fgo_水着紫式部_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「水着紫式部(ライダー)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。水着紫式部の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

紫式部の別verはこちら
fgo_紫式部_アイキャッチキャスター fgo_水着紫式部_アイキャッチライダー

全サーヴァント最強ランキングはこちら

水着紫式部のスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★4ライダー
水着紫式部
カード
ステータス HP:11880 / ATK:8730
レベル100 HP:14404 / ATK:10570
レベル120 HP:16929 / ATK:12411
宝具
(強化済)
Arts 衣通郎姫・蜘蛛行
敵単体に超強力な地属性特攻攻撃(150%)
&チャージ減少(確率60%)
&アーツ耐性ダウン(3T/OC:20〜40%)
スキル1 封印・強化解除 サマーナイトブラックウィドウ EX】(CT8→6)
敵単体に宝具封印を付与(1T/確率50〜100%)
&防御力ダウン(3T/20〜30%)
スキル2 弱体耐性ダウン 猟奇趣味(夏) C++】(CT7→5)
敵単体の弱体耐性ダウン(1T/50〜100%)
&スキル封印を付与(1T/確率100%)
&アーツ耐性ダウン(1T/20〜30%)
スキル3 毎ターンNP獲得 文学乙女(夏) A】(CT7→5)
自身に毎ターンNP獲得を付与(3T/10〜20%)
+スター獲得(10〜20個)
クラス
スキル
騎乗騎乗 B+】
自身のクイック性能アップ(9%)
アペンド
アルターエゴ対分攻撃適性
アルターエゴに対する攻撃力アップ
絆礼装
全体のアーツ性能アップ(10%)
&全体のNP獲得量アップ(10%)
属性/特性 中立女性人型騎乗夏モード
入手方法 限定

プロフィール

水着紫式部_アイキャッチ

声優 茅野愛衣
イラスト 本庄雷太
身長/体重 163cm / 51kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
E C D B A+ C

プロフィール

キャラ詳細 謎めいた、暗い色の水着を纏う未亡人。
唇からこぼれる言葉は謎めいて、
冷ややかで、忍び寄る猟奇を予感させる。
この夏の旅路、生き残る者はいるのだろうか―――

と、いうのはあくまで装いの印象である。
ライダー紫式部は何らかの事件についての犯人や黒幕という訳ではない。
「艶やかな黒水着の未亡人」
「怪しげなセーラー服少女」
「昭和アイドル風水着の女性」、
この夏の紫式部が選ぶさまざまな姿、
それらのすべては装いだけのこと。
単に彼女は、それらしい姿をしては楽しんでいるのだ。

つまり
これは
コスプレ!
プロフィール1 身長/体重:163cm・51kg
出典:史実
地域:日本
属性:中立・善  副属性:人  性別:女性
地下図書館では「カルデア夏の推薦図書フェア」を
開催中とのこと。
プロフィール2 ○サマーナイトブラックウィドウ:EX
第一再臨の姿に大きく関わっているスキル。
夏の夜に怪しく微笑む未亡人、
人呼んでブラックウィドウ!
推理小説に於ける謎めいた館の女主人、特に「犯人」に類するソレをモチーフにした姿であるのだが、別に何かの事件の犯人という訳ではない。
単にコスプレを楽しんでいるだけである。

ちなみに、紫式部自身はコスプレという意識は
薄いようで、指摘されるとかなり慌てた顔を見せる。
プロフィール3 ○文学乙女(夏):A
夏の紫式部は、特に、夏の物語に傾倒している。
SFから時代劇まで一通り、夏に絡んだものならば
多種多様に読んでいる。
夏を舞台とした推理小説やホラー小説なども多く読み込んでおり、結果として、夏の紫式部はトリックやホラーネタに対して敏感に反応することとなった。

映画についても多少理解しているが、
何故か80~90年代ホラー映画に偏っている模様。
(どうやらカルデアで彼女にホラー映画を教え込んだ『教師』がいるらしい)

第三再臨の姿に大きく関わっているスキル。
昔の映画に数多く触れた結果、夏の紫式部は
「なるほどこれが当世の夏の装い……」と、日本の昭和アイドル、特にその夏の装いに興味を抱くに至った。
プロフィール4 ○猟奇趣味(夏):C++
第二再臨の姿に大きく関わっているスキル。
推理小説やホラー小説に親しんだ結果、夏の紫式部は
「なるほどこれも当世の夏の装い……」と、特殊な服装趣味を獲得した。

足をくじいた訳ではないのに松葉杖を持ち、
怪我をしている訳でもないのに包帯を持った姿はそのためである。
誰に会っても「怪我したの?」と尋ねられてしまうが、紫式部はそのたびに「いえこれは……」と懇切丁寧に説明をすることになり、最終的には(なるほど、つまりは……コスプレ……?)と相手を納得へ導くのであった。
プロフィール5 『衣通郎姫・蜘蛛行』
ランク:B 種別:対人宝具
レンジ:1~50 最大捕捉:1人

そとおりひめ・くものおこない。
想いを込めて詠い上げられる一首。時に和歌三神に数えられることもある衣通郎姫が詠んだ一首を通じ、怪異を一時的に顕現させる、一種の召喚宝具。

我が夫子が 来べき宵なり ささがねの
蜘蛛のおこなひ こよひ辞流辞も

この歌で綴られる蜘蛛は、本来、
土蜘蛛の怪異とは関係ないはずなのだが……
真名解放時には、かつて陰陽道の師である安倍晴明が封じた一体の土蜘蛛の亜種がその場に召喚され、突撃を行う。突撃時、紫式部はこの土蜘蛛に騎乗することになるため、霊基がライダーに定められたものと思われる。

対象が、恋や愛を知る存在であればよく効くという。
恋や愛を知らない存在であれば、あまり効かない。
プロフィール6 夏に関連するあらゆる物語を読み込んだ結果、
推理小説やホラー小説、更にはホラー映画にもある程度詳しくなった紫式部である。
夏が終われば、普段の図書館司書然とした紫式部に
スッと戻るはずだが……

案外、気に入っていつまでも着ているかもしれない。
もちろん普段着としてではなく、
地下図書館の奥深く、或いは受付裏のプライベートエリアで、こっそりと着替えて楽しむのである。
もしも偶然目にしたならば、「遠慮せず普段着にしてもいいんだよ」と言ってみよう。
きっと喜ぶはずである。
「遠慮せず人前でコスプレしてもいいんだよ」と言うと、違いますと何故かコスプレであることを否定する紫式部が見られるだろう。
水着紫式部のプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
水着紫式部_セイントグラフ_1
第2再臨
水着紫式部_セイントグラフ_2
第3再臨
水着紫式部_セイントグラフ_3
最終再臨
水着紫式部_セイントグラフ_4

バトルキャラ

第1再臨
水着紫式部_バトルキャラ_1
第2再臨
水着紫式部_バトルキャラ_2
第3再臨
水着紫式部_バトルキャラ_3

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_水着紫式部絆イラスト

効果 数値
全体のアーツ性能アップ10%
全体のNP獲得量アップ10%
水着紫式部の絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_水着紫式部チョコイラスト水着紫式部のチョコ礼装の詳細

宝具

衣通郎姫・蜘蛛行_イメージ

宝具名 衣通郎姫・蜘蛛行
そとおりひめ・くものおこない
属性 Arts
宝具時間15.2
効果 敵単体に超強力な地属性特攻攻撃(150%)
&チャージ減少(確率60%)
&アーツ耐性ダウン(3T/OC:20〜40%)
宝具倍率
Lv:1
1200
Lv:2
1500
Lv:3
1650
Lv:4
1725
Lv:5
1800
アーツ耐性ダウン
OC:1
20%
OC:2
25%
OC:3
30%
OC:4
35%
OC:5
40%
強化前の宝具はこちら

強化前

宝具名 衣通郎姫・蜘蛛行
そとおりひめ・くものおこない
属性 Arts
宝具時間15.2
効果 敵単体に超強力な攻撃
&チャージ減少(確率60%)
&アーツ耐性ダウン(3T/OC:20〜40%)
宝具倍率
Lv:1
900
Lv:2
1200
Lv:3
1350
Lv:4
1425
Lv:5
1500
アーツ耐性ダウン
OC:1
20%
OC:2
25%
OC:3
30%
OC:4
35%
OC:5
40%

水着紫式部の宝具ダメージ計算機

  • 水着紫式部
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
61,26968,07674,816
完全版計算ツールはこちら

スキル

封印・強化解除スキル1:サマーナイトブラックウィドウ EX (CT8→6)

スキル詳細
敵単体に宝具封印を付与(1T/確率50〜100%)
&防御力ダウン(3T/20〜30%)
宝具封印
Lv:1
50%
Lv:2
55%
Lv:3
60%
Lv:4
65%
Lv:5
70%
Lv:6
75%
Lv:7
80%
Lv:8
85%
Lv:9
90%
Lv:10
100%
防御力ダウン
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%

弱体耐性ダウンスキル2:猟奇趣味(夏) C++ (CT7→5)

スキル詳細
敵単体の弱体耐性ダウン(1T/50〜100%)
&スキル封印を付与(1T/確率100%)
&アーツ耐性ダウン(1T/20〜30%)
弱体耐性ダウン
Lv:1
50%
Lv:2
55%
Lv:3
60%
Lv:4
65%
Lv:5
70%
Lv:6
75%
Lv:7
80%
Lv:8
85%
Lv:9
90%
Lv:10
100%
アーツ耐性ダウン
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%

毎ターンNP獲得スキル3:文学乙女(夏) A (CT7→5)

スキル詳細
自身に毎ターンNP獲得を付与(3T/10〜20%)
+スター獲得(10〜20個)
毎ターンNP獲得
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%
スター獲得
Lv:1
10個
Lv:2
11個
Lv:3
12個
Lv:4
13個
Lv:5
14個
Lv:6
15個
Lv:7
16個
Lv:8
17個
Lv:9
18個
Lv:10
20個

クラススキル

スキル 効果
騎乗騎乗 B+ 自身のクイック性能アップ(9%)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対分攻撃適性 アルターエゴに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

ライダーのクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

水着紫式部のNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
2hit 4hit 4hit 4hit 3hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX 宝具
あり 4 6 7 4 5
8 12 15
1 1 1
なし 2 3 5 2
B Q 10 13

※ 背景色は各カードの色を表しています。

水着紫式部のスキル強化・再臨素材

水着紫式部の必要素材
騎の輝石×42
騎の魔石×42
騎の秘石×42
凶骨×126
万死の毒針×110
宵哭きの鉄杭×30
追憶の貝殻×12
禍罪の矢尻×60
九十九鏡×24
ライダーピース×14
ライダーモニュメント×14
伝承結晶×3
水着紫式部の必要素材
騎の輝石×112
騎の魔石×112
騎の秘石×112
凶骨×126
万死の毒針×110
宵哭きの鉄杭×330
禁断の頁×60
追憶の貝殻×72
永遠結氷×100
禍罪の矢尻×60
九十九鏡×24
ライダーピース×14
ライダーモニュメント×14
伝承結晶×8
-

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
凶骨凶骨×12
Lv7→8 Lv8→9
凶骨凶骨×24
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

水着紫式部の評価

評価
Bランク

水着紫式部の強み・弱み

水着紫式部の強み
・強力な地属性特攻宝具を所持
└宝具連射でAデバフを重ねられる点も優秀
・宝具&スキル封印で敵の行動を妨害
└宝具によるチャージ減少でも敵を遅延
・弱体耐性ダウンで各種デバフを付与しやすい
└デバフ主体なので噛み合う効果
水着紫式部の弱み
・デバフ主体なので弱体無効系に弱い

水着紫式部のスキル解説・強化優先度

宝具「Arts_アイコン衣通郎姫・蜘蛛行

衣通郎姫・蜘蛛行_画像
効果
敵単体に超強力な地属性特攻攻撃(150%)
&チャージ減少(確率60%)
&アーツ耐性ダウン(3T/OC:20〜40%)

刺さる機会の多い地属性特攻を有する単体宝具。確率ではあるがチャージ減少も付いているため、敵のチャージ攻撃を抑えながら戦う立ち回りも狙っていける。ただし、タイミング次第では不安定要素として攻略の邪魔になってしまうこともあるので少し気をつけよう。

ダメージ後ではあるがアーツ耐性デバフも付与されるので、連射によるデバフの重ねがけで宝具火力をどんどん伸ばしていける。

地属性サーヴァント・エネミー一覧

スキル1「封印・強化解除_アイコンサマーナイトブラックウィドウ EX」(CT8〜6)

サマーナイトブラックウィドウ EX_画像
効果
敵単体に宝具封印を付与(1T/確率50〜100%)
&防御力ダウン(3T/20〜30%)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

敵単体に対して宝具封印と防御デバフを付与するスキル。デバフの倍率や宝具封印の確率がレベル依存なので、運用を考える場合は後々強化を進めておきたい。

スキル2「弱体耐性ダウン_アイコン猟奇趣味(夏) C++」(CT7〜5)

猟奇趣味(夏) C++_画像
効果
敵単体の弱体耐性ダウン(1T/50〜100%)
&スキル封印を付与(1T/確率100%)
&アーツ耐性ダウン(1T/20〜30%)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

敵単体に対して弱体耐性ダウンとスキル封印、アーツ耐性ダウンを付与するスキルだが、どれも持続に関しては短め。先に弱体耐性ダウンを付与しておくことで他のデバフ系統の効果が刺さりやすくなるので、まず最初にこのスキルを発動しておきたい。

ちなみにこのスキルによる弱体耐性ダウンの付与成功率が規格外に高いようで、弱体無効を使われない限り確実に成功する

スキル3「毎ターンNP獲得_アイコン文学乙女(夏) A」(CT7〜5)

文学乙女(夏) A_画像
効果
自身に毎ターンNP獲得を付与(3T/10〜20%)
+スター獲得(10〜20個)
強化優先度
B
(余裕があれば強化したい)

自身への毎ターンNP獲得と即時スター獲得を行うスキル。毎ターンNP獲得は3ターン持続の最大20%となっており、宝具連射のしやすさに貢献してくれる。

宝具の使いやすさに関わるものなので、水着紫式部を運用する場合は優先して強化しておきたい。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>fgo_クリ威力アップ_アイコン=攻撃力アップ>特攻

宝具の初動の使いやすさを上げるために魔力装填をまずは優先して強化しておきたい。攻略用にスキル再装填やクリ威力アップを開放するのもあり。

攻撃適性は有利を取れるサーヴァントがあまりいないアルターエゴクラスに対してなので、コインに余裕がある場合は解放しておくという手もある。

水着紫式部の強い点、使える場面

①刺さる機会の多い地属性特攻宝具持ち

FGO_紫式部_宝具2

天地人不利ではあるが、刺さる対象が非常に多い地属性特攻宝具を有しているのは大きな強み。特攻が刺さる敵であれば、等倍相手であっても有利に近い感覚でダメージを与えていける

ただし、最大限強みを発揮できるキャスター+地属性のサーヴァントが少なめとなっている点はやや残念。

地属性持ちのサーヴァントまとめ

クラス サーヴァント
セイバー アルトリアモードレッドアーサーシグルド紅閻魔剣トルフォメドゥーサ(剣)セイバーリリィジークフリート剣スロガウェインブレエリ水着フラン水着メイヴ剣ディル水着巴御前バーゲストローラン水着ガレスセタンタ黒姫フェルグステセウスイアソン
アーチャー 水着アルトリア超人オリオンアタランテトリスタン巴御前水着刑部姫バーヴァンシーUDKバーゲストパリスアーラシュ
ランサー エレシュキガルブラダマンテメリュジーヌブリトマートビショーネ水着清姫メドゥーサ(槍)水着茨木ラムダリリスカイニス水着虞美人パーシヴァルドンキホーテ水着ニキチッチディルムッドジャガーマンガレス
ライダー 女王メイヴアキレウスオデュッセウス太公望アンドロメダアストルフォ坂田金時(騎)サモさん水着カーミラハベトロット水着カイニスニキチッチ黄飛虎メドゥーサ赤兎馬
キャスター マーリンミスクレーントネリコ(水着モルガン)久遠寺有珠メディアリリィニトクリス酒呑童子(術)メディアメフィストアスクレピオス
アサシン ジャック酒呑童子刑部姫セミラミス果心居士カーミラ望月千代女加藤段蔵虞美人鬼一法眼ジキルファントム
バーサーカー ヴラド三世クーフーリン<br>オルタガラテアモルガンロウヒランスロットタマモキャットフランベオウルフ茨木童子ペンテシレイアアタランテ<br>オルタ鬼女紅葉クリームヒルトドゥリーヨダナ清姫ハイドサロメアステリオスバニヤン
シールダー マシュ
ルーラー 卑弥呼ヨハンナ水着メリュジーヌ上杉謙信壱与
アヴェンジャー 魔王信長平景清マリーオルタ巌窟王モンテクリスト伯ゴルゴーンヘシアンロボサリエリ
アルターエゴ メルトリリスプロテア蘆屋道満Sバニヤンラスプーチン阿曇磯良(ひびちか)カズラドロップリップ太歳星君
ムーンキャンサー 水着BB水着キアラ水着テノチティトラン
フォーリナー アビゲイル水着アビゲイルゴッホモレーノクナレア
プリテンダー オベロンレディアヴァロンフェイカートラロック水着バーヴァンシーアビゲイルサンタ

②チャージ減少や宝具封印を活かした戦いも得意

FGO_紫式部_封印

チャージ減少宝具と宝具封印スキルを両立しているため、相手に宝具を使わせない運用が強力。高難易度クエストなどで強力な宝具を使われたくない場面では、玉藻や孔明などと組み合わせて敵の行動を妨害していきたい。

③各種デバフで味方へ軽い支援も

所持スキルのほとんどがデバフなので味方を支援することもできる。ただし全体的にデバフの倍率が控えめなので、最大の魅力である弱体耐性ダウンが欲しい場面が主な出番になるだろう

水着紫式部の弱い点、使えない場面

①弱体無効には歯が立たない

fgo_弱体無効

水着紫式部のスキルはほとんどが敵に付与するデバフなため、弱体無効があるとかなり戦いにくくなってしまう

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
fgo_キャストリア_アイコン
キャストリア
・アーツの鉄板サポ
・宝具連射&火力面をアシスト
383_プロトマーリン_アイコン
レディアヴァロン
・キャストリアに次ぐアーツサポ
└相方枠として採用したい
fgo_玉藻の前_アイコン
玉藻の前
・宝具で行えるCT短縮が優秀
・スキルでチャージ減少持ち
・敵に宝具を使わせない攻略で並べたい
└相方にはfgo_諸葛孔明_アイコンなどを採用しよう
 fgo_ミスクレーン_アイコン
ミスクレーン
・実質オダチェン宝具持ち
・各種バフも渡せる
水着クロエ_アイコン
水着クロエ
・実質オダチェンスキル持ち
・軽いバフも渡せる
ノクナレア
ノクナレア
・強力なバフ&NP30%配布持ち
・スキル封印(3T)には注意
└スキル3のアーツ封印にも注意
fgo_オベロン_アイコン
オベロン
・ラストアタックのサポとして
・NP70%&宝具ブーストが強力

水着紫式部を採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 936 ななしのマスター 2024-09-11 11:59:25 通報

    水着式部も使えるよ…!

    編成の説明

    水着式部アペ2宝具5
    1T
    式部S3、アーラシュS3、キャストリアS1、マスターS2をアーラシュにあげてステラ

    2T
    WキャストリアS3を式部にあげて宝具

    3T
    WキャストリアS1、2を式部にあげて宝具

    火力が足りなければ適宜式部のS1、2を使う。
  • 745 ななしのマスター 2023-12-30 15:11:37 通報

    代用品パーティ、でも2,3wは多分確殺

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_キャスギル_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_水着紫式部_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_ネモ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101099610110
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----6--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    今回の長い闘いで多くの英霊が逝ってしまった(絆10になった)ので、残った戦力からかき集めて組んでみました。ちなみにネモ外すと途端に編成が難しくなったので、ネモは夢火入れて更に頑張ってもらっています。

    1T:術ギルS1,2,3、水着紫式部(香子さん)S3、ネモS3 術ギル宝具
    2T:香子さん宝具
    3T:香子さんS1,2、ネモS1,2 ネモ宝具
    ※術ギルは聖杯いりLv.90、騎のクラススコアあり

    1T目に左端(一番HP高いの)が残ることありますが、十分追撃範囲内です。
    香子さんはアペ2とS3で合わせて2T目にNP30%調達できるようにしてください。
    ネモのNPは、途中でアーツチェイン組めればS2押さなくてすみます。鯖指定スキルもなくマスター礼装も必要ないので、まぁ急造にしては悪くない編成かなと(スキルポチは8~9)。各鯖の宝具演出が長めなのがアレですが。
    香子さんは地特攻あって、スキル2つでアーツデバフ最大60%まで行けるので、こういう時は使えるんですね。
    速度重視オダチェンなし自陣完結6積み
  • 691 ななしのマスター 2023-12-29 10:56:22 通報

    術ギル+水着紫式部(オダチェン有り6積み)

    編成の説明

    348ですがヨハンナの絆10が近くなってきたので別編成を組んでみました。紫式部は聖杯入れている上にキャストリア宝具使う趣味パです。
    以下、全員凸礼装かつアペンド2マックス想定。

    1w
    キャストリアs1,術ギルs2・s3
    →キャストリア宝具+術ギル宝具

    2w
    キャストリアs3,紫式部s1
    →紫式部宝具

    3w
    3人の残り全スキル使用し、術ギルとノクナレアをオダチェン
    ノクナレアs2・s1,マスター礼装s1
    →紫式部宝具
    6積み
  • 433 ななしのマスター 2023-12-27 10:20:44 通報

    オーストラリアのクリスマス

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着紫式部_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_水着カーマ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    2Wの地特攻と3Wのバフデバフ共有がいい仕事してます。
    W1:キャスターS1、カーマS1、紫式部S3、カーマ宝具
    W2:キャスターS3→紫式部、S2→カーマ、紫式部宝具
    W3:オダチェン、残り全スキル→紫式部、礼装バフ
    カーマ宝具→紫式部宝具
    自陣完結6積み
  • 353 ななしのマスター 2023-12-27 01:23:30 通報

    水着紫式部

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_水着紫式部_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -101101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-101010---
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_ネモサンタ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010109-1---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    坂本龍馬の枠を推しの紫式部で!
    火力足りなければキャストリア宝具使用
    オダチェンなし6積みクリ殴り込み
  • 351 ななしのマスター 2023-12-27 01:12:55 通報

    水着式部で3Tしたかった

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_水着紫式部_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャスギル_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※速度・ポチ数度外視、水着式部が使いたいだけの取り敢えず6積み3T編成です。
     控えのキャストリアは宝具を撃つ必要アリ(アペ2MAXor凸礼装orアペ1&無凸礼装のいずれかでいけます)。

    1w:①ハベにゃんs2s3・水着式部s3(忘れ防止なので2w目で押してもOK)→②ハベにゃん宝具
    2w:①キャストリアALLスキルを水着式部に→② ①のキャストリアと控えキャストリアをオダチェン→③キャストリアs3・キャスギルs2s3→④水着式部宝具
    3w:①術ギルs1・水着式部s1s2・キャストリアs1s2を水着式部に→②キャストリア→術ギル→水着式部の順で宝具
    6積み
  • 348 ななしのマスター 2023-12-27 01:04:35 通報

    ヨハンナ+水着紫式部(オダチェン無し6積み・水着クロエ使用)

    編成の説明

    ネモは未所持、龍馬は土日のマハーナーガ狩りで絆礼装を取ってしまったので、聖杯を入れてる水着紫式部を使う編成を組みました。自前キャストリアやオベロンは使わず、ヨハンナとの毎ターンNP獲得×2で2連射します。

    1w
    ヨハンナ全スキル,紫式部s3,クロエ全スキル
    →ヨハンナ宝具+防衛装置がちょい残るので追撃
     クロエが引っ込んでキャストリア登場

    2w
    キャストリアs3
    →紫式部宝具

    3w
    紫式部s2・s1,キャストリアs1・s2(→紫式部),マスター礼装s2(→紫式部)
    →紫式部宝具
     (キャストリア宝具で火力を増す選択肢も有り)
    オダチェンなし6積み
  • 293 ななしのマスター 2023-12-26 23:09:40 通報

    南半球かな?

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着カーマ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_水着紫式部_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    紫式部は聖杯入れるか宝具Lv4〜だと安定。
    W1:キャスターS1、カーマS1、紫式部S3、カーマ宝具
    W2:キャスターS3→紫式部、S2→カーマ、紫式部宝具
    W3:オダチェン、残り全スキル(→紫式部)と礼装バフ、カーマ宝具→紫式部宝具
    自陣完結6積み
  • 279 ななしのマスター 2024-07-30 22:46:58 通報

    ドゥルガー+水着紫式部

    編成の説明

    ともにLv100のドゥルガーと水着紫式部で、それぞれ1,3wと2wを処理する編成。水着紫式部のs1,s2を3wの火力支援に使用します。ドゥルガーとレディ・アヴァロンは全体OC増加スキルが有り、さらにレディ・アヴァロンとの宝具チェインにすることでOC4でドゥルガー宝具を打てます。
    ドゥルガーのアペンド3は開けていません。もし開けていれば更に火力が伸びるので、Lv100とか宝具5とかではなくても行けるかも。
    一方で2wが宝具ワンパンには火力が微妙に足りず、追撃こみで撃破しています。

    1w
    キャストリア全スキル(s2→紫式部,s3→ドゥルガー)使用してオダチェン
    紫式部s3, ドゥルガーs2・s3, レディ・アヴァロンs1(→ドゥルガー)
    →ドゥルガー宝具

    2w
    レディ・アヴァロンs2
    →紫式部宝具(+追撃)

    3w
    巨大魔猪をターゲットして紫式部s2・s3
    ドゥルガーs1, レディ・アヴァロンs3, マスター礼装s1
    →レディ・アヴァロン宝具+ドゥルガー宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 220 ななしのマスター 2024-07-28 16:44:13 通報

    紫式部宝具1

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着紫式部_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着カーマ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    未凸黒聖杯の場合、紫式部は宝具2
    カーマの礼装フリー(atk400)にはLv100宝具5金フォウマが必要。未凸黒聖杯ならLv90宝具2でOK

    w1:キャスターs12(→紫式部)3(→カーマ)、オダチェン(キャスター→オベロン)、紫式部S3、カーマS123、カーマ宝具
    w2:オベロンS12(→カーマ)、カーマ宝具(追撃と愛炎で補う)
    w3:紫式部S12、オベロンS3(→紫式部)、礼装バフ、紫式部宝具
    デスチェンなし自陣完結
  • 205 ななしのマスター 2023-12-26 21:23:43 通報

    ネモもオベロンもいない

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_ダヴィンチ(騎)_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_水着紫式部_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-109910101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w ダヴィンチs1 キャストリアs1.s2→ダヴィンチ ダヴィンチ宝具
    2w 紫式部s3 キャストリアs3→紫式部 紫式部宝具
    3w オダチェンキャストリア→オベロン ダヴィンチs3 紫式部s1,s2 オベロン全スキル→紫式部 紫式部とダヴィンチの宝具
    紫式部だけだと3w厳しいです… 多分もっといい組み合わせがありそう
  • 204 ななしのマスター 2023-12-26 21:23:28 通報

    宝具演出が!4回も!見れる!

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着紫式部_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_ミスクレーン_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_水着鈴鹿御前_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010-10-10-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w
    式部s3
    クレーンs2
    鈴鹿s1,3
    クレーン宝具→鈴鹿宝具

    2w
    オダチェン鈴鹿→キャストリア
    徐福s1,2
    キャストリアs3→式部
    式部宝具

    3w
    式部s1,2
    徐福s3→式部
    キャストリアs3
    礼装s1
    式部宝具

    推し(前衛3人)の宝具が合計4回も見ることができる!うれしい!楽しい!
    という自分以外にはキャストリアがフレだけでいい以外のメリットがまったくない編成
    6積み
  • 198 ななしのマスター 2023-12-23 19:39:57 通報

    この構成ならば、水着の紫式部が最適と見た!

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ネモサンタ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_水着紫式部_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_エレナ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -----10---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    制服も水着も可愛い。エレナ枠はNP20配布できるキャラなら誰でもおk。自前の術トリアが絆飽和な人はフレンド術トリアでおk。3t目はややカード運あり

    1T目 エレナなどでNP20とバフを配布、オダチェン、術トリアs3→式部、ネモs23使用、式部s123使用(12は宝具レベル高かったり聖杯アリなら不要)、式部宝具
    2T目 術トリアs12→式部、ネモ宝具
    3t目 ネモs1、魔術礼装s1その他の火力バフも全て使用、式部宝具→アスピ、追撃で取り巻き(追撃はイベント特攻のあるネモの方が安定するかも)
    3t目のカードが運悪く術トリアばっかだったら4t目にはいる。ネモのカードを選んで取り巻き撃破。ここでも運悪く術トリアカードばっかだったら5t目入るかも…
    6積み
  • 190 ななしのマスター 2023-12-24 20:05:06 通報

    ネモもネモサンタもいません

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_水着紫式部_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_ダヴィンチ(騎)_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    991010-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w 式部さん全スキル ロリンチちゃんs1 キャストリア全スキル→式部さんへ 式部さん宝具
    2w オダチェンキャストリア→プーリン プーリンs1→ロリンチちゃん ロリンチちゃん宝具
    3w ロリンチちゃんs3 プーリンs2 ロリンチちゃんと式部さんの宝具
    礼装s1も余っていて火力には余裕があるので宝具レベルはもう少し低くてもいけると思います プーリンをキャストリアにすればアペンドはなくてもいけます
    6積み
  • 176 ななしのマスター 2024-07-28 00:51:08 通報

    オダチェンせず、水着式部さんを使いたかった…

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_ダヴィンチ(騎)_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_水着紫式部_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    918101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    乱数を考慮しておりませんので、もしかしたらどこかで綻びが出るやも知れませぬ
    それと、ちょっとした運要素ありです…
    ロリンチ、式部
    どちらもフォウくんA1000
    礼装
    黒聖杯Lv.100
    オーシャンLv.19

    1w
    ロリンチs1 s3
    式部s3
    クロエs1 s2 s3
    魔術礼装s2 → ロリンチ
    ロリンチ宝具 + ロリンチ or 式部 コマンドカード + 2番目で選ばなかった鯖のコマンドカード
    (クロエ控えオベロン登場)
    2番目と3番目のコマンドカードの鯖を別々にしないと、火力不足で1wを越せません

    2w
    オベロンs1 s3 → ロリンチ (ロリンチNP不足の場合、オベロンs2 → ロリンチ)
    (1wの選択したコマンドカードの種類による)
    ロリンチ宝具

    3w
    式部s1 s3
    式部宝具
    (最後不安であれば、一応コマンドカードも準備 5回以上やって宝具で十分だったので多分大丈夫だと思います)

    ここまで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
    長々と失礼致しました。
    オダチェンなし自陣完結自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 145 vivi 2023-12-24 19:31:24 通報

    自サポ無し

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着紫式部_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_ノクナレア_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_ネモサンタ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---1010---9
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    wave1
    ネモスキル3
    ノクナレア2→1(順注意)
    式部宝具
    wave2
    式部とキャストリアをオーダーチェンジ
    キャストリアスキル1。スキル3をネモへ
    ノクナレア宝具
    wave3
    ネモ宝具

    宝具レベルや育成状態で火力が不足する場面がある方はマスター礼装や式部のスキルで補う事も可能です。

    6積み速度重視
  • 144 ななしのマスター 2024-07-07 15:06:07 通報

    水着鈴鹿が使えると聞いて

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着鈴鹿御前_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_ラーヴァ/ティアマト_アイコン
    FGO_ミスター・レッドガジェット_アイコン
    FGO_水着紫式部_アイコン
    FGO_ミスター・レッドガジェット_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    99101010109910
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--10--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    90+で周りやすいため人権は使いません。
    ティアマトは太公望や阿曇磯良(ひびちか)などで代用可能。
    水着紫式部もNPチャージ持ちの単体ライダーなどでだいたいいけます。

    1w目 ティアマトスキル1、2
       水着紫式部スキル3
       ティアマト宝具
    2w目 ティアマトスキル3(鈴鹿スキルより先に使う)
       水着鈴鹿全スキル(対象はティアマトへ)
       水着鈴鹿宝具+追撃
    3w目 水着紫式部スキル1、2
       ティアマトスキル3
       マスター礼装バフ2
       水着紫式部宝具

    限定ばかりなのであまり参考にならないかもしれませんが、普段と違うメンツで回れると嬉しいですよね。
    みんな良いものをお持ちですし。眼福、眼福。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 143 ななしのマスター 2023-12-26 20:26:52 通報

    紫式部ネモ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着紫式部_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_ネモ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9999-6101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    礼装はlv100

    1w ネモs3,キャストリアs1,2→キャストリア
    キャトリア、ネモ宝具
    2w 式部s3、キャストリアs3→式部 式部宝具
    3w キャストリア→オベロン、全バフデバフスキル→式部
    式部宝具
    6積み
  • 120 ななしのマスター 2024-07-27 20:56:52 通報

    水着紫式部を使いたい

    コストマスター礼装
    52FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着鈴鹿御前_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_水着紫式部_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    水着鈴鹿御前の礼装オーシャン・フライヤーはLv100です。
    色は関係ないのでクランクインLv100でもOKです。
    ダメージかなりギリギリです。

    1w
     水着鈴鹿 S1, S2
     水着紫式部 S3
     キャストリアA S1, S3→水着紫式部
     水着鈴鹿 宝具
    2w
     水着鈴鹿 S3→誰でも
     キャストリアA S2→水着鈴鹿
     キャストリアA S3→水着紫式部
     オダチェン: キャストリアA → キャストリアB
     キャストリアB S1, S2→水着鈴鹿
     水着鈴鹿 宝具
    3w
     水着紫式部 S1, S2
     キャストリアB S3 → 水着紫式部
     マスター礼装: 決戦強化
     水着紫式部 宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 106 ななしのマスター 2023-09-04 07:50:06 通報

    ☆4水着鈴鹿・紫式部メイン

    編成の説明

    水着鯖優先の構成を作りたかったので他の方の設定を参考しながら作りました。
    礼装の攻撃力も大切なので、出来なかった場合、レベルを上げてください。アタッカーの宝具レベルが高ければ、そんなに気にしなくてもいいかも。

    W1: 水着鈴鹿全スキル、水着式部s3、水着スカディs1,s2->水着鈴鹿、水着鈴鹿宝具
    W2: 水着スカディs3-> 水着鈴鹿 水着スカディ、キャストリアとオダチェン
    キャストリアs1、水着鈴鹿宝具
    W3: 水着式部s1,s2、キャストリアs2,s3->水着式部、水着式部宝具

    もしも紫式部が宝具1(の私)の場合。アペンド2も開けれらないので、ちょっと工夫が必要です。
    Turn 1: 水着式部s3、殴る
    Turn 2: 上のw1と同じ
    Turn 3: 上のw2と同じ
    Turn 4: 上のw3と同じ。火力が足らないので、水着鈴鹿か水着式部で殴る。倒せなかったら、Turn5でフィニッシュ。
    礼装枠重視
  • 104 ななしのマスター 2024-07-27 20:11:37 通報

    締切の獣が作家鯖を追い回して頁を毟り取るPT

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_曲亭馬琴_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_水着紫式部_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10666610101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_由井正雪_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10610-10---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※キャストリアはサポ
    曲亭馬琴+由井正雪のシナジーを試してみたくて組みました。
    (正雪の宝具なくても3Wオーバーキル気味ですが…)
    火力に関わりそうなスキルは記載の通りで3Tいけます。

    ★流れ★
    ◯1T目
    ・馬琴S3、騎式部S3、キャストリア全スキル(S2,S3は馬琴へ)
    ・オダチェンキャストリア→クロエ
    ・クロエ全スキル
    ・馬琴宝具
    ◯2T目
    ・馬琴S1、正雪S2
    ・馬琴宝具
    ◯3T目
    ・馬琴S2、騎式部S1,2、正雪S3(騎式部へ)
    ・マスターS1
    ・騎式部宝具

    オダチェン使うしポチ数も多いので趣味パかも。
    作家鯖で頁狙うので雰囲気楽しみたい方は是非。
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし
  • 101 ななしのマスター 2024-11-09 13:11:58 通報

    アスクレピオスとキャストリアで補助するだけ

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_パーシヴァル_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_水着紫式部_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---666101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_アスクレピオス_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ネモ_アイコン
    FGO_天鬼姫_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010666101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----

    編成の説明

    アスクレピオス 水着式部 ゲストキャストリアの宝具とスキルぶん回してるだけ。コマコなし、黒聖杯83Lv

    アスPの弱体無効&回復宝具とS2の宝具封印が思ったより強すぎた。厄介な魅了やデバフはサポートの2人で完封して危なげなく勝利。水着式部さんの地特攻&アーツ耐性ダウン宝具は強かったけど、サポートが手厚すぎるのでアタッカー枠は他の鯖でもいけると思う、マシュネモは保険として入れたけど結局使わなかったです。
    1番気をつけた事は、ウッドワスの攻撃が結構痛いのでキャストリアの宝具は常に誰かとチェインさせて2番目か3番目に置いて対粛正を増やしました
    マスター礼装は、スタンあったら便利かな〜って思って戦闘服を選びましたが結局ほぼ使わなくて必要なかったし、火力が上がる極地用とかの方が早く終わったかも。時短したい人はお好きな火力UP出来るマスター服オススメします
    アーツ
  • 89 ななしのマスター 2023-09-03 23:35:07 通報

    弊デアではこれが限界でした

    編成の説明

    フォウムズを毒蛇一芸にすると、6騎目に星5鯖が入れられます。
    ※ハベLv90, フォウムズLv100, 黒聖杯Lv80

    1turn
    水着式部s3
    ハベs2
    アルキャスs3 -> ハベ
    ハベN

    2turn
    ハベs3 -> 水着式部
    アルキャスs1,2 -> 水着式部
    オダチェン アルキャス -> オベロン
    オベロンs1,2 -> ハベ
    ハベN (+追撃?)
    sac ハベ -> LA

    3turn
    水着式部s1,2
    LAs1,2 -> 水着式部
    オベロンs3 -> 水着式部
    魔術礼装s1
    水着式部N

    P.S.
    おま環かもしれませんが、PC版だと「編成を表示」で展開できなくて控えが見えないのどうにかなりませんか?
    システム
  • 73 ななしのマスター 2024-07-27 19:31:09 通報

    比較的優しめに5積み

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着紫式部_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_キャスギル_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010-10---10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着ダヴィンチ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    アタッカーは銀フォウMAX、ハベにゃんLv90、スコア無し。
    1W 式部S3、ギル全スキル→オダチェンキャストリアS1、ハベにゃん宝具。1~2万ほど残るので騎で追撃。
    2W ハベにゃんS2S3(→自分以外)、ハベ宝具。1万程度残るので追撃。ハベ退場でロリンチIN。
    3W 全スキル→式部で宝具

    星はそこそこ出るのでクリ殴りは(多分キャストリアのカードのみでも)安定します。
    龍脈なので12Wが残りますが、ある程度育ったA系NP50礼装ならハベ宝具のみで削りきれると思います。安定を見るならそっちで。
    ギルは正雪でも可能。
    ※ギルを徐福に変えれば一応6積みも可能。火力補助にキャストリアのS3をハベにゃんに投げる影響で3Wの火力が足りず4T以上になります。安定はしますが。
    自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積みクリ殴り込み
  • 66 ななしのマスター 2024-07-27 19:20:18 通報

    文系アーツパ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_曲亭馬琴_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO_水着紫式部_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10109999101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    キャストリアS1,2を馬琴へ、S3を式部へ→オダチェン オベロン、馬琴S1,2,3全て馬琴へ、式部S3→馬琴宝具
    オベロンS1,2を馬琴へ→馬琴宝具
    式部S1,2、オベロンS3を式部へ、マスター礼装→式部宝具
    乱数でお残しありの場合は殴ってください。
    火力に不安がある場合は水着クロエ等を挟むといいと思います。
    自陣キャストリアなし凸黒聖杯なし6積み
  • 54 ななしのマスター 2023-09-03 20:08:25 通報

    実は水着紫式部が居れば楽勝

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_水着紫式部_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_ヘブンズ・フィール_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    紫式部の地特攻があれば、わりと簡単に倒せます。
    最初二陣はニャンニャンシステム、紫式部は毎ターンNP獲得で備える。
    3ターン目でデバフを木巨人にあててマスタースキルバフ、あとは宝具を打つ。紫式部の宝レベルや育成次第ではもう1ターン攻撃が必要になる
    システム
  • 41 ななしのマスター 2024-07-27 19:01:57 通報

    6積3T聖杯不使用

    コストマスター礼装
    115FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着紫式部_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ダヴィンチ(騎)_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w 式部S3、ロリンチS1.2.3、キャスS1.S2.3→ロリンチオダチェン⇔キャス、キャスS2→ロリンチ、ロリンチ→宝具
    2w キャスS1.S3→式部、ロリンチ→宝具
    3w 式部S1.2、マスター礼装S1、式部→宝具
    アタッカーのリソースの割き具合に合わせてキャスS3やマスターS1の振るタイミングを調整してください
    自陣オベロンなし凸黒聖杯なし6積みクリ殴り込み
  • 26 ななしのマスター 2024-07-27 18:52:43 通報

    式部(騎)で周回

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着紫式部_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_曲亭馬琴_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    999101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -8--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w 式部s3 馬琴s1、s2(自分に付与)、s3使用
       キャストリアs1、s2(馬琴へ)s3(式部へ)馬琴宝具
    2w キャストリア→オベロンOC オベロンs1s2を馬琴へ 馬琴宝具
    3w 式部s1s2 オベロンs3 マスターs1 式部宝具
  • 19 ななしのマスター 2024-07-27 18:49:01 通報

    水着2人

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_サモさん_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着紫式部_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    サモさんLV100、式部さんLV90、黒聖杯100、魔術礼装LV9
    1w
    サモさんs1、式部さんs3、Wキャストリア全スキル(サモさんへ) サモさん宝具
    2w
    サモさん宝具
    3w
    式部さんs1s2、魔術礼装s1、式部さん宝具
    デスチェンなし自陣光コヤンなし
  • 1 ななしのマスター 2024-02-08 01:01:36 通報

    光る君へ

    編成の説明

    1wave
    水着紫式部のスキル3、道満のスキル3、道満宝具
    2wave
    キャストリアのスキル全部、マスタースキル霊子譲渡を水着紫式部へその後、水着紫式部スキル1、2使用後宝具
    一応、水着紫式部はレベル100の状態です
    キャストリアか道満はフレでも自前でもスキルレベルMAXならOK
    6積み

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
黒の聖杯
黒の聖杯
・宝具火力を求める場面で
カレイドスコープ
カレスコ
・初動のNPが欲しい場面で

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
ダ・ヴィンチちゃんダヴィンチ ・宝具火力をアップ

コマンドコード一覧

水着紫式部の入手方法

入手方法
期間限定ガチャから入手可能(限定)

水着紫式部のピックアップガチャ

最終PU
【週替りライダーピックアップ②】
2022/8/10
未復刻期間
2年233日
(245日)
※ ()は複合PUや非PUを含む

全ピックアップ一覧

タップして表示
全ピックアップ一覧
【2025/03/24】
週替りライダーピックアップ②
【2025/03/17】
週替りライダーピックアップ①
【2024/07/28】
水着イベント2024応援ピックアップ2
【2023/09/16】
ハンティングクエスト
第13弾ピックアップ
【2022/08/11】
7周年記念
限定サーヴァント日替り
【2021/06/09】
復刻水着2020PU2
【2020/09/07】
水着2020PU2

水着紫式部の幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
なし
強化クエスト
▶︎水着紫式部の強化クエスト一覧

水着紫式部はこんなサーヴァント

2020年夏イベで実装

水着2020PU2_バナー

水着紫式部は2020年の夏イベ(サマーキャンプ)のピックアップ2で実装されたサーヴァント。再臨によって毎回大きく姿が変わりコスプレを楽しんでいる香子さんを見ることが出来る。

サマーキャンプの最新情報と攻略

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】