fgo_ジャックドモレー_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「ジャックドモレー(フォーリナー)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。ジャックドモレーの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

全サーヴァント最強ランキングはこちら

モレーのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★5フォーリナー
ジャックドモレー
カード
ステータス HP:16143 / ATK:10868
レベル100 HP:17685 / ATK:11897
レベル120 HP:20785 / ATK:13964
宝具 Quick 13日の金曜日
自身の宝具威力アップ(3T/OC:20〜40%)
+敵全体に強力な攻撃
&呪いを付与(5T/1000)
&呪厄を付与(5T/100%)
スキル1 攻撃力アップ 堕落の叙任 A】(CT8→6)
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
&クリ威力アップ(3T/20〜30%)
&NPチャージ(10〜20%)
+自身を除く味方全体に悪特性を付与(3T)
スキル2 無敵 聖骸布(偽) B】(CT8→6)
自身に無敵を付与(1T)
&NPチャージ(20〜30%)
+自身を除く味方全体〔悪〕に無敵を付与(1回/1T)
スキル3
(強化済)
スター獲得 無辜の怪物 A+】(CT7→5)
自身に毎ターンスター獲得を付与(3T/5〜10個)
&クイック性能アップ(3T/10〜20%)
&呪い特攻を付与(3T/30〜50%)
&「通常攻撃時に呪い(3T/500)を付与する状態」を付与(3T)
クラス
スキル
領域外の生命領域外の生命 A】
自身に毎ターンスター獲得を付与(2個)
&弱体耐性アップ(10%)
陣地作成陣地作成 A】
自身のアーツ性能アップ(10%)
神性神性 B】
自身にダメージプラスを付与(175)
アペンド
セイバー対剣攻撃適性
セイバーに対する攻撃力アップ
絆礼装
全体に呪い特攻(20%)
属性/特性 中立女性人型神性人類の脅威領域外の生命
入手方法 限定

プロフィール

ジャックドモレー_アイキャッチ

声優 青木志貴
イラスト 黒星紅白
身長/体重 167cm / 55kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
B+ A+ D EX C A

プロフィール

キャラ詳細 『テンプル騎士団』は聖地エルサレムへの巡礼者守護を
使命とした騎士修道会。モレーは23代目となる最後の
総長を務めた。
付与された特権から騎士団は欧州全土に勢力を広げた。
国家に匹敵する財力を活かし、史上初の国際銀行の役割
も担った。
しかしその秘密主義が災いして、黒魔術を行っている
などの妬みの混じった噂が絶えず、ついには異端の疑い
をかけられて組織は廃絶した。
パリ・シテ島で火刑となったモレーは、その死の間際に
呪いの言葉を叫び、陰謀を主導したフランス王と教皇は
翌年を迎えることなく急死した。
プロフィール1 身長/体重:167cm・55kg
出典:テンプル騎士団の伝承、史実
地域:欧州、キプロス、シリア地域の十字軍国家
属性:中立・悪  副属性:地  性別:女性
お風呂でも眼鏡は外さない。
プロフィール2 フォーリナーのジャック・ド・モレーは、
騎士団を羨む権力者や民衆が広めた醜聞と汚名により
霊基の変質した無辜の英霊。
さらには人類の堕落を欲す“深淵の聖母”と称される
邪神が憑くことで、その悪性をブーストしている。

ちなみに不吉の象徴『13日の金曜日』は
騎士団が一斉摘発された事件日に由来すると流伝される。
プロフィール3 利己的行動を追求する、本質的に悪性のサーヴァント。
仮に、人理修復の使命とマスターの特質が欠けた環境で
召喚されたならば、確実に大災厄をもたらしていた。

他者の犠牲や苦痛はかえりみず、嘘もつかないが
都合良く真実は隠す。要するにバレないように
こっそりと悪いコトをするのが好き。
自分の喜怒哀楽や欲望に忠実で、
気に入った相手はさりげなくかつ執拗に誘惑する。
ここぞという場面では、大胆に憎悪を発露させる。
第一~第三再臨を通してその性格や物腰は
ほとんど変わらない。

「……このクソ山羊は“バッフィー”。
 あたしを監視してるの。あ~うっとうしい」
プロフィール4 ○無辜の怪物:A
生前の意思や姿とは関係なく、風評によって真相を
ねじ曲げられたものの深度を指す。

曰く、山羊頭の悪魔を崇め、淫靡なる儀式にふけった。
曰く、騎士団の財宝とその活動は今も受け継がれる。
騎士団を貶めた濡れ衣と、後世の膨大な伝承群は、
快楽を貪るに適した魅惑的な肉体にモレーを堕落させ、
聖地奪還を志す修道士とは別個の存在へと変質させた。

○聖骸布(偽):B
通称『トリノの聖骸布』は救世主その人ではなく
ジャック・ド・モレーの遺骸を包んだ遺物だ
……とするひどく怪しい説がある。
聖骸布が発見されたフランスのシャルニー家は
確かにテンプル騎士団とも深い関係を持ち、
さらにはモレーと共に火刑に処された騎士団幹部
ジョフロア・ド・シャルニーに通じるというのだが、
さて。

○堕落の叙任:A
強力な誘惑術。
歴代テンプル騎士の霊前において深淵なる聖母への
忠誠を誓わせ、その従順な騎士となるよう
叙任の秘儀を執り行う。
解放と堕落のイニシエーション。
プロフィール5 『13日の金曜日』
ランク:A 種別:対人宝具
レンジ:1~13 最大捕捉:23人

ヴァンドルディ・トレイズ。
凄惨な拷問と処刑の幕開けの地である“タンプル塔”。
おどろおどろしい異界と化した塔内で行われる
悪魔崇拝の黒ミサ。
高濃度の呪いは実体となり、降臨する冒涜的な生物が
敵を蹂躙し、その胎内へと飲み込む。
プロフィール6 ???
ジャックドモレーのプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
ジャックドモレー_セイントグラフ_1
第2再臨
ジャックドモレー_セイントグラフ_2
第3再臨
ジャックドモレー_セイントグラフ_3
最終再臨
ジャックドモレー_セイントグラフ_4

バトルキャラ

第1再臨
ジャックドモレー_バトルキャラ_1
第2再臨
ジャックドモレー_バトルキャラ_2
第3再臨
ジャックドモレー_バトルキャラ_3

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_ジャックドモレー絆イラスト

効果 数値
全体に呪い特攻20%
ジャックドモレーの絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_ジャックドモレーチョコイラストジャックドモレーのチョコ礼装の詳細

宝具

13日の金曜日_イメージ

宝具名 13日の金曜日
ヴァンドルディ・トレイズ
属性 Quick
宝具時間14.83
効果 自身の宝具威力アップ(3T/OC:20〜40%)
+敵全体に強力な攻撃
&呪いを付与(5T/1000)
&呪厄を付与(5T/100%)
宝具威力アップ
OC:1
20%
OC:2
25%
OC:3
30%
OC:4
35%
OC:5
40%
宝具倍率
Lv:1
600
Lv:2
800
Lv:3
900
Lv:4
950
Lv:5
1000

ジャックドモレーの宝具ダメージ計算機

  • ジャックドモレー
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
34,13637,90941,645
完全版計算ツールはこちら

スキル

攻撃力アップスキル1:堕落の叙任 A (CT8→6)

スキル詳細
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
&クリ威力アップ(3T/20〜30%)
&NPチャージ(10〜20%)
+自身を除く味方全体に悪特性を付与(3T)
攻撃力アップ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%
クリ威力アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
NPチャージ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%

無敵スキル2:聖骸布(偽) B (CT8→6)

スキル詳細
自身に無敵を付与(1T)
&NPチャージ(20〜30%)
+自身を除く味方全体〔悪〕に無敵を付与(1回/1T)
NPチャージ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%

スター獲得スキル3:無辜の怪物 A+【強化後】 (CT7→5)

スキル詳細
自身に毎ターンスター獲得を付与(3T/5〜10個)
&クイック性能アップ(3T/10〜20%)
&呪い特攻を付与(3T/30〜50%)
&「通常攻撃時に呪い(3T/500)を付与する状態」を付与(3T)
毎ターンスター獲得
Lv:1
5個
Lv:2
6個
Lv:3
6個
Lv:4
7個
Lv:5
7個
Lv:6
8個
Lv:7
8個
Lv:8
9個
Lv:9
9個
Lv:10
10個
クイック性能アップ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%
呪い特攻
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%
強化前のスキルはこちら

毎ターンスター獲得 スキル3:無辜の怪物 A (CT7→5)

スキル詳細
自身に毎ターンスター獲得を付与(3T/5〜10個)
&クイック性能アップ(3T/10〜20%)
&呪い特攻を付与(3T/30〜50%)
毎ターンスター獲得
Lv:1
5個
Lv:2
6個
Lv:3
6個
Lv:4
7個
Lv:5
7個
Lv:6
8個
Lv:7
8個
Lv:8
9個
Lv:9
9個
Lv:10
10個
クイック性能アップ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%
呪い特攻
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%

クラススキル

スキル 効果
領域外の生命領域外の生命 A 自身に毎ターンスター獲得を付与(2個)
&弱体耐性アップ(10%)
陣地作成陣地作成 A 自身のアーツ性能アップ(10%)
神性神性 B 自身にダメージプラスを付与(175)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対剣攻撃適性 セイバーに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

EX2のクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

ジャックドモレーのNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
4hit 3hit 5hit 5hit 5hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX 宝具
あり 8 10 12 8 4
10 14 18
3 3 3
なし 4 6 8 4
B Q 12 15

※ 背景色は各カードの色を表しています。

ジャックドモレーのスキル強化・再臨素材

ジャックドモレーの必要素材
凶骨×40
愚者の鎖×40
魔術髄液×46
禁断の頁×46
大騎士勲章×46
蛮神の心臓×55
真理の卵×55
煌星のカケラ×55
伝承結晶×3
-
ジャックドモレーの必要素材
凶骨×40
虚影の塵×50
愚者の鎖×40
万死の毒針×60
魔術髄液×46
宵哭きの鉄杭×75
禁断の頁×46
大騎士勲章×46
蛮神の心臓×55
血の涙石×60
黒獣脂×50
封魔のランプ×60
真理の卵×55
煌星のカケラ×55
悠久の実×75
鬼炎鬼灯×75
伝承結晶×8
-

再臨素材

第1段階
凶骨凶骨×10
第2段階
第3段階
第4段階

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
凶骨凶骨×10
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

ジャックドモレーの評価

評価
Bランク

ジャックドモレーの強み・弱み

ジャックドモレーの強み
・EXクラスのQ全体宝具アタッカー
・味方に対する支援が優秀
└NP20%配布+各種バフ
 ・珍しい悪特性付与持ち
└リンボのバフを活かしやすい
・NP50%チャージ持ちで宝具を使いやすい
└20%と30%を分けて使うことも可能
・呪い特攻をスキルで付与できる
ジャックドモレーの弱み
・宝具に付属する呪いはダメージ後に付与される
└周回で呪い特攻を活かすのは難しい
・混沌属性でない
└リンボの恩恵が最大限受けられない

ジャックドモレーのスキル解説・強化優先度

宝具「Quick_アイコン13日の金曜日

13日の金曜日_画像
効果
自身の宝具威力アップ(3T/OC:20〜40%)
+敵全体に強力な攻撃
&呪いを付与(5T/1000)
&呪厄を付与(5T/100%)

自身に宝具威力バフを付与してから敵に対してダメージを与える全体宝具。OC1でも20%と倍率が高く持続も3ターンと長いので、宝具を連射する度にバフが重なるため非常に強力。

ただし、呪いはダメージ後付与なのでスキルの呪い特攻を活かすためには工夫が必要。

スキル1「攻撃力アップ_アイコン堕落の叙任 A」(CT8〜6)

堕落の叙任 A_画像
効果
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
&クリ威力アップ(3T/20〜30%)
&NPチャージ(10〜20%)
+自身を除く味方全体に悪特性を付与(3T)
強化優先度
B
(NPに関わる効果なので優先して強化したい)

味方全体に対して攻撃&クリバフ、NPチャージ、悪特性を付与するスキル。各種バフとNPチャージを同時に渡せるため、周回においてかなり便利なスキル。悪特性付与はスキル2との噛み合い、それ以外の部分でも恩恵が大きい効果なので、おまけとしてはかなり嬉しい。

スキル2「無敵_アイコン聖骸布(偽) B」(CT8〜6)

聖骸布(偽) B_画像
効果
自身に無敵を付与(1T)
&NPチャージ(20〜30%)
+自身を除く味方全体〔悪〕に無敵を付与(1回/1T)
強化優先度
B
(NPに関わる効果なので優先して強化したい)

自身に1ターン無敵とNP30%チャージ、自身以外の悪属性に対して無敵一回を付与するスキル。スキル1と合わせて合計でNP50%チャージ持ちになるため宝具を使いやすい。

スキル1を事前に使用しておくことで味方への無敵付与が確実に出来るので、攻略系で運用する際はスキル1→2の順で使うようにしたい。

スキル3「スター獲得_アイコン無辜の怪物 A+」(CT7〜5)

無辜の怪物 A+_画像
効果
自身に毎ターンスター獲得を付与(3T/5〜10個)
&クイック性能アップ(3T/10〜20%)
&呪い特攻を付与(3T/30〜50%)
&「通常攻撃時に呪い(3T/500)を付与する状態」を付与(3T)
強化優先度
CB
(メインで使うなら強化したい)

自身に毎ターンスター獲得、クイックバフ、呪い特攻を付与するスキル。1つのスキルだけで3ターン持続の特攻50%、色バフ20%を賄えるのはかなり強力。強化で通常攻撃時の呪い付与が追加された。

スター獲得数は毎ターン10個とクリティカルを積極的に狙うには少し不安が残る数。もしもクリティカルを交えた運用がしたい場合は、他に星出しが得意なサーヴァントと共に編成しよう。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>fgo_クリ威力アップ_アイコン>攻撃力アップ>特攻

まずは魔力装填を強化して宝具の使いやすさを向上させたい。残りはコインに余裕があればでOK。

ジャックドモレーの強い点、使える場面

①周回でのサポートが便利

FGO_モレー_周回サポート

味方に対してNP20%配布+火力バフを渡すことができるためアタッカーを並べる周回において使いやすい性能。それ以外にも自身がNP50チャージ持ちであったり、最低限の星出しを行えるなどの周回で求められる要素を備えている点が優秀。

②混沌属性へのサポートとして活躍

297_リンボ_アイキャッチ

誰にでも悪属性を付与できるため、「混沌はあるが悪はない」サーヴァントにリンボの混沌悪バフを完全に付与できるようになる。おまけでNPや各種バフを撒くことも出来るので、混沌持ちのアタッカーを使う際にはモレー&リンボの組み合わせが有効になる場面もあるかもしれない。

悪以外の混沌属性持ち一覧

クラス サーヴァント
セイバー アルテラモードレッドネロブライド宮本武蔵剣トルフォディオスクロイ伊吹童子千子村正メドゥーサ(剣)ネロジークフリートブレエリ水着北斎バーゲスト
アーチャー ギルガメッシュオリオンテスラ超人オリオン清少納言高杉晋作水着アンメアクロエ水着エレナサンタアルテラアシュ<br>ヴァッターマンジェーン水着<br>アナスタシアUDKバーゲストエウリュアレ子ギルビリーアーラシュ織田信勝
ランサー 神祖ロムルスビショーネサンタリリィゴッホマイナーロムルスジャガーマン武蔵坊弁慶
ライダー オジマン<br>ディアスネモアストルフォサモさんシンエリ黄飛虎ネモサンタメドゥーサ牛若丸
キャスター ダヴィンチ水着ネロスカディ出雲阿国エレナアイリキルケー水着コルデー由井正雪パラケルススバベッジ張角陳宮
アサシン ヒロインX刑部姫テスカトリポカステンノ両儀式(殺)鬼一法眼ロクスタ荊軻マタハリ
バーサーカー 源頼光水着武蔵ガラテア水着伊吹童子ヘラクレスタマモキャットフランベオウルフ茶々水着信長水着邪ンヌ水着清少納言クリームヒルト森長可エイリーク
ルーラー 卑弥呼水着スカディ上杉謙信
アヴェンジャー 魔王信長水着クロエ水着徐福
アルターエゴ シトナイ徐福
ムーンキャンサー アルクェイドBBドバイBB
フォーリナー 葛飾北斎楊貴妃ワンジナ
プリテンダー レディアヴァロンカリオストロ伯爵アビゲイルサンタ
ビースト スペースエレシュキガル

③システム運用も可能

FGO_モレー_宝具

敵3体に対してW水着スカディ+自身のバフを付与した状態の宝具で、オーバーキル次第だがNPを30%〜40程度回収することが可能(敵クラスの補正は1)。マスター礼装の制限や魔力装填の強化が必要ではあるが、NP50%チャージ礼装でもシステムが出来るというのは魅力。

ジャックドモレーの弱い点、使えない場面

①呪い付与のタイミングが気になる

宝具に敵に呪いを付与する効果が付属しているが、宝具ダメージ前に敵全体に呪いを付与する手段を持っていない。強化で通常攻撃時に呪いが付与出来るようになったが、通常攻撃では敵単体にしか付与出来ない上、基本的にカードは宝具のあとに切りたいものなのでタイミングが噛み合わない。

②混沌属性を持っていない

悪特性ではあるが混沌属性ではないため、リンボのバフ最大限活かしきることが出来ないのは残念。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
周回
FGO_水着スカディ_アイコン
水着スカディ
・優秀なQサポーター
・システムを組みたいなら
リンボ_アイコン
蘆屋道満
・スキルで呪い付与可能
└特攻の手助けに
・悪特性付与との噛み合いが良い
fgo_太公望_アイコン
太公望
・各種バフが優秀
・NP配布も優秀
高難易度
fgo_スカディ_アイコン
スカディ
・水着と合わせてスカディ3枚体制は強力
fgo_武則天_アイコン
武則天
・スカディに次ぐQサポート枠
・ギミック対策も可能
fgo_ゴッホ_アイコン
ゴッホ
・Wゴッホの相方枠の候補として
fgo_サンタナイチン_アイコン
サンタナイチン
・ギミック対策枠
・各種バフが優秀
・一応宝具で呪い付与が可能
fgo_ミスクレーン_アイコン
ミスクレーン
・オダチェン宝具
・各種バフ+NP配布も優秀

ジャックドモレーを採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 1139 ななしのマスター 2024-12-19 04:14:25 通報

    推しのモレーで周りたい

    コストマスター礼装
    -FGO_アニバ_アイコン
    前衛
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_フラワー・ドール_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_モレー_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    16,319
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -----10
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    水着スカディの礼装はなくてもなんとかなる気もしますが保険です。
    1wave
    アニバの星出しスキル(2つ目)使用
    モレーのスキル3、水着スカディのスキル1.2、スカデイのスキル1を全てモレーに。あとはモレーのカード優先で殴る。
    この時、モレーのカードがBかQが1枚あれば大体3ターンでいけます。なければ4ターン。
    2wave
    モレーの宝具。(NP足りなければモレーのスキル使用)
    3wave
    スカデイどちらかのスキル3を使用。モレーのスキル1か2を使用。モレーの宝具。
    オダチェンなし5積みクリ殴り込み
  • 474 ななしのマスター 2024-11-01 23:07:39 通報

    邪神パーティー

    コストマスター礼装
    96FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_静希草十郎_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    FGO_モレー_アイコン
    FGO_ウィズ・マイ・ファーザー_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    13,249
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    12,223
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アビゲイル_アイコン
    FGO_この世のいかなる宝石より_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    13,600
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    モレー:銀フォウMAXのLv90 宝具1だと厳しいかも
    草十郎:金フォウMAXのLv90
    アビゲイル:銀フォウMAXのLv90

    1W:水着スカのスキル1、2、3全てをモレーに→オダチェンで水着スカとアビゲイル交代
      →アビゲイルのスキル1と草十郎のスキル3(バスター選択)、モレーのスキル3使用
      →モレー宝具
    2W:モレーのスキル1と2、草十郎のスキル1と2使用→草十郎の宝具
    (たまに残るので草十郎のBB宝具か草十郎の宝具→ほかのキャラのBで追撃したほうがいい)
    3W:アビゲイルのスキル2、3とオベロンのスキル1、礼装のスキル1を使用
      →オベロンのスキル3をアビゲイルに使用→アビゲイル、モレーの順番で宝具
    自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 360 ななしのマスター 2024-07-07 22:29:45 通報

    モレー5積み

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_モレー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    w1
    1.スカディs1s2s3→モレー
    2.オダチェン:スカディ→オベロンs1
    3.モレーs1s3
    4.バサトリアs1s3宝具
    w2
    1.モレー宝具
    w3
    1.全スキル→モレー
    2.呪い付与後モレー宝具+乱数殴り
    デスチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 324 ななしのマスター 2023-12-22 22:28:13 通報

    ゴッホッホ

    コストマスター礼装
    -FGO_ホワイトクリスマス_アイコン
    前衛
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_ゴッホ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_モレー_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w全スキル、(ゴッホは2→3→1の順) 卑弥呼→ゴッホ→モレーで宝具
    2w、3w 思うままにクリ殴り
    星や火力が足りなければお好きな礼装で、フォローを
    6積みオダチェンなし自陣完結礼装無凸
  • 323 ななしのマスター 2023-12-23 21:45:19 通報

    水着鈴鹿とモレー使いたい人向け7ポチ編成

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_オジマンディアス_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_モレー_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_水着鈴鹿御前_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-101010101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    凸礼装2枚+ファラオ、水着鈴鹿はアペンドスキル2解放済

    1wave:ファラオS13、モレーS123、水着鈴鹿S12でファラオ宝具
    2wave:モレー宝具
    3wave:水着鈴鹿宝具。アスクレ先生が7万くらい余るのでクリティカル出そうなカードで殴る。多分モレーのカードだけでも抜けれた気がする。
    6積みオダチェンなし自陣完結
  • 305 ななしのマスター 2025-03-12 23:27:39 通報

    モレー使いたい、オダチェンは嫌、自陣サポは嫌

    コストマスター礼装
    60FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_モレー_アイコン
    FGO_ほしの歩き方_アイコン
    FGO_永倉新八_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    7,316
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    15,897
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    18,679
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --1010-1010-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wアーラシュs3宝具

    2wフレオベs1モレーs1s3マスター礼装s2
    モレー宝具

    3wフレオベs2s3新八s1s3
    新八宝具

    ・モレー宝具前、モレーで殴って呪特攻入れる。カードない場合、宝具後適当に殴る。
    ・新八宝具後、残った一人は適当に殴る。

    モレー100新八120
    バーサーカークラススコア込み
    最後火力が足りるなら新八じゃなくて横バフがあって呪いが撒ける人だと2w良いかも
    私は新八を使いたいので使います

    オダチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 296 ななしのマスター 2024-07-05 23:04:07 通報

    一般的な強化鯖で4〜5ターン周回

    編成の説明

    自分で周回パーティ組めて嬉しかったので記念書き込み

    1w:オベロン全s→草十郎、モレーs1s3、草十郎s1s2→宝具
    2w:オベロンオダチェン→水スカ、水スカs1s2とスカディs1s3→モレー→宝具
    3w:水スカs3→モレー、モレーs2、スカディs2、マスター礼装s1とs2(ガンド)→ボイジャー→宝具+クリ殴り

    〜45万残るのであとはクリ殴りで頑張る
    バフを盛るのが2wなので4ターンまで高火力で殴れるので結構楽。
    モレーの宝具レベル高かったらもっと楽だと思います。

    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしクリ殴り込み
  • 287 ななしのマスター 2024-03-15 10:36:07 通報

    モレーいいよねモレー

    編成の説明

    モレーの絆を上げたいだけ編成
    花と舞う妓は、NPチャージ50%+魔性特攻30%なので2wに最適

    1w
    剣メドゥS2→秤スカサハS2+S3(対象:剣メドゥ)→剣メドゥ宝具

    2w
    秤スカサハS1(対象:剣メドゥ)→(オダチェン)オベロンS1→モレーS1+S2+宝具

    3w
    オベロンS2S3(対象:剣メドゥ)→剣メドゥ宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 237 ななしのマスター 2023-12-24 21:19:16 通報

    モレーを使いたいだけ

    編成の説明

    モレーによるモレーのためのメンツ。
    スカディは水着×2でもスカディ×2でもどちらでも。
    アーラシュはレベル90は欲しい。

    1wave
    水着クロエのスキル全使用
    アーラシュのスキル3使用
    モレーのスキル1使用
    マスター礼装スキル1使用
    アーラシュ宝具+追撃で倒せるはず

    2wave
    モレーのスキル2と3使用
    出てきたスカディたちのスキル1使用(水着スカはスキル2も使用)
    モレー宝具

    3wave
    スカディたちのスキル3をモレーに。
    スカディのスキル2使用
    モレー宝具
    6積みオダチェンなし礼装無凸
  • 222 ななしのマスター 2024-07-30 02:12:43 通報

    モレーでも周れる

    編成の説明

    モレーで殴ろう。
    1wave
    モレーのスキル2の使用(NPくれた時はモレースキル1)、スカディのスキル1、水着スカディのスキル1と2をモレーに。
    モレー宝具。
    2wave
    モレーのスキル1(もしくはスキル2)、水着スカディのスキル3をモレーに。この時NP足りなかったらモレーと水着スカディで殴って倒せる。足りてたら、モレー宝具。
    3wave
    スカディのスキル2と3をモレーに使用。オダチェンでスカディ。スキル全てモレーに使用。
    モレー宝具。追撃を水着スカディかモレーですれば3ターンでいけるはず。
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし速度重視
  • 215 ななしのマスター 2024-04-14 16:41:23 通報

    187さんを参考に

    編成の説明

    水着エリセが宝具1でアペンド実開放なので…。モレー宝具2ならいけますが、宝具1だとキツイと思います。アタッカー3人ともアペンド2Max。

    1W 闇コヤン全スキル使用(スキル2はモレーへ)、闇コヤンと道満オダチェンして道満スキル13、モレースキル使用、魔術礼装で強化してモレー宝具
    2W 道満宝具
    3W 式のスキル13使用して式宝具
    6積み
  • 210 クマトカゲ 2023-11-19 13:47:32 通報

    呪殺クリ殴りパーティー

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_モレー_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    クリアターン数10〜20
    脳筋クリ殴り絆育成パーティー
    空き枠で低レアの絆育成
    スキルで十分補えるが、保険でマスター礼装で無敵or回避あるとなお良き。
    6積みクリ殴り
  • 187 ななしのマスター 2023-12-02 00:05:32 通報

    モレー採用で6積み3ターン

    編成の説明

    モレーを入れた6積み編成です。
    呪い特攻が刺さって火力にも余裕あるので宝具1でもオッケー。出来ればフォウムズLv100を装備させたい。
    ただしモレーはクラススキルで弱体耐性アップ持ちなので、素のままだとノクナレアのバフを弾いてしまいます。
    弱体耐性をゼロまで下げるため、水着エリセ+もう一人アヴェンジャーが必要です。
    オススメはコスト軽いアンリマユかサリエリですね。

    ■wave1
    モレー全スキル、水着エリセS2S3、ノクナレア全スキル(S2を先に使う)、ノクナレアオダチェン道満、道満S1S3、マスター礼装バフ
    モレー宝具

    ■2wave
    道満宝具

    ■3wave
    水着エリセ宝具

    モレーの宝具レベルが高ければ、ノクナレアS3、道満S1、マスター礼装バフあたりは省略出来ます。
    6積み
  • 106 ななしのマスター 2023-10-05 19:44:47 通報

    オダチェン無しモレー礼装積みモレー

    編成の説明

    モレーはLv.100でやってます。90だと安定しないのかも。
    基本的にw1宝具w2クリ殴りw3クリ殴りなので特にモレーのカードの残りに注意します。
    アペンドは開いてなくてもNP足ります。

    (基本の動き)
    1wave
    モレー:全スキル
    ゴッホ:スキル1、スキル3をモレーに
    水着スカディ:スキル1をモレーに、スキル2、スキル3をゴッホに
    QあればQ始動→ゴッホ宝具→モレー宝具
    2wave
    スター50個以上になるのでB始動優先、モレー>ゴッホ>スカディのカードを優先してクリ殴り
    3wave
    ゴッホ:スキル2
    マスター礼装スキル2
    2waveのカード次第ですがスター45個以上になるので同様にクリ殴り

    (クリ殴りについて)※慣れれば特に悩まずカード切れます
    2wave:モレーB1枚、B始動モレー1枚以上、モレーQ2枚、誰でも3枚目Bマイティチェイン 辺りが堅い
    3wave:モレーB含む2枚、モレーQ2枚、モレー1枚以上含む3枚目Bマイティチェイン 辺りが堅い

    3ターン目がwave3であることが優先なので、wave1でモレーのカードを3枚以上もしくはB2枚引いてしまった場合モレーの宝具はwave3まで温存してクリ殴り、wave2でカードの引きが悪ければマスター礼装1や2を使ってしまってなんとか1ターンで片付けます。
    (40周くらいやってますがwave2お残しは今のところありません。wave3は最悪お残ししてもごく僅かなので楽に終わります)
  • 97 ななしのマスター 2024-02-21 12:37:14 通報

    趣味

    編成の説明

    条件 誰かのBがあってマイティチェイン組める手札
    1w 全員のスキルを使用(BBちゃんのスキル3は手札次第、場合により協会でシャッフル)
    BBちゃんに協会スキルでNPチャージ
    星月夜CCCの順で宝具
    それ以降
    マイティでクリ殴り
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自オベロンなし自キャストリアなし自光コヤンなし6積みクリ殴り込み
  • 97 ななしのマスター 2022-11-02 10:35:07 通報

    メンタルは気にしなくていい

    編成の説明

    ノーコンノー令呪で4ターン、モレーのアペンド2はレベル1でいい

    水着スカディのスキル2、モレーのスキル1,3、キャストリアのスキル1を使用。キャストリアのスキル2と3をモレーに使って太公望とオダチェン。太公望のスキルを全部使って、水着スカディのスキル1をモレーに。決戦制服のスキル1でバフをかけてモレーの宝具。あとは出てくるバッファーのスキルを全部使いながら、通常攻撃で呼延灼を狙いつつ宝具3連射。呼延灼以外はいつの間にか死んでるので、風前の灯の呼延灼を滅ぼして終わり。
    速攻クイック
  • 80 マスター同士の闘いもっと増やしてくれ! 2024-09-24 22:53:27 通報

    コスト調整のため★3礼装多め

    編成の説明

    ほぼ半日掛かって試行錯誤し、モレー 無敵、アナスタシアのスタン、トリスタン 回避、ブリュンヒルデ 愛するもの特攻、天草四郎 チャージ減&拘束、強化解除宝具を駆使して24Tでようやくクリア
    倒した順は
    1Wアルテラ→ネロ→キャス狐
    2Wシャルル→無銘→英雄王
    3W岸波(女子)→白野(男子)だったかと
    開幕宝具はモレーの悪特性付与→無敵、2Wはマシュ無敵&タゲ集中→トリスタン全体回避で対処
    アナスタシアのスキル3(偶にキャス狐に弾かれる)と天草のスキル2、3を使って敵の宝具チャージを揃えると躱しやすい。
    3W目はブリュンヒルデと天草しか居なかったけど宝具+エクストラアタックが組みやすくなり、
    最終ゲージは天草に礼装スキルの回避を付与して突破。
    敵ガッツ発動後は宝具+クリティカルアタックで単騎でクリア

    俗に言うサポーター鯖と高火力アタッカー使わずに、手持ちの聖杯サーヴァント選抜して勝てたので嬉しい
    耐久
  • 63 ななしのマスター 2023-09-27 22:35:53 通報

    フォーリナーで殴る

    編成の説明

    オダチェン無しアペンド無しクリ殴り
    ①フレンドから凸特攻礼装ワンジナ(スキルLv1でもOK)を借りる
    ②自前フォーリナーに凸特攻礼装をつける(自分はモレーに凸特攻礼装、ゴッホに魔性菩薩)
    ③1ターン目ゴッホ全スキル(順番2→3→1)ゴッホ宝具
    ④2ターン目で他全スキル、その後なるべくワンジナで殴る
    ⑤3Wワンジナ宝具
    ※ゴッホアペンド2がLv1以上なら礼装自由(その場合スキルの順番が変わります)
    クリ殴り
  • 63 ななしのマスター 2022-10-21 04:50:01 通報

    モレーで勝ちたい

    編成の説明

    とにかくモレーを使いたかったので。参考までに。
    スカディと水着スカディにはすぐ宝具が打てる礼装をつけておきました。(せめてNP75あればなんとかなると思います)
    控えのキルケーはスカディたちが宝具撃てなかった時の保険です。
    1ターン目
    フレスカディのスキルを全部モレーに。
    オダチェンで水着スカディのスキル1.2
    自スカディのスキル1.2
    モレーのスキル3
    全てスキルはモレーに。
    たまに呼延灼がブレイク漏れがあるので、ターゲットを呼延灼にして、モレーの宝具。
    2ターン目
    モレーのスキル1.2
    水着スカディのスキル3をモレーに。
    この段階でスカディ、水着スカディ、モレー全員が宝具撃てるはずなので上記の順に宝具。
    3ターン目
    スカディのスキル3をモレーに。(NP50以上は回収できてるはず。)
    モレーの宝具。
    速攻クイック
  • 53 ななしのマスター 2023-11-18 03:54:09 通報

    術トリア不使用

    編成の説明

    降クラスでひたすら全体宝具を撃ちます
    防御相性とHP型概念礼装でわりと耐えられます
    立ってるだけで星が出るのでArtsチェイン&クリティカルでNPが貯まります
    1ターンに宝具を撃つのが1人だけで済みます
    スキルのタゲ指定が面倒なマスター向けの編成です
    マスター礼装のスキルは適当に使ってください
    速攻アーツ
  • 52 ななしのマスター 2025-01-02 13:44:32 通報

    先人の知恵に感謝

    コストマスター礼装
    111FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_虚数魔術_アイコン
    FGO_モレー_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    45101117510
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_牛若丸_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_イマジナリ・アラウンド_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    666101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -2----

    編成の説明

    楊貴妃やノッブよりモレーの方がスリップダメージ高かった(2000)ので、スリップ枠はモレー。
    1T、全員スキル全て使用、モレー、二トちゃん、アーラシュ宝具ブッパ
    2T、残った敵もスリップダメージで消滅。オダチェンでニトちゃんとスカスカ交代、スキルフル使用、マスタースキルもフル使用で牛若3枚でタコ殴りから宝具
    牛若のカードが足りないとギリで届かない事もあったけど、大体これで安定。オジマンより瞬間最大火力出たのはびっくりした。
    速攻
  • 51 ななしのマスター 2023-09-27 18:22:21 通報

    モレちゃんゴッホちゃん

    編成の説明

    メインアタッカー:モレー(レベル106,宝具lv1,ATK2000,アペ1lv10,スキルマ)
    サブアタッカー:ゴッホ(レベル90,宝具lv1,スキルマ)

    1wave
    裁スカs1,2,3→モレー
    裁スカs1,2→モレー
    スキル全部打ったスカディとゴッホをオダチェン
    モレーs1,2,3→宝具

    2wave
    裁スカs3→モレー
    モレー宝具+クリ殴り(兼NP溜め)

    3wave
    ゴッホs2→3→1
    ゴッホ宝具→モレー宝具 or モレークリ殴り

    ポチ多いですが3T安定して回れてます
    クリ殴り
  • 48 ななしのマスター 2024-05-31 11:33:25 通報

    脳死フォーリナーガン積み編成

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_モレー_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_蒼崎青子_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -9-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    無敵持ちフォーリナー編成です!!!
  • 47 いつも使わないキャラを活躍させ隊 2024-12-04 05:20:30 通報

    【時間無視・6積み】サロメ孔明モレーが大活躍する編成・改

    コストマスター礼装
    -FGO_パスファイ_アイコン
    前衛
    FGO_モレー_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_諸葛孔明_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_サロメ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    13,868
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    11,953
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    8,269
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101010109910
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    昨今のシステム周回を真っ向から否定するサロメ救済パです。
    前回あげたものの運用方法や乱数で8ターン突破できたので再掲します。

    おススメ増加礼装
    モレーATK特化・孔明フレンド20%増・サロメHP特化

    サロメ、ジャックドモレー(神性持ちのフォーリナー)、残された神話(ステージ)の特性がマッチしたため可能となった編成を紹介します。

    ・ギミック説明
    このステージは1Waveに巨人が出現しますが、そのどちらともが「神性を優先して狙うAI」を有しています。
    そのため、場に神性持ち+半減で受けられるフォーリナーがいれば、タゲ集中(偽)が可能となります。たまに攻撃がサロメにも当たりますが、今まで落ちたことはありません。

    安全なWave1で貯めながらやり過ごしつつ、5ターンで突破。
    6ターン目にWabe1を突破し、Wave2を宝具ブッパ→サロメのNPチャージ発動→再度ブッパ
    でクリアするのがこのパーティの基本方針になります。
    これをサロメシステムと名乗りたいのでシステムにチェックです

    運用手順←改善点
    1ターン目
    ①サロメのs123使用(サロメの3ターン1無敵をはがさないように早く使用)
    ②モレーと孔明のスキルを全て使用(孔明S1はサロメへ)

    1~5ターンのカード選択
    サロメ、孔明のOCを狙うためにArtを優先する(目標は160%)
    サロメの性質上6ターン目までは生きててほしいので”強く殴りすぎない”のが重要です。

    6ターン目(敵のチャージ攻撃が溜まったタイミングが目安)
    モレーの宝具+αで突破
    ※敵のHPがギリギリでも宝具で突破です。宝具バフ3ターンが付きます。

    7ターン目(2Wave)
    サロメs12、孔明s123→モレーへ、モレーs123使用
    マスターs1→サロメへ、マスターs3をOCがあとちょっとでたまりそうなキャラに使用
    孔明→サロメ→モレーの順番でスルーズをターゲットして宝具3連打
    ※モレーの呪い特攻が付くので孔明→モレーは絶対です。
    8ターン目
    孔明→サロメ→モレーの順番でスルーズをターゲットして宝具3連打

    高乱数ならクリア。
    残っても呪いで片付く程度なので適当にカード切ってクリアです
    6積みシステムクリ殴り
  • 43 ななしのマスター 2024-07-03 20:51:58 通報

    【改善版】金時→モレー→モレー

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_坂田金時_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_モレー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    NP回収が足りないことがあったので…。
    1wave
    金時 S1、2
    モレー S2、3
    水スカ S1.3→モレー、S2
    オダチェン 水スカ→オベロン
    金時宝具
    2wave
    モレー宝具
    3wave
    モレー S1
    オベロン S1、S2.3→モレー
    マスター礼装 S1
    モレー宝具

    金時の宝具レベルが必要になったけど、NP面は問題改善。
    自陣完結自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 41 ななしのマスター 2022-11-11 23:17:14 通報

    モレーちゃんQパ

    編成の説明

    耐性が早めに剥がれるQ全体宝具でバフ有り中に削るパーティ 後ろ3人は出番なし
    前半のクリ殴りが無駄になったのでライネスの代わりにホームズで無敵貫通付与しても良かったかも

    火力低めなのでラスト3ターンで2ゲージ削りましたが、Wスカディか凸特攻礼装なら最初の7ターン中に倒せる気がします


    クイック
  • 32 ななしのマスター 2023-08-13 22:45:38 通報

    全体宝具3、スリップ1、ライダー単体宝具1

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_アルトリア_アイコン
    FGO_虚数魔術_アイコン
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_虚数魔術_アイコン
    FGO_モレー_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_メイドオルタ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1ターン.全体宝具3つ使用→スリップ1
    2ターン.ライダー単体宝具使用&クリ殴り
    3ターン.クリ殴り
    安定ではないけど2回試したら倒せた
    速攻
  • 31 ななしのマスター 2024-07-03 20:23:44 通報

    金時→モレー→モレー

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_坂田金時_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_モレー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave
    水スカ S1.3→モレー、S2
    オダチェン 水スカ→オベロン
    オベロン S1
    モレー S1.3
    金時 S1.2
    金時宝具
    2wave
    モレー宝具
    モレーNP19回収
    3wave
    モレー S2
    オベロン S2.3→モレー
    マスター礼装 S1
    モレー宝具

    モレー宝具レベル3で若干追撃必要
    自陣完結自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 31 ななしのマスター 2023-09-26 22:55:19 通報

    どうしてもモレーちゃん使いたかったパ

    編成の説明

    オダチェン有

    道満アペンド2Lv10(一応ヒュドラダガー)、モレーLv100アペンド無し(凸特攻礼装)、Wスカディ(スターティングの方は無凸カレスコ)
    みんな通常スキルはLv10

    w1:道満S2,3→モレーS1→スカディ宝具(火力upのため)→道満宝具
    w2:道満S1→オダチェン道満,スカディ→WスカディS1→モレーS2,3→モレー宝具
    w3:WスカディS2,3→魔術礼装バフ→モレー通常攻撃1回以上→モレー宝具

    w3は場合によっては撃ち漏らすかも(そもそもモレーちゃんのカードが1枚も来ないと詰み)
  • 26 ななしのマスター 2024-01-25 11:34:15 通報

    ゴッホちゃんひさしぶり

    編成の説明

    ヤマトタケルも伊織もスタンが普通に通るので何も考えずWゴッホで運用
    モレーは好きだから入れてタゲ集中吸われるならラッキー程度で
    その後はキャストリアで粛清防御貼りながら殴り続ける

    完凸ゴッホが使えて楽しかった
    耐久クイック
  • 25 いつも使わないキャラを活躍させ隊 2024-02-25 01:46:30 通報

    【時間無視・6積み】サロメがフル活用できる編成【改善の余地あり】

    編成の説明

    昨今のシステム周回を真っ向から否定するサロメ救済パです。
    サロメ、ジャックドモレー(神性持ちのフォーリナー)、残された神話(ステージ)の特性がマッチしたため可能となった編成を紹介します。

    ・ギミック説明
    このステージは1Waveに巨人が出現しますが、そのどちらともが「神性を優先して狙うAI」を有しています。
    そのため、場に神性持ち+半減で受けられるフォーリナーがいれば、タゲ集中∞ターン(偽)が可能となります。何度かプレイしましたが、20~30回ほどの攻撃を受けて神性持ち以外に攻撃が入った回数は3回程度でした。

    なお、超低確率ですが、サロメに攻撃が集中すればギミックが不発になる可能性もあります。HPが7000+1000のリジェネがあるので、1ターンでクリ殴り2連続とかいうピックアップ3枚抜きレベルの悪運がなければ問題ありません

    安全なWave1でNPを貯めながらやり過ごしつつ、5ターンで突破。
    6ターン目にWabe2に入り、スキル全開放→宝具ブッパ→サロメのNPチャージ発動→再度ブッパ
    がこのパーティの基本方針になります。

    ・改善点
    呪いを主軸にしたパーティーのため、フレンドサポーターを孔明、盾としてジャックドモレーを採用しましたが、宝具2連射を行った結果が画像になります。(Wave1含め計11ターンで終了)
    呪いダメージとしては結構なダメージですし、裏のサーヴァントが3体いることも考えるとクリアは出来ますが、安定・速度・火力がどうしても足りません。
    盾役兼サポーターとして闇のコヤンスカヤも適任ですが、アタッカーが弊カルデアにはいまないため組めませんでした。恐らく鬼女紅葉がB全体宝具かつケモノなので最適解かと思われますが火力が分からないためなんとも…
    なお、Wave1は神性持ちを狙うため、伊吹童子を採用すると狙われてしまいます。
    バーサーカー相手に5ターンは耐えられないと思うため、編成の際は注意してください。

    ※アルトリアやモードレッドも適任かもしれませんが、つまらないので取り上げません。

    以上となります。
    参考URLです。
    appmedia.jp~を変更することで確認できます

    ↓神性持ち鯖一覧
    appmedia.jp/fategrandorder/378163

    ↓呪い厄災持ち鯖一覧
    appmedia.jp/fategrandorder/2674690
    6積み
  • 16 ななしのマスター 2024-10-07 21:03:32 通報

    恐怖与えよう

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_モレー_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_ゴッホ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_アビゲイル_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_スター20個_アイコン
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_楊貴妃_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010---10106
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    スキルあれば使う、ゴッホ中心にnp回すだけ
    耐久
  • 12 ななしのマスター 2023-11-15 20:57:38 通報

    なんの参考にもならないPT編成

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_葛飾北斎_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_モレー_アイコン
    FGO_アトラスの嬰児_アイコン
    FGO_水着アビゲイル_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1ターンに1回全体宝具をぶち込む。相手は死ぬ。
    耐久
  • 7 ななしのマスター 2023-03-23 22:26:23 通報

    安定のスカスカ

    編成の説明

    5詰み
    1ターン目 両水着スカディのQ強化をモレーに使い宝具 NP25まで回収
    2ターン目 両水着スカディの攻撃UPスキル、片方のNPチャージをモレーに、モレースキル1,2を使い宝具
    3ターン目 水着スカディのNPチャージをモレー、オダチェンしてスカディを交代し、キャススカディの全スキルをモレーに使用
    礼装の攻撃力UPなしでもNPあまり気味で終わるため、とっていたのでカレスコでなくても調整次第でいけそう
    システム礼装枠重視
  • 2 ななしのマスター 2023-12-20 10:37:04 通報

    雑に6積み脳死周回3T

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_モレー_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1091010910999
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -9--9--9-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    マスター礼装はなんでもいいので折角だしサンタ礼装
    前衛3人の全スキル使ってモレー、太公望、太公望と宝具撃って終了
    礼装は絆でもなんでも好きなコスト12礼装を6枚積めます
    6積みオダチェンなし
  • 2 ななしのマスター 2023-12-12 22:28:52 通報

    Np配布横並び

    コストマスター礼装
    -FGO_サマー・ストリート_アイコン
    前衛
    FGO_モレー_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_エレナ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャスギル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101015101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    全員スキル使って順番に宝具打つだけ
    育成不足で足りないnpは魔術礼装の10×2上手く使えばいい
    最終ウェーブは追撃込みで抜ける
    6積み
  • 2 ななしのマスター 2022-10-18 18:53:52 通報

    無敵貫通だろうと行動させなければ怖くない

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_ゴッホ_アイコン
    FGO_姫巫女の寸暇_アイコン
    FGO_ゴッホ_アイコン
    FGO_モレー_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    いつも通りのWゴッホ+今回お迎えできたモレ―さん試運転。
    ゴッホ宝具で恐怖ハメするだけの簡単なお仕事です。
    エリちゃんが弱体無効持ちかつ1ブレイク時に無敵3回張るのでそこだけ注意。試運転がそのまま通ってしまった形なので無敵貫通礼装推奨。
    呼延灼もラストゲージで一回だけ弱体無効張るのでそこも微妙に注意。
    耐久
  • 1 ななしのマスター 2024-01-18 04:16:34 通報

    ガバガバ汎用編成

    編成の説明

    ※もし持て余してればモレーの絆礼装持たせてもいい
    ▼1T
    モレー:S1/S2
    闇コヤン:S1
    水キアラ:S1/S2
    └ モレー宝具

    ▼2T
    └ 闇コヤン宝具

    ▼3T
    闇コヤン:S2/S3⇒キアラへ
    水キアラ:S3
    マスター礼装:S2⇒キアラへ
    └ キアラ宝具+余れば殴り

    ※あまり使わないようなメンツにしたかっただけ

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
 カレイドスコープ
カレスコ
・気軽にシステムを使いたいなら
クリスマスの軌跡
クリスマスの
軌跡
・NP50%系礼装
・条件次第でシステムも狙える
黒の聖杯
黒の聖杯
・高難易度なら

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
ダ・ヴィンチちゃん
ダヴィンチ
・宝具火力を上げたい

コマンドコード一覧

ジャックドモレーの入手方法

入手方法
期間限定ガチャから入手可能(限定)

ジャックドモレーのピックアップガチャ

最終PU
【復刻アーケードコラボピックアップ2】
2024/6/16
未復刻期間
287日
※ ()は複合PUや非PUを含む

全ピックアップ一覧

タップして表示
全ピックアップ一覧
【2024/06/18】
復刻アーケードコラボピックアップ2
【2023/05/13】
アーケードコラボピックアップ2
【2022/10/20】
ハロウィンリベリオン
ピックアップ2
【2022/05/18】
2500万DL記念
【2021/11/03】
ハロウィン2021PU

ジャックドモレーの幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
なし
強化クエスト
▶︎ジャックドモレーの強化クエスト一覧

ジャックドモレーはこんなサーヴァント

ハロウィン・ライジングで実装

「ハロウィン・ライジング!ピックアップ召喚」詳細情報

攻略記事
ハロウィンライジングハロウィン2021攻略 かぼちゃ1ストーリー攻略
伝承結晶高難易度/マスターミッション掲示板 ナーサリーライム童話クエスト攻略
フリクエ攻略
ムービー収録-5勇士のお詫び ムービー収録-2鬼の大あくび
ムービー収録-5おどろいた王様 エネミー増加フリクエ3T周回編成
新サーヴァント
モレー_アイコンジャックドモレー ゼノビア_アイコンゼノビア
シンエリ_アイコンシンデレラエリザ 呼符モレーは引くべき?
ハロウィンライジングの攻略まとめ

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】