fgo_ガウェイン_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「ガウェイン」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。ガウェインの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

全サーヴァント最強ランキングはこちら

ガウェインのスキルと宝具

★4:ガウェイン
クラス セイバー
カード
ステータス HP:11419 / ATK:10173
レベル100 HP:13845 / ATK:12317
レベル120 HP:16272 / ATK:14462
宝具 Buster 転輪する勝利の剣
敵全体に強力な攻撃
&スキル封印を付与(1T)
&やけどを付与(5T)
スキル1 攻撃力アップ 聖者の数字 EX】(CT7→5)
自身の攻撃力アップ(3T/20%)
&陽射しの時、バスター性能アップ(3T/20〜30%)
スキル2(強化済) 攻撃力アップ 不夜のカリスマ B】(CT7→5)
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
+自身にフィールドを陽射しにする状態を付与(1T)
スキル3 NPチャージ ベルシラックの帯 EX】(CT8→6)
自身のNPをチャージ(20%)
+スター獲得(5〜10個)
&ガッツを付与(1回/1T/1000〜2000)
クラス
スキル
対魔力対魔力 B】
自身の弱体耐性アップ(17.5%)
騎乗騎乗 B】
自身のクイック性能アップ(8%)
アペンド
ライダー対騎攻撃適性
ライダーに対する攻撃力アップ
絆礼装
全体のバスター性能アップ(15%)
属性/特性 秩序男性人型騎乗愛する者円卓の騎士
入手方法 スト限
モーション 2021/05/12

宝具

転輪する勝利の剣_イメージ

宝具名 転輪する勝利の剣
エクスカリバー・ガラティーン
属性 Buster
宝具時間10.4
効果 敵全体に強力な攻撃
&スキル封印を付与(1T)
&やけどを付与(5T)
宝具倍率
Lv:1
300
Lv:2
400
Lv:3
450
Lv:4
475
Lv:5
500
やけど
OC:1
1000
OC:2
2000
OC:3
3000
OC:4
4000
OC:5
5000

ガウェインの宝具ダメージ計算機

ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
完全版計算ツールはこちら

スキル

攻撃力アップスキル1:聖者の数字 EX (CT7→5)

スキル詳細
自身の攻撃力アップ(3T/20%)
&陽射しの時、バスター性能アップ(3T/20〜30%)
バスター性能アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%

攻撃力アップスキル2:不夜のカリスマ B【強化後】 (CT7→5)

スキル詳細
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
+自身にフィールドを陽射しにする状態を付与(1T)
攻撃力アップ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%
強化前のスキルはこちら

NPチャージスキル3:ベルシラックの帯 EX (CT8→6)

スキル詳細
自身のNPをチャージ(20%)
+スター獲得(5〜10個)
&ガッツを付与(1回/1T/1000〜2000)
スター獲得
Lv:1
5個
Lv:2
6個
Lv:3
6個
Lv:4
7個
Lv:5
7個
Lv:6
8個
Lv:7
8個
Lv:8
9個
Lv:9
9個
Lv:10
10個
ガッツ
Lv:1
1000
Lv:2
1100
Lv:3
1200
Lv:4
1300
Lv:5
1400
Lv:6
1500
Lv:7
1600
Lv:8
1700
Lv:9
1800
Lv:10
2000

クラススキルとアペンドスキル

スキル 効果
対魔力対魔力 B 自身の弱体耐性アップ(17.5%)
騎乗騎乗 B 自身のクイック性能アップ(8%)
スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対騎攻撃適性 ライダーに対する攻撃力アップ(20〜30%)

ガウェインのNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
1hit 2hit 2hit 5hit 4hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX
あり 5 6 7 11
9 13 16
1 1 1
なし 2 4 5 6
B Q 10 14

※ 背景色は各カードの色を表しています。

ガウェインのスキル強化・再臨素材

ガウェインの必要素材
剣の輝石×42
剣の魔石×42
剣の秘石×42
英雄の証×30
竜の牙×144
八連双晶×42
大騎士勲章×24
竜の逆鱗×22
精霊根×24
セイバーピース×14
セイバーモニュメント×14
伝承結晶×3
ガウェインの必要素材
剣の輝石×84
剣の魔石×84
剣の秘石×84
英雄の証×138
竜の牙×144
八連双晶×42
大騎士勲章×96
巨人の指輪×60
竜の逆鱗×22
精霊根×24
暁光炉心×36
セイバーピース×14
セイバーモニュメント×14
伝承結晶×6
-

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

霊衣「エレガントスクエア」

素材一覧
英雄の証英雄の証×10 大騎士勲章大騎士勲章×5
戦馬の幼角戦馬の幼角×5 智慧のスカラベ智慧のスカラベ×5

ガウェインのスキル強化重要度

スキル1,2が火力に直結するスキルなので、優先して強化しよう。スキル2の方が全体に恩恵のあるので優先すると良いかも。

優先度 スキル名/理由
1 攻撃バフ 不夜のカリスマ B】
味方全体に恩恵のあるバフなので優先して強化しよう。
2 攻撃バフ 聖者の数字 EX】
バスターで戦うサーヴァントなので、バスターバフのあるこちらも並行して強化したい。
3 NPチャージ ベルシラックの帯 EX】
スキルレベルでNPチャージ量は変わらないの未強化でも問題ない。

最終的な理想形

理想のスキル構成
攻撃バフ10/攻撃バフ10/NPチャージ9

ガウェインはとにかく火力を出したいサーヴァントなので、バフ量を確保するためにもスキル1と2を上げきってしまいたい。

ガウェインの評価

攻略
Bランク

ガウェインの強み・弱み

ガウェインの強み
・バフ量が多く全て持続が長い
└攻撃40%、バスター30%とガウェインに欲しいバフカテゴリが揃う
・バスター3枚持ちでとにかく火力特化
└聖杯戦線で強いサーヴァント
・宝具のスキル封印付与で敵の行動を制限
└厄介なスキルを避けたり、わざと殴らせてデスチェンジなど
・NP20%チャージ持ち
└スキル未育成でも固定20%なのが嬉しい
・数は少ないがスター獲得もある
・全体へのやけど付与が貴重
ガウェインの弱み
・ガッツの持続が1Tのみ
・宝具未強化なので周回での火力は微妙
・バスターのヒット数が少ない
└メインで切るカードでスターを稼げないのが惜しい

ガウェインの強い点と使える場面

①「どこでも陽射し」を獲得しスキルが確定に

FGO

〔陽射し〕フィールド限定というキツめの縛りがあったスキル1だが、強化クエストで陽射し状態を1ターン付与できるようになったため、どこでも3ターンの攻撃&バスターバフを付与できるようになった。それぞれのスキルのCTを揃えて同時に使えるようにしておきたい。

フィールド効果のスキル一覧

スキル使用順に注意

スキル2→1の順番で使わないとバスターバフが成功しないため、使用順には注意しよう。ちなみに〔陽射し〕付与は1ターンのみなので分けて使うのは基本NG

②カリスマで味方の支援も

FGO-2

元々は倍率の低いカリスマEの持ち主だったが、強化クエストで倍率がカリスマA相当の最大20%に強化された。自身と合わせてパーティ全体を支援できるので、周回を含む様々な場面で使いやすい性能に強化された。

③NP20%チャージ持ち

スキル3にNPチャージ効果があり、この獲得量はスキル強化で変化しない。再臨させるだけでNP20%チャージを獲得できるので、育成にかかる手間が少ない。

④カード構成がバスターに特化

ガウェイン_カード

これは強みであり、弱みでもあるのだが、カード構成がバスター3枚型で自分のカードだけでBブレイブチェインを狙えるため、宝具以外でも火力を出していける。

また、後述する聖杯戦線では星5セイバーにも負けない明確な強みとなるので、独自の要素があるサーヴァントが少ない星4の中でも尖ったサーヴァントと言えるだろう。

⑤聖杯戦線で強いスペック

基本的にサーヴァント単騎で戦っていき、継続の長いスキルが強い聖杯戦線に噛み合うスペックを持っている。基本的に常時各種バフが付与され続け、毎ターンバスターチェインで殴れるため、セイバークラスを使用できるクエストでは活躍してくれるだろう。

ガウェインの弱い点と使えない場面

周回ではよくあるセイバーと役割が被る

ガウェインのカリスマ+即時スター+NPチャージは、アルトリアやアルトリアオルタとスキル内容が丸かぶりしているため、周回で彼女たちを差し置いて使う理由はあまりない。

ガウェインにも独自の要素があるが、宝具未強化で瞬間火力に劣るため彼女たちを育てていると出番はあまりないかもしれない。

ガウェインの総合評価

火力に特化したバスターアタッカー

スキル強化でどんなフィールドでもバフを付与できるようになったため、使い勝手が大幅に向上したバスター型のアタッカー。攻撃40%とバスター30%のバフが両方3ターン持続するのも非常に優秀。とりあえず再臨させて強化するだけも活躍できるので初心者マスターにもおすすめのサーヴァントとなったと言えるだろう。

聖杯戦線を見据えるならおすすめ

2020年11月時点での聖杯戦線では継続バフとバスターチェインがとにかく強いので、ガウェインは星5にも負けない強サーヴァントになり得る。同じセイバーの宮本武蔵と比べると、1ターンの最大火力では劣るものの、3ターンの継戦火力ではガウェインが上となるので使い分けの範囲。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
アルトリア
アルトリア
・我が王
・周回で並べて使える
└カリスマでお互いに支援
キャストリア
キャストリア
・全体30%のおかげで配布50%礼装で宝具可能に
└単体20%は他のアタッカーに渡せる
・一枚しかないがアーツの性能を大幅に強化して宝具を連射しやすくするのも◯
マーリン
マーリン
・バスターといえば
・少ないスター獲得もサポート
卑弥呼
卑弥呼
・バスターサポーター
・スター獲得とクリ威力バフを確保

ガウェインを採用した投稿パーティ

編成を表示する

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
カレイドスコープ
カレスコ
・無凸でも即宝具可能に
リミテッド/ゼロオーバー
リミゼロ
・バスターで殴るので相性が良い
ハニー・レイク
ハニーレイク
・やけど特攻礼装
・無敵貫通も確保できる
・攻撃とバスターバフは持っているので特攻バフがかなり嬉しい
掲げるは我が心
掲げるは我が心
・配布のガッツ礼装
・聖杯戦線ではガッツ礼装が最強
・おまけのバスターバフも噛み合う

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
ロイヤルバニー
ロイヤルバニー
・水着我が王
・1/3でバスターを引けば強い
天帝の貴妃
天帝の貴妃
・やけどに対するクリ威力バフ
・宝具でやけどを付与できるので◯
└コマンドコードでもOK

コマンドコード一覧

ガウェインの入手方法

入手方法
ストーリーガチャ&期間限定ガチャから入手可能(スト限)

ガウェインのピックアップガチャ

最終PU
【2部6章完結記念PU】
2021/8/25
未復刻期間
1年 9ヶ月

全ピックアップ一覧

タップして表示

ガウェインの声優と再臨画像

声優とイラスト

声優 水島大宙
イラスト ワダアルコ

プロフィール・パラメーター

身長 180cm
体重 78kg
筋力 B+
耐久 B+
敏捷 B+
魔力 A
幸運 A
宝具 A+
タップしてプロフィールを表示

再臨画像

ガウェイン_アイキャッチ

セイントグラフ

タップで画像を表示(ネタバレ注意)

バトルキャラ

タップで画像を表示(ネタバレ注意)
ガウェインのプロフィールはこちら

絆礼装

絆礼装画像を表示する(ネタバレ注意)
ガウェインの絆礼装の詳細

チョコ礼装

チョコ礼装画像を表示する(ネタバレ注意)
ガウェインのチョコ礼装の詳細

ガウェインの幕間・強化クエスト情報

幕間・強化クエストの詳細

幕間の物語
▶︎善き営みを守りたまえ-
強化クエスト
▶︎ガウェインの強化クエスト一覧

ガウェインはこんなサーヴァント

メインストーリー第6章で登場

メインストーリー第6章にて多くのマスターを苦しめた太陽の騎士。ストーリー限定のサーヴァントなので、単独ピックアップ以外だとクラス別のピックアップくらいしか入手しやすいガチャがないので欲しい方はガチャ情報を仕入れておこう。

ガチャ情報まとめ

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube
AppMediaゲーム攻略求人バナー