のAバフも持続が3Tと長く優秀 ・NP30%チャージ持ち |
![]() 水着ワルキューレ |
・配布サーヴァント ・NP獲得量バフを所持 ・NP20%チャージ持ち |
![]() 斎藤一 |
・宝具によるNP回収量◯ └宝具前のアーツ耐性ダウンも◯ |
![]() 水着アルトリア |
・宝具によるNP回収量◯ └宝具効果によるリチャージも◯ |
![]() ヴラド三世 |
・NP獲得量バフを所持 ・NP30%チャージ持ち |
キャストリア代用候補まとめ
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ネロブライド |
・NP30%付与 ・NP獲得量アップ(3T/45%) ・攻撃力バフ(3T/40%) ・絆礼装でアーツバフ(15%) |
![]() 玉藻の前 |
・宝具バフ(3T/30%) ・アーツバフ(3T/50%) ・絆礼装でアーツバフ(15%) |
![]() パラケルスス |
・アーツバフ(3T/20%) ・NP獲得量アップ(3T/50%) ・高速詠唱+全体宝具で1w担当も ・絆礼装でアーツ&宝具バフ(10%) |
![]() 水着ダヴィンチ |
・アーツバフ(3T/20%) ・NP20%付与 ・NP獲得量アップ(3T/30%) ・宝具バフ(3T/20%) ・OC1増加(1T) ・絆礼装でアーツバフ(8%) |
![]() 徐福 |
・NP獲得量アップ(3T/30%) ・アーツバフ(3T/20%) ・NP30%付与 |
![]() レディアヴァロン |
・アーツバフ(3T/50%) ・攻撃力バフ(3T/20%) ・NP20%付与 ・OC1増加(1回/3T) ・絆礼装でアーツバフ(10%) |
どうにかすれば3連射可能なサーヴァントは多い
おすすめアタッカーとして数騎紹介したが、記載されていないサーヴァントでも礼装やオーダーチェンジを駆使すればどうにか3連射できるパターンは非常に多い。
イベントで装備させたい礼装次第であり、オーダーチェンジなどをどこまで許容するかは人によって基準が異なるため、あくまで大体のクエストで快適にシステムできるサーヴァントとして紹介している。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-30 公開
-
2025-03-30 公開
-
2025-03-29 公開
- もっとみる
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
キャストリアの絆節約したかったりとか、6体編成でキャストリア不要だったりとかするし
龍馬とか徴姉妹レベルのアーツサポもまとめて欲しい
どの鯖が適正あるのか分かりにくいなあ。
ヴリトラとかスキル的にはいけそうなのに適正微妙と書かれてるし。
今回のサンタネモとハベにゃんとどっちのが適正高いのかとか……
A全体でそれなり以上にリチャージできればどうにでもなる
性能に差がありすぎる😭
絆勿体ないからコヤンカスシステムに移行しますね