
FGO(フェイトグランドオーダー)の「鈴鹿御前」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。鈴鹿御前の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
鈴鹿御前の最新情報
アーケードにサンタ鈴鹿御前実装
![]() |
![]() |
FGOアーケードにサンタ版の鈴鹿御前が実装。サンタエレナの傾向的にはFGO本編への実装はなさそう。
鈴鹿御前のステータスとスキル
基本情報
★4:鈴鹿御前(剣) | |
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:11753/ATK:9544 |
宝具 | 【![]() 敵全体に強力な攻撃 +自身のクリティカル威力をアップ(3T) &NP獲得量アップを付与(3T/20%固定) |
スキル1 | 【![]() 自身のバスターカード性能をアップ(3回/3T) &スター発生率をアップ(3T) &クリティカル威力をアップ(3回/3T) |
スキル2 | 【![]() 敵単体の〔男性〕を確率で魅了状態にする(1T) &攻撃力をダウン(1T) |
スキル3 | 【![]() 自身の毎ターンNP獲得状態を付与(5T) &必中状態を付与(3T) &宝具威力をアップ(3T/20%固定) |
属性/特性 | 中立・悪・天・神性 |
声優 | 東山奈央 |
イラスト | たけのこ星人 |
PU | 恒常サーヴァント |
鈴鹿御前の評価
全鯖 | 周回 | 高難易度 | サポーター |
---|---|---|---|
Cランク | 5.5点 | 5.5点 | -点 |
鈴鹿御前の強み・弱み
鈴鹿御前の強み |
---|
・宝具でクリバフ&スター大量獲得 └宝具→クリの戦術が有用 |
・持続の長いNP獲得スキル持ち |
・クリバフが豊富で火力はそこそこ |
鈴鹿御前の弱み |
・回数バフが使いにくい |
・スキル2が微妙すぎる |
鈴鹿御前のスキルと宝具
宝具性能
天鬼雨 てんきあめ |
||||
---|---|---|---|---|
属性 | Buster | |||
効果 (強化後) |
敵全体に強力な攻撃 +自身のクリティカル威力をアップ(3T) <オーバーチャージで効果UP> &NP獲得量アップ(3T/20%固定) |
|||
宝具倍率 | ||||
【Lv:1】 400 |
【Lv:2】 500 |
【Lv:3】 550 |
【Lv:4】 575 |
【Lv:5】 600 |
クリティカル威力アップ | ||||
【OC:1】 40% |
【OC:2】 50% |
【OC:3】 60% |
【OC:4】 70% |
【OC:5】 80% |
全宝具一覧はこちらから!
宝具の効果・セリフまとめ
スキル1:神通力(JK) B+【強化後】
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のバスターカード性能をアップ(3回/3T) &スター発生率をアップ(3T) &クリティカル威力をアップ(3回/3T) (初期CT7→最短CT5) |
||||
B性能アップ | ||||
【Lv:1】 20% |
【Lv:2】 22% |
【Lv:3】 24% |
【Lv:4】 26% |
【Lv:5】 28% |
【Lv:6】 30% |
【Lv:7】 32% |
【Lv:8】 34% |
【Lv:9】 36% |
【Lv:10】 40% |
スター発生率アップ | ||||
【Lv:1】 30% |
【Lv:2】 32% |
【Lv:3】 34% |
【Lv:4】 36% |
【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% |
【Lv:7】 42% |
【Lv:8】 44% |
【Lv:9】 46% |
【Lv:10】 50% |
クリティカル威力アップ | ||||
【Lv:1】 30% |
【Lv:2】 32% |
【Lv:3】 34% |
【Lv:4】 36% |
【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% |
【Lv:7】 42% |
【Lv:8】 44% |
【Lv:9】 46% |
【Lv:10】 50% |
スキル2:魔眼 B+
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
敵単体の〔男性〕を確率で魅了状態にする(1T) &攻撃力をダウン(1T) (初期CT8→最短CT6) |
||||
魅了付与 | ||||
【Lv:1】 50% |
【Lv:2】 55% |
【Lv:3】 60% |
【Lv:4】 65% |
【Lv:5】 70% |
【Lv:6】 75% |
【Lv:7】 80% |
【Lv:8】 85% |
【Lv:9】 90% |
【Lv:10】 100% |
攻撃力ダウン | ||||
【Lv:1】 10% |
【Lv:2】 11% |
【Lv:3】 12% |
【Lv:4】 13% |
【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% |
【Lv:7】 16% |
【Lv:8】 17% |
【Lv:9】 18% |
【Lv:10】 20% |
スキル3:才知の祝福 C
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身の毎ターンNP獲得状態を付与(5T) &必中状態を付与(3T) &宝具威力をアップ(3T/20%固定) (初期CT8→最短CT6) |
||||
毎ターンNP獲得 | ||||
【Lv:1】 5% |
【Lv:2】 5.5% |
【Lv:3】 6% |
【Lv:4】 6.5% |
【Lv:5】 7% |
【Lv:6】 7.5% |
【Lv:7】 8% |
【Lv:8】 8.5% |
【Lv:9】 9% |
【Lv:10】 10% |
鈴鹿御前のクラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() 対魔力 A |
自身の弱体耐性20%アップ |
![]() 騎乗 B |
自身のQ性能を8%アップ |
![]() 神性 A |
自身の与ダメージを200増加 |
鈴鹿御前のスキル強化の重要度
A アタッカーとして運用するなら上げたい |
宝具→クリティカルというのが運用の柱になるため、スキル3は10にするのが前提となる。スキル1も倍率を少しでもあげるために強化したい。スキル2は一応確定付与になるが、正直微妙な効果なので無理に育成する必要はないだろう。
とりあえずのスキル上げ優先度
![]() ![]() ![]() |
---|
・スキル3は絶対に10にしたい ・スキル1もできるだけ強化しよう |
理想形のスキル上げ優先度
![]() ![]() ![]() |
---|
・スキル2は使うなら10、使わないなら1でOK |
鈴鹿御前のスキル強化・再臨素材
レベル最大&オールスキルマに必要な素材
合計必要数 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
再臨素材
第1再臨 | 第2再臨 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
第3再臨 | 最終再臨 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
再臨・スキル強化に必要なQP
最終再臨 | ![]() |
---|---|
スキル1→10 | ![]() |
全スキルマ | ![]() |
鈴鹿御前のカード性能とNP効率
各コマンドカードの性能
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
B | A | Q | EX | 宝具 |
3hit | 3hit | 3hit | 4hit | 10hit |
コマンドカードのNP獲得目安
背景色は各カードの色を表しています。 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | EX | |
7 | 4 | 5 | 4 | |
9 | 12 | |||
1 | 1 | |||
2 | 2 | 3 | 2 | |
B | Q | 7 | 10 |
鈴鹿御前の強い点、使える場面
①星出しを狙えるスキルと宝具
スキル1のスター発生率アップと敵1体あたり10ヒットする宝具の相性が抜群。敵が3体いる状況ならオーバーキルなしでも30個近い星を出すことが可能。スター発生率アップは3T持続するためカードの引きが良ければ効果中にもう一度宝具を狙える。
②クリバフが豊富なため単体への火力が高め
スキルと宝具にクリバフを所持しているためクリティカルの火力が高い。宝具で星出しも出来るため宝具→クリティカルの流れが強力。スキルのクリバフは倍率は高めだが回数制なのが少し残念。
ただ、宝具のクリバフは持続が3ターンと長めなので、宝具を連打していると自ずとクリバフが重なっていくので最終的には目を見張る火力を出すことも可能になる。
③バフ込みでNP周りが優秀
宝具のNP獲得量アップ、スキルの毎ターンNP10%獲得(5T)でそこそこ宝具を回しやすい。NPバフは持続3Tで、毎ターンNP獲得は最大までレベルを上げればCT6で持続5Tとほとんど切れ目なく使えるのが優秀。
④中〜長期戦で真価を発揮
全体的にバフの持続が長く、クリティカルでNPを回収して宝具を回したい構成のため、瞬間火力が求められる短期戦よりも中〜長期戦向きの性能となっている。宝具のバフが強力なため、宝具で星出し→クリティカルでNP回収→宝具のような流れで、頻繁に宝具を撃つのが理想的な戦い方となる。
Bバフが回数制のためバスターカードを切ると消費されてしまい宝具の火力がガクッと落ちるため、Bバフを宝具に残すかクリティカルで単体火力を出すか状況に合わせて判断したい。
鈴鹿御前の弱い点、使えない場面
①スキル2がかなり使いにくい
魅了&攻撃力ダウンと効果自体は悪くないが男性限定なため対象が限られる。また、CT6で攻撃デバフの持続が1Tと短いのが問題で、魅了も1Tなので魅了が決まると解除されない限り攻撃デバフは完全に無駄になってしまう。
鈴鹿御前の総合評価
宝具とクリティカルで戦うセイバー
スキルと宝具の効果が噛み合っているクリティカルアタッカーで、宝具による瞬間火力こそ他のセイバーと比べると控えめだが、宝具後のクリティカルで補う形になる。NPバフと毎ターン獲得でNP周りに苦労することも少なく、宝具のクリティカルバフを維持し続けることはそこまで難しくない。星出しの手段が宝具のみなのでスター周りのサポートが出来ると安定して戦える。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() キャストリア |
・NPバフ、Aバフで宝具連射の支援 ・宝具、スキルの攻バフで火力を底上げ ・無敵、対粛正防御で耐久面の支援も |
![]() マーリン |
・優秀なBサポーター ・宝具に欲しい効果が揃っている ・バスター&クリティカルバフも好相性 |
![]() 卑弥呼 |
・新たなBクリサポーター ・全体スター獲得で宝具以外でもスターを用意できる |
![]() ネロブライド |
・攻撃バフ+スター獲得量UPが嬉しい ・NP獲得アップも宝具を連打しやすい性能とマッチ |
![]() カエサル |
・星3セイバー ・星出し、クリティカルバフで補助 |
![]() サンタケツァル |
・クリバフ、毎ターンスター獲得を所持 ・単体にスター集中を付与できる |
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() カレスコ |
・NPチャージ礼装 ・スキル3と合わせて3ターン目に宝具 |
![]() 欠片 |
・サポーターに ・安定してスターを供給できる |
![]() 熱砂の語らい |
・スター集中度&クリ威力UP礼装 ・互換として『願いの先』『封印指定 執行者』など |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 未青き幻想 の令印 |
・アーツスター集中 ・宝具とクリティカル主体の性能と噛み合う |
![]() 天の女主人 |
・Bクリ威力アップ ・バスターはダメージ重視 |
![]() 愛と行動と 知恵の槍 |
・星出し+魅了特攻 ・微妙なスキル2が役に立つ |
鈴鹿御前の再臨画像とプロフィール
プロフィール/声優、イラストレーター
キャラクター詳細 | |
---|---|
平安時代、鈴鹿山を根城とし、坂上田村麻呂と 共に鬼退治を行ったとされる舞姫。 その華麗さと強さから天女とも鬼とも謳われた 絶世の美女。しかしてその正体は、何を隠そう 天界から遣わされた第四天魔王の愛娘。 日本を魔国にするという命令を受け天下った鈴鹿御前は しかし、たかだか人間の国を混乱させる事に 自ら手を下す事を良しとせず、多くの冒険、悲恋の末、 恋人であった坂上田村麻呂の手で倒された。 まさに悲恋の天女姫であるが、 美しさを追求し、美しさを極めんとする彼女が いきついた最先端のスタイルは——— 「いや、やっぱJKっしょ! 巫女もいいけど恋をするなら女子高生、これ以外ないって感じ!」 ———あの、お嬢様。それで本当にいいのですか? |
|
声優 | 東山奈央 |
イラスト | たけのこ星人 |
再臨画像
初期
セイントグラフ | バトルキャラ |
---|---|
![]() |
![]() |
鈴鹿御前の絆礼装
絆礼装 | 効果 |
---|---|
![]() 絆礼装 |
味方全体のBuster性能を10%UP &宝具威力を10%UP |
鈴鹿御前の幕間・強化クエスト情報
幕間・強化クエストの詳細
クエスト | 報酬/強化 |
---|---|
![]() |
|
▶︎JK散歩inカルデア | ![]() ![]() ![]() ![]() |
▶︎ミミ思う故にミミあり | ![]() |
![]() |
|
▶︎強化クエスト | ![]() ![]() |
まとめへのリンク | |
---|---|
![]() 幕間の物語 |
![]() 強化クエスト |
鈴鹿御前はこんなサーヴァント
漫画版CCCからの参戦
たけのこ星人さんが原作の漫画作品、「Fate/EXTRA CCC Fox tail」に登場したサーヴァント。和装に女子高生のようなファッションを組み合わせたことから、真名判明前は「JKセイバー」と呼ばれていた。FGOにはCCCコラボに合わせて登場する形に。
FGO攻略 関連リンク | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
お役立ち情報 | |
![]() |
![]() |
いざ鎌倉にさよならを

イベント攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サーヴァント | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イベントアイテム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
礼装・コード | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ミッションに必要なエネミー特性一覧
エネミー種別 | |||
---|---|---|---|
![]() ワイバーン |
![]() ウェアウルフ |
![]() かぼちゃ |
![]() ケンタウロス |
![]() 海魔 |
![]() ヤドカリ |
![]() 翅刃虫 |
![]() つわもの(レア) |
エネミー特性 | |||
![]() 地の力 |
![]() 天の力 |
![]() 猛獣 |
![]() 浮遊している |
![]() 死霊 |
![]() 魔性 |
![]() 神性 |
|
サーヴァント属性 | |||
![]() 混沌 |
![]() 善 |
![]() 悪 |
|
![]() 秩序 |
![]() 中庸 |
||
クラス別サーヴァント | |||
![]() 弓鯖 |
![]() 槍鯖 |
![]() 騎鯖 |
![]() 術鯖 |
![]() 殺鯖 |
![]() 狂鯖 |
||
場所 | |||
![]() フランス |
![]() チェイテ城 |
![]() 豪州 |
![]() 地中海 |
卑弥呼と使うとクリアップしすぎてやば……
ACは金かかるのはしょうがないけど本家おざなりがなぁ
アーケード版ぶっっっっw
doesn’t even look like her! And it’s time to make a Christmas man servant! enough of women all the time! change a little!
運営「なるほどそんなに黒いのがいいのか😳 よし今年はシェヘラサンタにしよう」
最高
>>ID:I2NjQxNzc
運営「なるほどそんなに黒いのがいいのか😳 よしやっぱり今年はアンリマユにしよう」
【悲報】鈴鹿大好きなワイ、サンタが本家に来なくて咽び泣く
黒ギャルJKの鈴鹿御前が本家で実装されたときのために今から聖杯を用意しなきゃ!スグにLv.100にする!
エレナが実装されない時点で可能性は低いけど・・・
黒ギャル鈴鹿エッチすぎる
マジで逆輸入とかしててこ入れしたほうがええよ
エレナが実装されないのにまず黒ギャルは来ないよなぁ。
こういう所でアーケードと差別化していくのか
運営は騙されたと思って、クリスマスガチャの星5枠に黒ギャルサンタ出してみたら良い
また売上が回復するからさ
今さらサンタ系を配布からガチャにするのはやめてほしいかな
っていうか漫画でのノーパン設定忘れてる?サンタVer明らかに履いてたよね。
ノーパンにこだわってて草
鈴鹿御前に限らずみんな履いてないよ
サンタ鈴鹿御前のバストが盛りすぎで吹いた。希少種の黒ギャルってのも乙。
黒ギャル以前に顔面中央寄りすぎだし
顎の先端が乳首みたいに凸してるけど、どうしたん?
スコップで固いところ掘ると先端こんなんなるよね
鈴鹿サンタとかネタかと思ったらマジやん
アーケードに黒ギャル鈴鹿サンタって何?