
FGO(FateGO)の特異点F「炎上汚染都市:冬木」のストーリー攻略やフリクエのドロップ素材・敵編成の情報を紹介しています。序章である特異点F『冬木』の攻略の参考にしてください!
全章の情報を網羅!
ストーリー攻略記事まとめはこちら
特異点F『冬木』の概要
「炎上汚染都市:冬木」
参加条件 | 最初からプレイ可能 |
---|---|
シナリオ | 全11節 |
クリア時 聖晶石 |
9個+12個 |
クリア時 報酬 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
追加鯖 | ▶セイバー(ネタバレ注意) |
▶キャスター(ネタバレ注意) | |
フリクエ | ![]() ![]() ![]() |
フォロー機能が追加
2018年11/23から、フォロー機能が追加された。機能の内容は第一部のストーリークエスト限定でフォローしたユーザーのサポートをフレンド同様に使うことができるというもの。まだ終局特異点までクリアできていない人は強いユーザーをフォローして駆け抜けよう。
【NEW】新ぐだぐだイベントの参加条件
6/28(金)に情報が公開された新イベント「ぐだぐだファイナル本能寺」の参加条件が、冬木であると発表された。現在、攻略中の場合はイベントに備えてクリアしておこう。
冬木フリークエストドロップ情報
※素材集めにおすすめのクエストは赤枠・赤字で表示
場所 | AP | エネミー/ドロップ |
---|---|---|
![]() 未確認座標X-A |
3 | |
![]() ![]() |
||
![]() 未確認座標X-B |
4 | |
![]() ![]() ![]() |
||
![]() 未確認座標X-C |
4 | |
![]() ![]() ![]() |
||
![]() 未確認座標X-D |
5 | |
![]() ![]() ![]() |
||
![]() 未確認座標X-E |
5 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() 未確認座標X-F |
6 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() 未確認座標X-G |
15 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() 変動座標点0号 |
7 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
特異点F:冬木のストーリー攻略
冬木ストーリークエスト攻略一覧
タップでそれぞれの攻略にスライドします
クエスト名 | バトル数 | |
---|---|---|
第一節 | ▶燃える街 | 1 |
第二節 | ▶霊脈地へ | 1 |
第三節 | ▶大橋を調べる | 1-2-3 |
第四節 | ▶港跡を調べる | 1-2 |
第五節 | ▶教会跡を調べる | 1-2 |
第六節 | ▶影のサーヴァント | 1-2-3 |
第七節 | ▶大聖杯を目指せ | 1-2 |
第八節 | ▶マシュの特訓 | 1-2-3-4-5 |
第九節 | ▶暗がりの洞窟 | 1-2-3 |
第十節 | ▶大聖杯目前 | 1-2-3 |
第十一節 | ▶グランドオーダー | 1 |
フリクエ | ▶︎未確認座標X-G「危険地帯」 | 1 |
二節まではチュートリアルなので画面の指示に従って進めよう。三節以降は基本的にフレンドの強力なサーヴァントを借りれば簡単にクリアできる。一部サポートキャラの指定がある場合もあるが、そこもクリアは難しくない。
第一節:燃える街
進行度1
![]() |
チュートリアルの途中。画面に出てくる指示に従って進めよう。
第二節:霊脈地へ
進行度1
![]() |
![]() |
まだチュートリアルの途中。画面の指示に従って進めよう。
第三節:大橋を調べる
※ここから画面の指示がなくなる。敵のHPは総じて低いので、サポートで適当な育成済みサーヴァントを借りればクリアは全く難しくない。
進行度1
![]() |
![]() |
進行度2
![]() |
![]() |
進行度3
![]() |
![]() |
第四節:港跡を調べる
進め方は第三節と同じ。サポートで強力なサーヴァントを借りよう。
進行度1
![]() |
![]() |
進行度2
![]() |
![]() |
第五節:教会跡を調べる
これまで同様、サポートで強力なサーヴァントを借りて進めよう。
進行度1
![]() |
![]() |
進行度2
![]() |
第六節:影のサーヴァント
基本はこれまで通り。ただし進行度2のみサポートで使用できるサーヴァントに指定が入る。難しいクエストではないが留意しておこう。
進行度1
![]() |
進行度2
![]() |
サポートで使えるサーヴァントがLv18のクーフーリン(術)に固定されている。そのため多少はマシュをはじめとした自前のサーヴァントが育っている方が楽に進められる。
進行度3
![]() |
![]() |
![]() |
第七節:大聖杯を目指せ
※これまで通りサポートの強力なサーヴァントを借りて進めよう。
進行度1
![]() |
![]() |
![]() |
進行度2
![]() |
![]() |
![]() |
第八節:マシュの特訓
※これまで通りフレンドの強力なサーヴァントを借りて進めよう。
進行度1
![]() |
進行度2
![]() |
進行度3
![]() |
進行度4
![]() |
進行度5
![]() |
第九節:暗がりの洞窟
※これまで通りサポートで強力なサーヴァントを借りて進めよう。
進行度1
![]() |
![]() |
進行度2
![]() |
![]() |
![]() |
進行度3
![]() |
![]() |
第十節:大聖杯目前
※これまで通りサポートで強力なサーヴァントを借りて進めよう。
進行度1
![]() |
![]() |
![]() |
進行度2
![]() |
![]() |
![]() |
進行度3
![]() |
![]() |
![]() |
第十一節:グランドオーダー
進行度1
![]() |
序章の最終戦。これまで通りサポートで強力なサーヴァントを借りれば楽に進められる。
フリクエ:未確認座標X-G「危険地帯」
wave1 | ![]() HP209,245 |
---|
メインクエストをクリア後に挑戦できるフリークエスト。始めたばかりの人でも、フレンドの強力なアタッカーを使えば勝てる難易度なので、挑戦してもいいかもしれない。これをクリアすることで、フリクエ「未確認座標X-G」が開放される。
「冬木」クリア後追加サーヴァント情報
俗に言うスト限サーヴァント。ストーリー召喚にのみ追加されるが、PUのタイミングを待つのが無難。
※ストーリー上のネタバレを含みますのでクリア前に読まれる場合は自己責任でお願い致します。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGOYouTube攻略班

-
2023-01-27 公開
-
2023-01-27 公開
-
2023-01-24 公開
- もっとみる
-
2023-01-23 公開
-
2023-01-23 公開
-
2023-01-22 公開
-
2023-01-21 公開
-
2023-01-18 公開
FGOの新規へのハードルの高さその1 特異点Fが長いかつあんまりおもしろくない(内容がFate作品理解がないと難しいため)
クリアできない
普通の人ならここでFGOあんまりだな〜アンインストールしよってなるよ。
フォロー機能使えばフレ申請ほぼ100%通る。
1人3人まで入れられるし空いている人が多いから。
Lv80-100のフレンドのサーヴァントを毎回選択
↓
バトル時にその強いサーヴァントのカードだけを選択していけばいい
攻撃するカードは最初は交互にした方が倒すのが早い。
強いサーヴァント → 弱いサーヴァント → 強いサーヴァントと3枚を選択。
キャスニキ=オーディン説が出てきた頃からずっと私は、オーディンじゃなくて彼と同一視されるケルトの主神ルー説を唱え続けてるんだけど、マイナー意見過ぎるせいか同系統の考察なかなか見なくて妄想の域から出られないのとても悔しい。
いやそれだとクーフーリンのお父さんが息子名乗ることになるけど
アンリマユって悪を作ることで善を見つけるような願いから生まれたからそれに汚染された聖杯が悪なら士郎は善、fgoでは主人公が善として存在したのでアンリマユって願いかなってるのだろうか。
そもそもその聖杯のおかげで主人公がfgoの主人公になってしまったのではないのだろうかコリジョンは汚れた聖杯とキレイな聖杯がなんらかの理由で混ざり起きたのではないだろうか
マリスビリーはキレイな聖杯を手にしたものではないかと適当に考える。
未だに謎だらけの特異点
2部のラストバトルになりそう
俺もそう思ってる。ロストベルトの最後の場所が、特異点の最初の場所と予想。
そう考えるとセイバーオルタの言動なんかに一定の納得が生まれるから
やめるなら今のうちだぞ
最高のアドバイス。特に他のソシャゲに触れたことのある人ほど驚くだろう
ガチャとUIの劣悪さに
冠位時間神殿みたいな、2部の先の最終章で来ると予想。
未だに謎の多い特異点だし2部の終章でここに戻ってきそう
強くてニューゲームをさせてほしい……
シナリオは読めるよ、ってそういう話じゃなくてやっと揃えた推し嫁で攻略したいとか、そういう感じなんだよな。
ストーリーの第七節が保存されてないのはどうしてでしょうか??
戦闘のみでストーリーは一切ないから
鯖引き継いでまたやり直ししたいなあ、、