スペースエレシュキガル_アイキャッチ

FGOのスペースエレシュキガル(Sエレシュキガル/水着エレシュキガル/アンキエレシュキガル/スペエレ)の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。スペースエレシュキガル(スペースエレキしゅがる/スペースえれしゅきがる)の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

エレシュキガルの別verはこちら
fgo_エレシュキガル_アイキャッチ
ランサー
スペースエレシュキガル_アイキャッチ
ビースト

全サーヴァント最強ランキングはこちら

スペースエレシュキガルのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★5ビースト
スペースエレシュキガル
カード
ステータス HP:14530 / ATK:11427
レベル100 HP:15918 / ATK:12509
レベル120 HP:18708 / ATK:14682
宝具 Arts 終局宇宙に閃く獣冠
オーバーチャージ時、自身のマスター好感度をアップ(OC:0〜20)
+マスター好感度レベルが4(Buddy)以上の時、自身の即死成功率アップ(1T/100%)
+マスター好感度レベルが7(Darling)以上の時、自身に防御無視を付与(1T)
&無敵貫通を付与(1T)
+マスター好感度レベルが10(Destiny)の時、スター獲得(50個)
+敵全体に強力な攻撃<自身に付与されている好感度に応じて威力アップ(100+10×n%/最大10個)>
&攻撃強化解除
&即死を付与(確率/60%)
スキル1 攻撃力アップ ゴッデス・シュガー A】(CT8→6)
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
&宝具威力アップ(3T/10〜20%)
&NPチャージ(10〜20%)
&即死耐性アップ(3T/50〜100%)
&毒を付与(3T/500)【デメリット】
スキル2 スター獲得 ビースト・ドライバー B】(CT9→7)
スター獲得(10〜20個)
+自身のスター集中度アップ(1T/300〜500%)
&「通常攻撃時のダメージ前に自身にクリ威力アップ(1T)を付与する状態」を付与(1T/50〜100%)
&NPチャージ(30〜50%)
スキル3 無敵 ミッシング・スターリング EX】(CT9→7)
自身に無敵を付与(2回/3T)
&ガッツを付与(1回/3T/2000〜3000)
&HP回復(2000〜3000)
&弱体解除
&強化解除耐性アップ(1回/3T/50〜100%)
&スキルCT2短縮
クラス
スキル
弱体無効対魔術 EX】
自身に弱体無効を付与(3回)
攻撃時追加効果空間保存 A】
自身に「通常攻撃時にNP(5%)付与する状態」を付与
女神の神核女神の神核 E-】
自身にダメージプラスを付与(140)
&弱体耐性アップ(14%)
クリ威力アップ獣の権能 E-】
自身のサーヴァントに対するクリ威力アップ(20%)
単独行動単独顕現 E-】
自身のクリ威力アップ(1.5%)
&即死耐性アップ(1.5%)
&精神異常耐性アップ(1.5%)
&スタン・石化・拘束・豚化無効を付与
マスター好感度I I EX】
スペース・エレシュキガルはマスター好感度ゲージを持つ。ゲージにはレベルがあり、初期レベルは1、最大レベルは10。スペース・エレシュキガルに対して特定の行動をするとマスター好感度がアップし、10アップするごとにレベルが1アップする。値はバトルごとにリセットされる。
ネガ・スペースネガ・スペース EX】
効果なし
アペンド
ライダー対騎攻撃適性
ライダーに対する攻撃力アップ
絆礼装
宝具威力アップ(30%)
&サーヴァントに対するクリ威力アップ(30%)
&マスター好感度レベルをアップ(1)
属性/特性 混沌女性人型エヌマ無効神性超巨大ヒト科以外夏モード
※夏モードは第1再臨、ヒト科以外は第2,3再臨のみ
入手方法 限定

プロフィール

スペースエレシュキガル_アイキャッチ

声優 植田佳奈
イラスト 森井しづき
身長/体重 159cm / ??kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
A C A A D EX

プロフィール1

キャラ詳細 「これは一生に一度のワガママ、そして夢なのだわ」

そう自分を勇気づけて、冥界の女主人は夏の祭典にエントリーした。
とはいえ、水着になってもその在り方は変わらない。
手にした槍檻は死者の魂を囚え、鎮め、支配する。
死を約束されたすべてのものよ。
冥界の絶対的支配者、エレシュキガル女神を讃えよ。
プロフィール1 身長/体重:159cm・??kg
出典:古代メソポタミア神話
地域:サーヴァント・ユニヴァース、メソポタミア
属性:混沌・善  副属性:獣  性別:女性

スペース・エレシュキガルは宇宙のビーストである。
プロフィール2 ○霊基第一
まだ自分がビーストになるなんて夢にも思っていない、幸福度100点満点のエレシュキガル。
冥界の女神としてクールに振る舞おうと努めるが、水着、夏という言葉の前に喜びを隠しきれない。
面倒見がよく、トラブルに巻きこまれると真剣に対応する。
2016年、2017年、2023年に絶賛を
浴びたエレちゃんと並ぶ珠玉のエレちゃん。

○ゴッデス・シュガー:A
陰気な冥界の空気は深淵に置いてきた。
「大丈夫、サマー・リゾートには憧れていたもの。
 冥界の女主人であっても、みんなに笑顔と興奮を振り
 まく事だってできる! はず!」
初めてのサマー・リゾートを成功させるため、普段以上に張りきるエレシュキガルなのだった。
パーティ全体への強力な攻撃バフとNP配布と即死耐性を付与するが、なぜかみんな毒状態になる。砂糖も摂り過ぎると体に悪いんだよエレちゃん。
プロフィール3 ○霊基第二
詳細は省くがビーストになったエレシュキガル。
まるで敵に回ったかのようなクールなスタンスで
ドジ(コメディ)成分は控えめになっている。
シリアスもいける、というか、もともとシリアスなヒロインである事を証明する恐るべきエレちゃん。

○霊基第三
そんなエレシュキガルがどのような経緯でこの結論に至ったのか、知る者はまだいない。
一つだけ確かな事は、原始宇宙の復讐の女神であるアシュタレトと同格の権能を持つ、という事だ。
プロフィール4 ○II:EX
インフィニティ・インジケーター。
サーヴァントとして召喚された際、スキル『ネガ・スペース』はこのように変化する。
召喚者がある特定の行動をする度に、スペース・エレシュキガルの性能は上がっていく。
そう。『人類の繁栄を邪魔してやるモチベーション』が『マスター好感度システム』に変化したのである。

好感度はバトルごとにリセットされる。
何度でも恋愛体験が味わえるシステム。
プロフィール5 『蒼天落陽る深淵の河』
ランク:A 種別:対軍宝具
レンジ:20~50 最大捕捉:100人

そうてんおちるしんえんのかわ。
ナム・アブズ・グガルアンナ。
グガルアンナは『運河の監督役の神』の名で、エレシュキガルの夫神であるネルガルと同一視されることもある。
深淵(アブズ)に繋がっている冥界で太陽が没するという事は、太陽神と深淵は一つになる、という意味合いを持つ。
冥界に落ちる太陽。
「天に監獄、地に蒼天。深淵にひたれ我が心臓! 落ち
 よ、太陽黒点!」
夏に水着、と聞いて張りきったエレシュキガルが編み出した新宝具だったのだが……?
プロフィール6 『臨終篝火す女神の都』
ランク:EX 種別:対界宝具
レンジ:10~100 最大捕捉:500人

りんじゅうともすめがみのみやこ。
ウル・ナナム・ニンキガル。
ニンキガルはエレシュキガルの別名である。
ひとりでこつこつ魂たちの住みかを築いていったエレシュキガルの努力を宝具にしたもの。
冥界にある槍檻すべての篝火がより強くともり、エレシュキガルに光を収束させ、これを受けたエレシュキガルが超ビームを放つ、というもの。
暗い冥界で輝く幾千もの槍檻は、宙で輝く星のようにも見える。
イシュタルが天の宙ならエレシュキガルは地の底の宙となったのだ。
ドゥムジは語る。
「宝具の中でも一、二を争うほど美しいでしょう。
 もっとも、今のエレシュキガルでは使えませんが」

プロフィール2

キャラ詳細 エレシュキガルはドバイで夢のような夏をエンジョイした翌日、時空の歪みと数奇な運命によってユニヴァース世界のビーストの依り代になり、天と地を内包する女神、アンキ・エレシュキガルとして変生した。
ビーストとして覚醒した事で人類悪としての立ち位置を真面目に果たそうと燃え、『人類滅亡ラスボス決定戦』にエントリーする。

死から解放されたすべてのヒトよ。
冥界の化身、アンキ・エレシュキガルを畏れよ。
プロフィール1 身長/体重:159cm・??kg
出典:古代メソポタミア神話
地域:サーヴァント・ユニヴァース、メソポタミア
属性:混沌・善  副属性:獣  性別:女性

サーヴァント・ユニヴァースにおける人類悪の一つ。その悪はいずれ汎人類史でも到達する可能性があり、同時にエレシュキガルの末路を示している。
プロフィール2 ○性格(霊基第一)
内向的・受動的。
冷徹な女神として振る舞いはするが、その内面は規則の必要性と道徳の大切さを知る、正義の女神。
口調は理性的で、丁寧で、生真面目(優等生)。
クールなもの言いをしているものの、人の良さがにじみでている。やるべき事、やってはいけない事を語る時はキリッとするが、いざ自分の気持ちや願望などを口にする時は奥手になる。
今回は夏で水着なので普段よりやや浮ついている。
そんな自分のいたらなさ(クールに徹しきれない)を反省するばかりだが、ドバイに来た事は微塵も後悔していない。

○性格(霊基第二)
内向的・能動的。
ビーストになった事に戸惑うものの、甘さを捨て、悪の女神として振る舞う事にしたエレシュキガル。
内向的な思考(悩みや願いは自分のうちに留める)はそのままだが、ビーストとして自分からアクティブに行動するようになる。
真面目なので『人間にとって絶対の悪』という自分の役割を完璧にこなそうと努めている。
口調は気高く、高慢一歩手前の優雅さになっている。100パーセント主観的な意見である「~なのだわ」口調もなくなっている。
プロフィール3 ○対魔術:EX
ほぼすべての魔術を無効化し、『規格外』とされる魔術にも対応する驚異のスキル。
アンキ・エレシュキガルの重力圏の前では、『文明によって成立する術式』は編まれた紐が解けていくが如く、崩壊する。魔力のみをぶつける単純な攻撃は通用する。

○空間保存:A
『陣地作成』が変化したもの。空間そのものを切り取り、保存し、運営する原始女神の権能。

○女神の神核:E-
生まれながらに完成した女神であることを現すスキル。
精神と肉体の絶対性を維持する効果を有する。
スペース・イシュタルとは違い、エレシュキガルには類似する女神がいないためランクは最下位になっている。

○獣の権能:E-
対人類、とも呼ばれるスキル。
しかし、肉体の活動限界が死に繋がる人類(つまり地球人類)にはほぼ効果はない。
霊基によって活動する人類(サーヴァント)に対してはA+となる。
アンキ・エレシュキガルの手で消滅したサーヴァントは蒼輝銀河内でのリポップはできず、冥界に囚われる。

○単独顕現:E-
単体で現世に現れるスキル。
ビーストであれば必ず持つスキルだが、そもそも活動範囲が『冥界』であるアンキ・エレシュキガルは、物質世界に自ら現れる事を良しとしない。そのため最低ランクである。
即死無効はないが、その代わりにスタン耐性を持つ。
プロフィール4 ○ビースト・ドライバー:B
獣と共に生命を刈り取るもの。
あるいは、獣を狩り取るもの。
『宇宙の死』を象徴する暗黒のドレスは、人類悪である事の証明である。……と、本人は主張している。
超強力な単独戦闘バフ。

○ミッシング・スターリング:EX
あるはずのない大王冠。
本来エレシュキガルには与えられなかった王冠は、ビーストの角としてその頭部に現れた。
神霊系サーヴァントが稀に持つ『女神変生』のユニヴァース版。

○ネガ・スペース:EX
生者による宇宙の航行・発展・開拓・生活に対して、絶対的な破壊力を有する。
絶対的、というのは「絶対に邪魔してやる」というビッグバン並のモチベーションであり、
このモチベーションによってアンキ・エレシュキガルは無限の魔力を獲得する。
別名、『銀河破壊やる気スイッチ』。
サーヴァント・ユニヴァースにおいて、アンキ・エレシュキガルの目の届く範囲には『宇宙に出る事のできる惑星国家』は存在しない。
蒼輝銀河において、彼女のいる宙域は『暗黒の宇宙域』とされている。
※『FGO』世界ではなんの効果もない。
プロフィール5 『終局宇宙に閃く獣冠』
ランク:EX 種別:対人宝具
レンジ:計測不能 最大捕捉:1人と、その他大勢

エディン・シュグラ・コラプサー。
原始宇宙で生まれ、終局宇宙まであり続ける事を決定されている『冥界の女神』―――その高次元の魂を開封し、過去から未来への航路を開く対人類/対ビースト調教宝具。
開かれた航路は宇宙の終わりに向かって伸びた歪曲空間であり、人類が終局に至るまでの歴史が光子情報となって流れている。
この流れに逆らって進む事はできず、また、流れに身を任せて生き延びる事もできない。宝具が展開された時、近くにいた敵は巻きこまれて死ぬ。
→もしかして:ブラックホール。

この航路の中で『光り輝く終局』に辿り着けるのは、
アンキ・エレシュキガルの導き(ナビ)を受ける者
だけである。
→もしかして:マスター。

バトル中に上昇した好感度によって宝具威力、宝具のラストカットが変化するファビュラスでゴージャスな宝具。
またオーバーチャージごとに好感度もあがる。
プロフィール6 ○性格(霊基第三)
外向的・能動的。
ビーストになった事に戸惑わず、甘さを良しとし、宙の女神として気持ちを新たにしたエレシュキガル。
汎人類史のエレシュキガルとユニヴァースのエレシュキガルが融合した事で互いの欠点を自覚し、弱さを認め愛する事で、地底であっても眩しく輝く、純白の似合うお嬢様となった。

気軽に、華麗に、そして自由に。
自身の役割を卑下せず、自分の考えに自信を持ち、素直な気持ちを隠さない。
ビーストを『正しい』とは決して言わないが、ビーストである自分を『悪』とは考えない。
むしろ人類もビーストも私が正しく冥府に送る、と華麗に言い放つスーパー女神。
それがスペース・エレシュキガルである。

口調は通常のエレシュキガルのものだが、ネガティヴな発言はせず、ポジティヴで優雅な言動をするようになる。「~なのだわ」もここで復活。
『この娘、自分の人生楽しんでる!』感がすごい。
スペースエレシュキガルのプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
スペースエレシュキガル_セイントグラフ_1
第2再臨
スペースエレシュキガル_セイントグラフ_2
第3再臨
スペースエレシュキガル_セイントグラフ_3
最終再臨
スペースエレシュキガル_セイントグラフ_4

バトルキャラ

第1再臨
スペースエレシュキガル_バトルキャラ_1
第2再臨
スペースエレシュキガル_バトルキャラ_2
第3再臨
スペースエレシュキガル_バトルキャラ_3

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_スペースエレシュキガル絆イラスト

効果 数値
宝具威力アップ30%
サーヴァントに対するクリ威力アップ30%
マスター好感度レベルをアップ1
スペースエレシュキガルの絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_スペースエレシュキガルチョコイラストスペースエレシュキガルのチョコ礼装の詳細

宝具

終局宇宙に閃く獣冠_イメージ

宝具名 終局宇宙に閃く獣冠
エディン・シュグラ・コラプサー
属性 Arts
宝具時間12.9
効果 オーバーチャージ時、自身のマスター好感度をアップ(OC:0〜20)
+マスター好感度レベルが4(Buddy)以上の時、自身の即死成功率アップ(1T/100%)
+マスター好感度レベルが7(Darling)以上の時、自身に防御無視を付与(1T)
&無敵貫通を付与(1T)
+マスター好感度レベルが10(Destiny)の時、スター獲得(50個)
+敵全体に強力な攻撃<自身に付与されている好感度に応じて威力アップ(100+10×n%/最大10個)>
&攻撃強化解除
&即死を付与(確率/60%)
マスター好感度
OC:1
0
OC:2
5
OC:3
10
OC:4
15
OC:5
20
宝具倍率
Lv:1
450
Lv:2
600
Lv:3
675
Lv:4
712.5
Lv:5
750

スペースエレシュキガルの宝具ダメージ計算機

  • スペースエレシュキガル
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
27,92131,00834,064
完全版計算ツールはこちら

スキル

攻撃力アップスキル1:ゴッデス・シュガー A (CT8→6)

スキル詳細
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
&宝具威力アップ(3T/10〜20%)
&NPチャージ(10〜20%)
&即死耐性アップ(3T/50〜100%)
&毒を付与(3T/500)【デメリット】
攻撃力&宝具威力アップ&NPチャージ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%
即死耐性アップ
Lv:1
50%
Lv:2
55%
Lv:3
60%
Lv:4
65%
Lv:5
70%
Lv:6
75%
Lv:7
80%
Lv:8
85%
Lv:9
90%
Lv:10
100%

スター獲得スキル2:ビースト・ドライバー B (CT9→7)

スキル詳細
スター獲得(10〜20個)
+自身のスター集中度アップ(1T/300〜500%)
&「通常攻撃時のダメージ前に自身にクリ威力アップ(1T)を付与する状態」を付与(1T/50〜100%)
&NPチャージ(30〜50%)
スター獲得
Lv:1
10個
Lv:2
11個
Lv:3
12個
Lv:4
13個
Lv:5
14個
Lv:6
15個
Lv:7
16個
Lv:8
17個
Lv:9
18個
Lv:10
20個
スター集中度アップ
Lv:1
300%
Lv:2
320%
Lv:3
340%
Lv:4
360%
Lv:5
380%
Lv:6
400%
Lv:7
420%
Lv:8
440%
Lv:9
460%
Lv:10
500%
クリ威力アップ
Lv:1
50%
Lv:2
55%
Lv:3
60%
Lv:4
65%
Lv:5
70%
Lv:6
75%
Lv:7
80%
Lv:8
85%
Lv:9
90%
Lv:10
100%
NPチャージ
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%

無敵スキル3:ミッシング・スターリング EX (CT9→7)

スキル詳細
自身に無敵を付与(2回/3T)
&ガッツを付与(1回/3T/2000〜3000)
&HP回復(2000〜3000)
&弱体解除
&強化解除耐性アップ(1回/3T/50〜100%)
&スキルCT2短縮
ガッツ
Lv:1
2000
Lv:2
2100
Lv:3
2200
Lv:4
2300
Lv:5
2400
Lv:6
2500
Lv:7
2600
Lv:8
2700
Lv:9
2800
Lv:10
3000
HP回復
Lv:1
2000
Lv:2
2100
Lv:3
2200
Lv:4
2300
Lv:5
2400
Lv:6
2500
Lv:7
2600
Lv:8
2700
Lv:9
2800
Lv:10
3000
強化解除耐性
Lv:1
50%
Lv:2
55%
Lv:3
60%
Lv:4
65%
Lv:5
70%
Lv:6
75%
Lv:7
80%
Lv:8
85%
Lv:9
90%
Lv:10
100%

クラススキル

スキル 効果
弱体無効対魔術 EX 自身に弱体無効を付与(3回)
攻撃時追加効果空間保存 A 自身に「通常攻撃時にNP(5%)付与する状態」を付与
女神の神核女神の神核 E- 自身にダメージプラスを付与(140)
&弱体耐性アップ(14%)
クリ威力アップ獣の権能 E- 自身のサーヴァントに対するクリ威力アップ(20%)
単独行動単独顕現 E- 自身のクリ威力アップ(1.5%)
&即死耐性アップ(1.5%)
&精神異常耐性アップ(1.5%)
&スタン・石化・拘束・豚化無効を付与
マスター好感度I I EX スペース・エレシュキガルはマスター好感度ゲージを持つ。ゲージにはレベルがあり、初期レベルは1、最大レベルは10。スペース・エレシュキガルに対して特定の行動をするとマスター好感度がアップし、10アップするごとにレベルが1アップする。値はバトルごとにリセットされる。
ネガ・スペースネガ・スペース EX 効果なし

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対騎攻撃適性 ライダーに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

スペースエレシュキガルのNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
4hit 4hit 5hit 5hit 5hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX 宝具
あり 8 9 10 8 5
10 12 14
6 6 6
なし 7 7 8 7
B Q 11 13

※ 背景色は各カードの色を表しています。

スペースエレシュキガルのスキル強化・再臨素材

スペースエレシュキガルの必要素材
虚影の塵×40
万死の毒針×10
黒曜鋭刃×45
ゴーストランタン×40
追憶の貝殻×46
オーロラ鋼×46
エーテル収光体×45
終の花×55
暁光炉心×10
煌星のカケラ×46
伝承結晶×3
-
スペースエレシュキガルの必要素材
凶骨×50
虚影の塵×40
万死の毒針×60
宵哭きの鉄杭×60
黄昏の儀式剣×75
忘れじの灰×75
黒曜鋭刃×45
ゴーストランタン×40
追憶の貝殻×46
枯淡勾玉×60
オーロラ鋼×46
太陽皮×75
エーテル収光体×45
終の花×55
暁光炉心×70
煌星のカケラ×46
伝承結晶×8
-

再臨素材

第1段階
第2段階
第3段階
第4段階

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
凶骨凶骨×10
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

スペースエレシュキガルの評価

評価
Aランク

スペースエレシュキガルの強み・弱み

スペースエレシュキガルの強み
高難易度向けの要素が非常に多い
┗開幕弱体無効、宝具の無敵貫通&防御無視など
・マスター好感度に応じた特攻宝具
└長期戦なら常時200%特攻も容易
・流行りの全体バフ+NPスキル持ち
┗バフ40%+NP20%
・スキルCT短縮持ちと相性バツグン
┗超強力なスキル1を再使用できる
・アベンジャー以外が相手なら等倍以上で戦える
└アベンジャー以外のエクストラに1.5倍有利
└7騎士(バーサーカー含む)には等倍
スペースエレシュキガルの弱み
速度重視の周回で主力にするには難点が多い
┗クラス相性、好感度システムなど
・フレンドサポート時は好感度が0固定

スペースエレシュキガルのスキル解説・強化優先度

宝具「Arts_アイコン終局宇宙に閃く獣冠

終局宇宙に閃く獣冠_画像
効果
オーバーチャージ時、自身のマスター好感度をアップ(OC:0〜20)
+マスター好感度レベルが4(Buddy)以上の時、自身の即死成功率アップ(1T/100%)
+マスター好感度レベルが7(Darling)以上の時、自身に防御無視を付与(1T)
&無敵貫通を付与(1T)
+マスター好感度レベルが10(Destiny)の時、スター獲得(50個)
+敵全体に強力な攻撃<自身に付与されている好感度に応じて威力アップ(100+10×n%/最大10個)>
&攻撃強化解除
&即死を付与(確率/60%)

“マスター好感度レベル”に応じて特攻宝具倍率が上がる全体宝具。また、攻撃後には攻撃強化解除や即死といった効果があるほか、マスター好感度レベルに応じて様々な追加効果を得ることができる

ターン数をかけてマスター好感度レベルを上げるほど宝具が強化されるため、特に長期戦になりやすい攻略では終盤戦ほど強力な宝具と言える。

マスター好感度レベルの上げ方・仕様

好感度がアップする行動一覧 好感度の
増加量
絆を5以上にする 5
スターティングメンバーに編成 5
〔水辺〕のフィールドに出撃 10
自身の有効なコマンドカードを選択 3
ブレイブチェインを成立 6
自身のスキルを使用 3
他より先にスキルを使用(1Tにつき1回きり) 2
宝具をOC状態で発動 5〜20
マスタースキルの効果対象にする
└オダチェンは除く
5
令呪の効果対象にする
└霊基復元(全体復活)は除く
10

マスター好感度が上がる行動は以上の通りで、各行動で得られるマスター好感度が異なる。①〜③は出撃前の行動④以降の項目は出撃後のバトル中に行うことができる行動となる。

マスター好感度レベルは初期レベルが1で、好感度10ごとに1上がる。そのため最大強化状態であるレベル10にするためには、好感度を90稼ぐ必要がある。

ただし、フレンドサポート時には好感度レベルの初期値が0となり、好感度も上がらないので注意。

マスター好感度の解説はこちら

高難易度では7が一つの目標となる

好感度7以上で宝具ダメージ前に防御無視と無敵貫通を付与できるようになる。高難易度では非常に有用な効果なので、攻略運用ではひとまずはここを目標として立ち回っていくのがおすすめ。

スキル1「攻撃力アップ_アイコンゴッデス・シュガー A」(CT8〜6)

ゴッデス・シュガー A_画像
効果
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
&宝具威力アップ(3T/10〜20%)
&NPチャージ(10〜20%)
&即死耐性アップ(3T/50〜100%)
&毒を付与(3T/500)【デメリット】
強化優先度
A
(優先的に強化したい)

味方全体に様々なバフ&NP20%を配布できるスキル。毒を付与してしまうデメリットで自身の弱体無効を消費してしまうものの、全体的に使いやすく優秀なので、なるべく優先して強化しておきたい

スキル2「スター獲得_アイコンビースト・ドライバー B」(CT9〜7)

ビースト・ドライバー B_画像
効果
スター獲得(10〜20個)
+自身のスター集中度アップ(1T/300〜500%)
&「通常攻撃時のダメージ前に自身にクリ威力アップ(1T)を付与する状態」を付与(1T/50〜100%)
&NPチャージ(30〜50%)
強化優先度
A
(NPに関わる効果なので優先して強化したい)

即時NP50%チャージに加えて、通常攻撃時クリ威力アップする状態やスター集中度アップを付与し、星供給もできるスキル。

アーツ系はクリティカルで火力を出すのがそこまで得意というわけでは無いが、即時NP50%というだけでも強力なので、こちらも優先して強化しておきたいスキルと言える。

スキル3「無敵_アイコンミッシング・スターリング EX」(CT9〜7)

ミッシング・スターリング EX_画像
効果
自身に無敵を付与(2回/3T)
&ガッツを付与(1回/3T/2000〜3000)
&HP回復(2000〜3000)
&弱体解除
&強化解除耐性アップ(1回/3T/50〜100%)
&スキルCT2短縮
強化優先度
B
(長期戦意識なら強化したい)

自身への様々な防御面のバフを付与し、弱体解除やCT2短縮もできるスキル。スキルレベルで上がるのはガッツ時のHPとHP回復量、強化解除耐性アップ倍率のみなので、他2つのスキルと比べるとスキル上げ優先度は低め。

周回意識なら優先度の低いスキルだが、高難易度ではスキル1、2のCTにも直結するため、攻略でも活躍させてたいならぜひレベル10を目指していきたい。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>攻撃力アップ>fgo_クリ威力アップ_アイコン=特攻

NP周りのスキルに関しては元々優れているサーヴァントであるが、さらに宝具の使い勝手を上げる為に魔力装填を優先して強化していきたい。

コインに余裕があるなら、よりスキルを回しやすくするスキル再装填や、ライダークラスにさらなる火力を見込める攻撃適性などがおすすめ。

スペースエレシュキガルの強い点、使える場面

①好感度特攻宝具が有用

好感度レベルに応じた特攻宝具を所持。周回では好感度最大はまず目指せないものの、初ターンにレベル3〜4、最終ターンにレベル5以上は簡単に狙えるため、不利クラスがほぼいないことも相まってバーサーカーに近い使用感で使えるサーヴァント。

本家星5バーサーカーたちに並ぶ火力ではないものの、育成状況次第ではかなり使い勝手の良い1〜2wave担当になってくれるだろう。

周回での好感度の上げ方

意識するポイント
スペースエレシュキガル前衛配置&絆5以上
・必ず最初にスペースエレシュキガルのスキル使用
┗スキル3の使用タイミングは状況次第
・火力に関係ないマスタースキルは1ターン目に使う
スペースエレシュキガルのカードが来たら必ず切る
スペースエレシュキガルとマスタースキルはすべて使う

上記のポイントを意識するだけ、最悪のパターン引いても3ターン目には好感度レベル5には確実に到達できる。

コレに加えてOC増加や水辺付与を活用すればで7〜8程度は現実的に狙えるだろう。

②高難易度アタッカーとして超優秀

fgo_アルトリアキャスター_アイキャッチ

各スキルを自然にリチャージできる高難易度なら好感度最大を目指すことも容易なので、好感度を稼いだ後は常に宝具ダメージ2倍で戦うことが可能

また、好感度7以上の無敵貫通+防御無視でたいていの防御系ギミックを無効化できる他、防御面でも強化解除耐性/弱体無効/弱体解除/即死耐性/ガッツなど考えうるありとあらゆるギミックに自力で対処することができる。

クラススキルの弱体無効が優秀

特に優秀なのがクラススキルの弱体無効(3回)。開幕のスタン/スキル封印系デバフは魔術礼装の弱体無効や控えの弱体解除持ちに頼るor対魔力の運ゲーだったのがスペースエレシュキガルなら気にする必要がほぼないのが魅力的。

所持しているギミック対策スキル

攻撃系 無敵貫通無敵貫通(宝具/1T)
特攻防御無視(宝具/1T)
防御系 封印・強化解除攻撃強化解除(宝具)
即死無効即死耐性アップ(スキル/3T)
ガッツガッツ(スキル/1回/3T)
fgo_無敵_アイコン無敵(スキル/2回/3T)
fgo_強化解除耐性アップ_アイコン強化解除耐性(スキル/1回/3T)
fgo_弱体解除_アイコン弱体解除(スキル)
fgo_弱体無効_アイコン弱体無効(3回/クラススキル)
fgo_弱体無効_アイコンスタン/石化/拘束無効(クラススキル)

③お馴染みの全体バフ+NP20%配布

fgo_スペースエレシュキガル_NP

最近流行の全体バフ40%+NP20%配布スキルを所持。さらに自身へのNP50%チャージスキルもあるので、同型の中では自身のNPに関しては頭ひとつ抜けた性能となっているものの、NP配布量は20%なのでテスカトリポカ、闇コヤンには及ばない。

ただし、後述するスキルCT短縮持ちとの併用で既存のNP配布持ち全体担当を超えるポテンシャルを発揮できるため、今後の追加サーヴァント次第では頭ひとつ抜けた性能になる可能性もあるだろう。

④スキルCT短縮と相性◎

fgo_玉藻の前_アイキャッチ

スキル3とアペンド5で自身のスキルCTを3短縮できるので、他のスキルCTを短縮できるサーヴァントと組み合わせることで、超強力なスキル1をたやすく再使用できる。

ただし、周回では水着鈴鹿、水着伊吹くらいしか噛み合うサーヴァントがいないため、使える場面で活用たらラッキー程度だが、今後のスキルCT短縮持ち次第では1wave担当として超優秀なサーヴァントになってくれる可能性もある。

高難易度ではスキル回しが現実的に

高難易度では宝具でスキルCTを短縮できる玉藻がいるため、スキル再利用を自然に狙える。スキル再利用=好感度アップにもつながるため、高難易度では玉藻も使ってガンガンスキルを再使用していきたい。

⑤即死運用も可能だが秀でているわけではない

好感度4以上まで伸ばすことが出来れば、一部の即死が刺さりやすいエネミーに対して即死宝具で対応することが可能ではある(4未満の時は基本刺さらない)。

ただし、好感度4以上まで伸ばすためには全スキル使用+魔術礼装の対象選択2回orOC2増加礼装を採用する必要があるため手間が多い(不確定要素は除く)。

他に優れた全体即死宝具持ちは多く存在するので、わざわざスペースエレシュキガルにその役割任せる必要はないだろう(あくまでもエレシュキガルを色々な場面で使いたい人にとっての運用方法という認識でOK)。

即死運用するための条件

パターン①
(魔術礼装)
スペースエレシュキガル前衛配置&絆5
スペースエレシュキガル全スキル使用(他よりも先に)
魔術礼装・カルデア_アイコン魔術礼装の対象に2回する
パターン②
(OC礼装)
スペースエレシュキガル前衛配置&絆5
魔性菩薩OC2増加系の礼装を装備
スペースエレシュキガル全スキル使用(他よりも先に)

※不確定要素除く

⑥システム運用時の3wave宝具火力計算

宝具Lv 等倍 1.5倍有利
スペースエレシュキガル
宝具5
497,348 745,952
スペースエレシュキガル
宝具3
447,627 671,371
スペースエレシュキガル
宝具2
397,906 596,790
スペースエレシュキガル
宝具1
298,465 447,627
条件 好感度は5と仮定
・前衛&絆5(10)
・コマンドカード選択×2(6)
└どこかで5枚固まる可能性があるので
・ブレイブチェイン×1(6)
・スキル各ターン最初に1回使用(15)
・マスタースキルの効果対象×2(10)
・合計47
その他
・Lv90、凸黒聖杯Lv100、天地人等倍
・編成はWキャストリアオベロン
・魔術礼装は決戦
・ダメージは最低乱数を掲載

水辺など不確定要素を除き、スキル使用タイミングやコマンドカードの選択など諸々かなり意識した状態でシステム運用時に目指せる好感度は5程度となる。

黒聖杯の代わりに泥雨を採用して好感度を1ランク上げることも可能だが、最終的な火力に関しては宝具バフが減ったぶん黒聖杯に劣る。

スペースエレシュキガルの弱い点、使えない場面

①周回(速度重視)では使い勝手が悪い要素多め

マイナス要素
有利クラスが滅多に登場しない
┗EXクラスは最終waveボスのみが多い
好感度システムの管理がめんどう
┗スキルの押し順、カードを切る必要など
操作多め&宝具時間も長い
┗選択スキルこそないが楽々ではない
スキル1の毒にスリップ演出

ほぼ速度周回時の欠点だが、使い勝手が悪い要素がそこそこ多め。ククルカンほどではないが、システム周回以外でもそこそこ手間がかかるため、とにかく周回では楽さを求めているという人には使いにくい要素が多めのサーヴァントと言える。

②クラス相性、ATKなどの影響で火力は低め

ドラコー同様2倍有利を持たない上、ATKがかなり低め、自バフもそれほど多くないので、火力に関しては頼りにならない

EXクラスの出現するクエストが増えない限り、90++以上の難易度のフリクエでの活躍は育成度合いに大きく影響されてしまうだろう。

③自前で所持していないと好感度が貯まらない

スペースエレシュキガルの最大の特徴であるマスター好感度ゲージは、フレンドサポート枠で使用した際には初期値が0かつ上昇もしない

そもそも自前で所持していないと、宝具火力上昇や追加効果の恩恵を受けることができない点には注意が必要。

スペースエレシュキガルのクラス相性。

2騎目となるビーストクラス

fgo_水着エレシュキガル_クラス相性

スペースエレシュキガルは、ドラコーに次ぐ2騎目となるビーストクラス。

アヴェンジャー以外のEXクラスに有利でアヴェンジャーには完全不利というクラス相性になっている。

クラス相性をタップして表示
攻撃相性 等倍
fgo_セイバー_アイコンセイバー
fgo_アーチャー_アイコンアーチャー
fgo_ランサー_アイコンランサー
fgo_ライダー_アイコンライダー
fgo_キャスター_アイコンキャスター
fgo_アサシン_アイコンアサシン
fgo_バーサーカー_アイコンバーサーカー
fgo_シールダー_アイコンシールダー
1.5倍有利
fgo_ルーラー_アイコンルーラー
fgo_ムーンキャンサー_アイコンムーンキャンサー
fgo_アルターエゴ_アイコンアルターエゴ
fgo_フォーリナー_アイコンフォーリナー
fgo_プリテンダー_アイコンプリテンダー
半減
fgo_アヴェンジャー_アイコンアヴェンジャー
防御相性 等倍
fgo_セイバー_アイコンセイバー
fgo_アーチャー_アイコンアーチャー
fgo_ランサー_アイコンランサー
fgo_ライダー_アイコンライダー
fgo_キャスター_アイコンキャスター
fgo_アサシン_アイコンアサシン
fgo_バーサーカー_アイコンバーサーカー
fgo_シールダー_アイコンシールダー
2倍有利
fgo_ルーラー_アイコンルーラー
fgo_ムーンキャンサー_アイコンムーンキャンサー
fgo_アルターエゴ_アイコンアルターエゴ
fgo_フォーリナー_アイコンフォーリナー
fgo_プリテンダー_アイコンプリテンダー
2倍不利
fgo_アヴェンジャー_アイコンアヴェンジャー

ビーストのクラス相性と該当サーヴァントはこちら

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
fgo_キャストリア_アイコン
キャストリア
・鉄板のアーツサポ
・周回にも攻略にもおすすめ
玉藻の前
玉藻の前
・CT短縮持ちの中では好相性
・高難易度でおすすめ
オベロン
オベロン
・周回で微妙に足りないNPを補充
・最終担当に夢の終わりを付与
ミスクレーン
ミスクレーン
・オダチェン宝具
・即時スター獲得で起動可能
水着クロエ
水着クロエ
・オダチェンスキル
・無難におすすめ
水着鈴鹿御前
水着鈴鹿御前
・CT短縮持ち
・サマーは第一再臨のみなので注意
水着伊吹童子
水着伊吹童子
・CT短縮持ち
トラロック
トラロック
・水辺フィールド付与で実質好感度UP
・対アルターエゴで有用な組み合わせ
・お互い等倍だと90++以上は厳しそう
阿曇磯良(ひびちか)
阿曇磯良(ひびちか)
・水辺フィールド付与で実質好感度UP
・対フォーリナーで有用な組み合わせ
・お互い等倍だと90++以上は厳しそう

スペースエレシュキガルを採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 614 ななしのマスター 2025-02-25 23:19:28 通報

    出来るだけポチを減らしたい

    編成の説明

    1w sエレ1 光s3をトネリコ トネリコs1.2→sエレ宝具

    2w トネリコ宝具

    3w 光s1をトネリコ トネリコs2.3 極地→トネリコ宝具

    sエレの枠はnp20撒ける鯖なら誰でも可

    オダチェンなし
  • 572 ななしのマスター 2025-02-23 01:05:20 通報

    前衛のみ 自前サポなし 推しで宝具4回編成

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_こみっく・がーる_アイコン
    FGO_メルトリリス_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -6----
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    Sエレとメルトにチョコバフ
    Sエレアペンド5Lv6、アペンド2Lv10(アペンド2は無凸ポイント礼装で代替可能)
    メルトはLv100金フォウ入り、アペンド2Lv10

    1w sエレ12、 メルト2、sエレ宝具
    2w sエレ3、メルト3、オベ1、 メルト宝具
    3w マスタースキル3→sエレ、sエレ12、メルト1、オベ23→メルト メルト宝具sエレ宝具
    (稀に倒しそこねた場合に備えて、カード3枚目はメルトかSエレのクリティカルで。星は飽和してるはず)

    397さんを参考にしました。感謝!
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし6積み
  • 555 ななしのマスター 2025-02-19 16:37:18 通報

    水エレちゃん+星5一騎の絆上げ

    コストマスター礼装
    113FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ヘファイスティオン_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    13,961
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    14,509
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    108-1010-1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---6--
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_英霊肖像:メフィストフェレス_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    328さんを元に水エレちゃんで回れるように

    ※スキル指定対象は全てフェイカー
    ※フェイカー、水エレはLv.100+金フォウマ(だけど少しくらい足りなくてもいけそう)
    ※未凸黒聖杯Lv.20
    ※決戦礼装Lv.10

    1w: 水エレs123、LAs2、水エレ宝具
    2w: フェイカーs1、LAs1、オダチェンしてオベロンs12、左の敵にタゲしてフェイカー宝具、右の敵を殴りで突破(ここで削りきれないと4Tになる)
    3w: フェイカーs2、オベロンs3、マスター礼装s1、(2wで2Tかかった場合、水エレs1が戻ってきているので使用)、フェイカー宝具

    総コスト113の場合、マシュ+英霊肖像使ったら後ろに星5一騎置けます。〜%系増加礼装5積みだと星3まで。
    5積みクリ殴り
  • 477 ななしのマスター 2025-02-20 05:17:31 通報

    ヌオルタとsエレ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_ジャンヌオルタ_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    普通の宝具4回の編成です
    アニメ見ながらの周回だと宝具3回も4回でも誤差だよ誤差
    自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし
  • 459 ななしのマスター 2025-02-19 23:27:13 通報

    どうにかしてリチャードと回りたい!

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_リチャード1世_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_メルトリリス_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    リチャードはlv100、ロックオンチョコ
    メルトはロックオンチョコ
    水エレは宝具3、宝具1ならロックオンチョコ
    計算間違っていたらすみません
    宝具4回撃ちます

    【1T】
    水エレスキル全て
    リチャードスキル全て → 水エレ
    リチャード宝具

    【2T】
    リチャードオダチェン → オベロン
    オベロンs1
    メルトs2,3
    メルト宝具

    【3T】
    水エレs1
    オベロンs2,3 → メルト
    メルトs1
    水エレ、メルト宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし
  • 451 ななしのマスター 2025-02-19 22:08:22 通報

    チョコ入り鯖✕2を使いたい

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_アルジュナオルタ_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --1010--
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    神120と水着エレちゃんにチョコ入り。神の礼装はlv40
    1w エレs12、神s12、刑部s1でエレ宝具と殴り(即死が決まらないと中央が残ります)
    2w エレ↔光コヤンs23→神で宝具またはクリ殴り
    3w 光コヤンs1神、神s12、刑部s2、敵のコヤンをロックオンしてから刑部s3、マスターs1で神宝具
    ※3刑部s2はOC2アップが目的なのでNP100でも必ず使って下さい
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 432 ななしのマスター 1週間前 通報

    星とカード運次第で出来ないかもしれないSエレちゃん

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    Sエレちゃん宝具3、Lv100、アペンド25MAX。Lv100凸黒聖杯。
    スキルは全てSエレちゃんへ。ターン最初にSエレちゃんのスキルから使う。なるべくSエレちゃんのカード選んで好感度上げる。

    1WAVE:SエレちゃんS123、水着クロエS123、プーリンS12、アトラス院制服S123。なるべく星集まってるSエレちゃん選んで殴りで突破。
    2WAVE:水着クロエ↔オベロン。SエレちゃんS1、オベロンS1。なるべくSエレちゃんのカード選んで宝具&殴り。
    3WAVE:SエレちゃんS23、オベロンS23。Sエレちゃん宝具&殴り。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積みクリ殴り込み
  • 423 ななしのマスター 1週間前 通報

    愛の3ターン周回

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_コール・ラヴァ_アイコン
    FGO_エレシュキガル_アイコン
    FGO_スターリー・ナイツ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    19,082
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    13,021
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    16,061
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ----1010
    控え
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_探偵クリスト〜未来邂逅編〜_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -5----

    編成の説明

    ・1ターン目
    水着エレちゃんS2使って殴る
    ・2ターン目
    エレちゃんS1-3使って宝具+殴る(引き悪いと+1ターン)
    ・3ターン目
    礼装S3オダチェンでモルガン様をお呼びする
    モルガン様S1→BBドバイS1&S2→水着エレちゃんS1&S3→モルガン様S2→BBドバイS3→マスター礼装S1
    BBドバイ、モルガン様、水着エレちゃんの順番にぶっぱ
    速度重視
  • 417 ななしのマスター 1週間前 通報

    お迎えしたサマバケとイベント礼装6積み

    コストマスター礼装
    -FGO_新春の装い_アイコン
    前衛
    FGO_水着鈴鹿御前_アイコン
    FGO_探偵クリスト〜未来邂逅編〜_アイコン
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_探偵クリスト〜未来邂逅編〜_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---1--
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    307さんを参考にして変更
    騎のクラススコアは金トーチを使わないとこまで開放
    フレオベは多分クラススコア全開放
    1w:Sエレ全スキル、サマバケ全スキルでSエレにCT減、オベロンS1、クリ殴り
    2w:マスター礼装S2S3でサマバケにS2、オベロンS2をオベロン、サマバケ宝具、お残しするときはクリ殴り
    3w:SエレS1、オベロンS3をオベロンに、マスター礼装S1、Sエレオベロンの順に宝具
    1w2wの殴りは星があるから適当で大丈夫だと思うけど、一応サマバケオベロンを選ぶように意識した方がいいかも
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積みクリ殴り込み
  • 415 ななしのマスター 1週間前 通報

    即死即死即死

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_ヒュドラ・ダガー_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    道満のアペンド開けてないマスターです。
    開けていたとしてもポチ数が減るぐらいです
    2wまでにエレシュキガルの好感度?絆?を4まであげてください
    スキル使うのはエレシュキガルから、2wで足りない時はマスター礼装を使うべし
    後ろは自由に
    1w
    エレシュキガル、キャストリアのs1
    道満宝具

    2w
    エレシュキガルs2s3
    エレシュキガル宝具

    3w
    道満s3 キャストリアs2を道満に
    道満宝具

    ~完~
    6積み5積み
  • 415 ななしのマスター 2025-02-19 15:46:38 通報

    トネリコ100

    編成の説明

    1W
    コヤンS3→トネリコ、トネリコS1,2
    トネリコ宝具

    2W
    SエレS1、オダチェンSエレ→オベロン、オベロンS1,2、決戦強化
    トネリコ宝具

    3W
    コヤンS1、トネリコS3、オベロンS3
    トネリコ宝具

    クラススコア次第で2W少し残るかも
    デスチェンなし自陣完結シエル無し凸黒聖杯なし5積み礼装無凸
  • 412 ななしのマスター 2025-03-10 22:33:25 通報

    エレちゃんを犠牲にニトちゃん少しだけ育成即死編成

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010--10-45-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    前提条件:エレちゃんを自前所持かつ絆5以上にしておくこと
    絆5(5)+スタメン(5)+真っ先にスキル1,2を使用(3+2,3)+宝具選択(3)+おっきースキルのオーバーチャージ2段階UP(10)で好感度4になって即死できるようになる(調べたところ即死成功率96%なので確定では無いそう)
    立ち回りはエレちゃんスキル1,2→刑部姫スキル2→ニトちゃんスキル1,2→おっきーオダチェン道満出撃→道満スキル3→宝具連打
    6積みすると星2鯖が2人まで詰め込めます
    ニトちゃんにおっきーバフをかけて即死成功率あげるのでそこまで育てなくても良いのがポイント
    6積み
  • 410 ななしのマスター 2025-03-03 23:46:46 通報

    6積み即死周回

    コストマスター礼装
    -FGO_総耶高校学生服_アイコン
    前衛
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-1010---10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1ターン目
    水着エレ 1or2or3→マスタースキル1or3→道満 3
    道満 宝具

    2ターン目
    水着エレ 残り全スキル→マスタースキル1or3
    水着エレ 宝具 (好感度4になっていればおけ)

    3ターン目
    ニトクリス 1,2→マスタースキル2
    ニトクリス 宝具


    メリット
    ・残りコストで好きな鯖の絆上げ可能
    ・QP不足ならでQP上げの礼装でもおけ

    デメリット
    ・稀に3ターン目お残しあり
    (絆15に達していないor気にしない場合、自前の水着エレや道満など代用で即死可)
    6積み
  • 410 ななしのマスター 2025-02-19 14:36:10 通報

    クリームヒルトで周回

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_クリームヒルト_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_エジソン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    3ターン目に水着エレとクリームヒルトで宝具を2回打つ、宝具4回の編成なので、時間的に効率は良くはないかも...
    チョコは水着エレに 狂クラスコ解放済みです
    水着エレのスキル1をエジソンのスキルで2回押せるようにします
    1▶︎水着エレS1 エジソンS全て、オーダーチェンジでエジソン→オベロン オベロンS1 水着エレ宝具
    2▶︎クリームヒルトS1.2 水着エレスキル2.3 クリームヒルト宝具
    3▶︎水着エレS1 クリームヒルトS3 オベロンS2.3 マスター礼装バフ 水着エレとクリームヒルトの宝具
    自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし5積み
  • 402 ななしのマスター 2025-02-19 13:12:59 通報

    手持ちで適当に

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_イリヤ_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    スペースエレシュ イリヤ トネリコ の順に宝具うちます
    火力の関係でチョコはエレにして決戦礼装バフは1Tできります
    自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積み
  • 397 ななしのマスター 2025-02-19 12:37:11 通報

    推し2人で

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_メルトリリス_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    メルトとsエレにチョコバフあります(聖杯とかあればいらないかも)
    宝具4回撃ちます
    1w sエレスキル1、キャススキル1.3 sエレ宝具
    2w sエレスキル2、キャススキル2 メルトスキル2.3 メルト宝具
    3w sエレスキル3、メルトスキル1 アダチェンオベロンからの全スキル 魔術礼装バフ sエレ&メルト宝具
    自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし6積み
  • 395 ななしのマスター 2025-02-19 12:11:49 通報

    土方入り4回宝具使う編成(エレにチョコ)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_土方歳三_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_エジソン_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -6----
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    エジソンでエレシュキガルのスキル1を2回使います
    1ターン目にエジソンはスキル全部使ってオベロンにオダチェンします
    エレ、土方、エレと土方 で宝具を撃ちます
    エレシュキガルにアーツのチョコです
    自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし5積み
  • 390 ななしのマスター 1週間前 通報

    Sエレ完全体

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_水着鈴鹿御前_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    Sエレ完全体
    鈴鹿はレベル80

    1w 全員全スキル使用 クリ殴り
    2w オベs1 s2を鈴鹿
    3w オベs3 Sエレs1 マスタースキルs2

    1wと3wは全てのスキルをsエレ選択
    1wで鈴鹿で殴ってnp貯めて2wのオベs2をサボったり、鈴鹿の宝具レベルが低ければnp50礼装付けてください。
    3wがクロエ無しだと確殺取れないので仕方なくクロエを入れた編成
    オダチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積み
  • 372 ななしのマスター 2025-02-19 05:28:17 通報

    トネリコ+Sエレ オダチェンあり

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_逆堕つ泥雨_アイコン
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10-10--
    控え
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    7107------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    トネリコLv100 SエレLv120 どっちもチョコ有

    1w Sエレ 全スキル
    オベロン スキル1
    トネリコ スキル1.2
    Sエレ宝具
    2w オダチェン スペエレ↔︎刑部姫
    刑部姫 スキル2.3
    トネリコ宝具
    3w トネリコ スキル3
    オベロン スキル2と3→トネリコ
    トネリコ宝具

    2wは撃ち漏らす時もあるのでクリ殴りorマスター礼装スキル1
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし礼装無凸
  • 367 ななしのマスター 2025-02-19 03:46:34 通報

    Sエレちゃん、三蔵ちゃん

    編成の説明

    (Sエレ、三蔵)90Lv、凸黒聖杯100、銀フォウマ、バフチョコあり
    1w エレ S1 三蔵 S2 3 アルトリア S1 S2 3→エレ オダチェン アルトリア→アルトリア
       アルトリアS1 S3→エレ エレ宝具
    2w 三蔵宝具
    3w エレ S2 三蔵 S1 アルトリア S2→三蔵 (エレ、三蔵)宝具
    三蔵ちゃんは宝具4凸黒聖杯で2w50万 3w65万くらいで、火力は余裕あります。
    エレちゃんはNP回収が三蔵ちゃんのS3使って、1wの回収51(自分のS2で50)ギリギリです。
    しっかり育成出来ていればもっと余裕だと思います。

  • 366 ななしのマスター 2025-03-15 03:40:17 通報

    アーツで周回

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -----10
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    どっちも宝具5って書いてるけどダメージは結構余裕あるはず!
    1w:バサキャスS3、キャストリアS3→バサキャス、SエレS123、殴り
    2w:(殴りでNPが貯まってる場合はいらないスキルあり)バサキャスS2→バサキャス、キャストリアS2→バサキャス、アトラス院→Sエレ、SエレS1、Sエレバサキャス宝具
    3w:バサキャスS1、キャストリアS1、SエレS2、Sエレバサキャス宝具 
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 365 ななしのマスター 2025-02-19 02:43:25 通報

    エレシュキガルに色々捧げた人にできるパーティ

    編成の説明

    エレシュキガル推し以外の人には参考にならない3ターン周回パーティ。エレシュキガルで回りたいよ!という方向け。
    ※三大チョコレートはエレシュキガルの2人へ
    ※槍クラススコア空いてます
    ※あまり関係無さそうですが槍エレシュキガルのアペ3(殺特攻)空いてます

    1w:キャスs1.s2→水着エレ宝具
    2w:槍エレs2宝具(不安な方はs3も)
    3w:キャスs2→槍エレ
    (オダチェン)オベ全スキル→槍エレ、水着エレs1.s2
    槍エレ宝具&水着エレ宝具

    3w目は槍エレシュキガルが完全体なら残りは追撃で倒せるので水着エレシュキガルの宝具は正直無くても大丈夫です。
    自分の水着エレシュキガルは宝具3ですが1w目たまに追撃が必要です。
    デスチェンなし自陣完結5積み
  • 363 ななしのマスター 2025-02-19 02:40:15 通報

    ヴラド3世とSエレちゃん

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ヴラド三世_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_エジソン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---10--
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    sエレちゃんにチョコ渡してたので、355の方の編成をすり抜けで重なってたヴラドで真似してみました
    バーサーカーのクラススコア開けてます
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし5積み
  • 355 ななしのマスター 2025-02-19 00:46:57 通報

    宝具4回 チョコ2個あり 水着ジャンヌオルタ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_水着邪ンヌ_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_エジソン_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-----10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    水着ジャンヌオルタとスペエレにチョコあり(聖杯等あればなくても)
    1w :スペエレs1、エジソンs全部(対象はスペエレに)、オダチェンオベロン、オベロンs1 スペエレ宝具
    2w:スペエレs2.3、 水着ジャンヌオルタs1.2、水着ジャンヌオルタ宝具
    3w:スペエレs1、オベロンs2.3(対象は水着ジャンヌオルタに)、決戦バフ、スペエレと水着ジャンヌオルタ宝具
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし5積み
  • 347 ななしのマスター 2025-02-18 23:48:12 通報

    水着パ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_水着鈴鹿御前_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    宝具4回打つので時間効率は低めです
    sエレのスキル1を使った後に水着鈴鹿のCT減をsエレにかけてバフを撒いてキャストリアにオダチェンします
    あとはsエレ、バサキャス、sエレとバサキャスで宝具を打つだけ
    sエレにロックオンチョコです
    自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 344 ななしのマスター 2025-02-18 23:23:38 通報

    ビースト集結!

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ----10--10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    水エレにチョコのバフあり
    ドラコーは宝具上げてたり聖杯入れてたら黒聖杯じゃなくてもいける
    1ターン目に水エレスキル1.3 ドラコー全スキル キャストリアのスキル1.3 水エレ宝具 
    2ターン目にドラコー宝具
    3ターン目で水エレスキル2 キャストリアスキル2を水エレに オダチェンオベロンでオベロンの全スキル(スキル2.3はドラコーに) 決戦バフかけて、水エレからのドラコー宝具
    自陣オベロンなし自陣光コヤンなし5積み
  • 341 ななしのマスター 2025-03-14 03:52:34 通報

    Sエレで周回したい!

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    16,281
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---10--
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    SエレはLv.100、金フォウ+160
    黒聖杯はLv.100
    スキルの使用はSエレから
    選択系スキルはSエレに
    Sエレのコマンドカードがあれば選択しておく

    1w SエレS1、クロエ全スキル、クロエ宝具
    2w wキャストリアS1S3、オダチェンでキャストリア→オベロン、オベロンS1、Sエレ宝具
    3w SエレS2S3、オベロンS2S3、マスター礼装S1、Sエレ宝具
  • 320 ななしのマスター 2025-02-18 20:04:25 通報

    スペエレちゃんを使いたいけどそこまで強くない人向け?

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_剣ジル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    スキマ前提、トネリコは1臨
    1wave
    スペエレ12トネリコ12ジルドレ1→エレちゃん宝具
    2wave
    オダチェンしてオベロン1→トネリコ宝具
    3wave
    オベロン23→トネリコ宝具
    決戦バフは2,3のどっちか
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし5積み
  • 307 ななしのマスター 2025-03-13 00:15:52 通報

    クリ殴りなし6積み

    コストマスター礼装
    -FGO_ロイヤリティ_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着鈴鹿御前_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    オベロンは水着霊衣。書いてる条件だと水着鈴鹿は完全体付近必要。()は水着鈴鹿とオベロンクラスコLV120金フォウの最小ダメージ
    1w 水エレ全スキル、鈴鹿全スキル s2は水エレ、オベロンs1、水エレ宝具
    2w マスターs3を鈴鹿、鈴鹿宝具(31.6万)
    3w (水エレs1リチャ)水エレs1、オベロンs2s3マスターs1をオベロン、オベロン宝具(95.7万)

    1wを殴りで突破する場合、2w以降で水エレの宝具を使えばOC upも込みでどちらかかなり条件を緩くできる(例えば水エレ完全体に2wか3wで宝具を先に撃たせると、水着鈴鹿かオベロンはイベ礼装星5未凸を持たせた場合クラスコ聖杯無し銀フォウ宝具2程度で行けるはず)
    水着鈴鹿にイベ礼装星3未凸を持たせるとマスター礼装は極地で行けるのでオベロンは条件緩くできる
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 305 ななしのマスター 2025-02-18 18:02:33 通報

    エレちゃんで周回したかった

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_玄奘三蔵_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_エジソン_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101071010106106
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---10--
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    三蔵の黒聖杯はLv35くらいでエレちゃんのはLv100です。
    エレちゃんの好感度ゲージ上げたいのでできるだけカードはエレちゃんを選びます。
    フレンドはオベロンです。
    1wave
    エレちゃん全スキル使用
    エジソン全スキル使用(スキル1はエレちゃん)
    三蔵スキル2と3(NP獲得量あるので使った方いいかな〜)使用
    オダチェンでフレオベロン出してスキル1使用
    エレちゃん宝具

    2wave
    三蔵スキル1使用
    三蔵宝具
    2万くらい残るので三蔵かエレちゃんで殴ります。

    3wave
    エレちゃんスキル1使用
    オベロンスキル2と3をエレちゃんに使用
    マスタースキル1使用、スキル2をエレちゃんに使い好感度稼ぎします。
    好感度ゲージ7くらいになるのでエレちゃん宝具
    残りは殴って倒します。
    4ターンかかったりする事もあります。
  • 304 ななしのマスター 2025-03-12 21:39:58 通報

    特攻対象じゃなくても水着エレちゃんは強くて最高

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    2,000
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10810101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---10--
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    水着クロエのS2のレベルは1でもいいと思います。
    黒聖杯はレベル100です。
    好感度上げるために水着エレちゃんのスキルは最初に使うのと、カードを優先的に切ってください。

    1w 水着エレちゃん全スキル、水着クロエ全スキル→適当にカード切ってクリ殴り
    2w 水着クロエとキャストリアがオダチェン。キャストリアS1とS3、プーリンのS1とS2を全て水着エレちゃんに→水着エレちゃん宝具
    3w マスター礼装S3を水着エレちゃんに。水着エレちゃん全スキル→水着エレちゃん宝具

    3wはお残し出ることが多いですが追撃で倒せます。3wは水着エレちゃんかプーリンのカードを優先的に切ってください。
    宝具5、ATK2000、黒聖杯レベル100でお残しが出るので宝具レベルなどがそれより低いと周回は難しいかもしれないです。
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積みクリ殴り込み
  • 303 ななしのマスター 2025-02-18 17:40:57 通報

    水着キャス軸Aチェイン

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    14,509
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    11,546
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010358101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010554---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    sエレシュキガルにAチョコ有
    ※2w3wを楽に落とすためにバサトリアはLv100~120を用意するか借りるかする必要がある

    1w:sエレシュキガルスキル1→2→3
      玉藻宝具→sエレシュキガル宝具→即死残りをAで殴る
    2w:玉藻スキル3(バサトリアへ)バサトリアスキル3
      バサトリア宝具→残HPあればできるだけバサトリアで殴ってNP回収
    3w:sエレシュキガルスキル1(玉藻宝具とアペ5で切れる状態になっている)、バサトリアスキル1、2でバサトリアのNPチャージ
      礼服スキル1→対光コヤンへバサトリア宝具
    4w~:sエレシュキガルスキル2→3からの宝具で雑魚一層+玉藻宝具でチャージ・スキルターン減少しながら宝具回転率を上げてバサトリアでもう1回宝具を撃つ

    sエレシュキガルを全体一掃+NP・スター配布枠、玉藻の前をNPチャージ・スキルターン減少枠、バサトリアを対高HPエネミーアタッカー枠に据えたA編成
    バサトリアが落ちたら終わりの博打編成のため、NPが思うように貯まらない場合は礼服オダチェンでさっさと控えのオベロンや光コヤンを出して対応
    デスチェンなし自陣キャストリアなしシエル無し凸黒聖杯なし
  • 296 ななしのマスター 2025-02-18 16:13:05 通報

    記事を参考に

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    記事の編成のロウヒをsエレに変えてもいけました
    ただsエレにロックオンチョコ渡してる場合です
    渡してなくても聖杯入れてたらいけます
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし5積み
  • 162 ななしのマスター 2025-03-08 11:00:39 通報

    つよつよ水着エレちゃん借りる!

    コストマスター礼装
    -FGO_サマー・ストリート_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_諸葛孔明_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    フレンドの強い水着エレちゃん借りてクリア。
    マスター礼装は回避持ちを選ぶこと。
    キャストリアは絆礼装である必要はないかも?

    白野は赤ゲージまで削ると粛正貫通の宝具を打ってくるので、ゲージを削る直前にマスター礼装の回避をエレちゃんにかける
    →エレちゃん以外のサポ(キャストリアとプーリン)が飛ぶ→後ろから孔明とマーリンが来る
    何ターンか忘れたが10ターン〜15ターンくらいでノーコン勝利!
    耐久アーツ
  • 160 ななしのマスター 2025-02-24 13:46:28 通報

    宝具1水着エレちゃん+全体剣

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_水着ガレス_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ライネス_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010106410101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※水着ガレスの枠は、自前(アペンド含む)でNP30%用意できて火力が足りれば誰でもいいです。
    ※ライネスはキャストリアで代用可能。

    wave1,2を水着エレシュキガルの即死で回る編成です。
    (水辺なので絆5+スキル全使用で好感度4になる)

    wave1:水着エレシュキガル全スキル+ライネスS1をエレシュキガルへ →エレシュキガル宝具

    wave2:ライネスS2をガレス、S3をエレシュキガルへ
    →ライネスとオベロンをオダチェン
    →オベロンS1使用、S2をエレシュキガルへ
    →エレシュキガル宝具

    wave3:水着ガレス全スキル使用+オベロンS3をガレスへ+マスター礼装S1使用 →水着ガレス宝具
    5積み
  • 154 ななしのマスター 2025-02-24 21:34:01 通報

    Sエレシュキガル主軸の半耐久PT

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_聖夜の晩餐_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----

    編成の説明

    Sエレシュキガルの好感度ゲージを上げつつ、プーリンやキャストリアの宝具で耐久。宝具が間に合わないならプーリンs3を切る。ゲージが貯まったら宝具+Aクリティカルで回しまくる。最終ゲージの宝具はSエレシュキガルのみS3のガッツで耐え、控えと交代。今回はロウヒだけれどザビ男のガッツを剥がしたあとの追撃ができるなら誰でもOK
    耐久アーツ
  • 105 ななしのマスター 2025-03-13 18:08:51 通報

    宝具1スペエレちゃんで耐久

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_アンデルセン_アイコン
    FGO_熾天の王_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_救済を願いし者_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101091010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    スペエレちゃんで耐久です。
    全員銀フォウマで、令呪なし41ターンでクリアできました。
    耐久
  • 79 ななしのマスター 2025-02-27 11:42:10 通報

    5積み、6ポチ

    コストマスター礼装
    37FGO_ウィンターカジュアル_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_ヒュドラ・ダガー_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_両儀式(剣)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010--10-10--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    Sエレ絆5以上&道満を借りる想定で
    【1T目】Sエレ宝具で即死
    Sエレ 全スキル
    マスター礼装 スキル1, 3

    【2T目】 道満宝具で即死
    道満 スキル2
    剣式(翁でも可) スキル1
    5積み即死
  • 73 ななしのマスター 2025-02-20 01:20:05 通報

    LV100宝具3スペエレちゃんを使いたい前衛6積み編成

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_坂田金時(騎)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101010101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -1----
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ATK銀フォウ3人ともマックス、スペエレ以外の2人は聖杯やクラススコアなどはなし
    スペエレちゃんの絆Lvは5以上(開幕好感度ゲージ2)
    Wave1
    スペエレS1、S2、S3(好感度ゲージを上げるため使う。S1を再使用したいのでアペンド5を解放のみしてる場合は最初に使う)
    アトラス院S1、S2、S3→スペエレ
    太公望S1、S2、S3
    金時S1、S2
    スペエレ宝具
    Wave2
    スペエレS1
    太公望宝具
    Wave3
    金時宝具

    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 67 ななしのマスター 2025-02-19 15:42:30 通報

    おっきー礼装のNP10がいい仕事してる

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_こみっく・がーる_アイコン
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_牛若丸_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    2,000
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101011091099-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -6----
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    スペースエレシュキガルのS1をCT短縮で2回使う横並べ編成です。
    スペースエレシュキガルの絆上げ出来ないかなーと思って組みました。

    牛若丸枠は左2人からNP60貰えるのでNPの心配はまずないのですが、聖杯入れてLv90の牛若丸でも(チョコなしで)半々くらいで打ち漏らすので結構火力きついです。
    単体宝具でキャスターに有利な推しが居るならその鯖にチョコ入れて任せると良いでしょう。
    Artsチョコの奪いあいになりますがドラコー入れてダブルビースト編成とか面白そう。

    1W: 左から順に全スキル、Sエレにアトラス院でCT短縮、その後Sエレ宝具。
    2W: Sエレのスキル1が再利用可能なので使用して太公望宝具。とりあえず宝具2+フォウムズ2000で打ち漏らしが今まで起きてないのは確認してます。
    3W: 牛若丸宝具+多分残るので追撃。SエレのS2が星20個出せるので好みでどうぞ。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 57 ななしのマスター 2025-03-13 05:26:12 通報

    自己完結、ロウヒやテスカなどの便利鯖縛り

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_阿曇磯良(ひびちか)_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_水着徐福_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--9-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    クラススコアex1,2開放済み

    90+くらいなら自己完結したいのとロウヒやテスカの絆がもったいないのでその2騎以外でnpを横に配りつつ絆がまだ10になってない鯖を模索してたらこの編成になりました

    最初にマスタースキル以外使えばいいです
    2wは若干お残しすることがあります
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 42 ななしのマスター 1週間前 通報

    今更にクリア

    編成の説明

    序盤をアーラシュで飛ばすぐらいの耐久パです。サポートはキャストリア、弱体耐性とHP回復量アップの礼装を優先的に入れてるので参考にしにくいですが、とにかく弱体解除キャラとHP管理を優先に入れてれば普通にクリア出来ます。(スペエレはスタン無効がクラススキルである為比較的楽にいけます)
    耐久アーツ
  • 41 ななしのマスター 2025-03-03 03:14:21 通報

    エレちゃん主軸パーティ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    9,421
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    14,427
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_カムランの戦い_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_お疲れ様です!_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    15,061
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--5-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    〈1w〉
    アーラシュs3→アーラシュ宝具、プーリンとデスチェン
    〈2w〉
    エレシュキガルs1、キャストリアs2をエレシュキガル、プーリンs1をエレシュキガル
    →エレシュキガル宝具
    〈3w以降〉
    エレシュキガルの宝具と他2人の宝具のチェインか、エレシュキガルのコマンドカードを積極的に組んでの攻撃を繰り返す。相手の宝具のタイミングでキャストリアを宝具チェインすれば弱体状態を解除することができ、エレシュキガルを残したまま勝てました。
    ※アーラシュはレベル90銀フォウマ、エレシュキガルは銀フォウマ
  • 31 ななしのマスター 2025-03-10 19:53:24 通報

    好感度は上げよう

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ツタンカーメン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ちゃんと高感度溜まっていれば追撃不要
  • 22 ななしのマスター 2025-03-09 23:39:34 通報

    アストライア強すぎ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アストライア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------111
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    エレシュキガルのバフをアストライアに掛けたあとにオダチェンでWキャストリアに。
    カード運もありますが、アーツバフ盛りまくった凸黒聖杯アストライアなら宝具レベル1、スキルレベル1でも4ターンクリアでした
    速攻
  • 21 ななしのマスター 2025-03-02 11:54:40 通報

    フレバサトリア

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ゲストエレちゃん何もしないでフレバサトリアで3Tクリア
    自陣オベロンロウヒ編成難易度高め
    速攻
  • 9 まーちゃんA 1週間前 通報

    刑部姫単騎チャレンジ、成功です。

    編成の説明

    皆さんクラススコア込み完全体刑部姫はお持ちですね?では早速。コマコはQにシトナイと玉藻の鏡でしたが鏡は他の火力系で良かったかも。
    【3ターン目に宝具で前衛全滅作戦】今回の難関は如何に姫を単騎にするかでした。Sエレが意外としぶとい…なので陳宮採用。1ターン目はマシュS2(クリティカル事故死したらやり直して下さい)多分HP1/3くらいになります。2ターン目陳宮の防御バフ使いつつフリーで殴らせる(マシュがクリティカル事故r)、3ターン目マシュが倒されないようにSエレに陳宮でタゲ取り、4ターン目陳宮宝具でSエレ落としつつ極力星発生させて下さい。敵宝具でマシュと陳宮を落とす。
    姫単騎以降は宝QQのポチポチゲーです。
    単騎直後はナルハヤで宝具使って下さい。ここ令呪でも良いかもですがまあいらんやろ。最初だけ乗り切れば被弾込みで毎ターン宝具打てるので落ちる心配はありません。S1は相手宝具に合わせて、S2は相手のスキル使用等でNP足りなくなったとき用に温存、S3は相手バフにあわせて。宝具3回分の防御バフで敵宝具受けると3000くらい、そこにS1つくと300くらいの被ダメです。アトラス院の無敵や短縮はプレミしたりしたときに使って下さい。
    以上です。刑部姫接待クエストでしたね!やはりBBちゃんは素直でよろしい(それに比べて岸波はよ…)クソ時間かかりますが全国のまーちゃん様はよろしければお試し下さい。
    耐久クイック自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 9 ななしのマスター 2025-03-05 02:28:40 通報

    耐久とアーツ

    コストマスター礼装
    109FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_蒼崎青子_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101101101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_巌窟王モンテクリスト伯_アイコン
    FGO_喝采の焔_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---111---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    デバフはアルキャスで剥がしながらそれぞれが単騎で攻撃する運絡み編成

    パーティメンバーは全員星3フォウのみ上限まで強化済

    1ターン目は水着エレシュキガルスキル全てとアルキャスのスキルは1と2使用。スキル2はアルキャスに。
    その後青子→水着エレシュキガル→アルキャスの順で宝具使って、
    青子を変身させつつその後は各アタッカー誰かのカードが3枚揃えばそれ優先で攻撃。
    なければアーツカード優先でNP回収しつつ出来る様ならアルキャスの宝具はOCさせて被ダメージを抑えつつでなんとかなる。
    後は個人の判断ですが、マスタースキルのチャージ減少は水着エレシュキガルに使ってもいいし、アルキャスでもいいと思う。
    スーパー青子のスキル3は多少HPが削られてるなと思ったタイミングで。
    スキルレベル1でも3000は回復するしNPも配れるので優秀。
    ただ使用後のチャージタイムは重いので1回限りと思ったほうが良さげ。

    私の場合控えは出撃なしで終わってしまったのでサポートは単騎で戦えるアタッカーでも、バフがかけれるサポーターでもご自由にどうぞ〜。
    ただ運絡みなのでアルキャスを借りておくのもありかも。
    サポーターは控えの一番左側にいれてた。
    耐久アーツ自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 8 ななしのマスター 2025-03-15 05:02:32 通報

    フレンドのバサトリアを借りる

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    888101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---10--
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    Sエレのスキル1.2をバサトリアに
    →Sエレとプーリンをオダチェン
    →キャストリアとプーリンのスキルをバサトリアに付与
    →宝具連射&最後はクリ殴り
    で5ターンで勝てました。
    速攻アーツ
  • 6 ななしのマスター 2025-03-02 20:08:07 通報

    3T 完全体狂キャスサポ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_月海原学園の王_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1010-10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---10--
    控え
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_岸波白野(女)_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    FGO_ミスクレーン_アイコン
    FGO_月海原学園の王_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-1010--101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    完全体狂キャスサポから 指定は全て狂へ
    1W 水エレS1.S2、オダチェン水エレ⇔鶴、鶴S3、狂キャスS2.3、術キャスS全、宝具:術→狂→鶴
    2W 水クロS全、宝具:狂→狂Aカード無い場合適当
    2W(敵) 狂キャス落ちないことをお祈り
    3W マスターS1、岸波で狂のBAが来るまでシャッフル、前ターンでAカード引けない時は狂キャスのS1使用、宝具:狂AカードBカード
    速攻アーツ自陣オベロンなし自陣光コヤンなし
  • 5 ななしのマスター 2025-03-02 19:16:46 通報

    バサトリア3t

    編成の説明

    バサカのクラススコア全開
    バサトリアレベル120金フォウマ
    コマコはなし(クリバフコマコ推奨)
    プロトマーリンレベル止め
    エレシュキガルはnpcでok(自前で使う場合はクロの礼装を外す)

    最初にアーツカード出るまでリセマラします(1ターン目か2ターン目どちらかでカードによるnp回収をしなければならないのでやり直ししやすい最初にリセマラするのがおすすめ) 

    2ターン目はバサトリアの宝具撃てればカードは何でもいいです
    最後の火力が足りない場合はキャストリアの宝具を2番目に選びましょう(対粛清の回数が増えるのを防ぐ為)
    地味にプロトマーリンが落ちにくいのでマスタースキルの回復使ったりカードを選びなおしたりして乱数をずらします

    3ターン目はバサトリアのaとbのカードが来ることを祈りましょう
    ガッツ後はマーリンの英雄作成のクリ殴りで削ります

    速攻アーツ自陣オベロンなし
  • 3 ななしのマスター 2025-03-02 19:03:36 通報

    混沌と神性持ちということは…

    編成の説明

    バサトリアで速攻3ターン編成です。
    サポートの所はおすすめのバサトリア(完全体)借りるとより動きやすくなります(クレーン採用できたりするので火力を更に上げれます。あと自前の白野を使えるのでカレスコ持たせたり等カスタマイズできます)

    1ターン目
    固定のSエレシュキガルは、攻撃&宝具バフと20%NPチャージ(あとスキル2で星出しも)要員として運用。終わったら決戦礼装スキル3でオダチェンしてクロエ(アヴェンジャー)に交代。
    クロエスキル123をバサトリアに使用。
    バサトリアスキル全部自身に使う。バサトリアのカード2枚を引くまで(最低でもアーツ一枚は欲しい)白野スキル1を使い続ける。
    バサトリア宝具→AクリAクリで削る。

    2ターン目
    オダチェンしてキャストリアが出てくる。
    キャストリアスキル1、3バサトリアに使用。スキル2は白野に使うとシャッフルする際にNPに余裕ができます。
    バサトリアのカード2枚引くまで(最低でもアーツ一枚は欲しい。)白野でシャッフル。
    バサトリア宝具→AクリAクリでブレイク。

    3ターン目
    相手が宝具撃ってきますが、対粛清防御で防げます。その後、ドバイ(星特効も付与されてる)がクリティカルでタゲ集中持ちのキャストリアに攻撃でキャストリアダウン。控えのレディアヴァロンが出てくる。
    レディアヴァロンスキル1、2をバサトリアに。(クリティカルの火力も大幅に上げれます)
    白野スキル1をバサトリアのアーツカード2枚引けるまで使う。
    決戦礼装スキル1を使用。
    バサトリア宝具で体力を削りガッツを発動→AクリAクリEXアタックでガッツで回復した体力を削りきって終了です。
    速攻アーツ
  • 2 ななしのマスター 2025-03-02 19:00:31 通報

    フレンドから狂アルキャス借りてきた

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_救済を願いし者_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1T、スペエレちゃんはS1使ったらプーリンとオダチェン。
    キャストリアの宝具タイミングに気をつければ速攻できる。
    速攻アーツ自陣オベロンなし自陣光コヤンなし
  • 1 ななしのマスター 2025-03-02 18:51:30 通報

    主は適当にやって16ターンでした

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_スペースエレシュキガル_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    エレシュキガルと玉藻の宝具を回してください。
    (自前じゃなくても時間をかければクリアできます)

    玉藻のチャージ減少と粛防の噛み合わせに注意です。
    耐久アーツ自陣キャストリアなし

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
黒の聖杯
黒の聖杯
・火力を求めるなら
逆堕つ泥雨
逆堕つ泥雨
・OC2増加
└マスター好感度を素早く蓄積
・黒聖杯より噛み合う場面も
魔性菩薩
魔性菩薩
・OC2増加
└マスター好感度を素早く蓄積
・凸ならNP60%チャージ
└スキル1+魔力装填で即宝具
オーシャン・フライヤー
オーシャン
・イベントのNP50%チャージ礼装

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
ダ・ヴィンチちゃん
ダヴィンチ
・宝具火力を補助

コマンドコード一覧

スペースエレシュキガルの入手方法

入手方法
期間限定ガチャから入手可能(限定)

スペースエレシュキガルのピックアップガチャ

最終PU
【9周年
Sエレシュキガルピックアップ】
2024/8/18
未復刻期間
224日
※ ()は複合PUや非PUを含む

全ピックアップ一覧

タップして表示
全ピックアップ一覧
【2024/08/18】
9周年
Sエレシュキガルピックアップ

スペースエレシュキガルの幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
なし
強化クエスト
なし

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー