
FGO(FateGO)の「不夜城のアサシン(武則天/ふーやーちゃん)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。不夜城のアサシンの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
不夜城のアサシンの別verはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
※ 背景色は各カードの色を表しています。武則天のスキル宝具と再臨
ステータス早見表
アサシン
カード
ステータス
HP:10942 / ATK:8981
レベル100
HP:13267 / ATK:10874
レベル120
HP:15593 / ATK:12768
宝具
【
告密羅織経】
敵単体に超強力な攻撃
&強化解除
&毒を付与(3T/1000)
+自身のクリ威力アップ(3T/OC:50〜100%)
スキル1
【
焦骨牡丹 A+】(CT7→5)
敵単体の防御力ダウン(3T/20〜30%)
&強化無効を付与(1回/3T)
&やけどを付与(3T/500〜1000)
スキル2
【
女中英主 B+】(CT7→5)
自身の攻撃力アップ(3T/18〜38%/確率60%)
&防御力アップ(3T/18〜38%/確率60%)
&HP回復(800〜2800)
+味方全体のクリ威力アップ(3T/20〜30%)
&NPチャージ(10%)
スキル3
【
女帝のカリスマ A】(CT7→5)
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
+自身を除く味方全体のクイック性能アップ(3T/10〜20%)
クラス
スキル気配遮断 D】
自身のスター発生率アップ(4%)
アペンド
対狂攻撃適性】
バーサーカーに対する攻撃力アップ
絆礼装
全体のクイック性能アップ(20%)
&全体の防御力ダウン(10%)
属性/特性
人・秩序・悪・女性・人型・王・子供
入手方法
恒常
プロフィール
声優
井澤詩織
イラスト
原田たけひと
身長/体重
138cm / 35kg
モーション変更
変更なし
筋力
耐久
敏捷
魔力
幸運
宝具
D
E
A
B
A
B
プロフィール
不夜城のアサシンのプロフィールはこちら
キャラ詳細
人への態度は傲岸不遜、振る舞いは得手勝手の限り。根本的に派手好きな童女。
「くっふっふー、妾が誰よりもごーじゃすでぴかぴかなのは当然であろうー? ……それはそれとして、妾を気安く童女呼ばわりとは。おっろかものーぅ!」
プロフィール1
身長/体重:138cm・35kg
出典:史実
地域:中国
属性:秩序・悪 副属性:人 性別:女性
通りの良さを優先して「武則天」と名乗っている。
それは死後の諡「則天大聖皇后」に基づくもの。
彼女自身としては、初めて帝位についた際の「聖神皇帝」の肩書きがお気に入りのようだ。
プロフィール2
中国史上唯一の女帝。
はじめは唐の二代皇帝太宗の後宮、妾の一人であったが、太宗の息子高宗と通じ、太宗の死後高宗の妾にもなる。そして武氏は高宗の子を産むが――
その小さな命の火はほんの乳飲み子のうちに消えた。
プロフィール3
武氏はその子を殺した犯人として王皇后を追及し、寵姫・簫氏とともに失脚させ、自らが高宗の皇后の座についたと言われている。
その際、武氏は二人の手足を切り取ったうえで酒壺に投げ込み処刑したとか。
この流れから、武氏が自ら子を殺して皇后に罪をなすりつけたのではないかと考える者もいたが――
真実は、定かではない。
プロフィール4
皇后として実権を握った彼女は、邪魔な親族・政敵を次々と殺害(暗殺)。
高宗の死後、国号を「周」と変え。ついに自ら帝位につき、「聖神皇帝」を名乗ることになる。
彼女は国を治めるにあたり、密告を奨励する恐怖政治を敷いた。「酷吏」と呼ばれる役人達による残虐な拷問を、民草は心から恐れたという――
プロフィール5
『告密羅織経』
ランク:B 種別:対人宝具
こくみつらしょくけい。
告密羅織経とは、彼女の統治時代に記されたと言われる、酷吏(拷問官)達の指導書。言わば罪人を作り上げるための、拷問と尋問のハウツー本であった。
この宝具は「彼女は自由に罪人を生み出せる」という国家的法則の体現に等しい。すなわち、彼女がこの宝具を展開したとき、彼女は誰に対しても「拷問するもの」となり、相対するものは問答無用で「拷問されるもの」となる。
本来ならば多種多様の拷問方法で不届き者を罰する事ができるのだが、最近は、かつて政敵を害した酒壺と毒を拷問用にアレンジしたものをよく使っているようだ。
プロフィール6
武則天は意外にも迷信深かった。
元号や称号、街の名前などを変更するのを好んだが、それは新しいもの好きであると同時に縁起を担ぐ意味もあった。
また彼女は自身が殺した簫氏が死の間際に発した「貴様は鼠に生まれ変わる。私は猫となって貴様を噛み殺すだろう」という呪いを信じ、以後、宮中で猫を飼う事を固く禁じたという。
さらには幽霊が出る事に怯え、国家の拠点を長安から洛陽に移したとも―――
「こ、こらーっ! このようなところでコッソリ妾の弱点を記そうとは卑怯な、いや、その内容はウソなのであって別に猫や幽霊が怖いわけではないのだが、
ええいとにかくオシオキじゃー!」再臨セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨 第2再臨 第3再臨 最終再臨
バトルキャラ
第1再臨 第2再臨 第3再臨
宝具
宝具名
告密羅織経
こくみつらしょくけい
属性
Quick
宝具時間 14.9
効果
敵単体に超強力な攻撃
&強化解除
&毒を付与(3T/1000)
+自身のクリ威力アップ(3T/OC:50〜100%)
宝具倍率 【Lv:1】
1600【Lv:2】
2000【Lv:3】
2200【Lv:4】
2300【Lv:5】
2400クリ威力アップ 【OC:1】
50%【OC:2】
62.5%【OC:3】
75%【OC:4】
87.5%【OC:5】
100%強化前の宝具はこちら
強化前
宝具名
告密羅織経
こくみつらしょくけい
属性
Quick
宝具時間 14.9
効果
敵単体に超強力な攻撃
&毒を付与(3T/1000)
+自身のクリ威力アップ(3T/OC:50〜100%)
宝具倍率 【Lv:1】
1200【Lv:2】
1600【Lv:3】
1800【Lv:4】
1900【Lv:5】
2000クリ威力アップ 【OC:1】
50%【OC:2】
62.5%【OC:3】
75%【OC:4】
87.5%【OC:5】
100%不夜城のアサシンの宝具ダメージ計算機
ATK 宝具レベル
宝具倍率 % 礼装ATK 固定ダメ クラス相性 天地人相性 攻バフ % 防デバフ % 色バフ % 色デバフ % 宝具バフ % 特攻バフ % 宝ブースト 特攻宝具 % 威力アップ % 特殊耐性 % スキル
スキル1:焦骨牡丹 A+【強化後】 (CT7→5)
スキル詳細
敵単体の防御力ダウン(3T/20〜30%)
&強化無効を付与(1回/3T)
&やけどを付与(3T/500〜1000)
防御力ダウン
【Lv:1】
20%【Lv:2】
21%【Lv:3】
22%【Lv:4】
23%【Lv:5】
24%【Lv:6】
25%【Lv:7】
26%【Lv:8】
27%【Lv:9】
28%【Lv:10】
30%
やけど
【Lv:1】
500【Lv:2】
550【Lv:3】
600【Lv:4】
650【Lv:5】
700【Lv:6】
750【Lv:7】
800【Lv:8】
850【Lv:9】
900【Lv:10】
1000スキル2:女中英主 B+【強化後】 (CT7→5)
スキル詳細
自身の攻撃力アップ(3T/18〜38%/確率60%)
&防御力アップ(3T/18〜38%/確率60%)
&HP回復(800〜2800)
+味方全体のクリ威力アップ(3T/20〜30%)
&NPチャージ(10%)
攻撃力&防御力アップ
【Lv:1】
18%【Lv:2】
20%【Lv:3】
22%【Lv:4】
24%【Lv:5】
26%【Lv:6】
28%【Lv:7】
30%【Lv:8】
32%【Lv:9】
34%【Lv:10】
38%
HP回復
【Lv:1】
800【Lv:2】
1000【Lv:3】
1200【Lv:4】
1400【Lv:5】
1600【Lv:6】
1800【Lv:7】
2000【Lv:8】
2200【Lv:9】
2400【Lv:10】
2800
クリ威力アップ
【Lv:1】
20%【Lv:2】
21%【Lv:3】
22%【Lv:4】
23%【Lv:5】
24%【Lv:6】
25%【Lv:7】
26%【Lv:8】
27%【Lv:9】
28%【Lv:10】
30%スキル3:女帝のカリスマ A (CT7→5)
スキル詳細
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
+自身を除く味方全体のクイック性能アップ(3T/10〜20%)
攻撃力&クイック性能アップ
【Lv:1】
10%【Lv:2】
11%【Lv:3】
12%【Lv:4】
13%【Lv:5】
14%【Lv:6】
15%【Lv:7】
16%【Lv:8】
17%【Lv:9】
18%【Lv:10】
20%クラススキル
スキル
効果
気配遮断 D
自身のスター発生率アップ(4%)
アペンドスキル
スキル
効果
追撃技巧向上
EXカード性能アップ(30〜50%)
魔力装填
NPをチャージ(10〜20%)
対狂攻撃適性
バーサーカーに対する攻撃力アップ(20〜30%)
特撃技巧向上
クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填
スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)
アサシンのクラススコア
全開放時に得られる効果
不夜城のアサシンのNP効率
コマンドカードのヒット数
コマンドカードの仕組みはこちら
B
A
Q
EX
宝具
3hit
3hit
3hit
3hit
4hit
コマンドカードのNP獲得目安
A1st
1
2
3
EX
宝具
あり
5
7
8
5
3
10
14
18
3
3
3
なし
3
4
5
3
B
Q
12
16
不夜城のアサシンのスキル強化・再臨素材
不夜城のアサシンの評価
評価 |
---|
Bランク |
不夜城のアサシンの強み・弱み
武則天の強み |
---|
・スキルでのバフ・デバフ量が多い星4クイックサポーター └攻20%+Q20%+防デバフ30%+クリ威力30%+NP10% |
・宝具強化済み+豊富なバフでアタッカーもこなせる |
・スキルで手軽に強化無効を付与可能 └1回だが敵のバフ付与を阻止できる |
・宝具の強化解除で厄介なバフを剥がせる |
武則天の弱み |
・周回では使いづらい |
不夜城のアサシンのスキル解説・強化優先度
強化済みのクイック単体宝具で、ダメージ後に敵の強化解除と自身へのクリ威力バフ付与が行える。強化解除のタイミングはダメージ後ではあるものの、敵のバフを剥がしつつ自身のクリ殴りを強化できる優秀な宝具といえるだろう。
手軽に強化無効を付与できる優秀なスキルで、高難易度におけるギミック対策として役割を持てる。またデバフではあるが火力補助も行えるため、特にサポーター運用する場合はスキル3に次いで強化しておきたいスキルといえる。
おなじみの皇帝特権+味方全体へのクリ威力バフとNPチャージが複合した強力なスキル。攻撃バフは確率だが付与できれば大きな火力アップに繋がるため、アタッカー運用するなら強化しておきたいスキルといえる。
攻撃バフとクイックバフで味方の火力支援が行えるスキル。自身は追加バフの対象ではないものの、最大40%のバフによる火力補助が行えるため、特にサポーターとして使う場合は最優先で強化しておきたいといえる。
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
宝具を使いやすくするためにも魔力装填を優先したいが、対バーサーカー攻撃適性も優秀。NPを求めるなら魔力装填、火力を求めるなら攻撃適性を強化するといいだろう。
不夜城のアサシンの強い点、使える場面
①優秀な星4クイックサポーター
味方に恩恵のあるバフだけを見ても攻撃20%+防御デバフ30%+クイック20%+クリ威力30%とかなり多い。防御デバフの対象は敵単体のみだが、スキルで付与できるバフ・デバフ量としては星4の中でも破格といえるだろう。
さらに全体NP10%チャージも可能なため、微妙にNPが足りない場面での補助もこなしてくれる点も優秀。
②宝具強化済み+所持しているバフ量が多い
武則天をアタッカーとして使う場合でも、最大で攻撃58%+防御デバフ30%+クリ威力80%と多めのバフを自身に付与できる。宝具が強化済みということもあり星4単体アサシンの中でも火力は高め。
他にもバーサーカー攻撃適正を持っていたり、宝具を使うたびにクリ威力バフを重ねられたりなど、アタッカーとして嬉しい要素が豊富に揃っているのは魅力といえる。
③強化解除と強化無効でギミックに対応
宝具での強化解除とスキルでの強化無効を持つため、アタッカーながらギミックへの対応にすぐれている。強化解除はタイミングがダメージ後ではあるものの、強化解除枠を編成する手間を省けると考えると優秀。
強化無効も1回ではあるが致命的なギミックを対策できることもある有用な効果で、何よりスキルで手軽に付与できる点が使いやすいといえる。
④絆礼装も強力
不夜城のアサシンの弱い点、使えない場面
①周回向けではない
現在のクイックは自陣のWスカディ+サポートを合わせたTスカディを組める環境になっており、追加サポの選択肢としてもオベロンなどがいるため、周回でのサポとして武則天まで出番が回ってくることは少ない。
NPチャージスキルが10%しかないこともあり、アタッカー・サポーターのいずれの運用にしても周回向けとはいえないだろう。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
アタッカー運用 | |
![]() 水着スカディ |
・鉄板のクイックサポーター └B2枚Q2枚のカード構成的にも相性◎ ・サポとして一緒に並べてもOK ・ ![]() |
![]() オベロン |
・NP70%付与+宝具バフブーストが強力 ・ラストの火力が欲しい場面で |
![]() 由井正雪 |
・スキル+宝具で付与できるバフ量が多め ・QとBのバフは別で用意する必要がある └基本は水着スカディとセットで使いたい |
![]() 水着クロエ |
・実質オダチェン宝具持ち └パーティを広く使える ・軽めのバフも渡せる |
サポーター運用 | |
![]() バゼット |
・高難易度で強力なアタッカー ・武則天の強化無効で厄介なスキルを妨害 └ブレイクギミック対策でバゼットを補助できる |
![]() Xオルタ |
・強力なクイックアタッカー代表 ・武則天で火力補助&ギミック対策 |
不夜城のアサシンを採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() カレイドスコープ |
・NP大量チャージ礼装 ・開幕の宝具使用をサポート |
![]() 黒の聖杯 |
・宝具火力を大幅アップ ・高難易度でおすすめ |
![]() アウトレイジ |
・タゲ集中礼装 ・スキル使用後に退場を狙うなら |
![]() 絆礼装 |
・場にいる限り全体クイックバフを付与 ・防御デバフで退場もしやすく |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・バスターのクリ威力をアップ |
![]() |
・やけどへのクリ威力をアップ └スキルでやけどを付与可能 ・バスターに刻印したい |
![]() |
・クリ威力をアップ └同系コマコ全般がおすすめ |
![]() ダヴィンチ |
・サポーター運用するなら ・味方の宝具火力を補助 ・ ![]() |
不夜城のアサシンの幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
▶︎女帝VS | ▶︎女帝+ |
強化クエスト | |
▶︎不夜城のアサシンの強化クエスト一覧 |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-04-26 公開
-
2025-04-25 公開
-
2025-04-24 公開
- もっとみる
-
2025-04-23 公開
-
2025-04-22 公開
-
2025-04-21 公開
-
2025-04-20 公開
-
2025-04-19 公開
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。