
FGO(FateGO)の「水着ワルキューレ(水着スルーズ・水着ヒルド・水着オルトリンデ/アサシン)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。水着ワルキューレの最終再臨や霊衣(リンド・エルルーン・ゲイルスケグル)、絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
ワルキューレの別verはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
ヒルド、オルトリンデも基本スペックは同じなので、ワルキューレの代表としてスルーズのデータを記載しています。
水着ワルキューレの最新情報
巡霊の祝祭第9弾対象
巡霊第9弾の交換対象になり誰でも入手可能になった。
配布サーヴァント | |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
ピックアップ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全種入手可能に
巡霊の祝祭への追加でワルキューレ3種を揃えることが可能に。
各種霊衣も霊衣縫製からマナプリズム500個で入手できるので、ほしい人は交換しておこう。
スルーズのスキル宝具と再臨
ステータス早見表
★4
![]() 水着ワルキューレ(スルーズ)
|
|
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:10580 / ATK:9741 |
レベル100 | HP:12828 / ATK:11794 |
レベル120 | HP:15077 / ATK:13848 |
宝具 | 【![]() 敵全体に強力な地属性特攻攻撃(OC:150〜200%) &魔性に即死を付与(確率30%) |
スキル1 | 【![]() 自身のクイック性能アップ(3T/10〜20%) &アーツ性能アップ(3T/10〜20%) &クリ威力アップ(3回/3T/50〜100%) |
スキル2 | 【![]() 味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%) &回避を付与(1回/3T) +味方全体のワルキューレのNP獲得量アップ(3T/10〜20%) |
スキル3 | 【![]() 味方単体のNPチャージ(20%) &HP回復(1000〜3000) +スター獲得(10〜20個) |
クラス スキル |
【 ![]() 自身のスター発生率アップ(8%) 【 ![]() 自身にダメージプラスを付与(200) |
アペンド |
【 ![]() セイバーに対する攻撃力アップ |
絆礼装 |
![]() & ![]() |
属性/特性 | 天・秩序・夏・女性・人型・神性・ヒト科以外・霊衣を持つ者・ワルキューレ・夏モード |
入手方法 | 配布 |
プロフィール
声優 | 雨宮天 |
---|---|
イラスト | 武内崇 |
身長/体重 | 159cm / 46kg |
モーション変更 | 変更なし |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
D | C | A | A+ | B | B |
プロフィール
キャラ詳細 | 別霊基に変わったワルキューレ、大神の娘たち。 水着霊基と呼ぶよりは夏霊基とでも呼ぶべきだろうか。隠密行動に長けた高機動の霊基である。 なお、さまざまな経緯の果てに、 スルーズ、ヒルド、オルトリンデの三姉妹だけでなく、 リンド、エルン、イルスの新三姉妹が加わった。 つまり--- ワルキューレが六騎に増えたのである! なお、マスターと正式な契約を交わした状態の、 戦闘可能な霊基としては一騎のみ(霊衣による切り替えを踏まえれば二騎)が登録される。 |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:159cm・46kg 出典:北欧神話、その他 地域:欧州 属性:秩序・夏 副属性:天 性別:女性 同時期製造個体であるリンドと霊基を同じくしており、霊衣によって「スルーズ/リンド」の切り替えが可能となっている。 他の姉妹四騎は宝具として登録されているようだ。 |
プロフィール2 | ○気配遮断:B アサシンへの霊基変更にあたり、全ワルキューレは気配遮断スキルを獲得した。 夏の戦乙女たちは音もなく忍び寄って任務を遂行する。 ○SMG/SAM66:B 最先端の火器でルーンが行使できたらどうなるだろう? こうなる。 北欧の魔術刻印であるルーン、大神に由来する原初のそれが霊基の変更に伴って変化したスキルにして、宝具『偽・大神宣言』が変化した武具。 ワルキューレ自身にもスカサハ=スカディにもどうしてこう(銃の形に)なっているのか分からないモノであり、高次元の彼方で見守るのみであるはずの神霊---大神オーディンの悪乗りによってもたらされたモノ、という可能性がある。 |
プロフィール3 | ○ワルキューレ式集団戦闘:B+ 複数騎のワルキューレで行う本格的集団戦闘、その高度な技術。 自らを「同一個体」とさえ言い切る彼女たちの連携は、もはや神秘の域にある。 今回の霊基そのものは六姉妹のいずれかであるが、その戦闘行動には必ず、追加二騎のワルキューレがサポート役に回ることで集団戦闘の状況を成立させる。宝具の真名解放時でなくても、である。 この追加二騎のワルキューレたちは、常時発動型の宝具の一種という扱いらしい。 ○戦乙女たちの語らい:EX 久方ぶりに再会した姉妹たちの語らい。 かつての北欧世界にあったであろう、穏やかな一時。 今はもう見ることのないはずの、儚げな神秘の一幕。 |
プロフィール4 | ○性格 基本的にはランサー時と同一。 戦いの何たるかを熟知し、勇猛の尊さに寄り添い、洞察に優れる。 個体ごとに表面的な傾向は異なるため「性格が違う」ように見えるが、上記の根本的な性質、行動原理については全姉妹ともに「同一個体」と呼べる程に共通する。 彼女たち曰く「本質的な差異はない」とのことだが…… それでも、少なくとも表向きには、 「スルーズには真摯で優等生的な傾向を感じる」 「リンドには天然でマイペースな傾向を感じる」 という、カルデア職員の報告があることは事実である。 |
プロフィール5 | 『最終攻撃・天槍光輪』 ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:0~40 最大捕捉:100人 フュルギア・ワルキューレ。 支援要請によって顕れた戦乙女の一団による多段攻撃。 上空からの集中射撃の後、三騎による銃剣突撃を経て、総勢八騎のワルキューレが円状に整列して「光の輪」を形成。 最終的には「光の輪」を照準として、大神の槍を思わせる巨大な魔力光帯が天空より一直線に降り注ぎ、敵対勢力を殲滅する。 通常霊基での十騎同期攻撃である『終末幻想・少女降臨』に比べると二騎ほど数が少ないものの、本宝具は結界効果を伴わないため、純粋な打撃力では勝る。 |
プロフィール6 | 北極圏におけるアークティック・サマーワールド騒動の間、六騎が現界していたワルキューレたちだが、騒動が終結するにあたってレディ・アヴァロンによる介入があった。 新三姉妹の霊基を、既にカルデアに存在している三姉妹の霊基に紐付けたのである。 これにより、新三姉妹は退去することなくカルデアに留まることとなった。 ただし、マスターと正式に契約を結べるのは最大三騎であり、残りはサポートに回る形となる。曰く、宝具の一種のような扱いとなるらしい。 ◆ なお、夏の北極圏特異点で新たに現界した形の リンド、エルン、イルスの新三姉妹について。 当初は暴走したスカサハ=スカディが召喚したものだと 思われていたのだが…… 本当は、大神オーディンの干渉があったのではないか、 という疑惑が存在する。 |
声優 | 小松未可子 |
---|---|
イラスト | 武内崇 |
身長/体重 | 159cm / 46kg |
モーション変更 | 変更なし |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
D | C | A | A+ | B | B |
プロフィール
キャラ詳細 | 別霊基に変わったワルキューレ、大神の娘たち。 水着霊基と呼ぶよりは夏霊基とでも呼ぶべきだろうか。隠密行動に長けた高機動の霊基である。 なお、さまざまな経緯の果てに、 スルーズ、ヒルド、オルトリンデの三姉妹だけでなく、 リンド、エルン、イルスの新三姉妹が加わった。 つまり--- ワルキューレが六騎に増えたのである! なお、マスターと正式な契約を交わした状態の、 戦闘可能な霊基としては一騎のみ(霊衣による切り替えを踏まえれば二騎)が登録される。 |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:159cm・46kg 出典:北欧神話、その他 地域:欧州 属性:秩序・夏 副属性:天 性別:女性 同時期製造個体であるエルンと霊基を同じくしており、霊衣によって「ヒルド/エルン」の切り替えが可能となっている。 他の姉妹四騎は宝具として登録されているようだ。 |
プロフィール2 | ○気配遮断:B アサシンへの霊基変更にあたり、全ワルキューレは気配遮断スキルを獲得した。 夏の戦乙女たちは音もなく忍び寄って任務を遂行する。 ○SMG/SAM66:B 最先端の火器でルーンが行使できたらどうなるだろう? こうなる。 北欧の魔術刻印であるルーン、大神に由来する原初のそれが霊基の変更に伴って変化したスキルにして、宝具『偽・大神宣言』が変化した武具。 ワルキューレ自身にもスカサハ=スカディにもどうしてこう(銃の形に)なっているのか分からないモノであり、高次元の彼方で見守るのみであるはずの神霊---大神オーディンの悪乗りによってもたらされたモノ、という可能性がある。 |
プロフィール3 | ○ワルキューレ式集団戦闘:B+ 複数騎のワルキューレで行う本格的集団戦闘、その高度な技術。 自らを「同一個体」とさえ言い切る彼女たちの連携は、もはや神秘の域にある。 今回の霊基そのものは六姉妹のいずれかであるが、その戦闘行動には必ず、追加二騎のワルキューレがサポート役に回ることで集団戦闘の状況を成立させる。宝具の真名解放時でなくても、である。 この追加二騎のワルキューレたちは、常時発動型の宝具の一種という扱いらしい。 ○戦乙女たちの語らい:EX 久方ぶりに再会した姉妹たちの語らい。 かつての北欧世界にあったであろう、穏やかな一時。 今はもう見ることのないはずの、儚げな神秘の一幕。 |
プロフィール4 | ○性格 基本的にはランサー時と同一。 戦いの何たるかを熟知し、勇猛の尊さに寄り添い、洞察に優れる。 個体ごとに表面的な傾向は異なるため「性格が違う」ように見えるが、上記の根本的な性質、行動原理については全姉妹ともに「同一個体」と呼べる程に共通する。 彼女たち曰く「本質的な差異はない」とのことだが... それでも、少なくとも表向きには、 「ヒルドには親しみやすく気安い傾向を感じる」 「エルンには空気を読み争いを疎む傾向を感じる」 という、カルデア職員の報告があることは事実である。 |
プロフィール5 | 『最終攻撃・天槍光輪』 ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:0~40 最大捕捉:100人 フュルギア・ワルキューレ。 支援要請によって顕れた戦乙女の一団による多段攻撃。 上空からの集中射撃の後、三騎による銃剣突撃を経て、総勢八騎のワルキューレが円状に整列して「光の輪」を形成。 最終的には「光の輪」を照準として、大神の槍を思わせる巨大な魔力光帯が天空より一直線に降り注ぎ、敵対勢力を殲滅する。 通常霊基での十騎同期攻撃である『終末幻想・少女降臨』に比べると二騎ほど数が少ないものの、本宝具は結界効果を伴わないため、純粋な打撃力では勝る。 |
プロフィール6 | 北極圏におけるアークティック・サマーワールド騒動の間、六騎が現界していたワルキューレたちだが、騒動が終結するにあたってレディ・アヴァロンによる介入があった。 新三姉妹の霊基を、既にカルデアに存在している三姉妹の霊基に紐付けたのである。 これにより、新三姉妹は退去することなくカルデアに留まることとなった。 ただし、マスターと正式に契約を結べるのは最大三騎であり、残りはサポートに回る形となる。曰く、宝具の一種のような扱いとなるらしい。 ◆ なお、夏の北極圏特異点で新たに現界した形の リンド、エルン、イルスの新三姉妹について。 当初は暴走したスカサハ=スカディが召喚したものだと 思われていたのだが…… 本当は、大神オーディンの干渉があったのではないか、 という疑惑が存在する。 |
声優 | 田中美海 |
---|---|
イラスト | 武内崇 |
身長/体重 | 159cm / 46kg |
モーション変更 | 変更なし |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
D | C | A | A+ | B | B |
プロフィール
キャラ詳細 | 別霊基に変わったワルキューレ、大神の娘たち。 水着霊基と呼ぶよりは夏霊基とでも呼ぶべきだろうか。隠密行動に長けた高機動の霊基である。 なお、さまざまな経緯の果てに、 スルーズ、ヒルド、オルトリンデの三姉妹だけでなく、 リンド、エルン、イルスの新三姉妹が加わった。 つまり--- ワルキューレが六騎に増えたのである! なお、マスターと正式な契約を交わした状態の、 戦闘可能な霊基としては一騎のみ(霊衣による切り替えを踏まえれば二騎)が登録される。 |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:159cm・46kg 出典:北欧神話、その他 地域:欧州 属性:秩序・夏 副属性:天 性別:女性 同時期製造個体であるイルスと霊基を同じくしており、霊衣によって「オルトリンデ/イルス」の切り替えが可能となっている。 他の姉妹四騎は宝具として登録されているようだ。 |
プロフィール2 | ○気配遮断:B アサシンへの霊基変更にあたり、全ワルキューレは気配遮断スキルを獲得した。 夏の戦乙女たちは音もなく忍び寄って任務を遂行する。 ○SMG/SAM66:B 最先端の火器でルーンが行使できたらどうなるだろう? こうなる。 北欧の魔術刻印であるルーン、大神に由来する原初のそれが霊基の変更に伴って変化したスキルにして、宝具『偽・大神宣言』が変化した武具。 ワルキューレ自身にもスカサハ=スカディにもどうしてこう(銃の形に)なっているのか分からないモノであり、高次元の彼方で見守るのみであるはずの神霊---大神オーディンの悪乗りによってもたらされたモノ、という可能性がある。 |
プロフィール3 | ○ワルキューレ式集団戦闘:B+ 複数騎のワルキューレで行う本格的集団戦闘、その高度な技術。 自らを「同一個体」とさえ言い切る彼女たちの連携は、もはや神秘の域にある。 今回の霊基そのものは六姉妹のいずれかであるが、その戦闘行動には必ず、追加二騎のワルキューレがサポート役に回ることで集団戦闘の状況を成立させる。宝具の真名解放時でなくても、である。 この追加二騎のワルキューレたちは、常時発動型の宝具の一種という扱いらしい。 ○戦乙女たちの語らい:EX 久方ぶりに再会した姉妹たちの語らい。 かつての北欧世界にあったであろう、穏やかな一時。 今はもう見ることのないはずの、儚げな神秘の一幕。 |
プロフィール4 | ○性格 基本的にはランサー時と同一。 戦いの何たるかを熟知し、勇猛の尊さに寄り添い、洞察に優れる。 個体ごとに表面的な傾向は異なるため「性格が違う」ように見えるが、上記の根本的な性質、行動原理については全姉妹ともに「同一個体」と呼べる程に共通する。 彼女たち曰く「本質的な差異はない」とのことだが…… それでも、少なくとも表向きには、 「オルトリンデにはやや控えめな傾向を感じる」 「イルスには生真面目で個人主義的な傾向を感じる」 という、カルデア職員の報告があることは事実である。 |
プロフィール5 | 『最終攻撃・天槍光輪』 ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:0~40 最大捕捉:100人 フュルギア・ワルキューレ。 支援要請によって顕れた戦乙女の一団による多段攻撃。 上空からの集中射撃の後、三騎による銃剣突撃を経て、総勢八騎のワルキューレが円状に整列して「光の輪」を形成。 最終的には「光の輪」を照準として、大神の槍を思わせる巨大な魔力光帯が天空より一直線に降り注ぎ、敵対勢力を殲滅する。 通常霊基での十騎同期攻撃である『終末幻想・少女降臨』に比べると二騎ほど数が少ないものの、本宝具は結界効果を伴わないため、純粋な打撃力では勝る。 |
プロフィール6 | 北極圏におけるアークティック・サマーワールド騒動の間、六騎が現界していたワルキューレたちだが、騒動が終結するにあたってレディ・アヴァロンによる介入があった。 新三姉妹の霊基を、既にカルデアに存在している三姉妹の霊基に紐付けたのである。 これにより、新三姉妹は退去することなくカルデアに留まることとなった。 ただし、マスターと正式に契約を結べるのは最大三騎であり、残りはサポートに回る形となる。曰く、宝具の一種のような扱いとなるらしい。 ◆ なお、夏の北極圏特異点で新たに現界した形の リンド、エルン、イルスの新三姉妹について。 当初は暴走したスカサハ=スカディが召喚したものだと 思われていたのだが…… 本当は、大神オーディンの干渉があったのではないか、 という疑惑が存在する。 |
再臨セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨
![]() |
最終再臨
![]() | - | - |
戦乙女リンド
![]() | - | - | - |
バトルキャラ
第1再臨
![]() | - | - |
戦乙女リンド
![]() | - | - |
セイントグラフ
第1再臨
![]() |
最終再臨
![]() | - | - |
戦乙女エルルーン
![]() | - | - | - |
バトルキャラ
第1再臨
![]() | - | - |
戦乙女エルルーン
![]() | - | - |
セイントグラフ
第1再臨
![]() |
最終再臨
![]() | - | - |
戦乙女ゲイルスケグル
![]() | - | - | - |
バトルキャラ
第1再臨
![]() | - | - |
戦乙女ゲイルスケグル
![]() | - | - |
絆礼装/チョコ礼装
宝具
宝具名 |
最終攻撃・天槍光輪 フュルギア・ワルキューレ |
---|---|
属性 | Arts |
宝具時間 | 14.6 |
効果 | 敵全体に強力な地属性特攻攻撃(OC:150〜200%) &魔性に即死を付与(確率30%) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 450 | 【Lv:2】 600 | 【Lv:3】 675 | 【Lv:4】 712.5 | 【Lv:5】 750 |
地属性特攻 | ||||
【OC:1】 150% | 【OC:2】 162.5% | 【OC:3】 175% | 【OC:4】 187.5% | 【OC:5】 200% |
スルーズの宝具ダメージ計算機
- スルーズ
ATK | 宝具レベル | ||
---|---|---|---|
| 宝具倍率 | % | |
礼装ATK | 固定ダメ | ||
クラス相性 | 天地人相性 | ||
攻バフ | % | 防デバフ | % |
色バフ | % | 色デバフ | % |
宝具バフ | % | 特攻バフ | % |
宝ブースト | 特攻宝具 | % | |
威力アップ | % | 特殊耐性 | % |
最小 | 平均 | 最大 |
---|---|---|
21,811 | 24,212 | 26,589 |
スキル
スキル1:SMG/SAM66 B (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のクイック性能アップ(3T/10〜20%) &アーツ性能アップ(3T/10〜20%) &クリ威力アップ(3回/3T/50〜100%) |
||||
クイック&アーツ性能アップ | ||||
【Lv:1】 10% | 【Lv:2】 11% | 【Lv:3】 12% | 【Lv:4】 13% | 【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% | 【Lv:7】 16% | 【Lv:8】 17% | 【Lv:9】 18% | 【Lv:10】 20% |
クリ威力アップ | ||||
【Lv:1】 50% | 【Lv:2】 55% | 【Lv:3】 60% | 【Lv:4】 65% | 【Lv:5】 70% |
【Lv:6】 75% | 【Lv:7】 80% | 【Lv:8】 85% | 【Lv:9】 90% | 【Lv:10】 100% |
スキル2:ワルキューレ式集団戦闘 B+ (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%) &回避を付与(1回/3T) +味方全体のワルキューレのNP獲得量アップ(3T/10〜20%) |
||||
攻撃力&NP獲得量アップ | ||||
【Lv:1】 10% | 【Lv:2】 11% | 【Lv:3】 12% | 【Lv:4】 13% | 【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% | 【Lv:7】 16% | 【Lv:8】 17% | 【Lv:9】 18% | 【Lv:10】 20% |
スキル3:戦乙女たちの語らい EX (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方単体のNPチャージ(20%) &HP回復(1000〜3000) +スター獲得(10〜20個) |
||||
HP回復 | ||||
【Lv:1】 1000 | 【Lv:2】 1200 | 【Lv:3】 1400 | 【Lv:4】 1600 | 【Lv:5】 1800 |
【Lv:6】 2000 | 【Lv:7】 2200 | 【Lv:8】 2400 | 【Lv:9】 2600 | 【Lv:10】 3000 |
スター獲得 | ||||
【Lv:1】 10個 | 【Lv:2】 11個 | 【Lv:3】 12個 | 【Lv:4】 13個 | 【Lv:5】 14個 |
【Lv:6】 15個 | 【Lv:7】 16個 | 【Lv:8】 17個 | 【Lv:9】 18個 | 【Lv:10】 20個 |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身のスター発生率アップ(8%) |
![]() |
自身にダメージプラスを付与(200) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
セイバーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
![]() |
クリティカル威力アップ(20〜30%) |
![]() |
スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回) |
アサシンのクラススコア
全開放時に得られる効果 | ||
---|---|---|
![]()
Bクリ威力20%
|
![]()
Aクリ威力40%
|
![]()
Qクリ威力60%
|
![]()
Bカード威力20%
|
![]()
Aカード威力20%
|
![]()
Qカード威力20%
|
![]()
EXカード性能50%
|
![]()
スター発生50%
|
![]()
クリ威力10%
|
![]()
宝具威力10%
|
水着ワルキューレ(スルーズ)のNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
3hit | 4hit | 3hit | 5hit | 10hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|---|
あり | 1 | 2 | 2 | 2 | 7 | |
4 | 5 | 6 | ||||
1 | 1 | 1 | ||||
なし | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
B | Q | 4 | 6 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
水着ワルキューレ(スルーズ)のスキル強化・再臨素材
再臨素材
第1段階 | ![]() |
---|---|
第2段階 | ![]() |
第3段階 | ![]() |
第4段階 | ![]() |
スキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
アペンドスキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
霊衣「戦乙女リンド」
素材一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水着ワルキューレの評価
評価 |
---|
Bランク |
水着ワルキューレの強み・弱み
水着ワルキューレの強み |
---|
・珍しいアサシンのアーツ全体宝具 └hit数が多いので、アサシンで初のキャストリアシステム対応鯖 |
・地特攻宝具持ち |
・味方単体へ渡せるNPチャージスキル └スキルレベル未強化でもNP20%チャージ |
・スターの即時獲得量が20個と多め |
水着ワルキューレの弱み |
・アサシンクラス |
水着ワルキューレのスキル解説・強化優先度
10ヒットする多段ヒットアーツ宝具。ヒット数が多いので、普通にキャストリアシステムができる。地属性特攻も周回で優秀な特攻なので、配布サーヴァントながら活躍の機会が多いかもしれない。
スキル1「
SMG/SAM66 B」(CT7〜5)

効果 |
---|
自身のクイック性能アップ(3T/10〜20%) &アーツ性能アップ(3T/10〜20%) &クリ威力アップ(3回/3T/50〜100%) |
強化優先度 |
B (余裕があれば強化したい) |
自身のクイックカードとアーツカードの性能+クリティカル威力をアップさせるスキル。システムに影響がある効果なので、強化しておきたいところ。
スキル2「
ワルキューレ式集団戦闘 B+」(CT8〜6)

効果 |
---|
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%) &回避を付与(1回/3T) +味方全体のワルキューレのNP獲得量アップ(3T/10〜20%) |
強化優先度 |
B (余裕があれば強化したい) |
味方全体に対しての攻撃力をアップ+味方全体の[ワルキューレ]のNP獲得量をアップさせるスキル。[ワルキューレ]は自身も対象に入るため、自身のNP獲得量をアップできる。
味方全体への攻撃バフもシステムとはそこまで関係ないが周回で便利。
ワルキューレ特性のサーヴァント
クラス | サーヴァント |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
肝心のNPチャージがスキル強化で変化しないので、システムで使う場合は放置しても良いスキル。ストーリー攻略や高難易度などではスキル1のクリバフと合わせて便利なので、強化しておきたい。
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ひとまず魔力装填が最優先。その他は大きく優先度が変わるわけではないが、攻略などで使い勝手が良くなるスキル再装填が無難におすすめ。
水着ワルキューレの強い点、使える場面
①待望のアーツシステム対応アサシン
アーツシステム可能な全体アサシン。各クラスのシステムを揃えたいという人には待望のサーヴァントとなる。
NP回収量
Wキャストリア(A120%、NP獲得量80%)での敵1体に対するNP回収量。オーバーキル1~最大を記載。
wave | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
道中 | 23~32 | 28~41 | 31~45 |
+![]() |
29~42 | 36~52 | 40~57 |
②地属性特攻が優秀

天地人獣星は全てエネミーが必ずどれか所持しているので、非常に優秀な特攻と言える。特にライダーの地属性といえば、よく出現するワイバーンがいるので、何かしら活躍の機会がありそう。
③カリスマスキル持ち
カリスマスキル持ちなので、横に並ぶアタッカーの火力も底上げできるのが周回で有用。
最悪味方のNPが足りなくなったら渡すことができる点も嬉しい。
水着ワルキューレの弱い点、使えない場面
①アサシンクラス
0.9倍の下降補正がかかるアサシンクラス。どうあがいても火力が伸ばしにくいのが残念。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
周回 | |
![]() キャストリア |
・キャストリアシステム対応 ・高難易度でもおすすめ |
![]() 水着ブリュン ヒルデ |
・クラス相性も噛み合うお姉さま ・毎ターンスター獲得でクリ狙いサポ ・水着同士で仲良し姉妹 |
高難易度 | |
![]() ミスクレーン |
・無難におすすめ ・疑似オダチェン宝具 |
![]() 玉藻の前 |
・キャストリア+aのサポーター ・プロトマーリンもおすすめ |
その他 | |
![]() 水着ヒルド |
・並べたい |
![]() 水着 オルトリンデ |
・並べたい |
![]() ワルキューレ |
・通常霊基 |
水着ワルキューレを採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 黒の聖杯 |
・火力礼装 |
![]() 笑顔のしるし |
・宝具でのNP回収量アップ └NP回収量が不安なクエストで有用 |
![]() オーシャン |
・配布50%礼装全般 |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ダヴィンチ |
・宝具前にカードでバフを付与できる |
水着ワルキューレ(スルーズ)の入手方法
水着ワルキューレ(スルーズ)が配布されたイベント
イベント |
---|
![]() 水着2022(未復刻) |
水着ワルキューレ(スルーズ)に必要なアイテム
巡礼の葉
交換対象 | 必要数 |
---|---|
![]() スルーズ |
|
![]() 再臨素材 |
|
![]() サーヴァントコイン |
水着ワルキューレ(スルーズ)の幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
なし | |
強化クエスト | |
なし |
水着ワルキューレはこんなサーヴァント
ワルキューレ総選挙!【New】
投票結果
※上の画像は礼装「ワルキューレ・スタイル」です。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
- もっとみる
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-26 公開
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
初心者ほどありがたいのでは
等倍でも1wは任せられるから水着ワルキューレ+メインアタッカーで2連射+フレサポのオダチェンなし編成で最近はよく使ってる
この性能で3人なら絆上げが苦じゃないからいいな
所持スキルも使いやすくて優秀だし、無課金交換できるキャラとしては破格の強さだなぁ
6人全員別クラスで宝具・スキル性能そのままに剣弓槍術騎殺になれば汎用性抜群で面白かったのにな
お手軽Aシステム鯖としてワルキューレの使い分けで基本クラス全てに有利が取れる感じ
アーチャーの銃はみんな単発式
殺:テスカ(単発)、光コヤン(連射、単発)、ワルキューレ(連射)、殺エミヤ(連射)
弓:ビリー(単発)、杉谷(単発)、エミヤオルタ(単発)
連射銃はアサシンの証
連射型銃使うのはアサシンだけって話なんだし
それが水着になってんだからもはやハニトラそのものよ
ワイはイベントでエルン欲しいからビルド選んだけど
スキル2が重なる度にバフ追加みたいな
まとめて1回で済まさんかい!という気分になるな