オダチェンスキル・宝具

FGO(FateGO)のオーダーチェンジのスキル、宝具持つサーヴァントをまとめています。高難易度攻略用のパーティー編成時や周回編成に有用なサーヴァントを選ぶ際に活用して下さい。

オーダーチェンジのスキル・宝具一覧

スキル/宝具
  • スキル
  • 宝具
サーヴァントで探す
サーヴァント 効果
水着クロエ
水着クロエ
ガッツ差し替え間に合いますよ D++】(CT9〜7)
味方単体にガッツを付与(1回/3T/1000〜3000)
+自身に「ターン終了時に自身を控えに退避する状態<フィールドにいる味方が1騎のみの時は退避不能>」付与(1回/1T)
戦闘服戦闘服 オダチェンオーダーチェンジ】(CT15〜13)
バトル中のメンバーをサブメンバーと入れ替える
決戦制服決戦制服 オダチェンオーダーチェンジ】(CT15〜13)
バトル中のメンバーをサブメンバーと入れ替える

オーダーチェンジとは?

前衛と控えのサーヴァントを入れ替える効果

前衛と控えのサーヴァントを入れ替える効果のこと。例えばアタッカーを支援するために前衛の2騎+オーダーチェンジでさらに1騎控えからサポーターを出すことで、3体分のバフを付与できるようになるなど、FGO屈指の最強スキル。敵の宝具に合わせて絶対に守りたいサーヴァントを控えに下げるなどの運用も可能。

ミスクレーンの宝具・クロエのスキルは仕様が異なる

※画像はミスクレーンの例

ミスクレーン宝具2
ミスクレーン宝具3

ミスクレーンの宝具、クロエのスキルによるオーダーチェンジは「使ったサーヴァントが控えの一番後ろに下がる」というもの。任意で交代するものではなく、一番後ろに下がることで、左から4番目に配置されたサーヴァントが入れ替わりで登場するという仕組み。

魔術礼装でのオーダーチェンジではカードシャッフルは発生しなかったが、ミスクレーンの宝具ではシャッフルされるようなので、カードをリセットする目的で使うことも可能となっている。

逆に、魔術礼装のオーダーチェンジではカードがシャッフルされない=前にいるサーヴァントが欲しいカードを引いている場合に後ろから出したサーヴァントのカードを確実に引けるというテクニックもあるため、活用する機会があったら是非試してみてほしい。

効果別スキル・宝具一覧リンクまとめ

攻撃力アップ
攻撃力
バスター性能アップ
Bバフ
アーツ性能アップ
Aバフ
クイック性能アップ
Qバフ
fgo_バスター&アーツ&クイック性能アップ_アイコン
複合色バフ
攻撃力アップ
EXバフ
バスター耐性ダウン
カード耐性
宝具威力アップ
宝具威力
クリ威力アップ
クリ威力
特攻
特攻
神性
与ダメ上昇
毒
スリップ
NPチャージ
NPチャージ
NP獲得量アップ
NP獲得量
OC増加
OC増加
スキルCT短縮
CT短縮
第五勢
Hit数増加
スター獲得
スター獲得
スター集中度アップ
スター集中
スター発生率アップ
スター発生
無敵貫通
必中/
無敵貫通
特攻
防御無視/
ダメカ貫通
防御力アップ
防御力/
ダメカ
回避
無敵/回避
/対粛正
ガッツ
ガッツ
ターゲット集中
タゲ集中
クリデバフ
クリデバフ
HP回復
HP回復
弱体解除
弱体解除
弱体無効
弱体無効/
耐性
強化解除耐性アップ
強化解除
耐性
クラス相性変更
相性変更
封印・強化解除
強化解除
強化無効
強化無効
弱体耐性ダウン
弱体ダウン
封印・強化解除
スキル封印
チャージ減少
チャー減/
宝具封印
スタン
行動不能
魅了
精神異常
即死成功率アップ
即死付与/
成功率
即死無効
即死無効/
耐性
蘭陵王
強化成功率
コマンドシャッフル
カード操作
完全流体
フィールド
セット
fgo_ガウェイン_アイコン
フィールド
発動
fgo_モリアーティ_アイコン
特性付与
水着バーヴァンシー
効果延長
FGO_マスタースキル効果アップ_スキルアイコン
マスター強化

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー