fgo_水着コルデー_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「水着シャルロットコルデー(水着コルデー/キャスター)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。水着シャルロットコルデーの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

コルデーの別verはこちら
fgo_シャルロット・コルデー_アイキャッチアサシン fgo_水着コルデー_アイキャッチキャスター

全サーヴァント最強ランキングはこちら

水着コルデーのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★4キャスター
水着コルデー
カード
ステータス HP:11882 / ATK:8417
レベル100 HP:14407 / ATK:10191
レベル120 HP:16932 / ATK:11966
宝具 Arts 喝采されるは一夜の夢
敵単体に超強力なスキル封印特攻攻撃(OC:150〜200%)
+スター獲得(20個)
スキル1 アーツ性能アップ イリュージョニスト(偽) C+】(CT8→6)
自身のアーツ性能アップ(3T/20〜30%)
+敵全体に混乱を付与(3T)<毎ターンスキル封印を付与(確率30%)>
+味方全体に回避を付与(1回/1T)
スキル2 封印・強化解除 でたらめショー・プランニング A】(CT8→6)
敵単体にスキル封印を付与(1T/確率50〜100%)
+自身に毎ターンスター獲得を付与(3T/5〜10個)
+味方全体の宝具威力アップ(3T/20%)
スキル3 NPチャージ 奇術の天使 EX】(CT8→6)
自身のNPチャージ(20〜30%)
+味方単体のNPチャージ(20〜30%)
クラス
スキル
陣地作成マジックショー・フィールド EX】
自身のアーツ性能アップ(5%)
&アーツのクリ威力アップ(10%)
道具作成マジックグッズ・クリエイト C+】
自身の弱体成功率アップ(6%)
&スター発生率アップ(10%)
アペンド
アーチャー対弓攻撃適性
アーチャーに対する攻撃力アップ
絆礼装
全体にスキル封印特攻(30%)
属性/特性 混沌女性人型夏モード
入手方法 限定

プロフィール

水着コルデー_アイキャッチ

声優 堀江由衣
イラスト 蒼月タカオ
身長/体重 166cm / 43kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
E E D C++ A A

プロフィール

キャラ詳細 水着……というよりは手品霊基とでも呼ぶべき、
ビックリクラスチェンジしたサーヴァント。
クラスは一応キャスターであるが、キャスター
らしいことは何一つできない。
手品で鳩は出せる。鳩は非生物のエーテル体だが、
ぱっと見は鳩そっくり。
戦闘時を除くと不器用なのは変わらない。
いつか観客とマスターの前で優雅に手品を
こなすため、日々日々練習である。
プロフィール1 身長/体重:166cm・43kg
出典:史実
地域:フランス
属性:混沌・夏  副属性:人  性別:女性
眼鏡をかけるとインテリジェンスが高まる、
と刑部姫にアドバイスされて一部再臨で装着している。
プロフィール2 アサシンからキャスターへと転身した彼女であるが、
特にアサシン時と違いはない。
服装は露出が多いことに若干恐れおののいた
ものの、幾人かの「全然問題ないから」という
言葉に勇気づけられている。
手品師になった動機は自分でも不明だが、
シルクハットから鳩を出した際に受けた拍手に、
割と適職なのではないか、とガッツポーズした。
(後日、トランプを上手く捌くことができずに
落ち込むことになるのだが)
プロフィール3 ○マジックショー・フィールド:EX
陣地作成の変種スキル。
手品を演出するのに相応しい環境を構築する。
技量の拙さをフォロー。
謎の天使(仮称)によって、手品のミスは
大抵誤魔化せるぞ。

○マジックグッズ・クリエイト:C+
道具作成の変種スキル。
高ランクになればなるほど、
一瞬で手品のために必要な品物を作成可能。

コルデーは手品師見習いのため、
簡単な手品道具しか扱えない。

○イリュージョニスト(偽):C+
魔術に頼らない、純粋な技量としての幻惑スキル。
稀に優れた技巧の持ち主が(真)として
獲得することもある。
見えないもの、あるはずのないものを見させる、
あるいは体感させる。
コルデーは後天的マジシャンなので、
技量は他のマジシャン英霊より明確に劣っている。

○でたらめショー・プランニング:A
割とその場のノリと勢いでショーを開催するが、
なぜか場がドッカンドッカン盛り上がる。
多少の失敗も許容され、最終的に観客は満足するとか。

○奇術の天使:EX
謎の天使(仮称)が手品のフォローをしてくれる。
よく考えてみると、この天使が一番謎だな……
とコルデー含めて思っている。
観客の警戒心を消し、娯楽への許容範囲を広げ、
場を盛り上げてくれるのだが……。
恐ろしいことに、それは戦闘中でも変わりはない。
プロフィール4 『喝采されるは一夜の夢』
ランク:C++ 種別:対人宝具 
レンジ:1~5 最大動員数:100人

ラ・フェーリ・デュン・ニュイ。
マジックショーによる幻惑と攻撃を同時に行う宝具。
通常、彼女の技量では良くてDランク程度の破壊力、
Eランクの幻惑効果であるはずなのだが、
スキル+謎の天使(仮称)の相乗効果によって
空恐ろしい攻撃に成り得ることがある。
プロフィール5 水着の派手さに照れつつも、
この夏こそ勝負の夏……とばかりに、
ぐいぐいと主人公を圧してくる。

性格が劇的に変わった訳ではないが、
弾けることを恐れなくなったため、
前より積極的だとサーヴァントの一部には
極めて警戒されている。

なお、手品に必要な技術は
胡散臭いダンディバーテンダーや
謎の賢者ケンタウロスから教わった。

才能はないがひたすらの努力で補うことにより、
どうにか手品師ヅラができている。
プロフィール6 それはまさに宿命の出会いであった。
片や広大な国の皇女、片やフランスの修道院に
身を寄せていただけのありふれた少女。
本来の歴史では紡がれるはずのない二人が、
出会ってしまったのである。

出会ってしまった上に、意気投合及び同盟を
組んでいたのである……!

共に本来の霊基では色々なことがあったものの、
水着(手品)霊基の今くらい、
ひたむきになってもいいんじゃない?

そんな小悪魔の誘惑に屈した少女に
恐れるものは何もなかった。
後日「ヤバいものを目覚めさせたわ私……」
と頭を抱える皇女がいたとかいないとか。
水着コルデーのプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
水着コルデー_セイントグラフ_1
第2再臨
水着コルデー_セイントグラフ_2
第3再臨
水着コルデー_セイントグラフ_3
最終再臨
水着コルデー_セイントグラフ_4

バトルキャラ

第1再臨
水着コルデー_バトルキャラ_1
第2再臨
水着コルデー_バトルキャラ_2
第3再臨
水着コルデー_バトルキャラ_3

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_水着コルデー絆イラスト

効果 数値
全体にスキル封印特攻30%
水着コルデーの絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_水着コルデーチョコイラスト水着コルデーのチョコ礼装の詳細

宝具

喝采されるは一夜の夢_イメージ

宝具名 喝采されるは一夜の夢
ラ・フェーリ・デュン・ニュイ
属性 Arts
宝具時間12.83
効果 敵単体に超強力なスキル封印特攻攻撃(OC:150〜200%)
+スター獲得(20個)
宝具倍率
Lv:1
900
Lv:2
1200
Lv:3
1350
Lv:4
1425
Lv:5
1500
スキル封印特攻
OC:1
150%
OC:2
162.5%
OC:3
175%
OC:4
187.5%
OC:5
200%

水着コルデーの宝具ダメージ計算機

  • 水着コルデー
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
42,63147,36852,057
完全版計算ツールはこちら

スキル

アーツ性能アップスキル1:イリュージョニスト(偽) C+ (CT8→6)

スキル詳細
自身のアーツ性能アップ(3T/20〜30%)
+敵全体に混乱を付与(3T)<毎ターンスキル封印を付与(確率30%)>
+味方全体に回避を付与(1回/1T)
アーツ性能アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%

封印・強化解除スキル2:でたらめショー・プランニング A (CT8→6)

スキル詳細
敵単体にスキル封印を付与(1T/確率50〜100%)
+自身に毎ターンスター獲得を付与(3T/5〜10個)
+味方全体の宝具威力アップ(3T/20%)
スキル封印
Lv:1
50%
Lv:2
55%
Lv:3
60%
Lv:4
65%
Lv:5
70%
Lv:6
75%
Lv:7
80%
Lv:8
85%
Lv:9
90%
Lv:10
100%
毎ターンスター獲得
Lv:1
5個
Lv:2
6個
Lv:3
6個
Lv:4
7個
Lv:5
7個
Lv:6
8個
Lv:7
8個
Lv:8
9個
Lv:9
9個
Lv:10
10個

NPチャージスキル3:奇術の天使 EX (CT8→6)

スキル詳細
自身のNPチャージ(20〜30%)
+味方単体のNPチャージ(20〜30%)
NPチャージ(自身&単体)
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%

クラススキル

スキル 効果
陣地作成マジックショー・フィールド EX 自身のアーツ性能アップ(5%)
&アーツのクリ威力アップ(10%)
道具作成マジックグッズ・クリエイト C+ 自身の弱体成功率アップ(6%)
&スター発生率アップ(10%)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対弓攻撃適性 アーチャーに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

キャスターのクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

水着コルデーのNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
3hit 3hit 3hit 4hit 5hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX 宝具
あり 3 4 5 4 8
7 9 12
2 2 2
なし 2 2 3 2
B Q 8 10

※ 背景色は各カードの色を表しています。

水着コルデーのスキル強化・再臨素材

水着コルデーの必要素材
術の輝石×42
術の魔石×42
術の秘石×42
魔術髄液×180
励振火薬×180
蛇の宝玉×11
禁断の頁×42
追憶の貝殻×44
封魔のランプ×6
キャスターピース×14
キャスターモニュメント×14
伝承結晶×3
水着コルデーの必要素材
術の輝石×112
術の魔石×112
術の秘石×112
万死の毒針×150
魔術髄液×180
励振火薬×180
赦免の小鐘×300
蛇の宝玉×11
禁断の頁×42
追憶の貝殻×44
永遠結氷×100
封魔のランプ×6
智慧のスカラベ×30
キャスターピース×14
キャスターモニュメント×14
伝承結晶×8

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

水着コルデーの評価

評価
Bランク

水着コルデーの強み・弱み

水着コルデーの強み
・スキル封印特攻宝具により実質誰でも特攻になれる
└自身でスキル封印を付与できるのも◎
・自身30%+単体30%のNPチャージスキルが優秀
・宝具で即時20個+スキルで毎ターン10個のスター獲得
└カードでもクリティカルでNPを回収しやすい
水着コルデーの弱み
・弱体耐性や弱体無効持ちに弱い
・混乱でのスキル封印付与は安定しない
・ATKが低い

水着コルデーのスキル解説・強化優先度

宝具「Arts_アイコン喝采されるは一夜の夢

喝采されるは一夜の夢_画像
効果
敵単体に超強力なスキル封印特攻攻撃(OC:150〜200%)
+スター獲得(20個)

スキル封印が付与されている敵を対象とした特攻宝具で、OCによって倍率が最大200%まで上昇していく。スキル封印は自身のスキル1や2で付与できるので、味方のサポートに頼らずとも特攻条件を満たして高火力を出していくことが可能。

またダメージ後には固定20個のスター獲得効果もあり、次ターンのクリティカルを狙いやすくしてくれる点も嬉しい。

スキル1「アーツ性能アップ_アイコンイリュージョニスト(偽) C+」(CT8〜6)

イリュージョニスト(偽) C+_画像
効果
自身のアーツ性能アップ(3T/20〜30%)
+敵全体に混乱を付与(3T)<毎ターンスキル封印を付与(確率30%)>
+味方全体に回避を付与(1回/1T)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

自身にアーツバフを付与して火力を伸ばしたり、確実性は低いが混乱によるスキル封印で特攻宝具の条件を満たすことも狙えるスキル。アーツバフの倍率がレベル依存なので、火力を求める場合は強化を進めておくといいだろう。

スキル2「封印・強化解除_アイコンでたらめショー・プランニング A」(CT8〜6)

でたらめショー・プランニング A_画像
効果
敵単体にスキル封印を付与(1T/確率50〜100%)
+自身に毎ターンスター獲得を付与(3T/5〜10個)
+味方全体の宝具威力アップ(3T/20%)
強化優先度
B
(メインで使うなら強化したい)

スキル封印や継続スター獲得、味方全体への宝具バフが複合したスキル。宝具バフの倍率は20%で固定なため、単純なバフ面だけを見るなら未強化でも使っていくことは可能となっている。

しかし特攻宝具の条件でもあるスキル封印の付与確率がレベル10でないと100%にならないので、水着コルデーをメインで使っていくなら最大まで強化したいところ。

スキル3「NPチャージ_アイコン奇術の天使 EX」(CT8〜6)

奇術の天使 EX_画像
効果
自身のNPチャージ(20〜30%)
+味方単体のNPチャージ(20〜30%)
強化優先度
B
(NPに関わる効果なので優先して強化したい)

自身のNPを最大30%チャージし、さらに追加で味方単体のNP30%チャージを行える。自身の宝具だけでなく味方の宝具使用もサポートできる便利なスキルなので、パーティのNP周りを重視するなら優先して強化を進めておきたい。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>攻撃力アップ=fgo_クリ威力アップ_アイコン=特攻

自身の強みである特攻宝具を使いやすくするためにも、アペンドは魔力装填を優先して強化したい。高難易度攻略でも使うなら、スキル再装填が無難におすすめ。

水着コルデーの強い点、使える場面

①スキル封印特攻宝具が特徴のアタッカー

コルデー-3

スキル封印状態の敵への特攻宝具を持っており、自身でスキル封印を付与できるため条件も達成しやすい。敵の特性などに左右されない系の特攻なので、スキル封印さえ入れば実質誰でも特攻として使っていける点が魅力となっている。

またスキル封印は対魔力持ちなどに弾かれてしまう不安があるが、キャスギルやオベロンといった味方の弱体成功率をアップしてくれる優秀なサポが存在しているので編成を工夫して解決していこう。

高難易度では他のスキル封印手段も用意したい

fgo_アナスタシア_アイキャッチ

自身でのスキル封印付与は持続が1ターンのみなので、複数ゲージ持ちの敵と戦う高難易度などで継続して火力を出していきたい場面ではアナスタシアや太歳星君などのスキル封印+バフ付与の役割をこなせるサーヴァントを併用したい。

また”特攻がなくてもゲージを削りきれる”という状況ではあえてスキル封印を使わずに他のバフで火力を補い、最も火力が求められる最終ゲージでスキル封印を使うといった工夫なども行なっていくといいだろう。

スキル封印持ちサーヴァント一覧

②優秀なNPチャージスキルを所持

コルデー-2

スキル3は自身にNP60%、または自身+単体にNP30%ずつを付与できるという珍しい効果。特に周回面ではイベントに多いNP50%礼装と相性が良く、スキルでの30%+魔力装填での20%で自身の宝具準備&味方にNP30%を渡せるので便利。

アタッカーを複数並べる周回では自身+単体、コルデーがメインアタッカーを務める高難易度では自身のみにNPチャージするなどクエストに応じて使い方を変えていこう。

③カードでもNPを回収しやすい

宝具で20個、スキル2で継続10個のスター獲得というアーツ系としては珍しいスター供給効果を持っている。攻略においては自身の3枚あるアーツカードによるクリティカルでもNP回収を狙いやすいといえるだろう。

水着コルデーの弱い点、使えない場面

①弱体耐性や弱体無効に弱い

fgo_弱体無効

火力を出すには敵にスキル封印が入ることが前提となるため、弱体耐性や弱体無効などによりデバフを弾かれてしまうとダメージが大きく落ちてしまう。アタッカー運用する際は事前に弱体が有効なクエストなのかを把握しておこう。

②混乱によるスキル封印は安定しない

スキル1での混乱でも一応スキル封印付与を狙えるが、付与できるタイミングが安定せず運任せになってしまうのがネック

高難易度などで特攻宝具を複数回使用したい場合は、他の直接スキル封印を付与できるサーヴァントと組み合わせたい。

③ATKが低い

水着コルデーは星4の中ではATKが低めで、さらにATKにマイナス補正がかかるキャスターという点が惜しい。使いやすい特攻宝具を持っているのは魅力だが、突き抜けた火力を出すのは難しいといえるだろう。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
キャストリア
キャストリア
・代表的なアーツサポ
・全体30%+単体20%のNP配布が優秀
・足りない攻撃バフも補える
レディアヴァロン
レディアヴァロン
・同じくアーツサポ
・攻撃バフを補える
・OC1増加で特攻宝具の火力アップ
オベロン_アイコン
オベロン
・NP70%付与&宝具バフブーストが強力
└ラストの火力が欲しい場面で
・クラススキルで味方に弱体成功率アップを付与
└対魔力などの弱体耐性を無視しやすく
キャスギル
キャスギル
・味方に弱体成功率アップを付与
└スキル封印を付与しやすく
・攻撃&アーツバフやNP配布も嬉しい
アナスタシア
アナスタシア
・宝具でスキル封印を付与可能
・バフも多めで火力補助にも貢献
太歳星君
太歳星君
・スキルでスキル封印を付与可能
・強化解除耐性などギミック対策効果も渡せる
ミスクレーン
ミスクレーン
・実質オダチェン宝具持ち
└パーティを広く使える
・コルデーの宝具で星を用意できる
└開幕で宝具を使うならスター獲得礼装が必須
水着クロエ
水着クロエ
・実質オダチェンスキル持ち
└パーティを広く使える
・自身でもバフを渡せる

水着コルデーを採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 1265 ななしのマスター 2024-12-22 23:58:28 通報

    自前のサポーターは温存

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_パラケルスス_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ネモサンタ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101061010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave:パラPスキル2・3をネモサンタ→フレキャストリアにオダチェン→水着コルデーの全スキル自身に→コルデー宝具(たまに撃ち漏らすので、決戦強化使っても)
    2wave:キャストリアスキル2・3をネモサンタ→ネモサンタスキル2・3→ネモサンタ宝具
    3wave:キャストリアスキル1→ネモサンタスキル1→ネモサンタ宝具
  • 941 ななしのマスター 2024-09-13 20:16:51 通報

    サーカス

    コストマスター礼装
    -FGO_サマー・ストリート_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_眺望絶佳、神韻縹渺_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w道満宝具
    2w・3wコルデー宝具

    2wは凸礼装+アペ2+キャストリアのスキル1でNP100に
    3wはマスター礼装+キャストリアスキル2+コルデースキル(+宝具回収)でNP100に
    スキル封印やデバフは3wのベオウルフに
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 895 ななしのマスター 2024-09-05 10:15:04 通報

    ヒーローショー?マジックショーで対抗だ!どうしても絆礼装用術染めしたかったんじゃパーティ

    コストマスター礼装
    -FGO_トロサマ_アイコン
    前衛
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_眺望絶佳、神韻縹渺_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101091010----
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    水着鯖で術染めシてぇ……(例のリヨぐだ子並にプルプル
    って感じで何とかしました。サブに手稿で是非。
    必須条件:コルデーと水妃モルガンのアペ2マ。
    安定条件:礼装100。モルガンにはフォウムズ100がオススメ。又、コルデーが聖杯2個入ってても、ギリギリ低乱数で撃ち漏らすこと有り。80だと少し危なめ?

    1W
    コルデー1、水妃1.2、オベロン1、マススキ3→水妃
    水妃宝具

    2W
    スキル無し
    コルデー宝具

    3W
    コルデー2.3→誰でも、オベロン2.3→コルデー、マススキ1→コルデー
    コルデー宝具

    モルガンの星出しのおかげで安定はしますが、なるべくコルデーのカードを選んでおくと更に安定します。
    オダチェンなしデスチェンなし5積み
  • 861 ななしのマスター 2024-09-01 17:11:02 通報

    水着XXと水着テノチ

    編成の説明

    第2陣水着★4絆上げパーティー
    必須 : 水着XX 宝具3↑ アペ2解放
    ※特攻礼装 Lv15 , 1

    W1 : 水着テノチ S1 , S3 
       水着コルデー S2 , S3 → 水着テノチ
       水着テノチ 宝具

    W2 : マスター礼装S3 水着コルデー → オベロン (オーダーチェンジ)
       水着XX S1 , S2
       オベロンS1
       水着XX 宝具

    W3 : マスター礼装S1 → 水着XX
       水着XX S3
       オベロン S2 → 水着XX , S3 → 水着XX

    W1は余裕があるので水着テノチは宝具1でも大丈夫そう
    水着テノチのアペ2を開けない場合はスキルを使い終わった水着コルデーをオベロンとオダチェンしてオベロンのS1を使えばいける(礼装30 + 水着テノチS1 20 + コルデーS3 30 =80)
    W2以降は結構ギリギリなので、水着XXの宝具Lvは妥協しにくい
    最小乱数の場合、W2で32,189 , W3で25,854残すので、水着XXに銀フォウ入れたりバスタークリティカル狙ったりする必要あり

    W2 : 攻撃バフ 水テノ 20 , 水XX 18 → 38
       色バフ 魔術礼装 8 , 狂化 6 , 水XX 28 → 42
       宝具バフ 魔術礼装 10 , 水コル 20 , オベ 30 , 宝具 10 → 70
    W3 : 攻撃バフ 水テノ 20 , 水XX 18 , マス礼装 20 → 58
       色バフ 魔術礼装 8 , 狂化 6 , 水XX 28 , オベ 50 → 92
       宝具バフ 魔術礼装 10 , 水コル 20 , オベ 30 , 宝具 10 , マス礼装 20 , 宝具バフブースト×2 → 90×2

    W2 Min 474,436 , Ave 527,151 , Max 579,339
    W3 Min 979,281 , Ave 1,088,090 , Max 1,195,811
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 733 ななしのマスター 2024-12-18 09:58:45 通報

    自前インフラサバなし

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_静希草十郎_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    自前のインフラ鯖の絆がことごとく15なので試行錯誤してこうなりました
    草十郎はレベル100銀フォウマです、レベル80の場合だとちょっと分からないですが素殴り込みや草十郎s3やマスタースキルのタイミングなどの工夫でなんとかなるかも?

    w1
    水着コルデーs2s3→ロウヒ オダチェン コルデー↔水着クロエ
    ロウヒs1 草十郎s1 水着クロエs1s3s2→草十郎
    ロウヒ宝

    w2
    ロウヒs3 草十郎s3(選択B) オベロンs1 マスターs1
    草十郎宝

    w3
    オベロンs2s3→草十郎
    草十郎s2
    ロウヒ宝草十郎宝
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 598 ななしのマスター 2024-05-30 05:39:33 通報

    水着メリュ子宝具2ボーナス染め、1w1体ok

    編成の説明

    ダヴィンチ、メリュ子聖杯使用済み
    ダヴィンチ90、メリュ子100
    特攻礼装100レベ使用
    1w
    ダヴィンチs1→メリュ子、メリュ子s13、コルデーs2
    メリュ子宝具
    2w
    メリュ子s2、コルデーs3→メリュ子、 
    オダチェンコルデー→オベロン、オベロンs12→メリュ子
    メリュ子宝具、追撃で撃破
    3w
    ダヴィンチs23、自身オベロンs3→ダヴィンチ、礼装s1
    ダヴィンチ宝具
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしクリ殴り込み
  • 587 ななしのマスター 2025-02-23 22:13:40 通報

    シャルロット・コリデー最高

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10888810101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    トネリコ、水着コリデーともにチョコ必須
    1w トネリコスキル1,2 コヤン全スキル→トネリコ
    2w 水着コリデー全スキル(s3→トネリコ) コヤンとオベロンをオダチェン オベロンs1
    3w トネリコs3 オベロン s2→コリデー s3→トネリコ
    デスチェンなし自陣キャストリアなしシエル無し凸黒聖杯なし
  • 541 ななしのマスター 2025-02-21 20:11:26 通報

    水着コルデーはもう少し評価されてもいい

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_逆堕つ泥雨_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    10,128
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    13,428
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -----10
    控え
    FGO_静希草十郎_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    13,354
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    自陣のサポ鯖を使わずに3ターン周回したい方向け。
    水着コルデーにはArtsチョコを食べさせておいてください。
    サポ鯖は光のコヤンスカヤ。控えの草十郎は他のNPチャージ持ち単体宝具鯖で代用可能。

    1W:トネリコs1、s2 → 光コヤンスカヤs1、s2をトネリコに → トネリコ宝具
    2W:光コヤンスカヤと草十郎をオーダーチェンジ → 草十郎s3をBuster
       コルデーs1、s2、s3をトネリコに → トネリコs3 → コルデー宝具
    3W:トネリコs2 → 草十郎s1、s2 → 魔術礼装s1 → トネリコ、草十郎宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 512 ななしのマスター 2024-12-14 14:01:31 通報

    水着コルデーが居る方向け

    コストマスター礼装
    -FGO_サマー・ストリート_アイコン
    前衛
    FGO_ボイジャー_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    15,677
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    10,550
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101071010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    wave1:コルデー全スキルをコルデーに→コルデー宝具
    wave2:水スカ全スキル、ボイジャーs2、s3をボイジャーに→ボイジャー宝具
    wave3:ボイジャーs1、マスター礼装でnp→ボイジャー宝具

    自前でnp100取れる特効つきの単体と、宝具2連射できる鯖の組み合わせです。wave1は宝具レベル低いとうち漏らす可能性が高いので殴って処理(またはマスター礼装で火力盛り)、wave2からメインアタッカーにバフをかけ始めればバフ切れはしませんので2連射できればお好きな鯖で回れると思います。頑張りましょ~
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 503 ななしのマスター 2022-09-26 01:05:06 通報

    2T5積クリームヒルトWキャストリア

    編成の説明

    1W:クリームヒルトS23、キャストリアS13をクリームヒルト
    クリームヒルト宝具で撃破
    2WキャストリアS2をクリームヒルト、控えのキャストリアとオーダーチェンジ、キャストリア全スキルをクリームヒルト、水着コルデーの全スキルをクリームヒルト
    キャストリア→クリームヒルト→水着コルデーの順で宝具(低乱数でノッブが残る場合は水着コルデーかクリームヒルトで殴る)
    水着コルデーは紅閻魔でも代用可能です
    5積み
  • 444 ななしのマスター 2022-09-24 19:35:02 通報

    アタッカー水着コルデーと壱与で6積み

    編成の説明

    孔明と玉藻しか高レアサポいないデア
    サポートは宝具2以上アペ2MAXのキャストリア(感謝)
    決戦礼装

    1w
    徐福S1,S2,S3(コルデーに)→徐福とフレキャストリアをオダチェン→水着コルデーS1,S2,S3(キャストリアに)→キャストリア宝具+水着コルデー宝具

    2w
    壱与S1,(S2),S3、キャストリアS2&S3(壱与に)→壱与宝具+できるだけ壱与で追撃を2〜3回
    *マスターS1は壱与のカードがいい時に使用

    ほぼほぼ3〜4ターンで周回できてありがたいです
    6積み
  • 421 ななしのマスター 2023-12-25 15:00:26 通報

    エゴサよし!!

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_呼延灼_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1WAVE
    水着コルデーALL→S3水着スカサハ
    水着スカサハALL→S1呼延灼S3水着スカサハ
    呼延灼ALL
    水着コルデー宝具(+乱数追撃あり)
    2WAVE
    水着スカサハ宝具
    3WAVE
    呼延灼宝具(+乱数追撃あり)

    追撃は1WAVEはスカサハの星出し3WAVEはクイック宝具で安定
    オダチェンをしたくないけど呼延灼を使いたかったもっと褒めて!
    6積みオダチェンなし自陣完結
  • 416 柿崎 2024-12-15 07:20:37 通報

    ロウヒポホヨラーマ令呪1つ使用で3T

    編成の説明

    ロウヒアベ2Lv.10必要。B/Q単体剣大体でラーマ替えできるかも。

    W1:
    ラーマS23、水着コルデーS2/S3>ラーマ/オーダーチェン>水着クロ、
    水着クロS全、ロウヒS13宝具。
    W2:
    オベロンS1、マスターS1、ラーマ宝具。
    W3:
    オベロンS23>ラーマ、令呪でラーマを宝具解放、ラーマ宝具+適当通常攻撃。
    6積み
  • 400 ななしのマスター 2025-02-19 12:49:23 通報

    トネリコルデー

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_剣ジル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※剣ジルのスキル使用上トネリコは再臨1

    1w:剣ジルs1、トネリコs1,s2、トネリコ宝具
    2w:オダチェン剣ジル↔︎キャストリア、キャストリアs2,s3→コルデー、コルデーs1,s3→自分、礼装s1、コルデー宝具
    3w:トネリコs3、コルデーs2→敵コヤン、トネリコ宝具コルデー宝具

    アタッカー宝具2あれば聖杯なしチョコなしでも回れます。逆に言えば宝具1だとチョコとか聖杯とかいるかもです。
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 389 ななしのマスター 2022-11-18 02:48:04 通報

    水コルデー・モルガンで突破

    編成の説明

    wave1,2をモルガンで突破。wave2でオベロンs3を使用することに注意。アルトリアs2は使わなくてもいいが,使う場合コルデーのAps2の開放が不要になる。宝具はモルガン,コルデーともに2推奨。モルガンが3以下の場合ケガレガミを打ち漏らすことがあるが追撃で余裕をもって撃破できる。全員NP系スキルはMaxにしよう。
    絆枠がカツカツだが,ボックスイベなのでわがままは言っていられない

    手順
    T1:アルトリアs3 toコルデー,s1→オダチェン(オベロン↔アルトリア)→オベロンs1,モルガンs1→モルガン宝具

    T2:コルデーs3,モルガンs2,オベロンs2,s3 すべてモルガンに→モルガン宝具→適宜追撃
    ここの追撃はモルガン・オベロンは弱点,コルデーは特効があるので誰でも行けると思います

    T3:コルデーs1,s2,マスターs1 toコルデー→コルデー宝具

    ポチ数多くて慣れるまでは大変かもしれない
    5積み
  • 386 石版 2022-11-18 02:27:21 通報

    水コルデーこそ星4最強です

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_カウント・ストレッチ_アイコン
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_花の解説者_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_花の解説者_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_花の解説者_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    wave1,2をモルガンで突破。wave2でオベロンs3を使用することに注意。アルトリアs2は使わなくてもいいが,使う場合コルデーのAps2の開放が不要になる。宝具はモルガン,コルデーともに2推奨。モルガンが3以下の場合ケガレガミを打ち漏らすことがあるが追撃で余裕をもって撃破できる。
    絆枠がカツカツだが,ボックスイベなのでわがままは言っていられない

    手順
    T1:アルトリアs1,s3→オダチェン(オベロン↔アルトリア)→オベロンs1,モルガンs1→モルガン宝具

    T2:コルデーs3,モルガンs2,オベロンs2,s3すべてモルガンに使用→モルガン宝具→適宜追撃
    ここの追撃はモルガン・オベロンは弱点,コルデーは特効があるので誰でも行けると思います

    T3:コルデーs1,s2,マスターs1をコルデーに使用→コルデー宝具
    5積み
  • 345 ななしのマスター 2025-02-18 23:27:45 通報

    水着鯖分業(注意書き見てね)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101091010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    水着コルデー、自身にNP60%付与可能なのはなかなか「やってる」

    ※トネリコに紅チョコ。水着コルデーには蒼チョコは渡してません(他の鯖の絆上げを優先したため(というか、コルデーを攻略に使うと決めるよりも先に蒼チョコを使ってしまったので)。
    ※時々Wave3を打ち漏らして4ターンかかってます。トネリコが宝具3↑だと確定3ターンで行けると思います。

    Wave1
    ・トネリコs12
    ・光コヤンs13(toトネリコ)
    ・トネリコ宝具

    Wave2
    ・水着コルデーs123
    ・光コヤンs2(toトネリコ)
    ・オダチェン(光コヤン↔オベロン)
    ・オベロンs13(to水着コルデー)
    ・水着コルデー宝具(最低でも30万くらい出せるので恐らく追撃は不要だが、トネリコのカードも選択しておくと安心できる)

    Wave3
    ・オベロンs2(toトネリコ)
    ・トネリコs23
    ・マスターs1
    ・トネリコ宝具+追撃
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し礼装無凸クリ殴り込み
  • 317 ななしのマスター 2025-02-18 19:30:57 通報

    水着シャルロット(チョコ使用)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着カーマ_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    19,477
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    14,542
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w:
     キャストリアs1、キャストリアs3→水カーマ、(礼装未凸時)キャストリアs2→水カーマ、水カーマs1、水カーマ宝具
    2w:
     オダチェン:キャストリア→嫁ネロ、嫁ネロs2→水シャル、水シャルs1、水シャル宝具+追撃
    3w:
     水カーマs2&s3、水シャルs2→敵コヤン、水シャルs3(自身)、嫁ネロs1→水シャル、マスター礼装s1、水カーマ宝具、水シャル宝具

    【注意】
    ・自陣完結の場合は自陣キャストリア使用、自陣キャストリアなし時はフレからキャストリア借りてください
    ・Aチョコを水シャルに
    ・2wで水シャル宝具3だと追撃必須です。追撃で落とせないほど火力不足の場合は、水カーマにNP50+宝具威力upの礼装をつけて水カーマの火力を補い、代わりにキャストリアs3を2wで水シャルにするなどで調整してください
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし
  • 308 ななしのマスター 2025-02-18 18:20:23 通報

    宝具1フォウ1000聖杯クラススコア無しでも5積み周回

    コストマスター礼装
    68FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    11,817
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    13,539
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    頑張れば宝具1フォウ1000聖杯クラススコア無しでも5積み周回が
    不安定だがギリギリできますよというだけの編制
    トネリコにバスターチョコ、シャルロットにアーツチョコを使用
    鯖2礼装3の自由枠がありますがコストがかつかつです

    1w
    刑部姫S1・S2・中央にS3してオベロンとオダチェン
    オベロンS1、トネリコS2して宝具

    2w
    シャルロットS1・S2・自分にS3して宝具

    3w
    オベロンS2・S3をシャルロットに、トネリコS1・S3、決戦用制服S1、
    トネリコ・シャルロットの順で宝具チェーン

    なおシャルロットと刑部姫を三蔵と闇コヤンにしたほうがはるかに安定しますOTZ
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積み
  • 307 ななしのマスター 2024-05-25 05:39:06 通報

    やっぱり夏イベは水着だけでまわりたいから

    編成の説明

    1TコルデーのS2、S3をカーマへ→カーマS1S3→宝具

    2TカーマS2オダチェンオベロンS1、S2をカーマへ→宝具
    ※1w目が2体の時はロリンチのS2を使って良し。その場合ロリンチは道中Aチェインか殴りでNP10回収する
    ※2w目宝具レベルで火力足りないならロリンチのS1カーマに使って良し。

    3T残りスキルロリンチへ→宝具

    火力はレベル90ロリンチ、アペンド3MAX、コルデーのS2、ロリンチS1S3、オベロンS1S3、決戦礼装バフで100万前後

    水着キャラ5枚にティータイムランチタイムでまわれます
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 299 ななしのマスター 2025-02-18 16:51:08 通報

    トネリコ

    コストマスター礼装
    -FGO_新春の装い_アイコン
    前衛
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_刑部姫_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010-10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w トネリコのスキル1,2 刑部姫のスキル2 マスタースキル2をトネリコ トネリコ宝具
    2w トネリコのスキル3 水着コルデーのスキル1,2,3(3はトネリコへ) 刑部姫水着コルデーの順に宝具
    3w マスタースキル1 トネリコ宝具

    火力が足りない場合はロックオンチョコや刑部姫のスキル3を使用して調整する
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結5積み
  • 246 ななしのマスター 2024-04-06 21:59:57 通報

    星5サポはフレオベロンのみに縛り

    コストマスター礼装
    114FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ノクナレア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ジャンヌオルタ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -1010101010-1010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ブーディカ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_百貌のハサン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    連れまわしにくい星3の絆を多めに入れようと考えてNP30と適当なバフが配布できるノクナレア以外の星4以下がいないかなーと調べると水着コルデーが宝具バフも持ちつつNP30があったので採用

    邪ンヌ120の銀フォウ、EX1のクラススコアB18
    決戦礼装はLV10、黒聖杯LV100

    1W
    邪ンヌS2とS3
    水着コルデーのS2とS3(対象は邪ンヌ)
    ノクナレアのS2とS3
    邪ンヌ宝具

    2W
    ノクナレアS1
    水着コルデーとオベロンをオダチェンで入れ替え
    オベロンの全スキル使用(対象は邪ンヌ)
    決戦礼装のバフ
    邪ンヌ宝具

    EX1のスコアがフルで邪ンヌが金フォウならLV100でも問題ないはずです
    この編成はアタッカーがNP50以上チャージとAS2さえあれば他のアタッカーでも流用可能だと思われます、もちろん火力が礼装分込みで足りているならばですが
    5積み
  • 243 ななしのマスター 2025-02-18 10:56:17 通報

    オダチェン、宝具4回、自前人権鯖...

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アナスタシア_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010109999910
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    コルデーに青チョコ使ってますが、アナスタシアの宝具2↑あればキャストリアのバフをコルデーに使えるのでチョコ要りません
    1wave
    キャストリアs1s3→アナスタシア、アナスタシアs12
    アナスタシア宝具

    2wave
    コルデーs12s3→自身
    コルデー宝具

    3wave
    キャストリアs2→コルデー、オダチェンキャストリア→オベロン、オベロンs1s23→コルデー、アナスタシアs3、マスター礼装バフ
    アナスタシア、コルデー宝具(アナスタシアが先、コルデーの特攻が入りません)
    シエル無し凸黒聖杯なし
  • 223 ななしのマスター 2024-08-25 17:36:13 通報

    水着関連鯖オンリー

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_水着メリュジーヌ_アイコン
    FGO_眺望絶佳、神韻縹渺_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---10101010105
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    水着の絆ボーナスを最大限に使いたくて組みました
    水着コルデー枠はNP20をメリュジーヌに配れるなら誰でも可
    1ターン目 NP20をメリュジーヌに配布したらキャストリアにオダチェン、キャストリアのスキル1と3を使用、メリュジーヌのスキル1、2も使用
    メリュジーヌ宝具で突発
    2ターン目 メリュジーヌスキル3で宝具使用
    3ターン目 残るスキルすべてをメリュジーヌに注ぎ込んで宝具を使用
  • 223 ななしのマスター 2023-12-25 22:08:33 通報

    術ギル水着コルデー、殴りアリ、不安定

    コストマスター礼装
    -FGO_ホワイトクリスマス_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_キャスギル_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    マスター礼装レベル上げの為2.3ターン目火力足らず素殴り必須、NP的にはマスター礼装の補助は不要なので他礼装ならもう少し安定すると思います
    術ギル(Lv100)のみアペンド2レベマ、礼装が凸なら無しでOK(恐らく火力的にも余裕が出る)
    キャストリアの礼装のみフレサポ凸礼装前提
    水着コルデーはLv80

    1ターン目:キャストリア全スキル→術ギル、術ギルS2,S3、術ギル宝具
    2ターン目:術ギルS1、水着コルデーS3→術ギル、マスター礼装S1→術ギル、マスター礼装S3、術ギル宝具+倒し切れない真ん中敵用のコマンド選択
    ※クリティカルが出なかった場合など、殴りで真ん中を倒せなかった際はキャストリア宝具→術ギル宝具→殴りなどで
    3ターン目:水着コルデーS1,S2、水着コルデー宝具+殴り(こちらは2ターン目の術ギル宝具で星が沢山出るのでクリ安定)
    6積みオダチェンなし自陣完結礼装無凸
  • 220 ななしのマスター 2023-12-25 21:59:32 通報

    3T周回できれば何でもよかった

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャスギル_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1T目
    術ギル→スキル2、3使用
    キャストリア1→全スキル使用(スキル2、3は術ギルに)
    オダチェン
    キャストリア2→スキル2、3を使用(スキル2はどっちにつかってもOK、スキル3は術ギルに)
    術ギル宝具
    2T目
    術ギル→スキル1使用
    キャストリア2→スキル1使用
    決選礼装のスキル1使用
    術ギル宝具
    3T目
    水着コルデー→スキル1、2を使用
    水着コルデー宝具

    3Tできればポチ数は気にしない人向け。術ギルは宝具5にこれだけバフ盛って2T目ギリギリなのでわりと要求される条件は高め。ただ、術ギル枠は宝具レベルか聖杯それなりに捧げてるNPチャージスキル持ちのアーツアタッカーがいるのであれば代用はアリかもしれない(自分の術ギルはレベル80銀フォウMAX程度)
    6積み
  • 219 ななしのマスター 2024-03-15 06:07:38 通報

    水着コルデー5積み2〜3ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ノクナレア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101010-1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    クラススコアキャスターアーツ4%増有り
    カード運で2〜3ターンと変わります
    1w
    コルデー全スキル。プーリンs1.2コルデーに。ノクナレアs2
    礼装s1、バスターがあれば一枚目に、バスター、コルデー宝具の順で火力が出せるようにカードを切る
    2w(倒しきれなかった)
    ノクナレアs1、オダチェンノクナレア→オベロン、クリ殴り
    2w(倒せた)or3w
    2w時
    ノクナレアs1、オダチェンノクナレア→オベロン
    共通
    オベロン全スキルコルデーに、コルデー宝具


    5積みクリ殴り
  • 204 ななしのマスター 2023-08-19 15:29:54 通報

    オダチェンは嫌だ、フレンドも気にしたくない、速度もそれなりに回りたい

    コストマスター礼装
    -FGO_新春の装い_アイコン
    前衛
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_ダズリング・ムーン_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_一衣帯水_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    マスター礼装が固定なのが個人的に気に入らない感じですが、バサトリア引けてない、優秀な単体バーサーカーも持ってない(持っていても宝具レベルが低い)、私がいかに簡単に、いかに速く周回できるか考えた結果がこれです。
    5積みで、固定の概念礼装はトネリコと水着コルデーの2枚だけで、あとは自由です
    残りのサーヴァントもフレンドも自由です
    2Wが天地人不利でお残しすることがあるので殴り許容です

    1W.トネリコS1S2、キャストリアS1使用、トネリコ宝具
    2W.コルデーS1、キャストリアS3→コルデー、マスターS1使用、コルデー宝具、残ったら殴りで処理
    3W.トネリコS3、コルデーS2NP足りなければコルデーS3、マスターS2→コルデー使用、コルデー宝具で終了
    5積み
  • 199 ななしのマスター 2023-05-27 09:05:57 通報

    水着コルデー太公望

    編成の説明

    太公望は宝具5/Lv110/AS2Lv10+凸特効礼装
    水着コルデーは宝具5/AS2Lv10+凸礼装ですが、
    1wで横バフとnp20供給できるので宝具Lv低くてもおそらく問題ないです。
    1w
    水着コルデーS1,S2,S3→太公望
    必要に応じて太公望S1S3、水着スカスカS2
    水着コルデー宝具
    2w
    水着コルデーと水着スカスカをオダチェン
    w水着スカスカS1,S2→太公望
    太公望S1,S2,S3
    太公望宝具
    3w
    w水着スカスカS3→太公望
    決戦S1
    太公望宝具
  • 189 ななしのマスター 2023-12-24 20:03:38 通報

    スキルマになれば宝具だけでいけるかも

    コストマスター礼装
    -FGO_ホワイトクリスマス_アイコン
    前衛
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_キャスギル_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_ネモサンタ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    991010101010-9
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ☆5鯖に頼らず行けるかチャレンジ成功記念
    ただ限定☆4宝具マだから汎用性は低いので、他の鯖で代用可能か検討してる

    1w
    キャスギル全スキル→コルデー全スキル(NP選択はネモに)
    ネモサンタS3
    スキルの順番はキャスギル→コルデーを守ること
    コルデー宝具 ちょっとお残しするけれども追撃で撃破可能

    2w
    キャスギル宝具

    3w
    ネモサンタS1、礼装S1(ネモサンタ)
    ネモサンタ宝具
    6積みオダチェンなし自陣完結
  • 185 ななしのマスター 2023-11-04 16:51:47 通報

    プトレシステム(片キャストリア)

    編成の説明

    プトレマイオスのお供の条件をなるべく緩めてみました。

    1w 徐福s3、プトレs1宝具
    2w 徐福s2オダチェン→キャストリア、キャストリアs2s3→プトレ、コルデーs2、プトレs2s3宝具
    3w キャストリアs1、コルデーs3→プトレ、礼装s1、プトレ宝具+追撃

    水着コルデーのところはNP30以上と火力バフを配れる任意の鯖で差し替え可能です。ククルカン、水着スカディ、テスカトリポカなどに加え、NP回収量up+NP20配布のプーリンも使えます。
    システム
  • 181 ななしのマスター 2025-02-18 02:24:06 通報

    チョコバフ万歳!

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着ダヴィンチ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_逆堕つ泥雨_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----9--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    チョコはトネリコにB、コルデーにA渡してます。クラススコア術まったくの未開放
    トネリコについてる礼装は未凸です。コルデーのフォウムズはLv.100

    1W トネリコスキル12、コルデースキル3をトネリコへ、ロリンチスキル3をトネリコへ トネリコ宝具
    2W ロリンチスキルをトネリコへ、ロリンチとオベロンをオダチェンしてオベロンスキル1、コルデースキル12、トネリコスキル3 コルデー宝具
    3W オベロンスキル3をトネリコへ、礼装で強化して トネリコ宝具

    今のところ2Wのスキル封印弾かれたことないです。
    自陣オベロンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 179 ななしのマスター 2023-05-30 19:39:39 通報

    6積みオダチェン無し

    編成の説明

    1wave
    コルデースキル全部、s2は自身へ
    オベロンs1
    術ギルs2.3
    コルデー宝具
    2wave
    マスタースキル2→術ギル
    術ギル宝具
    3wave
    オベロンs2.3→術ギル
    術ギルs1
    マスタースキル1
    術ギル宝具

    備考:術ギルはアペ2が10必須、コルダーは空いてなくてOK
    私は水着コルデー宝具3、術ギル宝具5でダメージが
    1wave:265000
    2wave:196000
    3wave:583000
    でしたので良ければ参考にしてください。
    6積み
  • 177 ななしのマスター 2024-02-22 21:39:43 通報

    スキル封印を駆使します

    コストマスター礼装
    -FGO_パスファイ_アイコン
    前衛
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_ご褒美は勉強の後で_アイコン
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_ご褒美は勉強の後で_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_ご褒美は勉強の後で_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    バゼットさん完全体のため、それだけ注意して下さい。

    1w 太公望s1s3→水コルデーs3をバゼットさんに。
    太公望宝具+殴りで突破。
    2w 太公望s2→バゼットさんs1s3→バゼット宝具+出来る限りバゼットさんにNP溜まるようにコマンドカード選びます。
    この時、敵を1体でも落とすとNPが足りるかわからないので、ケルベロスに攻撃集中です。
    3w コルデーs2は水則天に、スキル封印します。→コルデーs1、バゼットs2→礼装s1はバゼット、礼装s2も切りましょう。バゼットNP足りなければs3も。→バゼット宝具+則天に攻撃集中しましょう。

    参考になれば、幸いです。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積み礼装無凸
  • 173 ななしのマスター 2023-09-08 06:55:03 通報

    水妃モルガン、水着コルデー軸、礼装フリー

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着鈴鹿御前_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010110---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    フレは光コヤンになります。水着鈴鹿使うのでトネリコは水妃モルガンで使います。
    鯖指定のスキルはトネリコ指定になります。

    1T:鈴鹿S1,3、オダチェン鈴鹿→クロエ、クロエS1,2,3、トネリコS1,2、コルデーS3 →トネリコ宝具
    2T:光コヤンS1、トネリコS3、コルデーS1,2→コルデー宝具
    3T:決戦強化含む残り全バフ使って トネリコ宝具

    トネリコはLv100、宝具5ですが、担当のW1,3(特に3)は結構火力カツカツです。逆にパーフェクトだったり、黒英杯など使えばクロエ外した編成でも追撃込みで行けそうな気がします。コルデーはLv.80、宝具5で特に問題なく行けてます。
    クロエ採用しているため、後衛の残りに☆4水着鯖入れると、後衛2人の礼装は☆4(塵泥礼装とか)と英霊肖像までになります。
    礼装枠重視
  • 168 ななしのマスター 2024-07-27 10:27:53 通報

    5積、なるべく秩序善

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_宮本伊織_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_シャルルマーニュ_アイコン
    FGO_チェリー・アイシクル_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_レポートチェック_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    8108101010-910
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w シャルル全部、シャルの2.3→伊織、シャルルの宝具
    2w シャルロットとオベロンチェンジ。オベロン1.2→シャルル シャルル宝具
    3w 残り使って伊織宝具
    伊織はlv80で行ける。
    伊織をローランにすると突破できないんだけどあいつ使い所どこ
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 168 ななしのマスター 2023-09-07 23:05:55 通報

    剣と虹水のマジックショー

    編成の説明

    ※マスター礼装は戦闘の方でもいい
    1W トネリコの1、2スキル使った後キャストリア×2の全スキルを水着シャルロットに使ってトネリコの宝具を撃つ(玉に残るけどマスター礼装のスキル1使うか残りのカードで攻撃すれば無問題)
    2W 水着シャルロットのスキル1使って宝具
    3W 水着シャルロットの2、3スキルを使って宝具
    後衛残り2人と礼装はお好きなのをどうぞ
  • 165 ななしのマスター 2022-11-10 16:45:14 通報

    オベロンも水着伊吹もいねんだわ

    編成の説明

    ※四積みです
    エレシュキガル 宝具1、水着コルデー 宝具2
    エレシュキガルかコルデーどちらかはアペンド2がLv10必須です

    1w キャストリアs123(s2はアペンド10じゃない方、s3はコルデー)、オダチェンオベロン
    オベロンs2エレシュキガルに
    エレシュキガルs3宝具

    2w コルデーs123(s3はエレシュキガルに)、オベロンs1、コルデー宝具 多分少し残るから追撃も考えてカード選ぶ

    3w エレシュキガルs2、オベロンs3エレシュキガルに、マスター礼装バフ、エレシュキガル宝具
    大体残るから追撃考えてカード選ぶ

    4積みなら90+のがいいかもしれんけど参考になれば
  • 150 ななしのマスター 2025-02-18 00:12:18 通報

    火炎伯爵

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_火炎伯爵_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_水着ダヴィンチ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    トネリコはLv100、術クラススコアは無し、火炎伯爵Lv15、フォウムズLv100
    1wave:トネリコS1&S2、コルデーS1&S3(対象トネリコ)、ダヴィンチS1(対象トネリコ)、S3→オダチェンでオベロンS1→トネリコ宝具
    2wave:トネリコS3、コルデーS2→コルデー宝具
    3wave:マスタースキルS1、オベロンS2S3(両方とも対象トネリコ)→トネリコ宝具
    トネリコはそこそこ火力に余裕あるんでLv90とか宝具2でも行けるかも Lv90宝具1はわからん 逆にコルデーは結構シビアでLv80なら宝具4は欲しい(フォウムズから黒聖杯とかにするなら多分1でもいい)
    火炎伯爵は限凸しても宝具バフ5%上がるだけなんで多分未凸でもいける 持ってなかったらOC2上がってBか宝具バフ持ちで出来たらATKに補正のる礼装持たせてあげてください
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し凸黒聖杯なし5積み
  • 148 ななしのマスター 2023-05-31 12:27:33 通報

    凸礼装×1/アペ無/オダチェン有

    編成の説明

    1w
    オベロンs1
    コルデー全スキル(s3→キャスニキ) 宝具
    2w
    オベロンs2
    キャスニキs3 宝具
    3w
    オベロンs3→キャスニキ
    マスターs1・3(オベロン⇄ジナコ)
    ジナコs1
    キャスニキ宝具
    システム6積み
  • 140 ななしのマスター 2025-02-17 23:55:22 通報

    宝具3コルデー+宝具1ロウヒ

    編成の説明

    17さん参考に。lv100宝具1バサキャスよりlv80宝具3コルデーの方が火力出たので、コルデーとロウヒにチョコ入れました。
    最後140万くらい出た。

    w1:キャストリアs123→コルデー。オダチェンでキャストリアout、オベロンin。オベロンs1、ロウヒs1、ロウヒ宝具
    w2:ロウヒs3、コルデーs1、コルデー宝具
    w3:コヤンにタゲ、コルデーs23。オベロンs23→コルデー。礼装バフ。ロウヒ、コルデーの順に宝具

    ぶっちゃけバサキャスでもいいんですが、絆の都合で今回はコルデーに頑張ってもらいます。
    自陣オベロンなし凸黒聖杯なし5積み礼装無凸
  • 134 ななしのマスター 2022-09-22 00:37:43 通報

    手持ちと育成の限界

    編成の説明

    1WAVE オベロンスキル1シャルロットスキル全部 シャルロット宝具で突破
    2WAVE
    1ターン目 オベロンの2、3をダヴィンチに。オダチェンで光コヤンの2、3をダヴィンチ ダヴィンチのスキルを全て使用 決戦礼装の火力upを使いBBちゃん撃破 90万くらいなのでバスターがあると安心
    2ターン目 シャルロットでノッブを倒す 場合によってはもう1、2ターンかかる

    4積みだし不安定
    手持ちだとこれが限界
  • 128 ななしのマスター 2023-05-31 07:28:24 通報

    コスト安い

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_クーフーリン(術)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010999--10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    魔術礼装は確定取りたいのなら火力系何でもで
    1w
    オベロンスキル1、水着コルデースキル全部でスキル3のNPチャージはキャスニキへ
    →水着コルデー宝具
    2w
    キャスニキスキル3
    →キャスニキ宝具
    3w
    オベロンスキル2.3をキャスニキ
    →キャスニキ宝具

    キャスニキに2回撃ってもらう編成
    最大のポイントはコスト安いです。オベロンをフレンドから借りれば控えに星5を1体星4を1体入れられるくらいコスト安いです。キャスニキの宝具時間も短いのでまぁまぁ速いです。最終wはブースト込みで平均158000なので礼装バフで確定、もしくは素殴りで突破出来るレベルです。
    速度重視低レア6積み
  • 126 ななしのマスター 2024-02-09 17:53:34 通報

    高絆サポーター不使用

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101101110
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_アニング_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1011101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    自前の絆高め排除で組んだものです。
    狂クラススコア全開放、聖杯や金フォウは未使用、スキル対象は全てバサトリア。
    2wave宝具で残る場合はアニングのスキル2使用でクリ追撃してください。

    1wave
    ・バサトリア3、クロ123、コルデー23
    ・コルデーとサポキャストリアをオダチェン、キャストリア123、マスター1
    ・バサトリア宝具(NP20回収、クロが控えに移動しアニングが前に)

    2wave
    ・バサトリア12、アニング13
    ・バサトリア宝具
    5積み
  • 125 ななしのマスター 2024-10-31 23:55:43 通報

    人権鯖無し6積編成

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_この世のいかなる宝石より_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W
    ・オベロンスキル1
    ・コルデースキル3のNPを式に
    ・式のスキル1、3を使用し宝具で即死
    2w
    ・式オダチェンで道満
    ・道満スキル3で即死宝具
    3w
    ・全スキルをコルデーちゃんにぶっぱしコルデー宝具
    ・上記の宝具レベと礼装で40万前後のダメージ出るので、どこかしら妥協可能
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 120 ななしのマスター 2023-09-07 00:49:50 通報

    オダチェン水着コルデーPT(4積)

    編成の説明

    トネリコ&コルデーの(フレンドオベロン以外)絆up水着限定PT。礼装4積み、育成2体可能。
    手持ちトネリコが宝具5なので下限が不明ですが、宝具低くてもある程度フォローが利きそうです。

    1w
    ダヴィンチs1(→コルデー)、s2(→トネリコ)、s3
    オダチェン(ダヴィンチ→オベロン)
    オベロンs1
    トネリコs1、s2、宝具
    2w
    コルデーs1、s3(→コルデー)、宝具
    3w
    オベロンs2s3→コルデー
    トネリコs3
    マスター礼装s1
    コルデーs2、宝具
    礼装枠重視
  • 101 ななしのマスター 2024-10-26 00:22:05 通報

    シナリオ通りコルデーで

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_女教皇ヨハンナ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010-1010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_この世のいかなる宝石より_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    68-------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1.3wはバフ盛ったコルデーで、
    2wはニトクリスの即死で突破する編成です。

    【事前の補足】
    コルデーの宝具レベル低い場合は特攻礼装凸って下さい。
    ニトクリスの礼装は魔性菩薩でも可。
    ヨハンナの枠はnp40以上渡せればよく、スカディや水スカ、オベロンでもいいです。

    【バトルでの注意】
    コルデーのs2は3wまで温存して下さい。
    ヨハンナの枠がデバフ持ちの場合は3wで使用。
    ヨハンナの枠がバフorデバフ持ちでない場合はマスター礼装で火力補助。
    ただ特攻礼装凸ならコルデーのs2あれば十分と思います。
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし礼装無凸
  • 95 ななしのマスター 2023-12-25 19:22:15 通報

    前衛のみ自前サポ無し6積み

    コストマスター礼装
    -FGO_ホワイトクリスマス_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_クーフーリン(術)_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    NP的にはイベント礼装は無凸でも足りますが、火力面で厳しい気がします。その場合はマスター礼装を変えればいけるかもしれません。
    お残しする場面もありますが追撃で沈む範囲です。
    1.オベロンS1 キャスニキS1.3 宝具
    2.コルデーS3 オベロンS3をキャスニキ キャスニキ宝具
    3.コルデーS1.2 マスター礼装S1 コルデー宝具

    6積み
  • 83 ななしのマスター 2024-10-02 21:51:06 通報

    コルデーにはコルデーをww

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_救済を願いし者_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -----10
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_宝石剣ゼルレッチ_アイコン
    FGO_玄奘三蔵_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_アマデウス_アイコン
    FGO_アウトレイジ_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010444101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    編成)水着コルデーはレベル100です。黒聖杯は未凸です。
    同一編成不可のため、玉藻をフレンドさんからかりました。
    立ち回り)初ターン自分はコルデーのスキル全使用とキャストリア スキル2,3玉藻スキル3コルデーへ コルデー宝具 (コルデーのアーツカード2枚きていたので、宝具アーツアーツの順に選びました)以降は、玉藻とキャストリアの宝具を回しつつ、コルデー宝具で10ターンもかからず(確か7ターン)にクリアできました。三蔵ちゃんは結局使っていません。

    即死運ゲーにならないように
    敵コルデーゲージたまったら、玉藻の前のスキル1使用、宝具を遅らせる。次ターンオダチェンで玉藻とアマデウス交換 アマデウス全スキル使用。タゲ集中でコルデー宝具いなす。あとは再度雑に耐久しつつもコルデー宝具うっていけば終わりました。
    アーツ
  • 77 ななしのマスター 2024-10-24 13:16:56 通報

    水着コルデーがいい感じ(スキル5ポチ)

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    9,772
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10----10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ・クラススコアは考慮していません。
    ・特攻礼装はLv.15でATK:355の想定です。
    ・水着コルデーの宝具Lv.1or2の場合は、
     マスター礼装や特攻礼装のLv上げ等で補ってください。
    ◆1w
    殺式:s1
    道満:s3
    コルデー:s1、s3→殺式
    殺式:宝具
    ◆2w
    道満:宝具
    ◆3w
    コルデー:s2
    コルデー:宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし速度重視
  • 76 ななしのマスター 2024-10-24 11:54:56 通報

    水着コルデーいい感じ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_両儀式(殺)_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    9,772
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10----10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    特攻礼装はLv.15のATK:355想定
    礼装フリーなので水着コルデーの宝具Lv.2の場合は極地の幻想強化を3wに使えば届きます
    ◆1w
    殺式:s1 / 道満:s3 / コルデー:s1、s3→殺式
    殺式:宝具
    ◆2w
    道満:宝具
    ◆3w
    コルデー:s2
    コルデー:宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし速度重視
  • 72 ななしのマスター 2023-12-03 23:34:13 通報

    5積み、アーラシュの絆すら勿体無い

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    スキルはall10、水着コルデーの宝具は1でも足ります。アルクは2でもいけるかも?(確証はない)
    1.マーリンS1、3をアルクに 
     コルデーS2、3をコルデーに(宝具レベが低いなら2も)
     オダチェンでマーリンをオベロンに
     オベロンS1 コルデー宝具
    2、オベロンS2をアルクに アルクS1 マスター礼装S1
      アルク宝具
    3、アルクS2 オベロンS3 アルク宝具

    特攻礼装がないと無課金に90++はキツい
  • 67 ななしのマスター 2024-09-22 01:26:20 通報

    パフェキアラ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_水着キアラ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    18,698
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101011010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010---10110
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    自前人権なし水着キアラで周ろうと試行錯誤した結果
    クラススコアはA20と宝具10のみ解放
    選択スキルはキアラ

    1w:キアラs1、s2、BBs1、s2、コルデーs2、s3、オダチェンBBoutクロエin
    クロエ全スキル、礼装s1、キアラ宝具(np回収は30ちょっと)
    2w:オベ全スキル、コルデーs1、キアラs3、キアラ宝具

    1wはここまでしても最低乱数を引くと1万8千程残る。気になる人はコルデーs1を1wで使用すれば確定だが、今度は2wで最低乱数を引くと2万程残る。全w確定にしたかったらこれ+2wでBBの宝具を使用することで確定になる。
    この編成だと4積み+星3鯖が限界です。水着キアラの強化待ってます。

    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 57 ななしのマスター 2022-11-17 11:25:07 通報

    6積みオダチェン無しシステムで礼装経験値稼ぎ

    編成の説明

    他の方を参考にさせていただいてマイナーチェンジ
    ■前提
    水着コルデーとアルクはアペ2max
    マスター礼装でnp10%付与
    2wでアルク火力が足りない場合にはマスター礼装でバフを付与
    ■マスター礼装
    総耶高校学生服

    w1:オベロンs1、水着コルデーs1,s2,s3→自分
    水着コルデー宝具

    w2:オベロンs2→アルク、アルクs1、マスター礼装np10→アルク(足りなければ火力バフを追加)
    アルク宝具

    w3:オベロンs3→アルク、アルクs2
    アルク宝具
    システム6積み礼装枠重視
  • 54 ななしのマスター 2022-10-01 17:48:27 通報

    耐久かつ運ゲー

    編成の説明

    令呪なし48ターン。

    敵のHPゲージを2回パリンした後に水着コルデーが敵宝具でやられてしまい、そこからはキャストリア、玉藻、レディアヴァロンでぐるぐるしていました。

    極力、敵の宝具を使わせないように玉藻のスキル1とレディアヴァロンのスキル3を使用し、玉藻の宝具でスキルターンを短縮しました。

    それでも何度か宝具を使われましたが、ガッツ礼装と運でなんとかなりました。

    お借りしたジャンヌと最後尾の徐福は未使用でした。
    耐久アーツ
  • 48 ななしのマスター 2024-11-05 05:29:55 通報

    オダチェン不要・5積み・手持ちの人権サポ不要

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ケイローン_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    12,694
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --9-910101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    水着コルデーのスキル2、スキル3→ケイローン
    キャストリアの全スキル→ケイローン
    ケイローンのスキル3

    ケイローン Lv.80/ATKフォウ1000/凸黒聖杯Lv.100
    ※ケイローンは宝具4ですが、追撃があれば低くても問題なさそうです。
    どうしても手持ちのキャストリアを使いたくなくてこの編成になりました。
    5積み
  • 48 ななしのマスター 2024-06-16 05:50:04 通報

    星4メインで

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着武則天_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_九紋竜エリザ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-101010-1010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w
    コルデーS3,2→武則天
    オダチェン、コルデー→オベロン
    オベロンS1.九エリS1.2.武則天S1.2
    武則天宝具
    2w
    九エリS3.オベロンS2.3→九エリ.マスターS1
    九エリ宝具
    1.2wとも、たまに撃ち漏らすが、殴りで追撃可能な範囲
    5積み
  • 34 とんぬら 2022-10-06 21:27:32 通報

    水着シャルアタッカーの速攻パーティ

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_聖者の依代_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_メディア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010---101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    水着シャルのS1,2でスキル封印を付与してから前衛で宝具を回すだけです。心配であれば水着シャルに八葉の鏡と久遠の鏡をコマンドカードに着ければよい。後衛はサブアタッカーをお好みで。この編成で10ターンでクリアしました。
    速攻アーツ
  • 25 ななしのマスター 2024-07-28 18:47:09 通報

    コルデー誰でも特攻

    コストマスター礼装
    -FGO_2004年の断片_アイコン
    前衛
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ダヴィンチ_アイコン
    FGO_ウォーク・イン・ザ・パーク_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    910109-10---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    最終で90万近く出ているので、黒聖杯は無凸でOKのはずです。
    手順
    1w
    ダヴィンチ1→コルデー
    ダヴィンチ2、オベロン1
    ダヴィンチ宝具と微量殴り

    2w
    ダヴィンチ3
    オベロン2→ダヴィンチ
    マスター1→ダヴィンチ
    ダヴィンチ宝具

    3w
    コルデー123→コルデー
    オベロン3→コルデー
    コルデー宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 18 ななしのマスター 2022-10-06 07:43:14 通報

    朕単騎耐久型

    編成の説明

    朕単騎/アトラス院推奨/スキルマ&コマコ必須
    コマコはQまたはAに封印無効と行動不能無効×2、Bにジャンヌとマーリンの☆5コマコ(HP回復とNP獲得)。

    ・全ターンで朕が封印無効1回と行動不能無効2回を得ているように行動。基本はAQAまたはQAA。
    ・無効バフの余裕を見つつBを混ぜるとよい。
    ・相手チャージ攻撃を確実に朕宝具で応戦。

    ※マーリンコマコ付きBQAのほうがAQAよりNP効率が高い。
    ※朕S3だけでは微妙に回復が追い付かないので適宜ジャンヌコマコのBも切りたい。

    マイティチェインを工夫してダメージ効率を上げていくのが早期決着のコツ。
    70ターンくらいで行けます。
    耐久
  • 7 ななしのマスター 2024-08-10 00:00:43 通報

    コルデーを使いたいだけの6積

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_水着コルデー_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010110-101
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    第1ウエーブでバベニャン宝具と退場
    第2ウエーブをアルクのスキル2で突破
    第3ウエーブをアルクの第1と水着コルデーとオベロン、魔術礼装のスキル2の全てで宝具
    はべにゃん以外全て宝具1なお低乱数で追撃必要な水着コルデーのスキル封印特攻が使いたいだけの3ターン編成
    6積み

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
黒の聖杯
黒の聖杯
・宝具火力を大幅アップ
オーシャン・フライヤー
オーシャン
フライヤー
・アーツ系のNP50%礼装
・魔力装填+スキルの30%で即宝具
└味方にNP30%を渡す余裕も作れる
・同系の50%礼装全般がおすすめ

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
ダ・ヴィンチちゃんダヴィンチ ・宝具威力アップのコマンドコード

コマンドコード一覧

水着コルデーの入手方法

入手方法
期間限定ガチャから入手可能(限定)

水着コルデーのピックアップガチャ

最終PU
【水着2021PU1】
2021/9/27
未復刻期間
3年185日
(296日)
※ ()は複合PUや非PUを含む

全ピックアップ一覧

タップして表示
全ピックアップ一覧
【2024/06/07】
復刻水着2021
沖田オルタピックアップ
【2023/09/16】
ハンティングクエスト
第13弾ピックアップ
【2022/08/31】
復刻水着2021
【2021/09/29】
水着2021PU1

水着コルデーの幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
なし
強化クエスト
なし

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】