ひびちか_アイキャッチ

FGOの「阿曇磯良(あづみのいそら/ひびちか/ひびき&千鍵)」の再臨や性能評価、再臨素材、スキル、宝具を紹介。阿曇磯良の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

最新情報
fgo_聖杯_アイコンイベント攻略まとめ fgo_マスターミッション_アイコンストーリーまとめ
fgo_金リンゴ_アイコンフリクエまとめ イチゴパフェスイーツ貿易
サーヴァント関連
ひびちか&阿曇磯良ひびちか/引くべき? 水着清姫水着清姫
清姫清姫 fgo_汎用アイコン立ち絵登場鯖
踊るドラゴンキャッスルの詳細はこちら

阿曇磯良(ひびちか)の評価と再臨

阿曇磯良の強み・弱み

阿曇磯良の強み
・味方全体に対してバフやNP支援が可能
└BQバフ&宝具バフ
・自身NP50%&味方全体にNP20%チャージ
└太公望などと同じNP配布
・混沌特攻宝具持ち
・再臨段階で天地人が変化
┗第一再臨は人、第二以降は地
阿曇磯良の弱み
・自バフが少なめ
・似たような役割を担えるサーヴァントが4騎士に多い

踊るドラゴンキャッスルにて実装

阿曇磯良_引くべき_アイキャッチ

関連記事
fgo_呼符_アイコン引くべき? fgo_聖晶石_アイコンガチャシミュ

阿曇磯良の引くべき?はこちら

阿曇磯良の再臨

※イベント期間中はエピローグをクリアするまで霊基再臨3段階目以降(スキル3解放)ができないので注意

タップして表示

阿曇磯良の立ち絵が登場

タップして表示

阿曇磯良(ひびちか)のスキルと宝具

★5:阿曇磯良
クラス fgo_アルターエゴ_アイコンアルターエゴ
カード 阿曇磯良_コマンド仮
ステータス HP:13537/ATK:12252
宝具 クイック_カード海境闢く満干珠
自身にクイックバフを付与(1T/10〜30%/OC)
&バスターバフを付与(1T/10〜30%/OC)
+水辺限定で自身のNP獲得量をアップ(1T)
+敵全体の防御強化状態を解除
&強力な混沌特攻(150%)攻撃
スキル1 fgo_バスター&クイック性能アップ_アイコン磯良舞 A】(CT8→6)
味方全体にクイックバフを付与(3T/10〜20%)
&バスターバフを付与(3T/10〜20%)
&NP獲得量アップを付与(3T)
+自身に回避を付与(2回/3T)
スキル2 fgo_NPチャージ_アイコン綿津見の門】(CT9→7)
自身NPをチャージ(20〜30%)
+味方全体のNPをチャージ(10〜20%)
&最大HPアップを付与(3T/2000〜3000)
スキル3 ????】(CT8→6)
味方全体に宝具バフを付与(3T/10〜20%)
+自身に「Q通常攻撃時のダメージ前に対象の防御力をダウン(3T)する状態」を付与(3回/3T)
&「B通常攻撃時のダメージ前に自身にクリバフを付与(3T)する状態」を付与(3回/3T)
&フィールドを水辺にする状態を付与(3T)
属性/特性 秩序女性人型神性今を生きる人類複数で一騎
※第2再臨以降?は人→地に変化
入手方法 限定

クラススキル

スキル 効果
強化解除耐性アップ阿知女作法 EX 自身の強化解除耐性アップ
&弱体耐性アップ
単独行動単独行動 B 自身のクリ威力アップ(8%)
クリ威力アップ神遊びの庭 A 自身がフィールドにいる間、味方全体のクリ威力をアップ(5%)
神性異形の神 B 自身にダメージプラスを付与(100)
&ダメージカットを付与(300)
毎ターンスター獲得大和邇の加護 C &水辺の時、毎ターンスター獲得を付与(5個)
&毎ターンNP獲得を付与(5%)

再臨素材

第1段階 fgo_キャスターピース_アイコン術ピース×5
fgo_バーサーカーピース_アイコン狂ピース×5
第2段階 fgo_キャスターピース_アイコン術ピース×12
fgo_バーサーカーピース_アイコン狂ピース×12
第3段階 fgo_キャスターモニュメント_アイコン術モニュメント×5
fgo_バーサーカーモニュメント_アイコン狂モニュメント×5
第4段階 fgo_キャスターモニュメント_アイコン術モニュメント×12
fgo_バーサーカーモニュメント_アイコン狂モニュメント×12
※普段通りならの仮定で掲載

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
fgo_術の輝石_アイコン術の輝石×5
fgo_狂の輝石_アイコン狂の輝石×5
fgo_術の輝石_アイコン術の輝石×12
fgo_狂の輝石_アイコン狂の輝石×12
Lv3→4 Lv4→5
fgo_術の魔石_アイコン術の魔石×5
fgo_狂の魔石_アイコン狂の魔石×5
fgo_術の魔石_アイコン術の魔石×12
fgo_狂の魔石_アイコン狂の魔石×12
Lv5→6 Lv6→7
fgo_術の秘石_アイコン術の秘石×5
fgo_狂の秘石_アイコン狂の秘石×5
fgo_術の秘石_アイコン術の秘石×12
fgo_狂の秘石_アイコン狂の秘石×12
Lv7→8 Lv8→9
fgo_追憶の貝殻_アイコン追憶の貝殻×8
fgo_枯淡勾玉_アイコン枯淡勾玉×8
fgo_真理の卵_アイコン真理の卵×9
fgo_煌星のカケラ_アイコン煌星のカケラ×9
Lv9→10
伝承結晶伝承結晶×1

阿曇磯良(ひびちか)のスキル解説・強化優先度

ダメージ前にQBバフ(1T)が乗り、防御強化解除もある全体混沌特攻宝具。水辺ならNP獲得量バフも得られるので、スキル3で水辺を付与してから使用しよう。

ただ、特攻宝具倍率は150%固定で各種バフの持続は1ターンなので、OCで特攻倍率が伸びる宝具や連打でバフが重なる宝具と比較すると火力面は微妙。

混沌サーヴァント一覧

タップして表示

全体にQBバフとNP獲得量アップを付与できる有用な全体バフスキル。カリスマ系と比較すると汎用性は劣るものの、自前で色バフを用意しにくいサーヴァントとは好相性といえる。

阿曇磯良でシステム運用を考えているなら火力とNP回収どちらにも影響があるので、スキル2と合わせて強化していきたい。

自身にNP30、全体にNP20を配布する単純に強いスキル。阿曇磯良の所持スキルの中では最優先で強化したい。

おまけの最大HP増加は有用な場面は少ないものの、HP回復と異なりHP満タンで使っても意味があるのは嬉しい。

※ゲストサーヴァント時の効果を掲載

プレイアブル版では現在使用できない全体宝具バフスキル。自身のクラススキルと宝具のトリガーとなる水辺を付与できるため、忘れずに使っておこう。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>特攻=攻撃力アップ

いつも通りの魔力装填優先。他の効果は好きなら強化するで問題ない。

阿曇磯良(ひびちか)の強い点、使える場面

①味方全体に複数のバフとNPを付与できる

fgo_太公望_アイキャッチ

自身をNP50%チャージしつつ、味方へNP20%を配布する太公望やキャスギル系統のNPチャージスキルを所持。

スキル1でバスター&クイックバフ、スキル3で宝具バフを味方へ渡すことも可能となっており、周回における味方への支援能力は太公望などとかなり似た性能となっている。

②混沌特攻宝具持ち

阿曇磯良_宝具

サーヴァント相手に刺さりやすい混沌特攻宝具を所持。倍率は固定型となっておりOCで火力を伸ばせないのは少し残念。

混沌のサーヴァント一覧はこちら

③再臨段階で人属性と地属性を選べる

再臨段階で属性が変化するサーヴァントで第一再臨は人第二再臨は地となっている(第三再臨以降はなれないので不明)。

クエストに応じて天地人を切り替えることができるため、多くの場面で天地有利(1.1倍)を突いて戦うことが可能となっている。

④水辺限定のクラススキルが優秀

クラススキルの効果で水辺なら毎ターンスター5個とNP5%を獲得できる。

自身のスキル3で水辺を付与できるため、周回や短期決着を狙える高難易なら基本発動していると考えていいだろう。

阿曇磯良の弱い点、使えない場面

①アルターエゴとしては自身のバフ量が少なめ

味方へのバフ量は約40%とアタッカーを並べる周回において優秀な部類だが、自身のバフ量に宝具で付与するバフ込みでも1.5倍有利のアルターエゴとしては控えめな部類

宝具の特攻も対サーヴァントに有効ではあるがエネミーには基本機能しないので、道中担当を任せる際に特攻で火力のカバーを狙えないのが少し残念。

②4騎士に似たような役割をこなせる者が多い

ライダーでは太公望、キャスターではキャスギル、アサシンも少し毛色は違うがテスカトリポカなど、阿曇磯良の強みである味方へバフを付与しつつNPも渡せる道中担当という役割をこなせるサーヴァントが既に多く実装されている。

アルターエゴなのでクラス有利が多いという利点はあるものの、阿曇磯良ならではの強みとなりにくいのがネック(色などの差別点はある)。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
B_Q_カード
B,Qアタッカー
・バスターorクイックのアタッカー全般
・並べる周回でバフを活かしやすい
水着スカディ
水着スカディ
・クイックの鉄板サポーター
スカディ
スカディ
・水着同様優秀なクイックサポ
・水着に次いで採用したい
由井正雪
由井正雪
・宝具のバフを最大限活かしやすい
ミスクレーン
ミスクレーン
・オダチェン宝具が優秀
水着クロエ
水着クロエ
・スキルでオダチェン可能

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
黒の聖杯
黒の聖杯
・宝具火力を大幅にアップ
クリスマスの軌跡
クリスマスの
軌跡
・イベントのNP50%系の礼装
カレイドスコープ
カレイドスコープ
・宝具をすぐに使いたいなら

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
ダ・ヴィンチちゃんダヴィンチ ・宝具火力をアップ

コマンドコード一覧

阿曇磯良(ひびちか)の声優・イラスト

声優 本多陽子(ひびき)
仙台エリ(千鍵)
イラスト Anmi

阿曇磯良のプロフィール

タップして表示

阿曇磯良(ひびちか)のプロフィールはこちら

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー