fgo_オルガマリークエスト2

FGOのオルガマリークエスト2の攻略と報酬情報を紹介している記事です。オルガマリークエスト2の攻略ポイントやおすすめ編成、勝てないときの対処方法などを解説しているので、オルガマリークエスト2攻略の参考にしてください。

攻略まとめ
fgo_蠢魔_アイコン
1wave
fgo_暴れ金魚_アイコン
2wave
水着カイニス
3wave
fgo_自動防衛装置_アイコン
4wave
ジナコ
5wave
トラロック
6wave
fgo_ゴースト_アイコン
7wave
バーソロミュー
8wave
fgo_ダゴン_アイコン
9wave
fgo_アクアマリー_アイコン
10wave

オルガマリークエストまとめ

オルガマリークエスト2の基本情報

オルガマリークエスト3が追加!

FGO

オルガマリークエスト3の詳細はこちら

オルガマリークエスト1クリア後に開放

fgo_オルガマリークエスト1

オルガマリークエスト2の開放にはオルガマリークエスト1をクリアする必要がある。まだクリアしていない人は先にそちらをクリアしよう。

オルガマリークエスト1の攻略はこちら

ティーポット&絆増加礼装をつかうのがおすすめ

参加するサーヴァント全員が絆を貰える(前衛扱い)上、基礎値が3000以上と高くティーポットを向きなクエスト。残っているティーポットがあれば使っておくのがおすすめ。

また、絆増加礼装も有効なので、戦力に余裕がある場合アタッカー以外のサーヴァントに絆増加礼装を装備させるのがおすすめ。礼装のソート機能を活用して該当礼装を探すと楽。

絆増加礼装一覧はこちら

オルガマリークエスト2の攻略

バッヂを集めて最終wave到達を目指そう

FGO_オルガマリー2_2

各waveで倒したエネミーの数に応じてバッヂを獲得できる。ラスボスのオルガマリー戦ではバッヂがあると楽できるため、道中うまくバッヂを集められる編成を目指したい。

100〜150枚が目標になるため、どこで稼ぐかある程度計画を立てて挑むのがおすすめ。

スキル バッヂ消費数/効果
fgo_NPチャージ_アイコン
恩寵~
fgo_大統領バッジバッヂ×5】
味方単体のNP20%チャージ
&CT1短縮
+スター15個獲得
fgo_攻撃時追加効果_アイコン
水塊~
fgo_大統領バッジバッヂ×10】
味方単体に「通常攻撃時に敵単体の強化状態を1つ解除する状態」を付与(3回/3T)
&クリバフ30%(3回/3T)
fgo_バスター&アーツ&クイック性能アップ_アイコン
三態~
fgo_大統領バッジバッヂ×15】
味方単体にクイックバフを付与(15%/3T)
&アーツバフを付与(15%/3T)
&バスターバフを付与(15%/3T)
fgo_無敵貫通_アイコン
穿孔~
fgo_大統領バッジバッヂ×20】
味方単体に無敵貫通を付与(3T)
&防御無視を付与(3T)
&宝具バフ20%を付与(3T)
fgo_第五勢_アイコン
水鏡~
fgo_大統領バッジバッヂ×25】
味方単体に通常攻撃のヒット数が2倍になる状態を付与(3T)
&攻撃バフ25%を付与(3T)
fgo_無敵_アイコン
激流~
fgo_大統領バッジバッヂ×50】
味方全体に無敵を付与(3回/3T)
&弱体無効を付与(3回/3T)

オルガマリークエスト2のおすすめ編成

クエスト 解説&おすすめサーヴァント
fgo_蠢魔_アイコン
1wave
fgo_大統領バッジバッヂ最大15
・地属性バーサーカー×9
・毎ターン14万出せればOK
おすすめアタッカー例
アーラシュ俵藤太アルクェイド水着イシュタルなど
fgo_暴れ金魚_アイコン
2wave
fgo_大統領バッジバッヂ最大19
・ルーラー×9
┗全体宝具のアヴェンジャー推奨
おすすめアタッカー例
魔王信長水着カーマ謎の蘭丸Xサリエリなど
水着カイニス
3wave
fgo_大統領バッジバッヂ最大15
・HP70万のカイニス
┗毎ターンHP回復持ち
おすすめアタッカー例
宮本武蔵ベディ宮本伊織セタンタなど
fgo_自動防衛装置_アイコン
4wave
fgo_大統領バッジバッヂ最大25
・弓エネミー×6×3=18体
┗全体A宝具連打がおすすめ
・徐福や蘭陵王などサブAサポを使うのが◎
おすすめアタッカー例
パーシヴァルフィンラムダリリス徐福など
ジナコ
5wave
fgo_大統領バッジバッヂ最大31
・剣エネミー6×3=18体
┗全体防御バフがあるので防御無視礼装が◎
・基本は4waveと同じ
┗弓は槍と比べると全体Aが手薄
おすすめアタッカー例
ドゥルガープトレマイオスゼノビア水着伊吹童子など
トラロック
6wave
fgo_大統領バッジバッヂ最大15
・無敵持ちのルーラー1騎
┗無敵貫通礼装+アヴェンジャーが◎
おすすめアタッカー例
巌窟王モンテクリスト伯平景清魔王信長ホームズなど
fgo_ゴースト_アイコン
7wave
fgo_大統領バッジバッヂ最大45
┗稼ぎどころ①
・殺エネミー×15体
・毎ターン3体ずつ補充される
・2T目まではバフを温存しよう
・全員補助もできるアタッカーが◎
┗3騎で5ターン連続全体宝具が理想
おすすめアタッカー例
紫式部トネリコ(水着モルガン)キャスギルパラケルススなど
バーソロミュー
8wave
fgo_大統領バッジバッヂ最大50
┗稼ぎどころ②
・騎エネミー×15体
・毎ターン3体ずつ補充される
・2T目まではバフを温存しよう
・スリップできる全体宝具推奨
おすすめアタッカー例
蘆屋道満太歳星君ラスプーチン酒呑童子モルガンなど
fgo_ダゴン_アイコン
9wave
fgo_大統領バッジバッヂ最大15
・HP90万のダゴン(キャスター)
┗天、神性、魔性、超巨大
・被弾時最大HPアップが厄介
┗オベロンを使ってワンパンしたい
おすすめサーヴァント例
水着信長ネモ水着キャストリアオベロンなど
fgo_アクアマリー_アイコン
10wave
最難関
・ギミックを確認してから挑もう
・ブレイクごとのチャージ攻撃が厄介
・最終ゲージはワンパンするのが理想
・単騎攻略がかなり楽
┗超人オリオン、ジャンヌオルタ、絆ヘラなど
おすすめ単騎アタッカー
超人オリオンジャンヌオルタ平景清ヘラクレス水着クロエシンエリ

クリアパーティ報告掲示板はこちら

「一時離脱」と「リトライ」の仕様を理解してから挑もう

一時離脱

オルガマリークエストには「一時離脱」と「リトライ」が用意されており、それぞれ仕様が違うシステムになっている。

この仕様を知っているかどうかでクエストでの立ち回りも変わってくるので、仕様を理解してからクエストに挑もう。

一時離脱・リトライの詳細な仕様は下の解説をチェック!

オルガマリークエスト2の敵編成

各waveの攻略
1wave 2wave 3wave 4wave
5wave 6wave 7wave 8wave
9wave 10wave

みんなのクリア編成掲示板はこちら

1wave

fgo_大統領バッジ獲得バッジ数 ターン制限
最大15個 3ターン

敵編成

1-1
fgo_オルガ1_result
1-2
screen2024-04-12-18-30
1-3
fgo_2024-04-12_18_32_32

敵が攻撃時に毒状態を付与してくる。

オルガマリークエスト2の1wave攻略

エネミーの特性・属性

特性・属性
fgo_ブラックオクトパス_アイコン
ブラックオクトパス
fgo_大統領バッジバッヂ×5(3体)】
魔性
fgo_蠢魔_アイコン
蠢魔
魔性

おすすめサーヴァント

※戦力は温存して戦うのがおすすめ

おすすめ 理由
水着メリュジーヌ
水着メリュジーヌ
・システムで行くならおすすめ
・他で使うつもりなら温存しよう
アルトリア
アルトリア
・全体セイバー全般
・全体剣は他に使う場所があまりない
┗全体バフ持ちの全般が◎
太公望
太公望
・全体ライダー全般
・全体騎は他に使う場所があまりない
┗全体バフ持ちの全般が◎
アルクェイド
アルクェイド
・他で使いたい場所があまりない
・全体NP配布が有用
俵藤太
俵藤太
・横バフ豊富な全体弓
・低レアではおすすめ
アーラシュ
アーラシュ
・低レアながら火力高め
・他ではあまり活躍できない
┗横バフがないのが使いにくい

2wave

fgo_大統領バッジ獲得バッジ数 ターン制限
最大19個 3ターン

敵編成

1-1
fgo_オルガ2_result
1-2
screen2024-04-12-18-35
1-3
fgo_2024-04-12_18_37_25

開幕で味方全体にアーツバフ付与。

オルガマリークエスト2の2wave攻略

エネミーの特性・属性

特性・属性
水着スカディ
水着スカディ
fgo_大統領バッジバッヂ×10】
混沌女性人型神性ヒト科以外夏モード
fgo_暴れ金魚_アイコン
暴れ金魚
fgo_大統領バッジバッヂ×3(3体)】
魔性
fgo_透明金魚_アイコン
透明金魚
魔性

おすすめサーヴァント

おすすめ 理由
魔王信長
魔王信長
・神性特攻宝具のアヴェンジャー
水着カーマ
水着カーマ
・A全体アヴェンジャー
マリーオルタ
マリーオルタ
・A全体アヴェンジャー
Sイシュタル
Sイシュタル
・A全体アヴェンジャー
謎の蘭丸X
謎の蘭丸X
・A全体アヴェンジャー
サリエリ
サリエリ
・A全体アヴェンジャー
スペースエレシュキガル
Sエレシュキガル
・ルーラーに対して有利
・A全体宝具

3wave

fgo_大統領バッジ獲得バッジ数 ターン制限
最大15個 5ターン

敵編成

敵編成
fgo_オルガ3_result

毎ターン発生するHP継続回復の量が10万と大きいため、時間をかけるとこちらがジリ貧になってしまう。

強力な単体セイバー+火力支援能力の高いサポーターで速攻撃破を目指すのがおすすめ

オルガマリークエスト2の3wave攻略

エネミーの特性・属性

特性・属性
水着カイニス
水着カイニス
fgo_大統領バッジバッヂ×15】
中立性別不詳人型神性騎乗愛する者アルゴー号ゆかりの者ヒト科以外夏モード

おすすめサーヴァント

おすすめ 理由
高レアおすすめ
宮本武蔵
宮本武蔵
・天地人不利
・火力が非常に高い
沖田総司
沖田総司
・天地人不利
・防御デバフを後続に渡せる
ディオスクロイ
ディオスクロイ
・貴重な天地有利セイバー
・攻撃+宝具バフを全体付与
紅閻魔
紅閻魔
・攻撃+防御デバフ持ちのセイバー
・特攻付与は活かせないのでサブアタッカーに
土方歳三
土方歳三
・背水宝具バーサーカー
・陳宮前提だが、高火力に期待できる
水着信長
水着信長
・神性特攻バーサーカー
・即時NPチャージがないので注意
ソドムズビースト/ドラコー
ドラコー
・7騎士特攻
・即時NPチャージがないので注意
ペンテシレイア
ペンテシレイア
・攻撃+Bバフ付与
・バサカなので被弾に注意
ネロブライド
ネロブライド
・天地人不利
・防御デバフを後続に渡せる
・サブアタッカーにおすすめ
アルトリア
アルトリア
・カード色変更で宝具BBを狙いやすい
ヤマトタケル
ヤマトタケル
・単体に高倍率のデバフ付与
┗Aアタッカーを使う場合サポとして有用
配布/低レアおすすめ
宮本伊織
宮本伊織
・配布サーヴァント
・天地人不利
ベディ
ベディ
・全体宝具バフが有用
・OC増加が有効
カエサル
カエサル
・全体攻撃/宝具バフが有用
・サポ次第では1人でワンパンも狙える
セタンタ
セタンタ
・配布サーヴァント
・防御デバフで後続火力に貢献
ブレエリ
ブレエリ
・巡霊サーヴァント
・ランダムスキルで全体50%バフ
水着北斎
水着北斎
・巡霊サーヴァント
・Aサポは温存したいのでどうしてもいない場合おすすめ
バニヤン
バニヤン
・Bバフ+防御デバフ持ち
・5TのHP回復量ダウン
┗ゆっくり戦いたいならおすすめ

4wave

fgo_大統領バッジ獲得バッジ数 ターン制限
最大25個 3ターン

敵編成

1-1
fgo_オルガ4_result
1-2
オルガマリークエスト2-4-2
1-3
オルガマリークエスト2-4-3

開幕で敵全体に無敵貫通と防御無視が付与される。敵の数が多いので宝具連射を狙いやすいアーツ系に任せるのがおすすめ。

オルガマリークエスト2の4wave攻略

エネミーの特性・属性

特性・属性

ゲイザー
fgo_大統領バッジバッヂ×10】
魔性悪魔
fgo_自動防衛装置二式_アイコン
自動防衛装置
二式
fgo_大統領バッジバッヂ×3(5体)】
機械
fgo_自動防衛装置_アイコン
自動防衛装置
機械

おすすめサーヴァント

おすすめ 理由
ヴリトラ
ヴリトラ
・全体宝具のアーツランサー
パーシヴァル
パーシヴァル
・全体宝具のアーツランサー
ラムダリリス
ラムダリリス
・全体宝具のアーツランサー
坂本龍馬(槍)
坂本龍馬(槍)
・全体宝具のアーツランサー
フィン
フィン
・全体宝具のアーツランサー
Aサポ(主力級を除く)
fgo_蘭陵王_アイコン
蘭陵王
・NP30%+攻撃Aバフ20%ずつ
└宝具使用でさらに攻撃30〜50%
徐福
徐福
・NP30%+Aバフ20%
・NP獲得量アップも
アニング
アニング
・女性限定だが攻撃アーツNP獲得量それぞれ15%
・即時NPは10%

5wave

fgo_大統領バッジ獲得バッジ数 ターン制限
最大31個 3ターン

敵編成

1-1
fgo_オルガ5
1-2
オルガマリークエスト2-5-2
1-3
オルガマリークエスト2-5-3

敵全体に防御バフが付与されている。敵の数が多いので宝具連射を狙いやすいアーツ系に任せるのがおすすめ。

オルガマリークエスト2の5wave攻略

エネミーの特性・属性

特性・属性
ジナコ
ジナコ
fgo_大統領バッジバッヂ×10】
秩序女性人型神性騎乗今を生きる人類
fgo_ヤドカリ_アイコン
ヤドカリ
fgo_大統領バッジバッヂ×3(7体)】
魔性
fgo_ラズルシャーチ_アイコン
ラズルシャーチ
魔性

おすすめサーヴァント

おすすめ 理由
ドゥルガー
ドゥルガー
・魔性特攻宝具が有用
・ジナコにも刺さる特攻を持つ
水着伊吹童子
水着伊吹童子
・地特攻宝具が有用
・ジナコに打点がない
水着武蔵
水着武蔵
・ジナコに特攻宝具が刺さる
・道中は特別得意ではない
プトレマイオス
プトレマイオス
・全体アーツアーチャー
ゼノビア
ゼノビア
・全体アーツアーチャー
UDKバーゲスト
UDKバーゲスト
・全体アーツアーチャー
・徐福などの星3以下のサポと相性◎
ダンテ
ダンテ
・1.5倍有利の全体アーツプリテンダー
・天特攻付与がジナコに有効
 カリオストロ伯爵
カリオストロ伯爵
・1.5倍有利の全体アーツプリテンダー
・秩序特攻宝具がジナコに有効
エミヤ
エミヤ
・スキルで1Tアーツ全体アーチャーに
・2連射は容易
┗どうしてもアタッカーがいない場合に
  サポおすすめ(主力以外)
ジナコ
ジナコ
・ジナコを倒す場合有用
・秩序特攻付与が便利
・NP獲得バフもあるので連射に貢献
fgo_蘭陵王_アイコン
蘭陵王
・NP30%+攻撃Aバフ20%ずつ
└宝具使用でさらに攻撃30〜50%
徐福
徐福
・NP30%+Aバフ20%
・NP獲得量アップも
アニング
アニング
・女性限定だが攻撃アーツNP獲得量それぞれ15%
・即時NPは10%
カプリシャス
カプリシャス
・防御無視礼装全般

6wave

fgo_大統領バッジ獲得バッジ数 ターン制限
最大15個 5ターン

敵編成

敵編成
fgo_オルガ6

敵が永続の無敵(確率)を持っているので、無敵貫通を用意しておくと安心。

オルガマリークエスト2の6wave攻略

エネミーの特性・属性

特性・属性
トラロック
トラロック
fgo_大統領バッジバッヂ×15】
秩序女性人型神性

おすすめサーヴァント

おすすめ 理由
巌窟王モンテクリスト伯
モンテクリスト伯
・宝具で無敵貫通付与を所持
・サポに武則天採用が◎
┗スキルで火傷付与
水着信長
水着信長
・神性特攻バーサーカー
・即時NPチャージがないので注意
土方歳三
土方歳三
・背水宝具バーサーカー
・陳宮前提だが、高火力に期待できる
水着清少納言
水着清少納言
・秩序+シャドウサーヴァント特攻持ち
・QでもBでも火力を出せる
ジャンヌオルタ
ジャンヌオルタ
・強化済み単体アヴェンジャー
・NP50%チャージがあるので使いやすい
魔王信長
魔王信長
・全体だが神性特攻宝具でダメージを出しやすい
・クリ殴りも高火力
平景清
平景清
・単体アヴェンジャー
・クリ殴りも高火力
水着エリセ
水着エリセ
・呪い特攻宝具持ちのアヴェンジャー
・タゲ集中があるので味方を守れる
水着クロエ
水着クロエ
・原稿の数に応じた特攻宝具
・原稿の数に応じたNPチャージで2連打も狙いやすい
ヘシアンロボ
ヘシアンロボ
・単体アヴェンジャー
・恒常で入手しやすい
丑御前/源頼光
丑御前/源頼光
・地特攻アヴェンジャー
・全体宝具だが、選択肢に入る
アルジュナオルタ
アルジュナオルタ
・誰でも特攻
・カードを引いて殴ろう
おすすめサポ(主力以外)
ホームズ
ホームズ
・宝具で無敵貫通を渡せる
・デバフでの火力支援も多少
ジェーン
ジェーン
・スキルで無敵貫通を渡せる
└星獲得礼装を用意したい
・デバフでの火力支援も多少
ジナコ
ジナコ
・秩序特攻付与
サンタマルタ
サンタマルタ
・神性特攻付与宝具
└宝具込みでの支援性能が高い
・巡礼の葉で交換可能

7wave

fgo_大統領バッジ獲得バッジ数 ターン制限
最大45個 5ターン

敵編成

1wave
ゴースト_アイコンアサシン_アイコン

HP10,779
エンシェント_アイコンアサシン_アイコンfgo_大統領バッジ×5

HP94,542
ゴースト_アイコンアサシン_アイコン

HP9,902
ゴースト_アイコンアサシン_アイコン

HP12,639
エンシェント_アイコンアサシン_アイコンfgo_大統領バッジ×5

HP99,120
ゴースト_アイコンアサシン_アイコン

HP11,683
エンシェント_アイコンアサシン_アイコンfgo_大統領バッジ×5

HP108,599
エンシェント_アイコンアサシン_アイコンfgo_大統領バッジ×5

HP103,807
ゴースト_アイコンアサシン_アイコン

HP25,049
ゴースト_アイコンアサシン_アイコン

HP17,827
巨大スチーム_アイコンアサシン_アイコンfgo_大統領バッジ×10

HP362,229
ゴースト_アイコンアサシン_アイコン

HP16,772
エンシェント_アイコンアサシン_アイコンfgo_大統領バッジ×5

HP142,381
エンシェント_アイコンアサシン_アイコンfgo_大統領バッジ×5

HP136,886
エンシェント_アイコンアサシン_アイコンfgo_大統領バッジ×5

HP131499

敵を攻撃すると味方単体に攻撃力ダウン、NP獲得量ダウン、混乱のいずれかが付与される。

敵エネミーのゴーストは撃破数に関係なく毎ターン3体補充されるので、開幕段階で無理にHPの高いゴースト倒す必要はない。取り巻きを倒しつつ全力を出すのはは3ターン目から。

オルガマリークエスト2の7wave攻略

エネミーの特性・属性

特性・属性
fgo_巨大スチーム_アイコン
巨大スチーム
fgo_大統領バッジバッヂ×10】
魔性死霊超巨大
fgo_エンシェント_アイコン
エンシェント
fgo_大統領バッジバッヂ×5(7体)】
魔性死霊
fgo_ゴースト_アイコン
ゴースト
魔性死霊

おすすめサーヴァント

おすすめ 理由
紫式部
紫式部
・全体キャスター
・魔性特攻宝具が有効
・魔性特攻を味方に渡して火力支援も
トネリコ(水着モルガン)
トネリコ
・全体キャスター
・味方への支援が豊富
・スキル3を活かしやすい
└OC増加系の礼装を持たせよう
小野小町
小野小町
・全体キャスター
・死霊特攻が有効
キャスギル
キャスギル
・全体キャスター
・味方への支援が豊富
水着武則天
水着武則天
・味方全体に死霊特攻を付与
└攻撃&バスターバフでの支援も
・全体NP20%配布可能
・全体弱体解除も優秀
ダヴィンチ
ダヴィンチ
・NP関連の効果が豊富
・全体アーツバフも所持
・弱体無効も優秀
蘆屋道満
蘆屋道満
・NP大量チャージで宝具を使いやすい
・クリ殴りでもダメージを出しやすい
源頼光
源頼光
・魔性特攻が刺さる
ジーク
ジーク
・全体キャスター
・巡霊の葉で交換可能
パラケルスス
パラケルスス
・NP大量チャージで宝具を使いやすい
└HPの低いゴーストなら処理できる
・全体アーツバフ持ち
クーフーリン(術)
クーフーリン
(術)
・低レア全体キャスター
・NP30%チャージ持ち
└1T後に80%チャージも可能

8wave

fgo_大統領バッジ獲得バッジ数 ターン制限
最大50個 5ターン

敵編成

1wave
ワイバーン_アイコンライダー_アイコン

HP9,174
バーソロミュー_アイコンライダー_アイコンfgo_大統領バッジ×10

HP244,531
ワイバーン_アイコンライダー_アイコン

HP8,250
ワイバーン_アイコンライダー_アイコン

HP11,503
テンペスト_アイコンライダー_アイコンfgo_大統領バッジ×5

HP137,208
ワイバーン_アイコンライダー_アイコン

HP10,526
テンペスト_アイコンライダー_アイコンfgo_大統領バッジ×5

HP153,065
テンペスト_アイコンライダー_アイコンfgo_大統領バッジ×5

HP148,351
テンペスト_アイコンライダー_アイコンfgo_大統領バッジ×5

HP142,337
ワイバーン_アイコンライダー_アイコン

HP13,530
テンペスト_アイコンライダー_アイコンfgo_大統領バッジ×5

HP159,187
ワイバーン_アイコンライダー_アイコン

HP12,505
テンペスト_アイコンライダー_アイコンfgo_大統領バッジ×5

HP199,864
テンペスト_アイコンライダー_アイコンfgo_大統領バッジ×5

HP192,199
テンペスト_アイコンライダー_アイコンfgo_大統領バッジ×5

HP184679

ロバーツには解除付加のガッツが6回(HP1回復)、取り巻きにはガッツ1回が付与されている。

オルガマリークエスト2の8wave攻略

エネミーの特性・属性

特性・属性
バーソロミュー
バーソロミュー
fgo_大統領バッジバッヂ×10】
混沌男性人型騎乗愛する者
fgo_テンペスト_アイコン
テンペスト
fgo_大統領バッジバッヂ×5(8体)】
fgo_ワイバーン_アイコン
ワイバーン

おすすめサーヴァント

おすすめ 理由
蘆屋道満
蘆屋道満
・スリップ持ちの全体宝具
・スキルでもスリップ持ち
・宝具連射も狙いやすい
└カレスコなど持たせて複数回使いたい
・クリ殴りで火力も出せる
太歳星君
太歳星君
・スリップ持ちの全体宝具
・取り巻きが多い系と相性◯
・バーソロミューに人特攻が有効
ラスプーチン
ラスプーチン
・スリップ持ちの全体宝具
・アーツなので宝具連射しやすい
・バーソロミューに悪特攻が有効
・ガッツで場持ちも良い
酒呑童子
酒呑童子
・スリップ持ちの全体宝具
モルガン
モルガン
・スリップ持ちの全体宝具
・バーソロミューに人特攻が有効
・味方へ軽い支援も
・攻撃が集中するときつい
└最低限ガッツはある
テスカトリポカ
テスカトリポカ
・クラス有利の全体アサシン
・アーツなので宝具連射しやすい
・味方へのNP支援も得意
スルーズ
スルーズ
・ワイバーン系に地特攻が有効
・アーツなので宝具連射しやすい
果心居士
果心居士
・クイック全体宝具アサシン
・宝具で敵全体に拘束付与
└被弾を減らせる

9wave

fgo_大統領バッジ獲得バッジ数 ターン制限
最大15個 5ターン

敵編成

1-1
fgo_オルガ9_result

ダゴンは攻撃を受けるたびに最大HPが増加する(最大+100万程度)

オルガマリークエスト2の9wave攻略

エネミーの特性・属性

特性・属性
fgo_ダゴン_アイコン
ダゴン
fgo_大統領バッジバッヂ×15】
天・神性・魔性・超巨大

※ダゴンと異なり人類の脅威を失っている

おすすめサーヴァント

おすすめ 理由
ネモ
ネモ
・超巨大特攻宝具が有効
・水辺なので普段よりもバフが多い
水着キャストリア
水着キャストリア
・神性特攻が刺さる
水着信長
水着信長
・神性特攻宝具が刺さる
オジマンディアス
オジマン
ディアス
・火力の高い単体ライダー
土方歳三
土方歳三
・火事場系で火力が高い
・敵のHPは実質HP110万になる
└陳宮の宝具が必須
シンエリ
シンエリ
・持っているなら
・配布ながら優秀
サポーター
オベロン
オベロン
・火力が必要なので
ノクナレア
ノクナレア
・火力支援能力が高い
・弱体耐性持ちに対して失敗しでもリトライでOK
由井正雪
由井正雪
・宝具込みでの火力支援能力が高い
サンタマルタ
サンタマルタ
・巡礼の葉で入手可能
・宝具込みでの火力支援能力が高い
水着アビゲイル
水着アビゲイル
・スキルで高倍率のデバフを付与
└合計で防御ダウン70%+B耐性ダウン30%
fgo_ネロブライド_アイコン
ネロブライド
・天特攻バフが有効
キャストリア
キャストリア
10waveで使う予定がないなら
・使うなら宝具も発動して攻撃バフを盛ろう

10wave

※アクアエーテルの数に応じてHPが変わるので参考値

1-1
fgo_オルガ10_result
1-2
fgo_2024-04-14_15_20_491
1-3
fgo_2024-04-14_15_24_482
1-4
fgo_2024-04-14_15_27_363

オルガマリークエスト2の10wave攻略

対E-オルガマリーへのクラス相性

攻撃優位
防御劣位
fgo_アーチャー_アイコンfgo_ライダー_アイコンfgo_アヴェンジャー_アイコン
攻撃劣位
防御優位
fgo_ランサー_アイコンfgo_キャスター_アイコンfgo_アルターエゴ_アイコン
防御優位 fgo_シールダー_アイコン

クリア報酬

オルガマリークエスト2のクリア報酬
fgo_極星のトーチ1
極星のトーチ
×1
fgo_聖杯_アイコン
聖杯
×1
fgo_Uピース_水
Uピース〔水〕
×1
オルガマリークエスト2の絆ドロップ
3164
fgo_煌星のカケラ_アイコン×3 fgo_蛮神の心臓_アイコン×1 fgo_悠久の実_アイコン×1
fgo_血の涙石_アイコン×1 fgo_永遠結氷_アイコン×2 fgo_追憶の貝殻_アイコン×2
fgo_無間の歯車_アイコン×1 fgo_八連双晶_アイコン×1 fgo_ゴーストランタン_アイコン×2
fgo_竜の牙_アイコン×1 狂気の残滓×1 FGO_黒曜鋭刃_アイコン×1
fgo_励振火薬_アイコン×1

オルガマリークエスト2のルール

基本ルール
10Wave連続バトル
└リトライや一時離脱などでやり直しが可能
スタメン3騎のみのパーティを複数編成
サポート使用不可
同一サーヴァント・同種概念礼装は編成不可
└全体で1騎・1枚のみ編成可能
各パーティがそれぞれのWaveでバトル
絆増加礼装&ティーポット対応

ノーコン10連戦の高難易度

オルガマリークエスト2は、コンテ不可の10Waveで構成された高難度クエスト。挑戦前に編成を組み、10回連続でクリアする必要がある。

報酬は極星トーチ+聖杯

オルガマリークエスト2の主なクリア報酬
fgo_極星のトーチ1
極星のトーチ
×1
fgo_聖杯_アイコン
聖杯
×1
fgo_Uピース_水
Uピース〔水〕
×1

更にオルガマリークエスト2をクリアすることでプリテンダーのクラススコアが開放される。

プリテンダーはEX2扱いなので、これまでEX2のクラススコアを開放していた人はそのまま効果が付与される。

とあるサーヴァントのマテリアル追加
フレアマリー
フレアマリー
フレアマリー2
フレアマリー3
アクアマリー
アクアマリー
アクアマリー2
アクアマリー3

一時離脱で編成を組み直すことが可能【NEW

FGO_オルガマリー2_4

バトルメニューにある”一時離脱”を選択することでクエストから一旦抜けることが可能。その後”離脱中バトル段階から再開”を選択することで再度編成を組み直して、離脱したwaveのバトル開始時から挑み直すことが可能。

挑み直す際にはパーティ編成を再度考えることが出来るので、最初に挑んだ編成で厳しそうだった場合は積極的に”一時離脱”を利用してパーティを組み直そう(既にクリアしたwaveで使用しているサーヴァントの再使用はもちろん不可)。

一時離脱・リトライの仕様は下の解説をチェック!

パーティ編成ルール(前回と同じ)

FGO_オルガマリークエスト_ルール1

タップして表示

10パーティを最初に組んで挑戦

オルガマリークエスト2においては同一編成で10Waveを戦うわけではなく、各Waveごとに編成を1つずつ使用しなければいけないルールがある

また、パーティは全て事前に組まなければいけないため、クラス情報や本ページの編成・ギミック情報などを確認してから考えるのがおすすめ。

スタメン3騎必須・サポート使用不可

FGO_オルガマリークエスト_ルール2

オルガマリークエスト2では1編成につき3騎までしか編成できず、サポートサーヴァントも使用できない。

また、最大3騎ではなく必ず3騎編成しなければいけないため、30騎分のサーヴァント・礼装が必要となる。

同じサーヴァント・礼装は1回しか使えない

10パーティ全体で、同じ種類のサーヴァント・礼装は1回ずつしか使用できないルールがある。(仮にカレイドスコープを10枚持っていても、全体で装備させられるのは1騎まで。)

サーヴァントだけでなく概念礼装もうまくやりくりしなければいけないため、序盤のWaveで強力な概念礼装を乱用しないように注意しよう。

道中は敵を倒さなくてもターン経過で進行する【NEW

最後にいるE-オルガマリー以外の道中の戦闘は敵を倒さずとも一定ターンが経過(3T〜5T)することでクリアとなるため必ずしも敵を全て倒す必要がない。

特定のエネミーを撃破して大統領バッヂを集めよう【NEW

オルガマリークエスト2では大統領バッヂという特殊なアイテムを集めることで、マスター礼装の代わりに強力な大統領バッヂスキルが使用できる

特定のエネミーを撃破することで大統領バッヂを集めることができるので、ラスボスのオルガマリー戦に備えて道中では忘れずに大統領バッヂ持ちエネミーを撃破していこう。

大統領バッヂはDANGER表示の敵撃破で獲得

大統領バッヂをもっているのはおそらくパーティ編成画面でDANGERと表示されているエネミーたち。サーヴァント以外はクエスト内でもDANGER表示があるので優先して撃破しよう。

常設コンテンツなので焦ってクリアする必要はない

オルガマリークエストは常設コンテンツなので今すぐクリアする必要はない。戦力的に厳しいという場合、まずはサーヴァント育成や礼装を用意を優先しよう。

ティーポットで大量に絆を稼ぎたいという人は、ティーポットが再度配布されるのを待ってもいい。

各種礼装を総動員して挑もう

fgo_ヘブンズ・フィール_アイキャッチ

各サーヴァント、概念礼装はそれぞれ1種につき1回しか使用できない。毎回カレスコ・黒聖杯とはいかないので、これまで入手できたNP50%礼装や火力バフ礼装を総動員してクエストに挑むのがおすすめ。

優秀な礼装一例

※2025/3/12時点で実装済みの礼装を掲載

タップして表示

()内は未凸状態

礼装 効果
火力系
黒の聖杯
黒の聖杯
・宝具バフ80%(60%)
幻想の姫
幻想の姫
・宝具バフ80%(60%)
└バーサーカー限定
逆堕つ泥雨
逆堕つ泥雨
・宝具バフ50%(40%)
・OC2増加(1回)
ヴァーサス
ヴァーサス
・神性特攻100%(80%)
・神性特防50%(40%)
└どちらも持続は3ターン
ヘブンズ・フィール
ヘブンズ
フィール
・宝具バフ50%(40%)
勇者エリちゃんの冒険
勇者エリちゃん
・バスター15%(10%)
・宝具バフ25%(20%)
ロイヤル・アイシング
ロイヤル
アイシング
・アーツ15%(10%)
・宝具バフ25%(20%)
スリー・イン・ザ・ブラック
スリー・イン
・ザ・ブラック
・無敵貫通
・クイック10%(8%)
・宝具バフ20%(15%)
サマー・ブレイク
サマー・
ブレイク
・無敵貫通
・クイック10%(8%)
・宝具バフ20%(15%)
カプリシャス
カプリシャス
・無敵貫通
・クイック10%(8%)
・宝具バフ20%(15%)
ブルー・イリュージョン
イリュージョン
・無敵貫通
・宝具バフ30%(25%)
冬の聖女
冬の聖女
・宝具バフ30%(25%)
・毎ターンNP獲得5%(4%)
ビター・スイート
ビタースイート
・宝具バフ30%(25%)
・無敵(2回)
アトラスの嬰児
アトラスの嬰児
・防御無視
・バーサーカー特攻40%(35%)
起源弾
起源弾
・無敵貫通
・キャスター特攻40%(35%)
ハニー・レイク
ハニーレイク
・無敵貫通
・やけど特攻40%(35%)
NP60%(未凸50%)
ハロウィン・プチデビル
プチデビル
・NPチャージ60%(50%)
・NP獲得量アップ25%(20%)
王の相伴
王の相伴
・NPチャージ60%(50%)
・バスター15%(10%)
ナイツ・オブ・マリーンズ
マリーンズ
・NPチャージ60%(50%)
・クイック15%(10%)
サマー・アニバーサリー
サマー
アニバーサリー
・NPチャージ60%(50%)
・バスター10%(8%)
・バスター限定クリバフ20%(15%)
A'
A’
・NPチャージ60%(50%)
・アーツ10%(8%)
・アーツ限定クリバフ20%(15%)
シャスマティス
シャスマティス
・NPチャージ60%(50%)
・NP獲得量アップ10%(5%)
・OC1増加(1回)
喝采の焔
喝采の焔
・NPチャージ60%(50%)
・クリ威アップ10%(5%)
・OC1増加(1回)
NP50%(配布系)
ハロウィン・プリンセス
ハロプリ
・NPチャージ50%(30%)
・宝具バフ20%(15%)
カルデアの顕学
カルデアの顕学
・NPチャージ50%(30%)
・HP回復量アップ30%(20%)
至るべき場所
至るべき場所
・NPチャージ50%(30%)
・毎ターンスター獲得4個(3個)
ゴールデン捕鯉魚図
ゴールデン捕鯉
・NPチャージ50%(30%)
・登場時スター獲得20個(15個)
ゴールデン相撲~岩場所~
ゴールデン相撲
・NPチャージ50%(30%)
・攻撃バフ15%(10%)
サマータイム・ミストレス
ミストレス
・NPチャージ50%(30%)
・クリバフ20%(15%)
聖夜の晩餐
聖夜の晩餐
・NPチャージ50%(30%)
・宝具バフ15%(10%)
・クリバフ15%(10%)
スイート・クリスタル
スイート
クリスタル
・NPチャージ50%(30%)
・無敵貫通
いつかの夏
いつかの夏
・NPチャージ50%(30%)
・クイック10%(8%)
・宝具バフ10%(8%)
ダイブ・トゥ・ブルー
ダイブ
・NPチャージ50%(30%)
・アーツ10%(8%)
・宝具バフ10%(8%)
エアリアル・ドライブ
エアリアル
・NPチャージ50%(30%)
・バスター10%(8%)
・宝具バフ10%(8%)
鬼に衣
鬼に衣
・NPチャージ50%(30%)
・クリバフ15%(10%)
・スター発生15%(10%)
ペインティング・サマー
ペインティング
・NPチャージ50%(30%)
・アーツ10%(8%)
・NP獲得量アップ10%(8%)
銀雪の女神たち
銀雪の女神たち
・NPチャージ50%(30%)
・クイック&アーツ&バスター8%(6%)
ビューティフル・ドリーマー
ビューティフル
ドリーマー
・NPチャージ50%(30%)
・バスター10%(8%)
・NP獲得量アップ10%(8%)
天鬼姫
天鬼姫
・NPチャージ50%(30%)
・宝具バフ15%(10%)
・アーツ限定クリバフ20%(15%)
クリスマスの軌跡
クリスマスの
軌跡
・NPチャージ50%(30%)
・クイック10%(8%)
・NP獲得量アップ10%(8%)
ニット・ザ・ラブ
ニットザラブ
・NPチャージ50%(30%)
・宝具バフ15%(10%)
・必中
チェーンソー・オブ・ザ・デッド
チェーンソー
・NPチャージ50%(30%)
・アーツ10%(8%)
・被クリ発生耐性10%(5%)
姫巫女の寸暇
姫巫女の寸暇
・NPチャージ50%(30%)
・クリバフ15%(10%)
・バスター限定クリバフ20%(15%)
チェリー・アイシクル
チェリー
アイシクル
・NPチャージ50%(30%)
・クイック8%(5%)
・宝具バフ15%(10%)
愛し子を縫う
愛し子を縫う
・NPチャージ50%(30%)
・宝具バフ15%(10%)
・バスター限定クリバフ20%(15%)
ホワイト・ガーデン
ホワイト
ガーデン
・NPチャージ50%(30%)
・クイック&バスター10%(8%)
・宝具バフ8%(5%)
茜の空に咲く
茜の空に咲く
・NPチャージ50%(30%)
・クリバフ15%(10%)
・必中
オーシャン・フライヤー
オーシャン
フライヤー
・NPチャージ50%(30%)
・アーツ8%(5%)
・宝具バフ15%(10%)
小人の仕立て屋さん
小人の
仕立て屋さん
・NPチャージ50%(30%)
・宝具バフ15%(10%)
・弱体無効(1回)
花と舞う妓
花と舞う妓
・NPチャージ50%(30%)
・魔性特攻30%(25%)
ライク・ア・レディ
ライクアレディ
・NPチャージ50%(30%)
・NP獲得量アップ10%(8%)
・HP回復量アップ20%(15%)
お疲れ様です!
お疲れ様です!
・NPチャージ50%(30%)
・アーツ10%(8%)
・魔性特攻20%(15%)
コスモカルデア高等学園
コスモカルデア
高等学園
・NPチャージ50%(30%)
・クリバフ15%(10%)
・アーツ限定クリバフ20%(15%)
スタァの休日
スタァの休日
・NPチャージ50%(30%)
・クイック&アーツ10%(8%)
・宝具バフ8%(5%)
クランクイン
クランクイン
・NPチャージ50%(30%)
・バスター8%(5%)
・宝具バフ15%(10%)
ハートブレイカー
ハート
ブレイカー
・NPチャージ50%(30%)
・アーツ&バスター6%(4%)
・必中
アイス・ウォーリアー
アイス
・ウォーリアー
・NPチャージ50%(30%)
・バスター&アーツ10%(8%)
・宝具バフ8%(5%)
旅をもてなす
旅をもてなす
・NPチャージ50%(30%)
・バスター&クイック10%(8%)
・NP獲得量アップ8%(5%)
酒池滾々
酒池滾々
・NPチャージ50%(30%)
・NP獲得量アップ20%(15%)
・宝具バフ10%(5%)
後ろの席の可愛い奴
後ろの席の
可愛い奴
・NPチャージ50%(30%)
・人特攻25%(20%)
揺籃の歌
揺籃の歌
・NPチャージ50%(30%)
・アーツ&バスター10%(8%)
・NP獲得量アップ8%(5%)
ウィナーズ・アイ
ウィナーズ
・アイ
・NPチャージ50%(30%)
・騎乗特攻30%(25%)
匠たる心魂
匠たる心魂
・NPチャージ50%(30%)
・弱体無効1回
・クリバフ15%(10%)
一衣帯水
一衣帯水
・NPチャージ50%(30%)
・アーツ&バスター10%(8%)
・ダメカ200(100)
ほしの歩き方
ほしの歩き方
・NPチャージ50%(30%)
・呪い特攻25%(20%)
砂盤の残映
砂盤の残映
・NPチャージ50%(30%)
・アーツ&バスター10%(5%)
・宝具バフ5%(3%)
・クリバフ5%(3%)
ハウ・トゥ・ライフ
ハウ・トゥ・
ライフ
・NPチャージ50%(30%)
・クイック&アーツ10%(8%)
・NP獲得量アップ8%(5%)
聖しこの青
聖しこの青
・NPチャージ50%(30%)
・宝具バフ15%(10%)
・強化解除耐性20%(15%)
女神の御籤
女神の御籤
・NPチャージ50%(30%)
・アーツ&バスター8%(6%)
・スター獲得15個(12個)
月より団子
月より団子
・NPチャージ50%(30%)
・宝具バフ15%(10%)
・HP回復量アップ20%(15%)
ご褒美は勉強の後で
ご褒美は
勉強の後で
・NPチャージ50%(30%)
・アーツ10%(8%)
・悪特攻20%(15%)
温泉球争
温泉球争
・NPチャージ50%(30%)
・クイック8%(6%)

・バスター8%(6%)
・混沌特攻20%(15%)
 ミスター・レッドガジェット
レッド
ガジェット
・NPチャージ50%(30%)
・防御無視
・アーツ6%(4%)
・バスター6%(4%)
眺望絶佳、神韻縹渺
眺望絶佳、
神韻縹渺
・NPチャージ50%(30%)

・アーツ性能アップ8%(6%)
・バスター性能アップ8%(6%)
・宝具バフ10%(8%)
ウィズ・マイ・ファーザー
ウィズ・マイ
・ファーザー
・NPチャージ50%(30%)
・防御無視
・アーツ6%(4%)
・クイック6%(4%)
開拓の鬼
開拓の鬼
・NPチャージ50%(30%)
・NP獲得量20%(15%)
・クリバフ10%(5%)
 December 23rd
December 23rd
・NPチャージ50%(30%)
・クイック10%(8%)

・アーツ10%(8%)
・クリバフ5%(3%)
・宝具バフ5%(3%)
 マジカルシオン
マジカルシオン
・NPチャージ50%(30%)
・アーツ10%(8%)

・NP獲得量5%(3%)
・宝具バフ5%(3%)
 デザート・メイデン
デザート・
メイデン
・NPチャージ50%(30%)
・女性特攻30%(25%)
 スイート・レモン
スイート・
レモン
・NPチャージ50%(30%)
・NP獲得量20%(15%)
・ガッツ発動時NPチャージ20%

主力以外のサポーターを総動員しよう

fgo_マーリン_アイキャッチ

サーヴァントを30騎連れて行く必要があるので、礼装同様サーヴァントも毎回キャストリア、スカディ、光コヤンとはいかない。インフラ級サーヴァントがいれば使わないが、クエストによってはサポーターとして採用できるサーヴァントもいるので、彼らを活かして各waveを突破していこう。

有用なサーヴァント一例

サポーター要素のあるサーヴァントたち。パーティ編成の参考に確認するのがおすすめ。

タップして表示(長いので注意)
おすすめ 理由
汎用
ノクナレア
ノクナレア
・攻撃50%&宝具バフ20%渡せる
└NP30%チャージも
・弱体耐性持ちやスキル封印に注意
fgo_ネロブライド_アイコン
ネロブライド
・NP30%&攻撃バフ40%を渡せる
・天特攻30%もある
fgo_ジナコ_アイコン
ジナコ
・NP20%&攻撃20%&宝具バフ30%を渡せる
・秩序特攻50%もある
由井正雪
由井正雪
・所持する色バフに応じたバフを付与
・NP全体20%配布
・素でアーツ30%/宝具30%付与
fgo_サンタマルタ_アイコン
サンタマルタ
・対神性への火力支援が優秀なサポ
・宝具を使いたいのでNP礼装を装備させよう
・スキルでNP20%配布もしてくれる
fgo_女王メイヴ_アイコン
女王メイヴ
・男性に対してNP30%&攻撃40%を渡せる
・防御デバフ30%も行える
 fgo_水着ダヴィンチ_アイコン
水着ダヴィンチ
・3色バフ20%&宝具バフ20%を渡せる
・NP20%やOC1増加も
ネモサンタ
ネモサンタ
・持続は短いが攻撃、宝具バフを付与
┗複数で1騎なら最大40+20%
・全体NP10%配布
fgo_紅閻魔_アイコン
紅閻魔
・攻撃バフ20%&防御デバフ20%持ち
・NP20%配布も
 fgo_モルガン_アイコン
モルガン
・攻撃バフ20%&防御デバフ30%持ち
・NP20%配布も
fgo_曲亭馬琴_アイコン
曲亭馬琴
・3色バフ20%&宝具バフ20%を渡せる
・NP10%配布も
fgo_エレナ_アイコン
エレナ
・3色バフ20%&NP20%を渡せる
・宝具を使えば防御デバフも付与可能
ワンジナ
ワンジナ
・絆礼装前提だがバフ量多め
┗人鯖に攻撃20%/宝具60%
fgo_エリザベート_アイコン
エリザベート
・女性に対して攻撃40%バフ
・防御デバフ20%も
・強化解除(1個)も刺さる場面で強い
fgo_ドンキホーテ_アイコン
ドンキホーテ
・自身のNPを0にして味方へNP30%チャージ
└自身にNP30%以上の礼装を装備しておこう
・火力支援はスキルで未所持
fgo_美遊_アイコン
美遊
・耐久でのマーリンたちの代用に
・速攻には向いていない
・NP30%配布
367_九紋竜エリザ_アイコン
九紋竜エリザ
・全体Np20%配布
┗スキル順に注意
・バフもある程度渡せる
363_山南敬助_アイコン
山南敬助
・耐久でのマーリンたちの代用に
・宝具を使えばそこそこのバフを渡せる
・全体回避も有用
fgo_マタハリ_アイコン
マタハリ
・クリ殴りサポにおすすめ
・即時スターはないので注意
モリアーティ(裁)
モリアーティ(裁)
冤罪運用
・宝具の悪特性付与で採用
└トネリコやファンタズムーンの真価を発揮しやすい
バスター
コンスタンティノス
コンスタン
ティノス
 ・バスター50〜70%、宝具20〜40%、攻撃20%
└ローマならクリバフ30%も
・無敵や防御バフも偉い
fgo_闇のコヤンスカヤ_アイコン
闇コヤン
・バスター30%&NP30%&OC2増加を渡せる
・ケモノ科であれば攻撃30%も
 FGO_水着武則天_アイコン
水着武則天
・バスター&攻撃15%を渡せる
・宝具を使えば死霊特攻30%も機能する
└防御デバフ20%も地味に良い
・NP20%配布も可能
fgo_ナイチンゲール_アイコン
ナイチンゲール
・バスター50%&バスター限定クリバフ30%
・即時スター20個も
fgo_水着アビゲイル_アイコン
水着アビゲイル
・防御デバフ70%&バスターデバフ30%を付与
・強化解除も刺さる場面で強い
fgo_卑弥呼_アイコン
卑弥呼
・宝具を使用するならおすすめ
・攻撃20%&バスター30%~&OC2増加など
・OC依存の特攻系は特に相性◯
・スターやクリバフ周りの支援も
 fgo_水着頼光_アイコン
水着頼光
・バスター40%&攻撃20%を渡せる
 fgo_陳宮_アイコン
陳宮
・バスター50%&NP10%を渡せる
・バーサーカーならクリバフ100%も追加
 fgo_シェイクスピア_アイコン
シェイクスピア
・バスター40%& NP20%渡せる
fgo_バニヤン_アイコン
バニヤン
・バスター20%&防御デバフ20%&クリバフ20%
fgo_ペンテシレイア_アイコン
ペンテシレイア
・豊富な横バフを持つ単体バサカ
・毎ターンNP20%チャージ持ち
アーツ
BBドバイ
BBドバイ
 ・アーツ20%、アーツデバフ20%、NP20%
└今を生きる人類orムーンキャンサーなら追加で宝具30%、クリバフ30%
・補助宝具使用で宝具30〜50%、NP30〜50%
 fgo_キャスギル_アイコン
キャスギル
・攻撃21%&アーツバフ30%を渡せる
・NP20%配布も
fgo_ホームズ_アイコン
ホームズ
・宝具前提だが有用なアーツサポ
・無敵貫通を付与できるので8wave向き
fgo_蘭陵王_アイコン
蘭陵王
・攻撃バフ20%&アーツ20%を渡せる
└宝具使用でさらに攻撃バフ
・NP20%配布も
 fgo_徐福_アイコン
徐福
・アーツバフ20%&NP30%を渡せる
fgo_アニング_アイコン
アニング
・女性限定で攻撃&アーツ15%を渡せる
・NP10配布も
fgo_ダヴィンチ_アイコン
ダヴィンチ
・宝具30%&アーツバフ 20%を渡せる
└OC2増加も
FGO_355_水着伊吹童子_アイコン
水着伊吹童子
・攻撃20%、アーツ&バスター30%を渡せる
 fgo_アマデウス_アイコン
アマデウス
・アーツ44%を渡せる
・スター50個獲得も強力
クイック
カズラドロップ
カズラドロップ
・Qデバフ50%、防デバフ50%が優秀
└宝具使用で防御デバフ20〜40%追加付与可能
ゴッホ
ゴッホ
・宝具込みで攻撃バフ60〜80%、防御デバフ20%、クイックデバフ20%、クリバフ50〜100%
├攻撃バフ倍率がOC可変なのでOC増加礼装を持たせたい
└領域外の生命なら追加でクリバフ100%
 fgo_武則天_アイコン
武則天
・攻撃20%&クイック20%を渡せる
└防御デバフ30%も良い
・NP10%配布も
 fgo_太公望_アイコン
太公望
・攻撃&宝具&クイック15%を渡せる
・NP20配布も
362_千利休_アイコン
千利休
・クイック20%&NP30%を渡せる
└OC2増加も
阿曇磯良(ひびちか)
阿曇磯良(ひびちか)
・クイック&バスター20%&宝具20%を渡せる
└宝具連射で宝具バフの重ねがけも狙える
・NP20配布も
ロウヒ
ロウヒ
・クイック&バスター20%、宝具使用で宝具20%を渡せる
└宝具連射で宝具バフの重ねがけも狙える
・NP20配布も
 fgo_スカサハ_アイコン
スカサハ
・クイック50%&NP20%を渡せる
・3waveのアタッカーとしても普通に強い
 fgo_アタランテ_アイコン
アタランテ
・クイック50%を渡せる
 fgo_アタランテオルタ_アイコン
アタランテ
オルタ
・クイック50%を渡せる
・自身もクリ殴りでダメージを与えやすい
強化解除
fgo_アビゲイル_アイコン
アビゲイル
・宝具で強化解除
・全体宝具バフや防御デバフでサポートも
 fgo_水着アビゲイル_アイコン
水着アビゲイル
・強化解除スキル+各種デバフ
・NP50%チャージで宝具を使いやすい
┗デバフ付きなので火力を底上げできる
fgo_殺生院キアラ_アイコン
殺生院キアラ
・強化解除スキル&各種デバフ
・Aバフの持続は短いので注意
水着バーヴァンシー
水着バーヴァンシー
・強化解除スキル&各種バフ
・被弾前提だがNP配布も
アレキサンダー
アレキサンダー
・強化解除スキル&各種バフ
┗クイックサポ
・低レアの中ではかなり優秀
マルタ
マルタ
・強化解除スキル持ち&防御デバフ

一時離脱・リトライの仕様

一時離脱・リトライの仕様まとめ

システム 効果
リトライ ・1ターン目の状態に戻る
└編成の変更なし
消費した令呪は戻らない
カード配置も1ターン時に戻る
オルガマリーの行動変化
一時離脱 ・クエストから離脱する
令呪復活まで時間が稼げる
カードシャッフルあり
・編成の変更可能
コマコだけなら変更しても編成し直しなし
└「前回の編成を使用」ですぐ戻れる
オルガマリーの行動変化

一時離脱のやり方

FGO_オルガマリー2_5
FGO_オルガマリー2_6
FGO_オルガマリー2_7

挑み直す際は”前回のパーティに戻す”を利用

FGO_オルガマリー2_8

パーティ編成画面の左下にある”前回のパーティに戻す”を選択すると、前回挑んだ際のパーティ編成を再度用意してくれる

一から編成を入れ直すのは面倒なので、挑み直す際は”前回のパーティに戻す”を利用するのがおすすめ。

厄介な行動をされたらリトライしよう

FGO_8

ランダムスキルによる強化解除など、こちらが不利になる行動をされたらリトライして行動前の状態に戻ろう。

カード配置やバフ状態なども戻るがオルガマリーの行動は変化するため、リトライすることで厄介な行動を回避することができる。

ブレイク時ギミックは避けられない

ブレイクギミック

ブレイク時ギミックなどは確定行動なので、いくらリトライしても同じタイミングで行動してくるので避けることができない。

カード配置が気に入らなければ一時離脱

FGO_オルガマリー2_4

カード配置が気に入らなかった場合は、一時離脱を選ぶことでカードシャッフルすることも可能

一時離脱→クリア済みのバトル段階に戻る→「前回と同じパーティを使用」でバトルに戻ることで、カード配置が理想の状態になるまでシャッフルできる。

ゴリ押すなら令呪使用→一時離脱を活用

FGO_クラススコア_令呪

令呪を使用してNPチャージやHPを回復後、一時離脱することで令呪が回復するまで時間を稼ぐという方法もある。

令呪は日付変更(深夜0時)の段階で3画復活するので、時間はかかるが令呪を使用して宝具→一時離脱を繰り返すことによるゴリ押しをすることも可能。

ただし、令呪を使ったwaveを突破せず離脱してしまうと無駄に令呪を使っただけになってしまうため、令呪を使ったwaveは突破してから離脱しよう。

コマンドコードは付け替えても変更扱いにならない

fgo_コマンドコード刻印_1

一時離脱時、コマンドコードの変更だけならパーティ変更扱いにならない。一時離脱してコマコを付け替え、前回使用パーティで戻ることで状況に合わせてコマコで対応することもできる

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】