
FGO(FateGO)の「超人オリオン」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。超人オリオンの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
オリオンの別verはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
超人オリオンのスキル宝具と再臨
ステータス早見表
★5
![]() 超人オリオン
|
|
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:13494 / ATK:12557 |
レベル100 | HP:14783 / ATK:13746 |
レベル120 | HP:17374 / ATK:16134 |
宝具 | 【![]() 自身に無敵貫通を付与(3T) &攻撃力アップ(3T/LV:30〜50%) &クリ威力アップ(3T/OC:100〜200%) &弱体無効を付与(3T) &毎ターンスター獲得を付与(3T/10個) |
スキル1 | 【![]() 自身のバスター性能アップ(1T/30〜50%) &猛獣特攻を付与(1T/30〜50%) &魔性特攻を付与(1T/30〜50%) <猛獣・魔性特攻は重複しない> |
スキル2 | 【![]() 自身にガッツを付与(1回/3T/1000〜3000) &攻撃力アップ(3T/10〜20%) +スター獲得(10〜20個) |
スキル3 | 【![]() 自身のスター集中度アップ(3T/300〜500%) &「バスター攻撃前にクリ威力アップ(1T/50〜100%)」を付与(3回/3T) |
クラス スキル |
【 ![]() 自身のクリ威力アップ(12%) 【 ![]() 自身にダメージプラスを付与(175) &ダメージカットを付与(175) 【 ![]() 自身に蝕毒を付与(20%) |
アペンド |
【 ![]() アーチャーに対する攻撃力アップ |
絆礼装 |
![]() & ![]() |
属性/特性 | 地・混沌・中庸・男性・人型・神性・ギリシャ神話系男性・愛する者 |
入手方法 | 限定 |
プロフィール
声優 | 神奈延年 |
---|---|
イラスト | I-IV |
身長/体重 | 230cm / 187kg |
モーション変更 | 変更なし |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
A | A | B+ | C | A | EX |
プロフィール
キャラ詳細 | クラス・アーチャー。ギリシャ最高の狩人を 自称する超人。 その剛毅にして豪快な肉体はあらゆる獣を 素手だろうが弓だろうが仕留めるだけの 膂力を持つ。 そして筋金入りのプレイボーイ……であるが、 よりによって月女神アルテミスに愛されてしまった 大変愉快……哀れ……波瀾万丈の人間である。 |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:230cm・187kg 出典:ギリシャ神話 地域:欧州 属性:混沌・中庸 副属性:地 性別:男性 「現界した俺ちょっと童顔すぎない? カッコイイというより可愛いという感じになってない? なってない? 全然大丈夫? そうかー」 |
プロフィール2 | 放尿するもの、という意味を持つ名前のオリオンは、海神ポセイドンとエウリュアレ(女神エウリュアレとは別人)の間に生まれた子である。 どんな獣でも仕留めてみせる、と豪語した彼はある日女性関係のトラブルで、両目を奪われてしまう。 彼はハンマーの音を頼りに小舟で海へとこぎ出し、知り合った暁の女神エーオースの伝手で視力を回復してもらった。 ……この時点で既に女神との危険なフラグを立てていることに注目したい。 |
プロフィール3 | ○海神の祝福:B ポセイドンの子。 神性の亜種スキル。海の上を走ることができる他、 海の中でも永遠に活動することができる。 更に自在に雨を呼び起こすこともでき、 オリオンは主に「降りしきる雨を、普段陽気な 男が泣いているかのように浴びている」という シチュエーションを多用、女性を虜にしようと策した。 (あまり上手くいかなかった模様) ○天蠍の呪い:D オリオンの数ある死因の一つ。 蠍が来ると星座のオリオンは引っ込む、 というほど彼は蠍が苦手。 ○月女神の圧:EX 恋人(?)である女神アルテミスからの寵愛、という 名の重圧を受けている。物凄い重圧+バフが 掛かっており、自然と肉体が鍛えられてしまう。 魔力と幸運を含む全ステータスがランクアップ、 特に筋力は二段階ブーストが掛けられる。 ○獣性の豪腕:B+ 獅子を絞め殺したという豪腕。 その単純な暴力の前では、魔性や魔獣たちも怯えて逃げる。 コインを引き千切るなどお手のもの、 ケルベロスの顎すら砕く。 まさに天下無双の腕力といえよう。 ○三星の弓人:A+ ギリシャ一の狩人とも謳われ、 アルテミスの祝福もある彼の技量は天下一。 星座として三つ星(トライスター)の逸話を得たことで、違う時代を生きた英雄たちをも上回る弓の腕を獲得した。 ……が。 そこには致命的な落とし穴がある。 即ち、この星に愛された者は神(特に女神)にも愛されるということに。 彼の結末はこの時定まっていたのかもしれない、ない、ない……。 |
プロフィール4 | 妹のアルテミスがオリオンと恋仲になったことに 危機感を抱いた兄にして太陽神アポロンは、 「おまえは弓の名手だが、あのカンダオンという男を射てるかな?」 と、海の中にいたオリオンを射つようにアルテミスを唆した。 アルテミスは愛したオリオンを見事に射貫いてしまい、死体を抱き締めて嘆いたという。 死人をも蘇らせるというアスクレピオスに蘇らせてもらおうとも考えたが、生き返らせる前にアスクレピオスはゼウスの雷霆(らいてい)によって死んでしまった。 仕方なく、アルテミスはオリオンを星に昇華した。 冬になると、輝く三つ星(トライスター)が空に見える。それは、オリオンのベルトだという。 |
プロフィール5 | 『月女神の無垢な愛』 ランク:B 種別:対軍(自身)宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人 アルテミス・アグノス。 アルテミスの愛が降り注ぎ、一時的にではあるが自身の大幅な強化を図る。愛が重い、何か物理的に重い。 なぜ対軍なのかというと、この宝具は一人を一軍に匹敵するものへと変化させるほどの祝福だからだ。 副作用として常人ならば爆散するが、オリオンは筋肉痛で済む。 |
プロフィール6 | 『我が矢の届かぬ獣はあらじ』 ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:100 最大捕捉:? オリオン・オルコス。 相手が魔性、魔獣の場合にあらゆる防御系統のスキル、宝具などを全て無効化して攻撃を加える。 グランドアーチャーとして召喚された際に使用する場合、あらゆる獣を彼の手の届くものへと貶める追加効果を得る。 無限増殖するタイプの敵にも対応してレンジ内に存在する限りは自動的に殺し続ける。 『FGO』ではアドベンチャーパートにおいてのみ、使用された。 『其は、女神を穿つ狩人』 ランク:EX 種別:対神宝具 レンジ:無限大(アルテミスに届くまで) 最大捕捉:1機 オルテュギュアー・アモーレ・ミオ。 本来、あってはならない特殊宝具。第五の異聞帯において、グランドアーチャーとしての冠位を捨ててまで獲得したアルテミスのためだけの宝具。 自身の生命と引き換えに、機械の女神アルテミスを撃ち落とす。 アキレウスの鎧を加工して鍛造された弓、矢へと転じたパリス、マスターの令呪(ブースト)、それら全てが合一してただ一度だけ放たれる矢。 『FGO』ではアドベンチャーパートにおいてのみ、使用された。 |
再臨セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
最終再臨
![]() |
バトルキャラ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
宝具
宝具名 |
月女神の無垢な愛 アルテミス・アグノス |
---|---|
属性 | Arts |
宝具時間 | 12.5 |
効果 | 自身に無敵貫通を付与(3T) &攻撃力アップ(3T/LV:30〜50%) &クリ威力アップ(3T/OC:100〜200%) &弱体無効を付与(3T) &毎ターンスター獲得を付与(3T/10個) |
攻撃力アップ | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 30% | 【Lv:2】 40% | 【Lv:3】 45% | 【Lv:4】 47.5% | 【Lv:5】 50% |
クリ威力アップ | ||||
【OC:1】 100% | 【OC:2】 125% | 【OC:3】 150% | 【OC:4】 175% | 【OC:5】 200% |
スキル
スキル1:獣性の豪腕 B+ (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のバスター性能アップ(1T/30〜50%) &猛獣特攻を付与(1T/30〜50%) &魔性特攻を付与(1T/30〜50%) <猛獣・魔性特攻は重複しない> |
||||
バスター性能アップ | ||||
【Lv:1】 30% | 【Lv:2】 32% | 【Lv:3】 34% | 【Lv:4】 36% | 【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% | 【Lv:7】 42% | 【Lv:8】 44% | 【Lv:9】 46% | 【Lv:10】 50% |
猛獣・魔性特攻 | ||||
【Lv:1】 30% | 【Lv:2】 32% | 【Lv:3】 34% | 【Lv:4】 36% | 【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% | 【Lv:7】 42% | 【Lv:8】 44% | 【Lv:9】 46% | 【Lv:10】 50% |
スキル2:月女神の圧 EX (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身にガッツを付与(1回/3T/1000〜3000) &攻撃力アップ(3T/10〜20%) +スター獲得(10〜20個) |
||||
ガッツ | ||||
【Lv:1】 1000 | 【Lv:2】 1200 | 【Lv:3】 1400 | 【Lv:4】 1600 | 【Lv:5】 1800 |
【Lv:6】 2000 | 【Lv:7】 2200 | 【Lv:8】 2400 | 【Lv:9】 2600 | 【Lv:10】 3000 |
攻撃力アップ | ||||
【Lv:1】 10% | 【Lv:2】 11% | 【Lv:3】 12% | 【Lv:4】 13% | 【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% | 【Lv:7】 16% | 【Lv:8】 17% | 【Lv:9】 18% | 【Lv:10】 20% |
スター獲得 | ||||
【Lv:1】 10個 | 【Lv:2】 11個 | 【Lv:3】 12個 | 【Lv:4】 13個 | 【Lv:5】 14個 |
【Lv:6】 15個 | 【Lv:7】 16個 | 【Lv:8】 17個 | 【Lv:9】 18個 | 【Lv:10】 20個 |
スキル3:三星の弓人 A+ (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のスター集中度アップ(3T/300〜500%) &「バスター攻撃前にクリ威力アップ(1T/50〜100%)」を付与(3回/3T) |
||||
スター集中度アップ | ||||
【Lv:1】 300% | 【Lv:2】 320% | 【Lv:3】 340% | 【Lv:4】 360% | 【Lv:5】 380% |
【Lv:6】 400% | 【Lv:7】 420% | 【Lv:8】 440% | 【Lv:9】 460% | 【Lv:10】 500% |
クリ威力アップ | ||||
【Lv:1】 50% | 【Lv:2】 55% | 【Lv:3】 60% | 【Lv:4】 65% | 【Lv:5】 70% |
【Lv:6】 75% | 【Lv:7】 80% | 【Lv:8】 85% | 【Lv:9】 90% | 【Lv:10】 100% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身のクリ威力アップ(12%) |
![]() |
自身にダメージプラスを付与(175) &ダメージカットを付与(175) |
![]() |
自身に蝕毒を付与(20%) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
アーチャーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
![]() |
クリティカル威力アップ(20〜30%) |
![]() |
スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回) |
アーチャーのクラススコア
全開放時に得られる効果 | ||
---|---|---|
![]()
Bクリ威力20%
|
![]()
Aクリ威力40%
|
![]()
Qクリ威力60%
|
![]()
Bカード威力20%
|
![]()
Aカード威力20%
|
![]()
Qカード威力20%
|
![]()
EXカード性能50%
|
![]()
スター発生50%
|
![]()
クリ威力10%
|
![]()
宝具威力10%
|
超人オリオンのNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
1hit | 3hit | 3hit | 5hit | 0hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | |
---|---|---|---|---|---|
あり | 6 | 7 | 9 | 10 | |
12 | 16 | 20 | |||
1 | 1 | 1 | |||
なし | 3 | 4 | 6 | 5 | |
B | Q | 13 | 17 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
超人オリオンのスキル強化・再臨素材
超人オリオンの評価
評価 |
---|
Bランク |
超人オリオンの強み・弱み
超人オリオンの強み |
---|
・超火力のクリティカル攻撃 |
・刺さりやすい猛獣魔性特攻持ち |
・弱対無効&無敵貫通持ちなのでギミックに対応可能 └持続が3ターンなのも◯ |
・高いスター生成能力 └自身の強力なクリ殴りを安定させる事が出来る |
超人オリオンの弱み |
・クリ殴りメインなのでカードを引く必要がある |
超人オリオンのスキル解説・強化優先度
宝具「
月女神の無垢な愛」

効果 |
---|
自身に無敵貫通を付与(3T) &攻撃力アップ(3T/LV:30〜50%) &クリ威力アップ(3T/OC:100〜200%) &弱体無効を付与(3T) &毎ターンスター獲得を付与(3T/10個) |
自身に合計5種類の多種多様な効果を付与するサポート型の宝具。攻撃とクリティカルの両方を上昇させることができるので、元々強力なクリ殴りをさらに高めることが出来る。毎ターンスター獲得によって自分で最低限のスターを補えるようになるのも地味に嬉しい。
3ターン持続する無敵貫通や弱体無効も敵側の面倒な無敵やデバフなどを気にせずに立ち回れるので高難易度攻略において非常に便利。
スキル1「
獣性の豪腕 B+」(CT7〜5)

効果 |
---|
自身のバスター性能アップ(1T/30〜50%) &猛獣特攻を付与(1T/30〜50%) &魔性特攻を付与(1T/30〜50%) <猛獣・魔性特攻は重複しない> |
強化優先度 |
B (余裕があれば強化したい) |
自身に対してバスターバフと猛獣・魔性特攻状態を付与するスキル。持続は1ターンではあるものの強力なバフとなっており、特攻対象も猛獣と魔性で比較的刺さりやすい。火力をもうひと押ししたいという時に役立ってくれるだろう。
特攻対象 | |
---|---|
![]() |
![]() |
スキル2「
月女神の圧 EX」(CT8〜6)

効果 |
---|
自身にガッツを付与(1回/3T/1000〜3000) &攻撃力アップ(3T/10〜20%) +スター獲得(10〜20個) |
強化優先度 |
B (余裕があれば強化したい) |
自身にガッツ付与、攻撃バフ、スター獲得を行うスキル。最大でスターを20個獲得出来るので、自身の強みであるクリティカル殴りを狙いやすくなる。
攻撃バフの倍率は控えめではあるものの宝具や他のバフも加味するとそこまで気にはならず、ガッツも攻略における保険として有り難い。
スキル3「
三星の弓人 A+」(CT7〜5)

効果 |
---|
自身のスター集中度アップ(3T/300〜500%) &「バスター攻撃前にクリ威力アップ(1T/50〜100%)」を付与(3回/3T) |
強化優先度 |
B〜A (メインで使うなら強化したい) |
超人オリオンの最大の魅力となるのがこのスキル3。バスター攻撃前にクリバフを付与するが、その倍率が最大100%と非常に高い。同時にバスターカードを複数使うことで、さらにバフが重なり瞬間的なバフ量は破格のものとなりうる。
スター集中もクリティカルを発動することが重要な超人オリオンにとってはかなり嬉しい効果。
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
宝具の使い勝手を上げるために魔力装填を開放したいが、基本的にクリティカルで戦うサーヴァントなのでクリ威力アップを開放するのもあり。
比較的ブレイブチェインを狙っていくサーヴァントなので火力を求めて追撃を強化しても良さそう。
超人オリオンの強い点、使える場面
①クリ殴りが単体宝具級
全体的にクリティカルに特化した性能だが、スキル3が特に優秀。倍率が最大100%と非常に高く、Bブレイブチェインした場合は100%×3回のバフが重なるので、超火力の宝具級ダメージを叩き出すことができる。
【対剣】自バフ&宝具のみ(礼装リミゼロ)時の火力
下記に推定のバフ数値での計算値を載せておくので参考にしてほしい。
バスター1枚目 | バスター2枚目 | バスター3枚目 |
---|---|---|
200000 | 308000 | 439000 |
②高難易度でも頼りになる性能
クリ殴りが強力なことは言わずもがな、宝具によるギミック対策もかなり優秀。無敵貫通と弱体無効(3T)を付与できるので、敵の無敵やデバフ付与など厄介なギミックにもしっかりと対応出来る。スキルに3ターン持続のガッツがあるので、最低限の耐久を見込めるのも偉い。
③聖杯戦線でも活躍
バスター3枚構成な点やガッツ持ちということも相まって、単騎運用が前提となる聖杯戦線との相性が非常に良いサーヴァント。アーチャー枠のサーヴァントとして、まず第一候補に挙がってくるだろう。
超人オリオンの弱い点、使えない場面
①宝具の色がアーツ
宝具は自身を強化できる優秀な性能だが、Aカードとなっている。宝具ターンには1stカードがAになるので、B補正を受けれず火力が下がってしまう 。もちろんAカードなので、NPを回収して再度宝具をうちたい場合には利点にもなるので一長一短といったところ。
②クリバフ天井が近い
優秀なバフを持つが故にクリバフ天井(500%)に到達しやすく、付与するクリバフが無駄になる可能性がある。スキル3を使い、3回Bを切るだけで300%乗ってしまうので、ある程度付与するバフの構成を考える必要がある。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
高難易度 | |
![]() 光コヤン |
・Bバフ+Bクリバフによる火力補助 ・スター獲得+Bスター集中も◯ |
![]() マーリン |
・スター生成,NP付与,攻撃+Bバフ付与と相性が良い |
![]() 水着スカディ |
・Bクリバフがかなり強力 └バフの上限には注意が必要 ・高いスター生成能力+Bスター集中も◯ |
![]() 水着BB |
・カード固定+スター獲得が優秀 └スキル3の効果は回数制限だが、宝具効果だけでも単体宝具並。 |
![]() 水着カーミラ |
・スター獲得やNP配布が◯ ・各種デバフによる火力支援も可能 |
![]() サンタナイチン |
・足りないギミック対策を補ってくれる。 |
超人オリオンを採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() カレスコ |
・開幕宝具を使う必要がある時に |
![]() ファースト ドローイング |
・NP50%チャージ ・Bバフ+即時スター獲得15個 |
![]() スターリー ナイツ |
・NP50%チャージ ・Bバフ+クリバフ |
![]() リミゼロ |
・Bの火力を底上げ |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 天の女主人 |
・Bクリ威力アップコード |
![]() 聖夜の極光 |
・クリ殴りに必要な星を補う |
超人オリオンの入手方法
入手方法 |
---|
期間限定ガチャから入手可能(限定) |
超人オリオンのピックアップガチャ
最終PU |
---|
【週替りアーチャーピックアップ②】
2025/2/10
|
未復刻期間 |
48日 |
全ピックアップ一覧
超人オリオンの幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
▶︎超人オリオン、未体験の感覚に戸惑う | - |
強化クエスト | |
なし |
超人オリオンはこんなサーヴァント
2部5章アトランティスにて登場
2部5章アトランティスにて初登場。引くかどうか決める前に、本編での活躍を見てから判断するのもありかもしれない。
オリオンが星5アーチャーで実装!
![]() |
![]() |
クマのぬいぐるみではなく「超人オリオン」として実装。宝具演出にはアルテミスも写り込んでいる。こちらにはレア演出もあり、確率は薄いようだがかなり笑顔になれる仕様。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
- もっとみる
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-25 公開
-
2025-03-24 公開
-
2025-03-23 公開
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
コインの有効活用先として
アペンドスキルを解放するか、聖杯でレベルの上限を上げるかの選択は現在どちらがいいでしょうか?
アペ4/5とLv120くらい目指そうかなぁ…
もう時代遅れの性能だとしても使わせていただきます
好き嫌いじゃなくて性能面で。
超人オリオンがやれるかは微妙だが完全に不可能な配置にはしないと思われる
高難度の疑似単騎でお使いください
NPチャージか、バブのターンを延長して欲しい
Busterは三ターン、また、コマンドカード全部バスター化or三ターン固定化
NPもCIELを見る限りでも
最低60% 他に特攻を更に加えて
宝具による効果で、NP毎ターン回収や、宝具後による攻撃でNPを多く回収くらいはしてくれないと。
冠位サーヴァントとしての姿をさせて欲しい!!
高難易度と周回両方に対応するならS3のBバフ3回から3Tへ変更+Bカード生成とかかな
宝具1で使えるアタッカーは運営的に美味しくないが、シエルが出たし何とかならんものかね
S1の自バフ延長とCT短縮辺りで……