
FGO(FateGO)の「エミヤ(アーチャー)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。エミヤの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
エミヤの別verはこちら | ||
---|---|---|
![]() アーチャー |
![]() オルタ |
![]() アサシン |
エミヤのスキルと宝具
★4:エミヤ | |
---|---|
クラス | ![]() |
カード | ![]() |
ステータス | HP:11521 / ATK:9398 |
レベル100 | HP:13969 / ATK:11379 |
レベル120 | HP:16418 / ATK:13360 |
宝具(強化済) | 【![]() 敵全体に強力な防御無視攻撃 &攻撃力ダウン(3T) |
スキル1 | 【![]() 自身に回避を付与(1T) &防御力アップ(3T) |
スキル2(強化済) | 【![]() 自身のスター発生率アップ(3T) &クリ威力アップ(3T) |
スキル3(強化済) | 【![]() 自身のアーツ性能アップ(1T) &クイック性能アップ(1T) &バスター性能アップ(1T) &宝具をアーツまたはバスターに変更(1T) |
アペンド |
【 ![]() キャスターに対する攻撃力アップ |
属性/特性 | 人・中立・中庸・男性・人型・愛する者 |
入手方法 | 恒常 |
モーション | 2016/11/03 |
宝具
宝具名 |
無限の剣製 アンリミテッド・ブレイドワークス |
---|---|
属性 | Buster/Arts |
宝具時間 | 14.03 |
効果 | 敵全体に強力な防御無視攻撃 &攻撃力ダウン(3T) |
宝具倍率(バスター) | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 400 |
【Lv:2】 500 |
【Lv:3】 550 |
【Lv:4】 575 |
【Lv:5】 600 |
宝具倍率(アーツ) | ||||
【Lv:1】 600 |
【Lv:2】 750 |
【Lv:3】 825 |
【Lv:4】 862.5 |
【Lv:5】 900 |
攻撃力ダウン | ||||
【OC:1】 10% |
【OC:2】 15% |
【OC:3】 20% |
【OC:4】 25% |
【OC:5】 30% |
スキル
スキル1:心眼(真) B (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身に回避を付与(1T) &防御力アップ(3T) |
||||
防御力アップ | ||||
【Lv:1】 9% |
【Lv:2】 9.9% |
【Lv:3】 10.8% |
【Lv:4】 11.7% |
【Lv:5】 12.6% |
【Lv:6】 13.5% |
【Lv:7】 14.4% |
【Lv:8】 15.3% |
【Lv:9】 16.2% |
【Lv:10】 18% |
スキル2:鷹の目 B+【強化後】 (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のスター発生率アップ(3T) &クリ威力アップ(3T) |
||||
スター発生率&クリ威力アップ | ||||
【Lv:1】 50% |
【Lv:2】 55% |
【Lv:3】 60% |
【Lv:4】 65% |
【Lv:5】 70% |
【Lv:6】 75% |
【Lv:7】 80% |
【Lv:8】 85% |
【Lv:9】 90% |
【Lv:10】 100% |
スキル3:回路接続 EX【強化後 2回目】 (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のアーツ性能アップ(1T) &クイック性能アップ(1T) &バスター性能アップ(1T) &宝具をアーツまたはバスターに変更(1T) |
||||
アーツ&クイック&バスター性能アップ | ||||
【Lv:1】 30% |
【Lv:2】 32% |
【Lv:3】 34% |
【Lv:4】 36% |
【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% |
【Lv:7】 42% |
【Lv:8】 44% |
【Lv:9】 46% |
【Lv:10】 50% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身の弱体耐性アップ(12.5%) |
![]() |
自身のクリ威力アップ(8%) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
キャスターに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
コマンドカードの性能
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
1hit | 3hit | 2hit | 5hit | 10hit |
コマンドカードのNP獲得目安
1 | 2 | 3 | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
6 | 3 | 3 | 5 | 15 | |
8 | 11 | ||||
1 | 1 | ||||
1 | 2 | 2 | 3 | ||
B | Q | 7 | 9 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
エミヤのスキル強化・再臨素材
エミヤの必要素材 | |||
---|---|---|---|
- |
再臨素材
第1段階 | ![]() |
---|---|
第2段階 | ![]() ![]() |
第3段階 | ![]() ![]() |
第4段階 | ![]() ![]() ![]() |
スキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
アペンドスキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
霊衣「サマー・カジュアル」
素材一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エミヤのスキル強化重要度
優先度 | スキル名/理由 |
---|---|
1 | 【![]() 宝具使用に必要な初動のNPを稼げるので、コインに余裕があるなら強化したい。 |
2 | 【![]() BAQバフ+宝具色を変更するスキル。バフの倍率が最大50%と高く、宝具連射をする際に重要なスキルなので最優先で強化したい。 |
3 | 【![]() スキル2はスター発生率とクリ威力バフの倍率が高く、自身の宝具ヒット数も多いので効果を活かしやすい。そのため、こちらのスキルもスキル3と並行して強化しよう。 |
4 | 【![]() 回避+防御アップスキルで、強化した際の倍率上昇があまり大きくない。そのため、回避を回せるようにCTが短縮されるLv6orLv10までは強化したい。 |
5 | 【![]() 等倍クラスへの攻撃バフなので未開放でもOK。等倍クラス相手にエミヤを採用する場合は強化しておくのもアリ。 |
6 | 【![]() 高難易度クエストなどでエミヤを使う場合は強化しておこう。基本未開放でOK。 |
エミヤの評価
攻略 | 周回 |
---|---|
Cランク | Cランク |
エミヤの強み・弱み
エミヤの強み |
---|
・ヒット数の多い強化済み全体宝具を持つ └スキル2を使用する事で大量の星を獲得出来る |
・スキル3で宝具をA化する事で容易に宝具連射が狙える └全色50%バフもついているので火力もNP回収も安定 |
・宝具で星出し→高倍率のクリバフが乗ったクリ殴りが強力 |
・回避+防御アップスキルで場持ちも良い |
エミヤの弱み |
・カードバフの持続が短い |
エミヤの強い点、使える場面
①少しの補助で確定宝具2連打
スキル3でアーツにタイプチェンジして宝具を使うだけで大量にNPを回収。自バフだけでもかなりのNPを回収できるが、魔術礼装「2004年の断片」のNP獲得バフをもらうだけで3体に対して確定で100%リチャージできる。
主に「2004年の断片」を使えば良いが、所持していない場合はアルトリアキャスターやパラケルススらのバフをもらうのがおすすめ。だいたい40%ほどのNP獲得orアーツバフをもらえば敵が3体の場面で宝具を2連打できるはず。
②優秀なスキル『鷹の瞳』
強化クエスト②をクリアすることで優秀なスキル2を獲得出来る。クリティカル威力、スター発生率ともに3T最大100%アップという破格の倍率を誇り、エミヤ運用の中心となってくる。
③スターを出せる宝具
敵1体あたり10hitする全体宝具と『鷹の瞳』の相性がよい。バフ数が少ないため宝具火力自体はあまり高くないものの、大量に出したスター→クリティカルで2T連続大ダメージを狙うのが基本戦術になる。
④スターを集めやすいアーチャー
上述の通り、スター発生バフ中の宝具で大量の星を確保できるエミヤだが、出した星を集めやすいアーチャークラスなのも嬉しい。クラス補正の影響でライダーに次いでスターが集まりやすいので、編成次第ではスキルや礼装に頼らずともエミヤのカードに星を乗せることが可能。
⑤1T回避持ち
無敵と比べると頼りない面もあるが、優秀な耐久手段である回避を所持。心眼(真)なので、防御バフが追加効果で付いてくる。主に相手の宝具に合わせて使おう。
エミヤの弱い点、使えない場面
①カードバフの持続が1Tしかない
スキル3は、全色最大50%バフと非常に優秀なスキルだが持続が1Tしかない。それに足して宝具変換も1Tのみしか持続しない。宝具連射をする際には2発目の宝具威力が下がってしまう点が気になる。
エミヤの総合評価
宝具連射出来るクリアタッカー
スキル3の2度目の強化で宝具の色をアーツ変更できるようになった。NP効率に下方修正がかけられていないようなので、容易に2連射を狙える。宝具2連射ができることで周回でも高難易度でも使い勝手が大幅に改善された。
アーツ宝具状態でも宝具で星が出ることに代わりはないため、宝具クリティカルの流れを確実に2回行えるのも魅力。高難易度でもアタッカーとして活躍できる性能になったと言えるだろう。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() キャストリア |
・初動のNPと各種アーツを強化 ・NP獲得バフも嬉しい |
![]() 玉藻の前 |
・Aサポーター ・キャストリアの次点で採用しよう ・付与しにくい宝具威力バフを貰える |
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 黒の聖杯 |
・宝具火力重視 ・高難易度ならこれ |
![]() カレスコ |
・初動のNPを確保 |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 聖夜の極光 |
・攻撃時にスターを4個獲得 ・クリティカルをより狙いやすくなる |
![]() 勝利の兵装 |
・刻印したカードへのスター集中効果 ・素の集中度が高いアーチャーなので使いやすい |
![]() 星断ちの邪聖剣 |
・有利な剣クラスへのクリ威力を大幅アップ ・クリを狙いやすいので好相性 ・宝石嬢の令印や臣下の令印も可 |
エミヤの声優と再臨画像
声優とイラスト
声優 | 諏訪部順一 |
---|---|
イラスト | 武内崇 |
パラメーター
身長 | 187cm | 体重 | 78kg |
---|---|---|---|
筋力 | D | 耐久 | C |
敏捷 | C | 魔力 | B |
幸運 | E | 宝具 | ? |
再臨画像

セイントグラフ
バトルキャラ
絆礼装
チョコ礼装
エミヤの幕間・強化クエスト情報
幕間・強化クエストの詳細
![]() |
|
▶︎マスターの条件 | ▶︎無限の剣製 |
![]() |
|
▶︎エミヤの強化クエスト一覧 |
エミヤはこんなサーヴァント
冬木でシャドウサーヴァントとして登場
特異点冬木でシャドウサーヴァントととして登場して以来、メインストーリーにはほとんど関与していない。今後の活躍に期待しよう。Fateシリーズの顔であるセイバー以上に関連作品にも登場しがちなサーヴァントで、ガチャでのPU回数も星4の中でもダントツに多い。
モーションリニューアル(2016/11/3)
![]() |
![]() |
実装から長らく干将・莫耶のみでの戦闘モーションだったが、ついに弓や投影武器を解禁。偽・螺旋剣や赤原猟犬などフェイカーらしく他の英霊の宝具を惜しみなく使用する。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
塵は弓の修練場でなんとかなるから育成は結構楽な方?
宝具に無限の剣製フィールド3ターンくれ
腕相撲でマシュ、凛鯖、BBちゃんに負けてあろうことかイリヤにまで負ける見掛け倒しの軟弱男
おっと心はガラスだぞ
士郎はhfでバーサーカーの筋力トレースしてたけど筋Dさんはなんでできないんだっけ?
ID:kxOTgyODI
心はガラス男は贋作、まがい物しか作れないけど、HF士郎は本物を作る能力を得たから。ただ、体は剣で出来ていくけど…
使う時はキャストリアと組ませる事前提なのもあって弱いと思った事そんな無いけど
こういう聖杯戦線とかで味方として出てくるとやっぱ足引っ張るな
キャストリア以前に敵3体に宝具当てるのが必須のキャラなんだから、そりゃあ当たり前でしょ
バサカアサシンでも容易にNP回収できるから、道中の火力不足感はあるけど痒いとこに手が届く良い鯖だよ。
無銘かっこいいぞ
交換が終わってしまったが、エミヤ+キャストリア+光コヤンの理想編成+アトラス院で
1w キャストリアS3+エミヤS2S3→エミヤアーツ宝具
2w 光コヤンS3(+以降どこかでS2)→エミヤバスター宝具
3w アトラス院リチャ減+光コヤンS1+キャストリアS2S3→エミヤS2S3→エミヤアーツ宝具
4w エミヤバスター宝具
と両色のカードバフ最低50%を乗せて宝具4連射出来るので3T目のクリ+200%殴りと合わせると高難易度辺りで楽しいよ、周回でも使えるしおすすめ
ただし凸カレスコかアペンド2lv10+カレスコ、スキルS2S3lv10が必要だから少し先が遠いのと1と3T目は敵3体が要る(追撃で殴れるなら星はジャラジャラだからカード次第で無くてもいける)
皆頑張ってエミヤ育てようぜ!
今更だけど別verのエミヤにサラッと切嗣が混ざってるんだが…
企業Wikiなんてエアプしか居ないから…
切嗣もエミヤだが…
エアプはお前らだろw
エミヤはエミヤでも切嗣と士郎をごっちゃにするのはいかんでしょ
同名キャラって書いてるならYyMzMyNTIが言う通りキリツグも入る。別verって言うならどう考えても違うだろ。アルトリアの別verにキャストリアとかアーサーがいるようなもんだぞ…。
>>YwNzUzMTg
というか、やってることが”山の翁”の別verが静謐のハサンと呪腕のハサンって言ってるようなレベル。いや…寧ろハサンのページでそれをやってるなら同名キャラで纏めてるのかぁ、って納得するけどしてないから明らかにミスかエアプ。
宝具5にしたのにアペンド1つしか開放できないんだけど…コイン全然足んねえ
交換したぞ!エミヤん
星4交換はずっと欲しかったエミヤにした
好き
GWなのでSNやり直してるんだけどFGOエミヤやっぱ性格違い過ぎないか
会話の相手が生前の顔見知りだからか?
fgoに至るまで色々あったからね。
前から言われてるがエミヤに限らずSNキャラはFGOだと全員丸くなってる。アルトリアですら裸見られても「なんです?」ってくらい堅物だったし。(fateルートで士郎を意識し出すと変わるが)
ぶっちゃけカニファン時空の性格に全員近い
>>g3NDUzNjM
凛ルートでの答えを得た記録すら座に戻ったら無くなってるレベルなんだから(公式)、FGOに至るまでとか全く関係ない。
強いて言えばSNのテンションだと使いづらいから。
SNのサーヴァントは己の願いのために戦ってるから必死。FGOは人理のため人類史のためという部分で、動機がかなり違うってのも理由になりそう。
夏イベやハロイベはカニファン時空みたいなもんだから例外としてさ(笑)
宝具がクソだせえw
なんだァ?てめェ……