
FGO(FateGO)の「平景清(たいらのかげきよ/源義経)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。平景清の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
平景清の最新情報
強化クエストが追加
平景清のスキル宝具と再臨
ステータス早見表
★5
![]() 平景清
|
|
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:12117 / ATK:12705 |
レベル100 | HP:13275 / ATK:13908 |
レベル120 | HP:15601 / ATK:16325 |
宝具 | 【![]() 敵単体の強化解除 &超強力な攻撃<復讐の怨念の数だけ威力アップ(100+25×n%/最大4個)> &呪いを付与(5T/OC:1000〜5000) |
スキル1 | 【![]() 自身に源氏特攻を付与(3T/100〜200%) &クリ威力アップ(3T/50〜100%) &NPチャージ(20〜30%) +自身を除く味方全体のスター集中度ダウン(3T/100%) |
スキル2 | 【![]() 自身にガッツを付与(1回/3T/重複可能/3000) &即死耐性アップ(3T/50〜100%) &「ガッツ発動時に自身に怨念の復讐状態(10T)」を付与(3T) |
スキル3 (強化済) |
【![]() 自身に回避を付与(2回/3T) &攻撃力アップ(3T/20〜30%) &クイック性能アップ(3T/20〜30%) +スター獲得(5〜15個) +敵全体に呪いを付与(3T/500) |
クラス スキル |
【 ![]() 自身の被ダメージ時のNP獲得量アップ(22%) +自身を除く味方全体の弱体耐性ダウン(12%)<控え含む> 【 ![]() 自身のクリ威力アップ(6%) 【 ![]() 自身に毎ターンNP獲得を付与(3%) |
アペンド |
【 ![]() ライダーに対する攻撃力アップ |
絆礼装 |
![]() & ![]() |
属性/特性 | 地・混沌・悪・性別不詳・人型・愛する者・源氏 |
入手方法 | 限定 |
プロフィール
声優 | 早見沙織 |
---|---|
イラスト | 坂本みねぢ |
身長/体重 | 172cm / 57kg |
モーション変更 | 変更なし |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
D | A | A+ | B | B | B+ |
プロフィール
キャラ詳細 | 『平家物語』に登場する謎めいた人物。 屋島の戦いで「上総の惡七兵衛景清」として源平両軍に知られるようになった人物だが、経歴は判然としない。 『平家物語』において「上総の」と名乗るが、具体的な出自については諸本で異なっている。 「上総の惡七兵衛景清」はやがて 平家の復讐者「平景清」と呼ばれ…… 源氏への復讐を企てる怨霊めいた存在として世に知られるようになった。 |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:172cm・57kg 出典:『平家物語』『義経記』、景清伝説 地域:日本 属性:混沌・悪 副属性:地 性別:― 通常武器として「痣丸」という刀を用いる。一本しかないはずだが、なぜか二本持っている。 |
プロフィール2 | 源氏を殺すモノ。 源氏殺戮装置。 復讐の怨霊とも言うべきその精神は、もはや自動的に行動する機械が如し。 個としての喜びや悲しみについては、感じる素振りをまったく見せない。 それらを既に捨て去ってしまったのか、ただ「感じ難く」なっているだけなのか――― |
プロフィール3 | 平家方の侍が打ち立てた武功、そして落ち武者たちの源氏への怨念が、如何なる理由か「平景清」という人物像に凝縮された存在。 頼朝は実に三十七回にわたり景清の襲撃を受け、その都度取り逃がしている。 源氏への復讐の念を抱く者は誰であれ、 やがて景清となって源氏に牙を剥くのである。 真に、景清かを問わず。 真に、平家かを問わず。 本人であるかどうかはもはや関係ない。 源氏に仇なす者は、「平景清」へと取り込まれていく。 実在の景清は実際には中国地方なりへと落ちのびて、それなりに幸せな余生を送ったかも知れないが、それとは無関係に「平景清」は怨念を秘めて源氏に仇をなす。 |
プロフィール4 | 景清伝説は数多く、景清にまつわる(と称する)史跡は全国各地に存在している。それこそ、源氏で言えば義経にまつわる(と称する)史跡と同様に。 今回の現界にあたって、 景清はまさしく源義経と一体化した。 すなわち…… 「この源義経という武士、実は平景清である」 である。 義経が「源氏に対する怨念を有する」ゆえに景清の構成要素として取り込まれたか、あるいは、義経の巨大な怨念がアヴェンジャーとしての景清の核となったか――― 義経は一時期、平清盛の義理の息子であった。源氏への怨念を抱いた義経が平家の怨霊と一体化するための道筋は、生前既に整えられていたと見る事もできるだろう。 |
プロフィール5 | ○源氏、死に候え:A++ 平景清は、源氏を、殺す。 ○景清は死なず:EX 平景清は死なない。幾度も幾度も顕れて、三十七度は挑んでみせる。 歌舞伎『鎌髭』では不死身であるとも。 本スキルをEXランクで所持する景清は、ガッツ効果の他、即死耐性の効果を有する。 ○痣丸の霧:B 霧を纏い、敵の刃を迷わせる。 景清の刀「痣丸」(熱田神宮に現存)を用いた霧の妖術である。 |
プロフィール6 | 『諸行無常・盛者必衰』 ランク:B+ 種別:対人奥義 レンジ:1~20 最大捕捉:1人 しょぎょうむじょう・じょうしゃひっすい。 平家の怨念を一刀に込めて叩き付ける、呪詛の一撃。 普遍、不変のものなどこの世になく、永遠の強者も永劫の国家もありえない―――という摂理を刃として、対象を存在ごと削り取る。 大長刀使いであったという逸話が昇華されたモノか、真名解放に伴い、武具は二刀痣丸から一本の巨大な刃へと変化する。 源氏以外の者にも通じるが、 やはり源氏にこそよく通じる。 |
再臨セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
最終再臨
![]() |
バトルキャラ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
宝具
宝具名 |
諸行無常・盛者必衰 しょぎょうむじょう・じょうしゃひっすい |
---|---|
属性 | Quick |
宝具時間 | 14.23 |
効果 | 敵単体の強化解除 &超強力な攻撃<復讐の怨念の数だけ威力アップ(100+25×n%/最大4個)> &呪いを付与(5T/OC:1000〜5000) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 1200 | 【Lv:2】 1600 | 【Lv:3】 1800 | 【Lv:4】 1900 | 【Lv:5】 2000 |
呪い | ||||
【OC:1】 1000 | 【OC:2】 2000 | 【OC:3】 3000 | 【OC:4】 4000 | 【OC:5】 5000 |
平景清の宝具ダメージ計算機
- 平景清
ATK | 宝具レベル | ||
---|---|---|---|
| 宝具倍率 | % | |
礼装ATK | 固定ダメ | ||
クラス相性 | 天地人相性 | ||
攻バフ | % | 防デバフ | % |
色バフ | % | 色デバフ | % |
宝具バフ | % | 特攻バフ | % |
宝ブースト | 特攻宝具 | % | |
威力アップ | % | 特殊耐性 | % |
最小 | 平均 | 最大 |
---|---|---|
84,381 | 93,757 | 103,039 |
スキル
スキル1:源氏、死に候え A++ (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身に源氏特攻を付与(3T/100〜200%) &クリ威力アップ(3T/50〜100%) &NPチャージ(20〜30%) +自身を除く味方全体のスター集中度ダウン(3T/100%) |
||||
源氏特攻 | ||||
【Lv:1】 100% | 【Lv:2】 110% | 【Lv:3】 120% | 【Lv:4】 130% | 【Lv:5】 140% |
【Lv:6】 150% | 【Lv:7】 160% | 【Lv:8】 170% | 【Lv:9】 180% | 【Lv:10】 200% |
クリ威力アップ | ||||
【Lv:1】 50% | 【Lv:2】 55% | 【Lv:3】 60% | 【Lv:4】 65% | 【Lv:5】 70% |
【Lv:6】 75% | 【Lv:7】 80% | 【Lv:8】 85% | 【Lv:9】 90% | 【Lv:10】 100% |
NPチャージ | ||||
【Lv:1】 20% | 【Lv:2】 21% | 【Lv:3】 22% | 【Lv:4】 23% | 【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% | 【Lv:7】 26% | 【Lv:8】 27% | 【Lv:9】 28% | 【Lv:10】 30% |
スキル2:景清は死なず EX (CT6→4)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身にガッツを付与(1回/3T/重複可能/3000) &即死耐性アップ(3T/50〜100%) &「ガッツ発動時に自身に怨念の復讐状態(10T)」を付与(3T) |
||||
即死耐性アップ | ||||
【Lv:1】 50% | 【Lv:2】 55% | 【Lv:3】 60% | 【Lv:4】 65% | 【Lv:5】 70% |
【Lv:6】 75% | 【Lv:7】 80% | 【Lv:8】 85% | 【Lv:9】 90% | 【Lv:10】 100% |
スキル3:痣丸の霧 B++【強化後】 (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身に回避を付与(2回/3T) &攻撃力アップ(3T/20〜30%) &クイック性能アップ(3T/20〜30%) +スター獲得(5〜15個) +敵全体に呪いを付与(3T/500) |
||||
攻撃力アップ | ||||
【Lv:1】 20% | 【Lv:2】 21% | 【Lv:3】 22% | 【Lv:4】 23% | 【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% | 【Lv:7】 26% | 【Lv:8】 27% | 【Lv:9】 28% | 【Lv:10】 30% |
クイック性能アップ | ||||
【Lv:1】 20% | 【Lv:2】 21% | 【Lv:3】 22% | 【Lv:4】 23% | 【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% | 【Lv:7】 26% | 【Lv:8】 27% | 【Lv:9】 28% | 【Lv:10】 30% |
スター獲得 | ||||
【Lv:1】 5個 | 【Lv:2】 6個 | 【Lv:3】 7個 | 【Lv:4】 8個 | 【Lv:5】 9個 |
【Lv:6】 10個 | 【Lv:7】 11個 | 【Lv:8】 12個 | 【Lv:9】 13個 | 【Lv:10】 15個 |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身の被ダメージ時のNP獲得量アップ(22%) +自身を除く味方全体の弱体耐性ダウン(12%)<控え含む> |
![]() |
自身のクリ威力アップ(6%) |
![]() |
自身に毎ターンNP獲得を付与(3%) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
ライダーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
![]() |
クリティカル威力アップ(20〜30%) |
![]() |
スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回) |
EX1のクラススコア
全開放時に得られる効果 | ||
---|---|---|
![]()
Bクリ威力20%
|
![]()
Aクリ威力40%
|
![]()
Qクリ威力60%
|
![]()
Bカード威力20%
|
![]()
Aカード威力20%
|
![]()
Qカード威力20%
|
![]()
EXカード性能50%
|
![]()
スター発生50%
|
![]()
クリ威力10%
|
![]()
宝具威力10%
|
平景清のNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
2hit | 2hit | 4hit | 5hit | 10hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|---|
あり | 6 | 8 | 10 | 8 | 8 | |
6 | 9 | 11 | ||||
2 | 2 | 2 | ||||
なし | 3 | 5 | 6 | 4 | ||
B | Q | 7 | 10 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
平景清のスキル強化・再臨素材
平景清の評価
評価 |
---|
Bランク |
平景清の強み・弱み
平景清の強み |
---|
・超高倍率の源氏特攻付与持ち └有利+源氏なら特攻宝具にも負けない火力 |
・ガッツ時付与の怨念の復讐数による特攻宝具 ┗条件付きだが、最大火力は高い |
・単騎でも活躍しやすい ┗強化解除やCTの短いガッツ、回避持ち |
平景清の弱み |
・復讐の怨念状態を付与するのにガッツが必要 └周回で活きる場面はほとんど無い |
・周回向きの要素が少ない ┗有利の源氏相手でも最優先するか微妙 |
平景清のスキル解説・強化優先度
復讐の怨念の数だけ威力アップという特殊な単体宝具。復讐の怨念1個につき25%宝具倍率がアップするため、特攻宝具の様な感覚でダメージを伸ばすことができる。
ただし、復讐の怨念を自身に付与するためにはガッツの発動が条件となっているため、普段使うような場面において宝具倍率アップの恩恵を受けることはあまり無いだろう。
ダメージ前に入る強化解除も攻略で敵が厄介なバフや防御手段を用いるケースにおいて活躍してくれるだろう。
スキル1「
源氏、死に候え A++」(CT8〜6)

効果 |
---|
自身に源氏特攻を付与(3T/100〜200%) &クリ威力アップ(3T/50〜100%) &NPチャージ(20〜30%) +自身を除く味方全体のスター集中度ダウン(3T/100%) |
強化優先度 |
B〜A (NPに関わる効果なので優先して強化したい) |
対象が狭い代わりに倍率が最大で200%と非常に強力な源氏特攻に加えて、高倍率で持続の長いクリバフやNP30%チャージも備えた優秀なスキル。
自身以外のスター集中度を下げることも出来るが、景清自身がアヴェンジャークラスで星を集めにくいため、スターが多く無い状態で確実にクリティカルを狙うのはやや不安が残る。
源氏特性持ち一覧
クラス | サーヴァント |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
スキル2「
景清は死なず EX」(CT6〜4)

効果 |
---|
自身にガッツを付与(1回/3T/重複可能/3000) &即死耐性アップ(3T/50〜100%) &「ガッツ発動時に自身に怨念の復讐状態(10T)」を付与(3T) |
強化優先度 |
C (後回しでも良い) |
重複可能なガッツと即死耐性、「ガッツ発動時に怨念の復讐を付与する状態」を付与するスキル。
復讐の怨念状態を重ねることで宝具火力を一気に上げることが可能なので、攻略系で運用する際にはこのスキル以外からもガッツを渡す手段を用意して耐久と攻撃両方面の底上げを狙うという戦略も考えられる。
最短でCT4となりガッツの再発動を狙う事が出来る点が大きな魅力なので、いずれはCT短縮目的でスキルマを目指したい。
スキル3「
痣丸の霧 B++」(CT8〜6)

効果 |
---|
自身に回避を付与(2回/3T) &攻撃力アップ(3T/20〜30%) &クイック性能アップ(3T/20〜30%) +スター獲得(5〜15個) +敵全体に呪いを付与(3T/500) |
強化優先度 |
B (余裕があれば強化したい) |
回避と3T持続する攻撃・クイックバフを自身に付与するスキル。回避が回数制となっているため、スキルの発動タイミングをそこまで気にせずに扱うことが可能。
普段使いレベルでの宝具火力に関与するのはこのスキルのみなのでしっかりと強化しておきたい。
アペンドスキル解説
※切り替え機能があるため重要なもののみ解説
スキル | 解説 |
---|---|
![]() |
・お馴染み魔力装填 ・優先して上げておきたい |
![]() アペンド5 |
・スキル2の再使用を狙うなら ・優先度はアペ2が上 |
基本はアペンド2を優先しよう。コインに余裕があれば、次点でスキル5の再装填がおすすめ。高難易度で役立つ可能性がある。
平景清の強い点、使える場面
強化:クイックバフと即時スター追加
強化でクイックバフと即時スター獲得が追加。運用が劇的に変化するわけではないが、バフとスターなので無難に嬉しい強化といえる。
①有利+源氏なら火力最強
源氏特攻が倍率が200%と非常に強力で、これにクラス有利まで重なった際の宝具火力は圧倒的。有利クラス+源氏特攻が刺さる敵に対しては、トップクラスの火力を発揮できるだろう。
もちろん等倍で源氏特攻が刺さるだけでも、他のクラス有利の単体宝具に負けないレベルのダメージを出すことが出来る。
90++において宝具1で活躍することも
有利+源氏の場合、宝具1であったとしても礼装や編成次第で100万近いダメージを与えることができるので、極めて限定的ではあるものの90++における最終wave要員として活躍することが可能となっている。
②クリ殴りによる火力が高い
アヴェンジャークラスによる攻撃補正や素のステータスの高さに加えて、クリバフ106%、攻撃バフ30%を備えているため、クリ殴りの威力が非常に高い。Qサポーターであるスカディ達以外にも、(混沌悪属性なので)リンボによる強力なバフを貰えるため、さらに火力を伸ばすことが可能。
ダメージソースになるBカードが1枚のみな点は残念であるものの、強力なクリティカルアタッカーと言えるだろう。
③回避やガッツを活かした耐久力
回数回避に加えて重複可能でCTも短いガッツを所持しており、場に居座る能力が高いサーヴァントとなっている。自身のスキル以外でもガッツを用意することができれば、ギリギリの状況からでも絆ヘラのような粘り強い戦いを見せてくれるだろう。
④アタッカーとして能力が高い上での強化解除持ち
強化解除不可のバフが増えてきてはいるものの、それでも宝具時の強化解除はやはり優秀。この効果を持っていることで攻略において役割を持つことが出来るサーヴァント達がいる中で、そもそも個として高いスペックを持つ景清が強化解除を備えているのは大きな魅力と言えるだろう。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 水着スカディ |
・Qのサポーターといえば ・高倍率のQバフを渡せる └自バフでは不足している ・宝具連射をサポート ・ ![]() |
![]() 武則天 |
・星4のQサポーター ・スカディに追加するサポとしておすすめ |
![]() 由井正雪 |
・宝具込みでのバフ量が多い ・色バフは別で用意する必要がある └基本は ![]() |
![]() 蘆屋道満 |
・混沌悪バフを最大限受けることが可能 |
![]() サンタナイチン |
・ガッツ付与可能 ・強化解除耐性などギミック対策も優秀 |
![]() キャストリア |
・宝具連打を目指すなら候補に └固定配布&殴りでのNP回収をサポート |
![]() ミスクレーン |
・実質オダチェン宝具持ち └パーティを広く活用可能 ・各種バフも優秀 |
![]() 水着クロエ |
・実質オダチェンスキル持ち └パーティを広く活用可能 ・軽めのバフも渡せる |
![]() オベロン |
・黒聖杯装備で宝具メインの戦いなら ・NP70%配布&宝具ブーストが強力 |
平景清を採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 黒の聖杯 |
・宝具火力大幅アップ └高難易度でおすすめ |
![]() カレスコ |
・NP大量チャージ礼装 └即宝具を使いたいなら |
![]() クリスマスの 軌跡 |
・NP50%系のイベント礼装 └スキル1+魔力装填で即宝具 |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ダヴィンチ |
・宝具火力をアップ |
![]() 天の女主人 |
・クリ殴りをより強力に └同系コマコ全般がおすすめ |
平景清の入手方法
入手方法 |
---|
期間限定ガチャから入手可能(限定) |
平景清のピックアップガチャ
最終PU |
---|
【週替りアヴェンジャーピックアップ】
2025/1/31
|
未復刻期間 |
58日 |
全ピックアップ一覧
平景清の幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
なし | |
強化クエスト | |
▶︎平景清の強化クエスト一覧 |
平景清はこんなサーヴァント
「いざ鎌倉にさよならを」PUにて実装
ウィンターキャラバン2021オンラインにて、鎌倉イベントで実装される事が発表された。限定サーヴァントとしての実装のようなので、欲しい方はPUの機会を逃さないようにしたい。
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
地獄界曼荼羅でエネミーとして出現
地獄界曼荼羅のストーリーに登場した新サーヴァント。源平合戦時期に活躍した平家側の武将。平安京ピックアップでは召喚できなかったが、鎌倉イベントPUで実装される事となった。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
- もっとみる
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-25 公開
-
2025-03-24 公開
-
2025-03-23 公開
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
5.5章の髪降ろした美人霊衣くれたら使うわ
ヘラクレス並に強かったよ
源氏特攻強い
宝具演出と性能が好きすぎて福袋で引いたので活躍できて嬉しい
レベル100銀フォウマスキルマでアペ4が10、礼装はワンジナイベの配布礼装で、通常スカディを陳宮で射出すると楽です
普通に単騎はスキルタイミングとターゲットによってうまくいかないことがあるので殿に入れておけば何とかなるぐらいの気持ちで行ってください
自己紹介かな?
何もかもがダサすぎてどうでもいい
ビジュアルもキャラも景清に劣る駄作泥船人生のお気持ち表明なんて要らねーんだよ
正直、景清をドマイナーとか言っちゃうくらい教養の無い奴ほどダサい奴はいねぇと思うけどな
ビキニアーマーじゃないんですよ
↑
このセリフがある上に誰でも特攻キャラが急速に増えてきたから「汝は源氏」の可能性を捨てきれないわけだけど、
誰でも特攻のキャラ(ジュナオ、カーマ、楊貴妃etc)は確率とか付与数とかタイミングとか何らかの制約を設けられることが多いので、期待しすぎるのも良くないのかも
もし来るとしても盛者必衰の言葉通り、「敵の強化解除成功時に源氏付与」とかでもおかしくない
元々横バフ横NPしょぼかった鯖が自NP30が全体になってみたりNPいいけど火力課題の鯖がいきなり実質誰でも特攻宝具になってみたりだって起こりうるって話になるし
が、使うタイミングがない鯖。
かっこいいのでもっと活躍の機会が欲しい、、
でも本当に欲しいのはイド霊衣なんだ
これが妥当なライン
それ後出し強化でやったらそれこそ全鯖宝具5にしなきゃ最適取れなくなる
おかげでボックスの90⭐︎の最適の1人になった
所持してる人が少ないから話題にならなかったけど
これ許すと結局全鯖宝具5まで引かないといけなくなるやん
俺はしないけど
だからアヴェンジャーPUの時に来ない可能性もある
剣メドゥーサは早々に復刻されているのだから
例えばアビーはいきなり誰でも特攻100%付与とか生えてきたし相当バランスを変えちまうレベルの強化がPU無しで行われてるんだよ
今回はたまたまそこまで大きな強化ではなかったが(それでも3T色30%追加は相当だが)、こういう後出しジャンケンを許せばPU終了後に強化される少数の鯖のために大量の強化無し産廃を引かされることになるんだよ
攻略専ってのは相変わらずだけど強化内容自体は割と良いんじゃね?