fgo_ハベトロット_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「ハベトロット(ハベにゃん)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。ハベトロットの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

全サーヴァント最強ランキングはこちら

ハベトロットのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★4ライダー
ハベトロット
カード
ステータス HP:11760 / ATK:8642
レベル100 HP:14259 / ATK:10464
レベル120 HP:16758 / ATK:12286
宝具 Arts きみに紡ぐ刻の車輪
自身の宝具威力アップ(1T/30%)
+敵全体に強力な防御無視攻撃
+スター獲得(OC:20〜40個)
+自身のスター集中度ダウン(3T/100%)
スキル1 HP回復 幸運の糸紡ぎ A】(CT5→3)
味方単体のHP回復(1000〜2000)
&弱体無効を付与(1T)
&スター発生率アップ(1T/50〜100%)
スキル2 アーツ性能アップ 早縫の糸紡ぎ B】(CT9→7)
自身のアーツ性能アップ(3T/20〜30%)
&NPチャージ(50〜80%)
&HP減少(2000)【デメリット】
スキル3 無敵 花嫁の守護者 EX】(CT12→10)
味方単体〔女性〕に「無敵を付与(1T)
 &ガッツを付与(1回/5T/3000〜5000)
 &毎ターンHP回復を付与(5T/1000〜2000)
 &毒・呪い・やけど解除
+自身に「ターン終了時に即死」を付与【デメリット】<強化扱い>
クラス
スキル
騎乗騎乗 C】
自身のクイック性能アップ(6%)
道具作成道具作成 B】
自身の弱体成功率アップ(8%)
被クリ発生耐性アップ妖精眼 C】
自身の被クリ発生耐性アップ(12%)
アペンド
バーサーカー対狂攻撃適性
バーサーカーに対する攻撃力アップ
絆礼装
自身以外〔女性〕のHP回復量アップ(50%)
属性/特性 中立女性人型妖精騎乗愛する者ヒト科以外童話
入手方法 フレポ

プロフィール

ハベトロット_アイキャッチ

声優 伊藤彩沙
イラスト ヒライユキオ
身長/体重 50~60cm / 10~20kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
E D B C A+ B

プロフィール

キャラ詳細 スコットランドに伝わる、糸紡ぎの妖精。
綿の花、亜麻の繊維から糸を紡ぎ、布を織り、
洋服を作るとされる。
基本的には腰の曲がった老婆の姿をしており、
その体はとても小さく、人間の子供ほどの大きさ。
花嫁修業をする女性を助ける妖精でもあり、
結婚を前にあわただしい花嫁のため、代わりに
花嫁衣装を仕立ててくれる夢のブライダルフェアリー。
プロフィール1 身長/体重:50~60cm・10~20kg
出典:ブリテン島妖精史
地域:スコットランド
属性:中立・善  副属性:地  性別:女性
「花嫁、いいよねー! ふわふわでぴかぴか、
 花みたいにキレイで、鳥みたいに眩しいんだぜ?
 好きにならない理由がないじゃん!」
プロフィール2 ○妖精國ブリテンでのハベトロット
糸紡ぎの妖精として断章に登場。
救世主トネリコと共にブリテンの争いを治めた。
妖精暦400年にレイシフトしてきたマシュとの出会いによって運命が大きく変わった……否、運命を全力で乗り越えた妖精。
救世主トネリコと初代妖精騎士が表舞台から消えた後、ひとりブリテンを巡り、結婚式という文化を広め、多くの花嫁を送り出した。
暦が女王暦に変わる頃、北部のねじれ穴の中で自らを石にし、2017年の出会いの時まで眠り続け、
シェフィールドでなにくわぬ顔でマシュを助けた後、カルデアのマスターをオークニーまで案内し、自らの選択を受け入れた。

異聞帯ではトトロットという名だったが、マシュに汎人類史におけるハベトロットの伝承を教えてもらい、その在り方に憧れ、石の眠りから目覚めた後はハベトロットと名乗った。

  ◆

もともとは翅の氏族の暴れん坊で、トネリコとの
一騎打ちに敗北、以後は仲間として同行した。
(本来は糸紡ぎの妖精であるはずが、異聞帯では人間の花嫁を送り出すコトが出来ないため、その“在り方の差異”に苦しみ、その行き場のない感情がトトロットを暴れん坊にしていた)
以後、救世主トネリコと共に戦った初代妖精騎士トトロットとして活躍する。

また、断章においてマシュの盾には『マシュ』とチョークで書いてあったと語ったが、あれはハベトロットの仕業である。
「見せてみて」と盾を預かった瞬間、早技で『マシュ』と書いたのだ。チョーク(寸法に使う)であったのがその証拠。
プロフィール3 ○性格
内向的・能動的。
あまり自己主張はしないものの、
やるべき事・やりたい事をパワフルに行う。
善人を好み、悪人を嫌う。
とはいえ、本人は中立なので善悪の区別はつけるものの、どちらが上でどちらが下か、は決めつけない。
ハベトロットは基本的に他人を憎まないためだ。
平和は『楽でいい』。
争いは『しんどいからよくない』。
といった価値観。基本、楽しく裁縫仕事が出来ていればハッピーな妖精。

異聞帯のハベトロットは『花嫁を送る』文化が発生しなかったため記憶容量に問題が生じていたが、本来のハベトロットは小さい妖精ながらとても賢い。
そして、異聞帯であろうと汎人類史であろうと共通する事項として、とても情に厚い。
たいてい妖精に関わった人間はひどい目にあうものだが、ハベトロットは徹底して“花嫁を護る”妖精観をしている。
たとえその花嫁に後ろめたい過去があり、なんらかの罪があったとしても。
花嫁の幸福な未来のため、ハベトロットは身を犠牲にして、花嫁を幸福な結末に導くのである。
プロフィール4 ○幸運の糸紡ぎ:A
ハベトロットの紡ぐ糸は幸運を呼び、その糸で編んだ服を着た者はたちどころに健康になるという。
無病息災、健康第一のまじない。
回転がよく、ほいほい味方にかけられる。

○早縫の糸紡ぎ:B
裁縫仕事には急ぎの用件など日常茶飯事。
花嫁の無茶な要求に応える為、ハベトロットは一日で
ドレスを仕上げる事もある。
「めっちゃ速くなるんだわ!」

○花嫁の守護者:EX
どんな逆境、どんなトラブル、どんな意地悪が降りかかろうとも、花嫁をぜっっっったいに幸せにするのがハベトロットの妖精観。
単体に様々な支援効果を付加する。女性にのみ使用可能。
「ボクは男の花嫁もいていいと思うけどねー?」
プロフィール5 『きみに紡ぐ刻の車輪』
ランク:EX 種別:対軍宝具 
レンジ:10~99 最大捕捉:30人

スピンスター・ハベトロット。
またの名をハベにゃん砲。
本来のハベトロットの宝具は『花嫁に贈る糸車(ブライダル・スピンホイール)』という花嫁を際立たせるドレスだが、諸事情あってこちらの『すごい大砲ですごい弾丸を撃つ』ものになっている。
(カルデアに召喚されたハベトロットは汎人類史のハベトロットであるため、なぜ自分がこの武器を魂の中心においているか、その理由を知らない)

ハベトロットが使う際、魔力炉心の代わりにフライホイールを用いて魔力を発生させ、ボタンをレールガン形式で撃ち出す物理兵器となる。天寿の概念は付加されない。

  ◆

ハベトロットが乗っている糸巻き車(スピニング・ホイール)の中身は『壊れたブラックバレル』である。
(ハベトロットはブラックバレルを隠す為、ふわふわの布で覆っている)
実のところ、妖精であるハベトロットにとって最新の機械であるブラックバレルは持っているだけで毒になる。
それを最後まで大切に保管していたのは、ひとえに「マシュにはいつかこれが必要になる」と直感していたから。
ハベトロットは友達であるマシュの未来に贈るため、ブラックバレルを護り続けたのである。
プロフィール6 ○妖精ハベトロット
汎人類史のハベトロットであろうと、異聞帯のハベトロットであろうと、その本質は変わらない。
これは、と思った女の子(幸せな花嫁になる権利がある、とハベトロットが感じたもの)を見つけると、
とにかく世話を焼き、サポートする。
そういった女の子を、ハベトロットは『ボクの花嫁』と呼ぶ。
花嫁を送り出したらまたすぐ次の花嫁を探すし、ひとりの花嫁がいる時でもいい子を見つけたらそちらにも夢中になってしまうので、惚れっぽい性格だと言われている。

あまり口にしないが、献身の塊。自分の幸せより花嫁の幸せを大切にする、自己犠牲の妖精。

  ◆

ハベトロットが花嫁を『たからもの』と捉えているのは、自分が永遠に『オトナ』になれない妖精だから。
本当は自分が花嫁になりたいのだが、それが叶わないため、せめて自分が一目惚れするような、麗しい少女たちの未来を守ろうとしている。
代償行為、あるいは“いつかボ……ううん、わたしもそうなれたらいいだろうなー”という、輝かしい夢なのである。
ハベトロットのプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
ハベトロット_セイントグラフ_1
最終再臨
ハベトロット_セイントグラフ_4
--

バトルキャラ

第1再臨
ハベトロット_バトルキャラ_1
--

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_ハベトロット絆イラスト

効果 数値
自身以外〔女性〕のHP回復量アップ50%
ハベトロットの絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_ハベトロットチョコイラストハベトロットのチョコ礼装の詳細

宝具

きみに紡ぐ刻の車輪_イメージ

宝具名 きみに紡ぐ刻の車輪
スピンスター・ハベトロット
属性 Arts
宝具時間12.97
効果 自身の宝具威力アップ(1T/30%)
+敵全体に強力な防御無視攻撃
+スター獲得(OC:20〜40個)
+自身のスター集中度ダウン(3T/100%)
宝具倍率
Lv:1
450
Lv:2
600
Lv:3
675
Lv:4
712.5
Lv:5
750
スター獲得
OC:1
20個
OC:2
25個
OC:3
30個
OC:4
35個
OC:5
40個

ハベトロットの宝具ダメージ計算機

  • ハベトロット
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
25,29728,10830,891
完全版計算ツールはこちら

スキル

HP回復スキル1:幸運の糸紡ぎ A (CT5→3)

スキル詳細
味方単体のHP回復(1000〜2000)
&弱体無効を付与(1T)
&スター発生率アップ(1T/50〜100%)
HP回復
Lv:1
1000
Lv:2
1100
Lv:3
1200
Lv:4
1300
Lv:5
1400
Lv:6
1500
Lv:7
1600
Lv:8
1700
Lv:9
1800
Lv:10
2000
スター発生率アップ
Lv:1
50%
Lv:2
55%
Lv:3
60%
Lv:4
65%
Lv:5
70%
Lv:6
75%
Lv:7
80%
Lv:8
85%
Lv:9
90%
Lv:10
100%

アーツ性能アップスキル2:早縫の糸紡ぎ B (CT9→7)

スキル詳細
自身のアーツ性能アップ(3T/20〜30%)
&NPチャージ(50〜80%)
&HP減少(2000)【デメリット】
アーツ性能アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
NPチャージ
Lv:1
50%
Lv:2
53%
Lv:3
56%
Lv:4
59%
Lv:5
62%
Lv:6
65%
Lv:7
68%
Lv:8
71%
Lv:9
74%
Lv:10
80%

無敵スキル3:花嫁の守護者 EX (CT12→10)

スキル詳細
味方単体〔女性〕に「無敵を付与(1T)
 &ガッツを付与(1回/5T/3000〜5000)
 &毎ターンHP回復を付与(5T/1000〜2000)
 &毒・呪い・やけど解除
+自身に「ターン終了時に即死」を付与【デメリット】<強化扱い>
ガッツ
Lv:1
3000
Lv:2
3200
Lv:3
3400
Lv:4
3600
Lv:5
3800
Lv:6
4000
Lv:7
4200
Lv:8
4400
Lv:9
4600
Lv:10
5000
毎ターンHP回復
Lv:1
1000
Lv:2
1100
Lv:3
1200
Lv:4
1300
Lv:5
1400
Lv:6
1500
Lv:7
1600
Lv:8
1700
Lv:9
1800
Lv:10
2000

クラススキル

スキル 効果
騎乗騎乗 C 自身のクイック性能アップ(6%)
道具作成道具作成 B 自身の弱体成功率アップ(8%)
被クリ発生耐性アップ妖精眼 C 自身の被クリ発生耐性アップ(12%)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対狂攻撃適性 バーサーカーに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

ライダーのクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

ハベトロットのNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
2hit 3hit 4hit 4hit 3hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX 宝具
あり 5 6 7 5 5
7 9 12
1 1 1
なし 2 4 5 2
B Q 8 10

※ 背景色は各カードの色を表しています。

ハベトロットのスキル強化・再臨素材

ハベトロットの必要素材
騎の輝石×42
騎の魔石×42
騎の秘石×42
鳳凰の羽根×5
追憶の貝殻×36
巨人の指輪×36
虹の糸玉×72
夢幻の鱗粉×70
原初の産毛×5
ライダーピース×14
ライダーモニュメント×14
伝承結晶×3
ハベトロットの必要素材
騎の輝石×112
騎の魔石×112
騎の秘石×112
鳳凰の羽根×5
大騎士勲章×120
追憶の貝殻×36
巨人の指輪×36
虹の糸玉×72
夢幻の鱗粉×70
精霊根×30
原初の産毛×5
九十九鏡×40
悠久の実×60
ライダーピース×14
ライダーモニュメント×14
伝承結晶×8

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

ハベトロットの評価

評価
A+ランク

ハベトロットの強み・弱み

ハベトロットの強み
・NP80%チャージスキル持ち
└魔力装填込みなら100%チャージに
・宝具で最低20個のスター獲得が可能
└自身にはスターを集めにくいため星出し役として優秀
・高難易度向けの効果を複数所持
└弱体無効、無敵、ガッツ付与など
・自身への即死デメリットを活用して退場が可能
└周回、攻略ともに優秀な効果
ハベトロットの弱み
・味方へ渡せる火力バフがない
・擬似オダチェン目的だと少しコストが重い
└星4なためアーラシュよりもコストを使う

ハベトロットのスキル解説・強化優先度

宝具「Arts_アイコンきみに紡ぐ刻の車輪

きみに紡ぐ刻の車輪_画像
効果
自身の宝具威力アップ(1T/30%)
+敵全体に強力な防御無視攻撃
+スター獲得(OC:20〜40個)
+自身のスター集中度ダウン(3T/100%)

ダメージ前の宝具バフ+防御無視効果付きのアーツ全体宝具。多段ヒット宝具であるため、キャストリアのようなアーツサポーターと組み合わせればシステムアタッカーとして運用できる。

さらに追加効果で最低20個のスター獲得ができ、味方へのスター供給役としても使える。OCでスター獲得量が増加するため、OC増加持ちと組み合わせるのもアリだろう。

スキル1「HP回復_アイコン幸運の糸紡ぎ A」(CT5〜3)

幸運の糸紡ぎ A_画像
効果
味方単体のHP回復(1000〜2000)
&弱体無効を付与(1T)
&スター発生率アップ(1T/50〜100%)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

短いCTで味方単体のHP回復と弱体無効付与が行える。さらにスター発生率バフで3ヒットする宝具の星出し性能を強化できるため、退場後にスターを持ち越したい場合は宝具と合わせて使っておきたい。

とはいえ火力につながる効果ではないため、強化は一旦後回しにしても問題ないだろう。

スキル2「アーツ性能アップ_アイコン早縫の糸紡ぎ B」(CT9〜7)

早縫の糸紡ぎ B_画像
効果
自身のアーツ性能アップ(3T/20〜30%)
&NPチャージ(50〜80%)
&HP減少(2000)【デメリット】
強化優先度
S
(全サーヴァント中でも優先したい)

自身へのアーツバフ+最大NP80%チャージが複合した強力なスキル。魔力装填と合わせれば最大NP100%チャージになるため、最優先で強化しておきたいスキルといえる。

スキル3「無敵_アイコン花嫁の守護者 EX」(CT12〜10)

花嫁の守護者 EX_画像
効果
味方単体〔女性〕に「無敵を付与(1T)
 &ガッツを付与(1回/5T/3000〜5000)
 &毎ターンHP回復を付与(5T/1000〜2000)
 &毒・呪い・やけど解除
+自身に「ターン終了時に即死」を付与【デメリット】<強化扱い>
強化優先度
C
(後回しでも良い)

味方の女性単体に無敵やガッツなど様々な効果を付与できるスキル。使ったターンの終了時に自身が即死してしまうことから、CTを短縮するメリットはあまりないといえる。

未強化でもギミック対策や自主退場目的で十分使っていけるスキルなため、スキル2と比べると強化優先度は落ちるだろう。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>>>>>攻撃力アップ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>fgo_クリ威力アップ_アイコン=特攻

スキル2+魔力装填で最大NP100%チャージが可能になり礼装フリーでも即宝具が使えるため、スキル2を強化したら最優先で魔力装填を強化したい。その後は有利クラスへの攻撃バフである対バーサーカー攻撃適性を強化するといいだろう。

ハベトロットの強い点、使える場面

①即死デメリットを活用して自主退場できる

スキル3を使うことでターン終了時に退場できるため、アーラシュのような擬似オダチェン運用が可能。周回で追加のサポーターを控えから呼び出したり、攻略でアタッカー単騎の状況を作り出したりするなどの用途で活用できる。

また他の退場効果持ちと比べて宝具を使わずにスキルだけで退場でき、さらに最大NP100%チャージで即宝具を使える点は優秀といえる。

②宝物庫の周回で活躍

魔力装填込みでの最大NP100%チャージにより、自前とサポートのハベトロットで宝物庫の1、2waveを突破することが可能。礼装がフリーな分QP増加系礼装をたくさん積めるため、宝物庫でのQP集めにおいて活躍してくれるといえる。

③NP80%チャージスキルを所持

ハベトロット_NPチャージ

スキル2で最大NP80%チャージができ、アペンドの魔力装填と合わせることで最大100%チャージが狙える。礼装フリーでも即宝具が使えるため、礼装の積み数を意識するイベント周回でも採用しやすくなっている。

④システムアタッカーとして運用可能

NP80%チャージスキル+多段ヒットの全体アーツ宝具を所持しているため、宝具連射を狙いやすい。キャストリアやNPチャージ礼装などでサポートすれば、システムアタッカーとして十分に運用していける性能になっている。

宝具でのNP回収量

※使用スキルは全てスキルマ,エネミー1体あたりのNP回収量を記載

エネミー キャスター_アイコン セイバー_アイコン バーサーカー_アイコン
キャストリアキャストリア 19〜29% 16〜24% 13〜19%
キャストリアキャストリアアーツバフ(A) 22〜33% 18〜28% 15〜22%
キャストリアキャストリアfgo_2004年の断片アイコン 25〜38% 21〜32% 17〜25%
キャストリアキャストリアfgo_2004年の断片アイコンアーツバフ(A) 29〜44% 24〜37% 19〜29%

⑤高難易度で有用な効果を所持

FGO

スキル1で味方単体に弱体無効(1T)、スキル3で味方の女性単体に無敵(1T)やガッツ(5T)などを付与できる。いずれも高難易度で有用な効果なため、他の女性サーヴァントを守るためのギミック対策枠として採用されることもあるだろう。

⑥フレポ産なため宝具レベルを上げやすい

ストーリー2部6章をクリアする必要はあるが、フレポ召喚でいつでも入手することが可能。フレポさえあれば誰でも宝具レベル5にできるのはありがたいといえる。

排出率を検証

ハベトロット_排出率

フレンドポイント召喚を12,000回ほど行った際の確率を記載。

ハベトロット排出率検証

ハベトロットの弱い点、使えない場面

①味方へのバフを持たない

ギミック対策枠として採用できるハベトロットだが、味方の火力を支援できる効果は持っていない。便利な自主退場効果を持ってはいるものの、編成すれば必ず貢献してくれるというわけではない点に注意したい。

②擬似オダチェン目的だとコストがやや気になる

スキル3による自主退場でアーラシュのような擬似オダチェンの動きが可能なハベトロット。しかし星4であるため、アーラシュと比べると編成コストを多くとってしまう。

宝具使用後の擬似オダチェンのみが目的の場合は、編成コストの少ないアーラシュのほうが優先される場面もあるだろう

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
fgo_キャストリア_アイコン
キャストリア
・鉄板のアーツサポーター
・NP配布が優秀
└全体30%+単体20%
・NP獲得量バフで宝具連射に貢献
383_プロトマーリン_アイコン
レディアヴァロン
・アーツサポーター
・NP20%+攻撃バフを配れる
fgo_玉藻の前_アイコン
玉藻の前
・アーツサポーター
・宝具バフを配れる
fgo_徐福_アイコン
徐福
・低レアのアーツサポーター
・NP30%+NP獲得量バフを渡せる
fgo_オベロン_アイコン
オベロン
・NP70%付与&宝具バフブーストが強力
・ラストの火力が欲しい場面で
fgo_ミスクレーン_アイコン
ミスクレーン
・実質オダチェン宝具持ち
・各種バフも優秀
水着クロエ_アイコン
水着クロエ
・実質オダチェンスキル持ち
・軽めのバフも渡せる

ハベトロットを採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 443 ななしのマスター 4日前 通報

    ダンテメインで3ターン(たまに漏れあり)

    編成の説明

    家カルデアは完成体オべが絆MAXなのでフレ借りしてます。キャス借りだろうと他の子借りだろうと手持ちさえあれば出来ると思う。
    6キャラ全員に出番あるのと、タップ数多いのとダンテ宝具1だと乱数で撃ち漏らして4ターンになる事が稀ーに起きるそれが許せるドマゾな人向け。

    1WAVE
    ダンテs2(天国)、ハべs2,3、クロエs全部⇒ハべ宝具
    2WAVE
    ハべとクロエがキャスと嫁ネロに自動で変更されるので、
    キャスS全て、嫁ネロS1,2→ダンテへ。
    キャスとオベロンをオダチェンして、ダンテ、オベロンのS1
    ⇒ダンテ宝具
    3WAVE
    ダンテS3、オベロンS3をダンテ、S2を嫁ネロに。マスター霊衣で攻撃up
    ⇒この時宝具カード以外にダンテカードが2枚あれば、ダンテ宝具からのダンテチェインでok
    ⇒宝具カード以外にダンテカードが 1枚or 0枚な場合は嫁ネロ宝具、ダンテ宝具、ダンテカードor+αカード

    基本3WAVE目にダンテカードがある場合は撃ち漏らしはほぼゼロなのだが、カード運の悪さと宝具の火力下ブレが同時に起きると4wave目に入る事があります。その時はオベロンか嫁ネロで殴って終わらせよう
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積み
  • 441 ななしのマスター 5日前 通報

    Wコヤンマーリンモルハベ

    編成の説明

    WAVE1:ハベトロットs123→ハベトロット宝具
    WAVE2:モルガンs12(2はモルガンに)→マーリンs123(3はモルガンに)→マーリンと控えのコヤンオダチェン→Wコヤンs23をモルガンに→モルガン宝具
    WAVE3:Wコヤンs1をモルガンに→モルガンs1→マスター礼装s2→モルガン宝具
    マスター礼装はガンドでも可
    運要素はないです。
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし
  • 420 ななしのマスター 1週間前 通報

    星5無凸しかおらん

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    9,892
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    12,951
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    16,290
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1101101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -106----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---10--
    控え
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_願望の器_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    11,793
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    13,376
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    4110101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ・フレンド枠光コヤン固定
    ・コストはモルガン・アーラシュ以外、金銀銅ドロ礼装1個ずつで110
    ・アタッカーについて
     はべにゃんLv.80(★3フォウまで、探偵クリスト無凸)
     モルガンLv.100(★4フォウマ、黒聖杯4凸)
     アーラシュLv.102(★4フォウマ、NP50+宝具威力増)
    ・モルガンアペンド2はs2で代用可
     アペンド5ありならコヤンスキル使用でs1が3wで使用可能になる
    ・マスター礼装:決戦用カルデア制服Lv.7
    ・クラススコアはバーサーカーのみコストが軽いとこ(トーチ未使用?)まで解放

    1w:
    はべにゃんs2、s3→はべにゃん以外に
    はべにゃん宝具使用
    2w:
    アーラシュs3、モルガンs1(アペンドなしの場合s2も)、光コヤンs1とs3→モルガン
    モルガン宝具→アーラシュ宝具の順で使用。ダメージが不安な場合はクリ殴りする(星がない場合はモルガンs3使用)
    3w:
    光コヤンs2→モルガン
    オダチェンで光コヤンと控えの光コヤン入れ替え
    オベロンと光コヤン全スキル→モルガン、マスター礼装s1、モルガンアペs5があればs1が回復するので3wで駄目押し使用してもいい
    モルガン宝具使用。
    速度重視
  • 408 ななしのマスター 1週間前 通報

    キアラ宝1で組んでみた。友モルガン黒杯

    コストマスター礼装
    -FGO_ロイヤル_アイコン
    前衛
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_殺生院キアラ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010-10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w:(ハベ宝+殴り)
    2w:(キアラ宝+モルガン殴りクリ)
    3w:(オベロン3の善特攻付きモルガン宝具で〆)
    ---
    (詳細)
    1w:(ハベ宝+殴り)
    ハベs2、s3→キアラ
    キアラs3
    ハベ宝+殴り

    2w:(キアラ宝+モルガン殴りクリ
    オベロンs1
    タゲ真ん中
    キアラs1、s2
    モルガンS123(星出し)
    キアラ宝+モルガンクリ殴り(若干のカード運要素)

    3w:(オベロン3の善特攻付きモルガン宝具で〆)
    礼装s2
    オベロンs3
    モルガン宝(2ターン目での)
    オダチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 407 ななしのマスター 1週間前 通報

    アーラシュLv100で自前人権サポなし

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_探偵クリスト〜未来邂逅編〜_アイコン
    FGO_ファンタズムーン_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    11,287
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10---10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_シェイクスピア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --1101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    フレオベロン採用
    アーラシュLv100の礼装はコレだと安定感が増します
    シェイクスピアの所は他者にNP20以上を付与できる鯖なら誰でもOK

    1W:ハベトロットS2S3ハベ宝具 ハベ死亡
    2W:サンタズS1S2S3自分アーラシュS3シェイクスピアS3>アーラシュ アーラシュ宝具で中央7万程度残るのでサンタズクリ殴り
    3W:オベロンS1S2S3>サンタズ サンタズ宝具+クリ殴りで残った狂を片付ける
    オダチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積みクリ殴り込み
  • 404 ななしのマスター 1週間前 通報

    コヤン or オベ温存 宝具Lv低め編成

    コストマスター礼装
    115FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_ヘファイスティオン_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    17,347
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    12,702
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    9,892
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--104--10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    自前のコヤンかオベどちらか温存可能。素殴り無し。ポチ数やや少なめ。
    モルガン宝具1のLv100金フォウマ、クランクインLv100、ヘファイスティオン宝具3のLv90だが道中火力には余裕ありのため最終クリ殴り許容すればいずれか足りずともいけるかも。

    1t ハベs2、s3(対象自分以外) ハベ宝具

    2t モルガンs1、ヘファs1、コヤンs2s3(対象モルガン) タゲ真ん中の『四つ星』にし、ヘファ→モルガンで宝具

    3t ヘファs2、コヤンs1(対象モルガン)、オダチェン(コヤン→オベ)、オベs1s2s3(対象モルガン)、礼装s1
      タゲひびちかでヘファ→モルガンで宝具

    2tのヘファ宝具でNP数%リチャージできオベで20%貰えるのでs2のLvは低くてよい。
    モルガンs2s3は使わないのでLvは低くてもよく、ポチ数も減らせる。
    対象を選ぶスキルは全てモルガンなので脳リソースにやさしい。
    自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 377 ななしのマスター 2025-03-15 20:51:25 通報

    未凸黒聖杯巌窟王5積み3ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_巌窟王_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-101010-10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_カズラドロップ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave ハベトロット スキル2、3→宝具
    2wave 巌窟王スキル2、水着スカディ全スキル→巌窟王、カズラドロップスキル1 巌窟王宝具
    3wave 巌窟王スキル1、カズラドロップスキル3、オベロンにオダチェン、オベロン全スキル→巌窟王 マスター礼装スキル1、巌窟王宝具

    弊デアはフレンドからオベロン借りて回ってます
    宝具レベルや手持ち鯖に応じてWスカディにしたり、水着クロエでバフったり良い感じに調節してください
    自陣完結自陣オベロンなし凸黒聖杯なし5積み礼装無凸
  • 369 ななしのマスター 2025-03-15 07:42:13 通報

    無理やりにでもテノチ使いたかった

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_トラロック_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010-10-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_武則天_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -99------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    黒聖杯は凸れない、オベロンいない、水着スカディもない。
    それでもテノチを使いたかったので…
    ※テノチLv100 銀フォウマ 宝具Lv5

    1W
    テノチ 全スキル
    ハベにゃん スキル2,3→宝具

    2W
    スカディ スキル1,3→テノチ
    武則天 スキル2,3
    テノチ宝具+殴り
    ※無凸黒聖杯だと100%残るので…
    ブレイブ組めない場合は武則天のスキル1を真ん中に打ってから宝具
    またはマスターバフ使用、あるいは両方

    3W
    武則天 スキル1(残ってれば)
    スカディ スキル2
    オダチェンオベロン全スキル→テノチ
    マスターバフ(残ってれば)
    テノチ宝具+殴り
    ※ここでも基本、残るのでブレイブ組めないなら
    カードが多い方とオベロンを入れ替え

    自陣オベロンなし凸黒聖杯なし5積み礼装無凸クリ殴り込み
  • 360 ななしのマスター 2025-03-14 23:51:27 通報

    6積み4ターン編成

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010-10-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ダンテ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_岡田以蔵_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ポチポチ回数は多いですがわりと安定してます。
    礼装はお好きなイベント礼装で。

    1wave→ハベにゃんs2使用、s3を右キャストリアへ
    あればキャストリアのA→A→ハベにゃん宝具
    2wave→(ダンテのAかBカードが引けなかったらスキル使わずに次ターンまで待ってください。)
    ダンテのスキルを全て使用。フィールドは天国選択。
    Wキャストリアのs3をダンテへ。右キャストリアのs1、s2をダンテへ。ダンテ宝具使用→ダンテのAかBカード切る(宝具→A→Aか宝具→Q→Bのような形で)
    3wave→左キャストリアs1、s2をダンテへ。マスター礼装の宝具バフ使用。キャストリア宝具→ダンテ宝具→あればダンテのカード。
    4ターン目→オダチェンでオベロン。スキル1〜3を全てダンテへ。ダンテ宝具→あればダンテのカード切る。

    事故ってもオベロンがなんとかしてくれるのでゴリ押せます。

  • 354 ななしのマスター 2025-03-14 21:09:54 通報

    ファンタはフレンドから

    コストマスター礼装
    99FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ファンタズムーン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_コール・ラヴァ_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_探偵クリスト〜未来邂逅編〜_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    18,993
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10-10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_カルデア・エージェンツ_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_弓術談義_アイコン
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_とある神父の晩餐会_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-10-10---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ロウヒはL120金フォウマだが宝具Lが高ければ妥協可能かも
    W1:ハベトロットS23→ハベトロット宝具
    W2:ファンタ全S・ロウヒS13・水スカS1(ロウヒ)2・オダチェンでオベロンS1→ロウヒ宝具・クリ殴りで追撃
    W3:オベロンS3(ファンタ)・決戦制服S1→ファンタ宝具・クリ殴りで追撃
    自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積みクリ殴り込み
  • 344 ななしのマスター 2025-03-14 11:39:25 通報

    いつものシエル周回

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_シエル_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w.
    ハベ→s2.s3(光コヤンへ)
    ハベ宝具 (ハベOUTシエルIN)

    2w.
    シエル→全スキル
    フレ光コヤン→全スキル(シエルへ)
    自前光コヤン→s2.s3(シエルへ)
    オダチェン→フレ光コヤン↔︎オベロン
    シエル→B宝具Bで攻撃

    3w.
    光コヤン→s1(光コヤンへ)
    オベロン→全スキル(シエルへ)
    魔術礼装→s1
    光コヤン、シエル宝具
    自陣キャストリアなし礼装無凸
  • 301 ななしのマスター 2025-03-12 21:11:29 通報

    シエル(宝具1、Lv.100)、イベ礼装6積み

    コストマスター礼装
    114FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_探偵クリスト〜未来邂逅編〜_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_おむすび・れむなんと_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101101101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_シエル_アイコン
    FGO_コール・ラヴァ_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_ブラザー・スペシャル_アイコン
    FGO_フェルグス_アイコン
    FGO_弓術談義_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    14,567
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----

    編成の説明

    シエルの礼装:コール・ラヴァはLv.20(無凸最大)
    シエルBのコマコに、宝具とクリティカル威力追加、クリティカル威力追加と星出しを刻印
    左光コヤンはフレンドで、星5イベント礼装など

    1T
    ハベトロットs2、3で宝具、撃破&退場
    2T
    シエル全スキル、右光コヤン全スキル→シエル
    オダチェン右光コヤン⇔マーリン
    左光コヤンs2、3→シエル、マーリンs3→シエル
    ターゲット左奥でシエルB宝具B
    3T
    左光コヤンs1→シエル、シエル全スキル、マーリンs1、2
    魔術礼装s1、s2→シエル
    ターゲット左奥でシエルB宝具B

    シエル宝具1ですが、安定して周回できてます。
    凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 262 ななしのマスター 2025-03-12 05:31:46 通報

    星5凸なんてねぇから!それでも星5が回りたい人向け5積みパ

    編成の説明

    無凸礼装が無くても、星5に凸鯖なしでも回りたい!
    それだけ。
    コストは、このパーティにお好みの泥礼装を付けたあとの値
    あるもの:オダチェン、デスチェン、気合、クリ殴り
    ないもの:宝具2以上の自前星5鯖、凸聖杯
    必要なもの:宝具バフ60%の礼装、カード運

    クラススコアはバーサーカーだけ微育成
    ハベにゃんは普段宝物庫に連れてってる子をそのまま連れて行くのが良
    1T
    バベにゃんスキル3→モルガン
    ハベにゃんスキル2&宝具
    オベロン出てくる

    2T
    モルガン:自分にスキル全ツッパ
    ロウヒ:自分にスキル全ツッパ
    オベロンスキル1
    マスター礼装攻撃バフ
    ロウヒ宝→モルガン宝→クリティカルバスターの順で攻撃

    3T
    オベロンスキル2.3 →モルガン
    オベロンと光コヤンをオダチェン
    コヤンスキルモルガンに全ツッパ
    モルガン宝具、モルガンorロウヒのバスタークリ殴り
    自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み礼装無凸クリ殴り込み
  • 261 ナイスボート 2025-02-11 15:53:30 通報

    BBを出さない、サリエリを殴る 安定

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_バディ・コップ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_カラー・ミー・トゥルー_アイコン
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_カラー・ミー・トゥルー_アイコン
    FGO_ニトクリス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010881
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    80ターン 玉藻、キャストリア、卑弥呼の礼装は必中ならなんでもいいです
    玉藻採用してるのは普通にマーリン持ってないだけです
    でもこっちの方が安定する気がする。気のせいかも

    【初動】
    1wave ハベ1(ハベ)、キャストリア1、アーラシュ3
    ハベ宝具+アーラシュのAかQでNP回収
    2wave オダチェン(キャストリア→ニト)、ニト2、ハベ1、ハベ2(アーラシュ)、礼装バフ
    宝具ハベ→ニト→アーラシュ
    ここで、サリエリとクーフーリンが残る

    【中盤】
    3wave〜 【ここから絶対にニトの宝具を撃たない】
    クーフーリンを殴る、 ニトが落ちるのを待つ 他が落ちたらタスキル→乱数変える

    【ニトが落ちたら終盤 ここからが長い】
    宝具順は卑弥呼→キャストリア→玉藻
    NP回収を最優先に考える 3ターンごとに宝具が撃てる
    スキルは以下の法則で使う
    玉藻1→サリエリのチャージが1でもあったら使う
    玉藻2→使えるようになったら即使う
    玉藻3→へぐったりしてHPが減った鯖に即使用、温存
    卑弥呼1→使えるようになったら即使う
    卑弥呼2→卑弥呼の対粛清防御だけ剥がれたりしたら使う、温存
    卑弥呼3→卑弥呼のNPが足りなければ使う、温存
    キャストリア1→NP100じゃなくて使える時or宝具ターンなのにNP足りなかった時に使う
    キャストリア2→宝具ターンなのにNP足りなかった時に使う、温存
    キャストリア3→誰かの対粛清防御だけ剥がれたりしたら使う、温存
    しくって対粛清貼れなくても1Tくらいなら耐えられます(落ちそうだったらタスキル乱数変更してください)
    耐久アーツ
  • 259 ななしのマスター 2025-03-12 01:14:41 通報

    自分のオベロン使いたくないマン

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_水着バーヴァンシー_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_月海原学園の王_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-10101010--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_静希草十郎_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1T はべにゃんスキル+宝具ブッパ はべにゃんOUT→草十郎IN
      はべにゃんの宝具で普通に足りるはずだが自前は100Lvなので未検証。
      足りないとしても殴りで確定まで持っていける。

    2T 闇コヤンS1 草S1S2 ミコノスS1S3 ミコノス→草宝具 草OUT→オベIN
      闇コヤンS1前に草のNP倍加スキルを使うとNPが足りなくなるので注意。 
      草の宝具を先に打つと一体目を殴ってしまうので注意。
      完全体の草なので普通の草だとダメージが不足するかもしれない。
     
    3T オベロン全スキルをミコノスへ ミコノスS2 闇コヤンS2をミコノスへ
      マスタースキルで火力バフ ミコノス宝具でギリギリか適当に選んだ殴りで行ける。

    備考 完全体草十郎がどれくらい影響するのか不明。
       闇コヤンの礼装は「月海原学園の王」を使っているが、
       絆礼装を使えるならハードルは大分下がる。 
    オダチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 222 ななしのマスター 2025-03-11 17:12:39 通報

    母は強し

    コストマスター礼装
    -FGO_新春の装い_アイコン
    前衛
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_恋のお呪い_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-10-10---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※トネリコLv.110(恋のお呪いLv.75)、パーフェクトモルガン(黒聖杯Lv.40)、バーサーカーのクラススコア全開放、キャスターのクラススコアはB20%と宝具10%開放してます。
    1w
    ハベにゃんs2,3 ハベにゃん宝具
    2w
    モルガンs1、水着クロエ全スキル、トネリコs1,2、礼装s2→トネリコ トネリコ宝具(残すかもしれないので残りのカードはモルガンorトネリコのものを選ぶことを推奨)
    3w
    オベロンs1,3→モルガン、トネリコs3、礼装s1 モルガン宝具
    オダチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 210 ななしのマスター 2025-03-11 15:29:54 通報

    全員宝具1聖杯なし

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ファンタズムーン_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101010--10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アルクェイド_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010110----
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    マスター礼装はNP10あげられるものなら何でも大丈夫です。
    アルクはイベ礼装を積みたかったので置いていますが、全体宝具で8万以上出れば誰でもいけると思います。

    1w 闇コヤン1、ハベ23→ハベ宝具
    2w ズムーン123、闇コヤン2(ズムーンに)、オベロン1→闇コヤンとズムーン宝具
    3w 闇コヤンとアルクオダチェン、オベロン23(ズムーンに)、アルク12→アルクとズムーン宝具
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 196 ななしのマスター 2025-03-11 12:43:11 通報

    ダンテさんをヨイショ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ダンテ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_サンタマルタ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010-10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--1010
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    元々☆4組はズムーンとツタンでしたがちょっと安めに改定出来たので記念カキコ
    早いとか楽とかでは無いです…

    1W
     ダンテS2(地獄)、ハベにゃんS2・3→ハベ宝具退場
    2W
     キャストリア全スキル→ダンテ、
     キャストリア→オベロンにオダチェン
     オベロンS1、サンタS1→ダンテ、
     ダンテS1→ダンテ宝具
    3W
     ダンテS3、オベロンS3(ダンテに)、マスターS1、
     サンタS2・S3(誰でも)
     サンタ宝具→ダンテ宝具、余ったら殴る

    サンタマルタじゃなくても大丈夫ですがいくつか試した中で1番安定感がある気がします。サンタナイチンゲールやノクナレアでも可。
    こう書くとそんなに安くないですが、なにかの参考になれば幸いです。
    自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし礼装無凸クリ殴り込み
  • 190 ダメ計するの面倒くて実戦で試行錯誤するマスター 2025-03-11 11:07:21 通報

    オベロン節約のための利休スカスカスカ

    編成の説明

    利休はlv90銀フォウマ、クラススコア全解放、黒聖杯レベル100、マスター礼装レベル10です。クラススコアは宝具10%あれば充分です。
    水着スカディ未所持ならオベロンで代用、黒聖杯未凸ならマスターs1の使用waveを利休のカードに応じて使い分ければ3tで周れるはずです。(完凸lv15白聖杯で検証済み)宝具1の場合はわからないのでご自身で計算してください。
    立ち回りは以下の通りです。
    1w:ハベトロット宝具
    2w:片方の水着スカディのs1,2,3→利休
    この水着スカディを術スカディにオダチェン
    利休のs1,3使用
    もう片方の水着スカディのs1,2→利休
    術スカディのs1,3→利休
    利休宝具
    3w:利休のs2,水着スカディのs3,術スカディのs2,マスタースキル1使用
    利休宝具
    自陣オベロンなし5積み
  • 182 ななしのマスター 2025-03-11 09:37:32 通報

    2w追撃許容

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_エアリアル・ドライブ_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    1,000
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010-10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w ハベにゃん宝具でデスチェン 
      ハベにゃんなしで殴りでもOKだが事故率高め
    2w モルガンs1, 3 光コヤンs2,3 オベロンs1→モルガン
      モルガン宝具→追撃 (アペ2開いていなければモルガンs2も)
    3w 光コヤンs1, オベロンs2, 3 マスター礼装→モルガン
      モルガン宝具

    2wをなんとかしたかったが何も思いつかなかった、、
    凸黒聖杯なし5積み
  • 132 ななしのマスター 2025-03-10 23:53:41 通報

    宝具5回

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_探偵クリスト〜未来邂逅編〜_アイコン
    FGO_ファンタズムーン_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10---10-10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w ハベs2,s3 水モルs1→ハベ宝具
    2w ファンタs1,s2,s3 水モルs2, オベ s1→水モル宝具 ファンタ宝具
    3w 水モルs3, オベs2をファンタ s3を自身, 決戦バフをファンタ→ファンタ宝具 オベ宝具
    水モルの礼装はoc礼装で代用可。宝具は5回打つがクリ殴り不要なので悩まないで済む。
    オダチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積み
  • 117 ななしのマスター 2025-03-10 23:02:46 通報

    テノチでどこまで妥協できるかチャレンジです、ね

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_トラロック_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    12,502
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010-10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    テノチの宝具レベルが中途半端で黒聖杯も未凸です、EX2クラスコは全解放済。

    1w:ハベs2s3、ハベ宝具
    2w:テノチ全スキル、術スカs1s3、水スカs1s2、テノチ宝具
    3w:術スカs2、水スカs3、オダチェンオベロン、オベロンs1s3、テノチ宝具

    2w3wは乱数下振れでお残しする可能性があるので追撃カードもしっかり選んでおく。
    凸黒聖杯なし5積み
  • 113 ななしのマスター 2025-03-02 21:30:36 通報

    ケツァルさんを使いたかった

    編成の説明

    チョコ未使用 みんな銀フォウマ
    ターン1 ケツァルさんs1 キャストリアs1 s3をハベニャンに ハベニャン宝具
    ターン2 ケツァルさんs2を自分にs3 ハベニャンs1と3をケツァルに s2使ってハベニャン宝具&退場 光コヤン入場

    ターン3 光コヤンs123をケツァルさんに マスターs1をケツァルさんに使って、ケツァルさん宝具+殴りでエンド
    多分、チョコありかケツァルさんの宝具Lv2あれば、最後の殴りは不要
    オダチェンなし自陣オベロンなし凸黒聖杯なし
  • 96 ななしのマスター 2025-02-16 09:18:55 通報

    2w目がハードル高い

    コストマスター礼装
    98FGO_2004年の断片_アイコン
    前衛
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_魔性菩薩_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_ヘブンズ・フィール_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    10,810
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    11,515
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1110101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO_水着徐福_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    14,163
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    アーラシュは聖杯入りのlv.100
    ハベにゃんは聖杯入りのlv.92
    水着徐福は聖杯入りのlv.90
    キャストリア、オベロンは宝具レベルなんでもいい(宝具使わない)
    キャストリアはサポでも自前でもなんでも
    全員スコア未解放
    マスター礼装lv.10

    1w目:
    アーラシュs1、アーラシュ宝具(ここでオベロンin)

    2w目:
    キャストリアs1、s3→ハベにゃん
    マスター礼装s1→ハベにゃん
    ハベにゃんs2、s3→キャストリア、宝具(ここで徐福in)
    ※たまに倒しきれないことがあるので殴って突破

    3w目:
    オベロンs1、s2→徐福、s3→徐福
    徐福全スキル使用、宝具
  • 93 ななしのマスター 2025-01-27 19:33:15 通報

    ポチ数は多め

    コストマスター礼装
    96FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_ヘブンズ・フィール_アイコン
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    12,252
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    11,515
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    17,407
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010108
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    道満Lv.90、ハベにゃんLv.92、モルガンLv.100
    コヤンLv.90、オベロン(サポ)Lv.90
    マスター礼装Lv.7


    1w目:道満s3使用、宝具

    2w目:
    道満→s1
    オダチェンで道満outオベロンin
    オベロン→s1、s3をハベにゃんへ
    ハベにゃん→s2、s3をモルガンへ、宝具(宝具で削り切れず通常攻撃が発生する場合あり)
    ハベにゃんoutコヤンin

    3w目:
    オベロン→s2をモルガンへ
    コヤン→全スキルをモルガンへ
    マスター礼装のs1
    モルガン→s1、宝具
  • 92 ななしのマスター 2025-03-10 22:10:49 通報

    ミス投稿の書き直しです(84)

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_トラロック_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    13,036
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010-10-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    対象を指定するスキルは全てテノチでOKです。
    1W:テノチ全S、ハベにゃんS2、S3、ハベにゃん宝具
    2W:W水着スカディS1、S2、水着スカディ①S3、テノチ宝具
    3W:水着スカディ②S3、水着スカディ⇔オベロン、オベロンS1、S3、魔術礼装バフ、テノチ宝具
    テノチはLv90、銀フォウマ、黒聖杯レベルマで運用しています。
    誤記載失礼しました…これで合ってるはず。
    自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積み
  • 87 ななしのマスター 2025-02-21 05:52:45 通報

    キャストリアを借りる

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    FGO_黄飛虎_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010-10-9109
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_陳宮_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -110------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    黄飛虎を使ってみたかっただけ
    オーシャンフライヤーlv100、黒聖杯lv20(未凸)
    1w
    キャストリアs1、s2→黄、s3→ハベ
    キャストリアと陳宮オダチェン
    陳宮s2
    黄全スキル
    ハベ宝具
    2w
    ハベs2
    決戦強化
    ハベ宝具
    3w
    陳宮s3→黄
    黄宝具
    試した時はいけましたが3wがギリギリなので(もしかしたら残すかも?)コストや絆を気にしないなら陳宮の代わりにマーリンやオベロンが良いと思います
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 84 ななしのマスター 2025-03-10 21:45:27 通報

    5積みテノチ(オダチェン、デスチェンあり)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_トラロック_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    13,036
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010-10-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    対象を指定するスキルは全てテノチでOKです。
    1W:テノチ全S、ハベにゃんS1、S3、ハベにゃん宝具
    2W:W水着スカディS1、S2、水着スカディ①S3、テノチ宝具
    3W:水着スカディ②S3、水着スカディ⇔オベロン、オベロンS1、S3、魔術礼装バフ、テノチ宝具
    テノチはLv90、銀フォウマ、黒聖杯レベルマで運用しています。参考になれば。
    自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積み
  • 79 サポフリー 2025-02-20 08:26:53 通報

    サポフリー可能

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_ネモ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オジマンディアス_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wオジマンスキル1→ハベ宝具
    2wオジマンのスキル3、ハベのスキル2、3は自分以外を選択、ネモスキル2、3→ハベ、ネモの順で宝具してハベ退場
    3wオベロン全スキルをオジマンからオジマン宝具
    注意オジマンのアペ2が開いてなければ魔術礼装でカバー
    オダチェンなし自陣完結自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 77 ななしのマスター 2025-02-20 03:56:31 通報

    ネモ他ライダーの絆上げたいPT5積み

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_シークレット・ミッション_アイコン
    FGO_水着鈴鹿御前_アイコン
    FGO_柳洞寺_アイコン
    FGO_ネモ_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1101109106106
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ▼流れ
    - w1: ハベにゃんS2S3使用 → ハベにゃん宝具デスチェン
    - w2: 下記スキル使用後、水着鈴鹿宝具
    - キャストリア: S1使用、S2S3をネモに使用
    - 水着鈴鹿: S1S2使用、S3を自身に使用
    - ネモ: S1S2S3使用
    - w3: 極地礼装S2をネモに使用後、ネモ宝具

    ▼備考
    - キャストリアはフレンドから
    - ネモに三大ロックオンチョコ[藍]を使用
    - 水着鈴鹿のアぺ2はlv1 でも可(NP110と10余るため)
    - 残りの控え2枠にはライダー鯖を配置し、絆礼装装備
    オダチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 76 ななしのマスター 2025-02-20 02:01:48 通報

    宝具4回オダチェンデスチェンなし

    コストマスター礼装
    -FGO_トロサマ_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_ヘファイスティオン_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ----10-10--
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    プリテンダーのクラススコア全開放済み
    キャストリアの宝具lvは高め推奨
    1w
    キャストリアs1,s2→ハベ,s3→ヘファ
    ヘファs1,s2
    キャストリア宝具→ハベ宝具
    2w
    礼装s1→ハベ
    ハベs2
    ハベ宝具→ハベorヘファ殴り
    3w
    ヘファ宝具(乱数)

    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸クリ殴り込み
  • 73 ななしのマスター 2025-03-10 21:06:17 通報

    編成完全固定・全員働かせて無理矢理5積み3T

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ヘファイスティオン_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    910-101010-10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_とある神父の晩餐会_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    オベロンの礼装はイベ星3のNP20%のやつ固定です。凸の代わりにアペ2MAXでもOK
    宝具lvは自環境のもので、このlvが必須という意味ではないです
    W1:ハベにゃん宝具&自爆
    W2:キャストリア全スキル+オダチェンキャストリア全スキルをヘファイスティオンに。ヘファイスティオン+アーラシュ自爆
    W3:ヘファイスティオンは自スキルでNPチャージ。オベロンは全スキルをオベロン自身に使用。マスター礼装s2もここで使用してヘファイスティオンとオベロン宝具

    一応W2もW3も火力に余裕はあります
    でもここまでやるなら90+でいい気がする……
    5積み
  • 68 ななしのマスター 2025-02-19 19:47:31 通報

    チョコなし3ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_オジマンディアス_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010106106101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    オジマンはLv.90、銀フォウマでも行けるはず。

    1w
    キャストリアs123→ハベにゃん、ハベにゃん宝具
    2w
    キャストリアとオベロンをオダチェン、オジマンs321、
    ハベにゃんs2、オベロンs1、礼装s1、ハベにゃん宝具
    3w
    オベロンs23→オジマン、オジマン宝具
    自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み5積み礼装無凸
  • 61 ななしのマスター 2025-02-19 12:38:27 通報

    撃つ、潰す、そして推しでぶった切る

    コストマスター礼装
    113FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_上杉謙信_アイコン
    FGO_待ち人の声_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    13,454
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    14,873
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    9,942
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    106101010103104
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ------143
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ドゥリーヨダナ_アイコン
    FGO_こみっく・がーる_アイコン
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    555466---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---111---
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※サポートお好みで
    W1:ハベトロットS2、謙信S2→ハベトロット宝具。謙信A含みA2枚以上ならAチェインを
    W2:太公望全スキル→太公望宝具始動のEXAtkが理想(可能なら宝具QQ)。ハベトロット宝具でスターは十分あるためクリティカル期待できるが、カード内容によっては1Tで削り切れないかも
    W3:謙信S1,3→MS3(オダチェン)で太公望から徐福→徐福S2,S3を謙信に(NP不足の場合)→謙信の宝具発動が可能で通常カード2枚以上のとき、MS1(全体強化)→謙信宝具始動のEXAtk

    注意事項:
    謙信Lv100フォウマ2000で青ロックオンチョコ使用。概念礼装はLv14程度まで強化済。凸ならなお良し。
    魔術礼装は戦闘服でも可だが、アナスタシアが攻撃デバフを使う可能性があるため一応。徐福のS1で代用可
    ドゥリーヨダナは保険(+絆上げ)。状況によってはハベトロットを自己退場させて呼び込みS1,2。スター調整したいときはS3も。攻撃系バフとスター獲得ができるなら低レアのアマデウス、バーソロミュー、アニングでも可だが、アニング以外はバフが1T一発勝負になるため注意。不安ならカリスマ系スキル持ちを。
    カード運が良ければ3Tで終わり。また、謙信には指令紋章で特攻(平安女子、鉄処女など)を付けるのも良し。
    自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なしクリ殴り込み
  • 58 ななしのマスター 2025-02-20 11:17:45 通報

    ゴッホ単騎

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_ゴッホ_アイコン
    FGO_宝石魔術・対影_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_陳宮_アイコン
    FGO_スター20個_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    15,344
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    1010-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ゲオルギウス_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ゴッホLv110
  • 55 ななしのマスター 2025-02-18 22:54:07 通報

    メルトリリス頼み(運要素有り)

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_メルトリリス_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w ハベS2,3→メルト ハベ宝具からの退場
    2w メルトリリスS1,2,3 術スカS1&水スカS1,2→メルト
     マスター礼装2→メルト 高HP敵にメルト宝具→メルト殴りで低HP敵を倒す。 (メルトのコマンドが来なかった場合、一度だけ、マスター礼装3でシャッフルできる。ここだけ運要素強め)
    3w 術スカ&水スカでメルトのNPを補う。
     術スカS2 メルト宝具

    メルトリリス宝具1でもロックオンチョコ使わずにいけそうです
    オダチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸クリ殴り込み
  • 53 ななしのマスター 2025-02-19 20:56:58 通報

    ゴッホ単騎

    編成の説明

    Qロックオン持ちの強めのゴッホをフレンドさまから借りるだけ
    ハベにゃんはいた方がいいと思うけど、アーラッシュ枠は好みでいいと思います(タゲスキル持ちレベル1にカムラン持たせるとか)

    1ターン目でハベニャンのバフをゴッホに渡しつつ
    ハベ宝具→アーラッシュ宝具→ゴッホ(Qが理想)
    2ターン目以降は、耐性ない敵にQQQか宝具QQで殴っていきます!
    スキルは1ターン目でも2ターン目でもいいと思いますが、ハベのスキル1はガッツ切れるまで、温存するのがいいと思います!

    一番の難所は、源さんの宝具が無敵貫通かつチャージが早いことなので、運要素は強いかも
    僕は、1回目プレミで負けましたが、2回目で行けました!
    クイック自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 52 ななしのマスター 2025-03-10 20:21:05 通報

    パーフェクトオベロンで殴りたいだけの編成

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ダンテ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    101010----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    1010----
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    まず始めにパーフェクトオベロンが早々いないと思うので参考にならない可能性大です(EX2のクラススコア全明け)
    1wave ハベにゃんのスキル2、3ハベにゃん宝具
    2wave ダンテ全スキル(スキル2は地獄)、オベロンスキル1、キャストリア全スキル(スキル2、3はダンテ)、マスタースキル2をダンテでダンテ宝具
    3wave オベロンスキル2、3をオベロンにしてオベロン宝具

    ダンテの宝具レベル高いとマスタースキルいらないかも?
    オダチェンなし5積み
  • 52 ななしのマスター 2025-02-18 20:47:26 通報

    6積み自前インフラ無し

    編成の説明

    1T はべにゃん23宝具
    2T オジマン321太公望123オベロン1 極地(10Lvでギリ)太公望
    太公望宝具
    3T オベロン23オジマン オジマン宝具
    凸黒聖杯なし6積み
  • 50 ななしのマスター 2025-02-18 19:55:15 通報

    騎ん時ハベ太公望

    コストマスター礼装
    -FGO_ウィンターカジュアル_アイコン
    前衛
    FGO_坂田金時(騎)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010--10-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    オベロンはフレンドで
    太公望は宝具レベル高ければ追撃不要
    騎ん時は聖杯+ロックオンチョコで辛うじて追撃不要
    アペ2Lv1で魔術礼装フリーになる

    1W:ハベにゃんS2S3太公望S3→ハベにゃん宝具 ハベにゃん死亡
    2W:オベロンS1S2を太公望に→太公望宝具+追撃
    3W:騎ん時S1S2魔術礼装S1S3オベロンS3→騎ん時宝具+追撃
    オダチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積みクリ殴り込み
  • 49 ななしのマスター 2025-02-18 17:18:02 通報

    ハベ竜馬テスカ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_坂本龍馬_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-6-6101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※宝具4回です
    ハベにゃんロックオン
    1w:竜馬s1s3キャストリアs1s2s3→ハベ ハベ宝具
    2w:オダチェンキャストリア←→テスカ ハベs2s3→ハベ テスカs1 ハベ宝具
    3w:竜馬s2テスカs2 マスター礼装s1 ハベ宝具竜馬宝具
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし6積み
  • 48 ななしのマスター 6日前 通報

    全てが無課金で可能な6積み3ターン最適解編成

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_坂田金時(騎)_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010--10--10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ノクナレア_アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_QP増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    礼装とマスター礼装が自由

    1w アペンド有りハベトロット スキル2と3
    もう1人のハベトロット スキル2
    ライダー金時 スキル1と2
    アペンド有りハベトロット 宝具

    2w ノクナレア スキル2と1
    もう1人のハベトロット 宝具

    3w ライダー金時の宝具

    フレンドのハベトロットのアペンドが開いて無くても可能なのがポイント
    2wにライダー金時とハベトロットとノクナレアが揃っていれば良いので
    ノク・ハベ・ハベ・金や金・ハベ・ノク・ハベでも可能
    上げたい絆によって変える事ができる
    6積み
  • 46 ななしのマスター 3日前 通報

    運要素強め

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_アマデウス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_スター20個_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --61010--10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO_メリュジーヌ_アイコン
    FGO_スイート・クリスタル_アイコン
    FGO_水着虞美人_アイコン
    FGO_バレンタイン・ウィッチーズ_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010666
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----

    編成の説明

    アマデウス以外銀フォウMAX、メリュはLV100
    1w
    アマデウスS3→クリティカル3回
    2w
    フレのハベS2S3(S3は自分以外)、QかBが2枚あれば対応する犬にQQorBB+ハベ宝具
    自ハベS2、残ったA以外の犬にQQorBB+ハベ宝具
    (自分は運よく2ターンで全処理+アマデウス退場)
    3w
    オーダーリクエストの解除を優先しつつ耐久
    マーリンのHPが減ったらハベS1で回復したりガンドで足止め

    水着虞美人は結局出番なし
    耐久アーツ自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 46 ななしのマスター 2025-03-10 20:13:03 通報

    黒聖杯いい加減凸りたい

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    20,039
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    61011061010610
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1010----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※ロウヒはレベル116でアタックフォウマ、黒聖杯は未凸でレベル80、自前オベロンは絆の関係で使っていませんがこだわりが無ければ自前でもOK

    1w:ハベトロットスキル2+3を自身以外へ、クロエスキル1→ハベトロット宝具
    2w:スカディスキル1+2およびクロエスキル2+3を全てロウヒへ、ロウヒスキル1+3→ロウヒ宝具
    3w:スカディスキル3、オベロンのスキル全て、マスター礼装スキル2を全部ロウヒへ→ロウヒ宝具
    自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 45 ななしのマスター 2025-02-18 15:03:51 通報

    チョコ特攻なし3T確殺ハベトロット編成

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_開拓の鬼_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    12,021
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    11,976
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---5109-5-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --61--
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    12,810
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -3-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -7----

    編成の説明

    金フォウちょい足しLv90ハベ、騎クラスコ23、礼装は凸のLV56。
    フレ鯖キャストリア、自オベロンと控え二枠は好きな礼装、絆を上げたい鯖をお好みで。
    1wave キャストリア全スキル(後衛オベとオダチェンする)、プーリンスキル1をハベに使い宝具。NPだいたい60くらいリチャージ。
    2wave プーリンスキル2、オベスキル2でハベ宝具、NPリチャージ45〜48。
    3wave オベとプーリン残りのスキルをハベ、ハベスキル2、マスタースキルのバフ足して宝具。クリ殴り要らずのお残しなしでいけました。
    フレ鯖サポーターはキャストリアに限らず自鯖で絆温存したい鯖を借りればいいと思います。
    デスチェンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし速度重視
  • 44 ななしのマスター 4日前 通報

    一騎討ち

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_水着バーヴァンシー_アイコン
    FGO_告解の惑い場_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_スター20個_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010-10--10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ミコケルの礼装は被弾時NP獲得量アップが嬉しいのでこっち。
    wave1必ずクリティカル3回で李書文を殴る。全員攻撃不利なので何を間違えようが撃破することは無いはず。星20で足りないならミコケルS3も使う。
    wave2 WハベトロットS2,3→ミコケル Qの犬にタゲ、ハベトロット宝具×2とQ殴り この時点で本2冊は撃破しておきたい
    次ターンでQ犬にQ殴り
    さらに次ターンにミコケルS1使用後残ったB犬をミコケルBBと何か(NP100になってないならA)で殴る。
    wave3 ミコケルS2(1waveで使ってないなら3も)使用、アトラス院S3、後はミコケル単騎で宝具QAを回し続ける。宝具のバフが重なれば重なるほどNPは増えるので脳死でぶん回しましょうAにNP獲得量アップのコマコあるとやりやすい
    上手くいくと毎ターン宝具打てて楽しい
    アペ1に振ってあった方がEXでのNP回収量が増えるのでそっちの方がいいかも
    耐久バスター自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 44 ななしのマスター 2025-02-18 14:30:02 通報

    Wコヤンモルガンハベにゃん

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    17,667
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101010--10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    モルガンチョコバフあり
    wave1: ハベスキル1&2 → 宝具
    wave2: Wコヤンスキル2&3 → モルガンスキル1&2 → 宝具
    wave3: Wコヤンスキル1 → モルガン → 宝具
    オダチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし凸黒聖杯なし
  • 43 ななしのマスター 2025-02-18 14:16:45 通報

    誰でも出来るはず

    編成の説明

    1wave
    ハベニャン→スキル2.3からの宝具でデスチェンジ

    2wave
    龍馬スキル1.3、オベロンスキル1、ネモサンタスキル1-3発動
    からのネモサンタ宝具
    ネモサンタの礼装は50%+何かしらバフがないとお残しします。

    3wave
    オベロンスキル2.3→龍馬へ
    からの龍馬宝具
    確殺ではないけど、殴りで倒せます。
    自陣完結礼装無凸
  • 41 ななしのマスター 1週間前 通報

    低レア耐久

    コストマスター礼装
    -FGO_カルデア_アイコン
    前衛
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アマデウス_アイコン
    FGO_スター20個_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10--10-999
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_宝蔵院胤舜_アイコン
    FGO_家族の肖像_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    886------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    161------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    11----

    編成の説明

    低レアで挑戦してみました
    リクエストを全クリして胤舜で単騎耐久する編成です。12Tほどで終わります
    胤舜の礼装はダメージカットが400あったら他の礼装でも成り立つかもです
    コマンドコードは
    Q:オルレアンの乙女
    Q:イシスが如きトップレディ
    Q:良妻賢狐
    A:雪原の嬰児
    B:理想を刻する王の鑿
    にしました。HPが回復するものを主に付けるのが良いと思います

    1w
    モーツァルトS3と礼装の星でクリティカル3回

    2w
    モーツァルトS1S2を大荷物Bに使用
    両ハベにゃんのS2S3をモーツァルトに使用
    もしあればバスターを左の犬に当ててから両ハベにゃんの宝具
    両ハベにゃん退場で反撃がモーツァルトに集中してモーツァルトも退場→胤舜登場
    等倍ダメが来るので右の犬から処理。
    ここで早めにマスター礼装の回復を使っておくとリチャージが早いので再使用できるかも

    3w
    宝具攻撃のリクエストが来ないことを祈りつつ
    チャージ攻撃をマスター礼装の回避でかわしたり
    強化されたスキルに感謝したりしてクリ殴り耐久をして勝ちます
    耐久低レア自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 41 ななしのマスター 2025-03-10 20:03:31 通報

    ミコノスで攻略 自陣人権バッファーなし

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着バーヴァンシー_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    12,506
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    10,549
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010---101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ククルカン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    17,467
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ミコノスで攻略したい編成
    水着キャストリア狙いでたくさん出た方も多いハズなので汎用性もそこそこあります

    【W1】
    ハベ    S2→ハベS3を自分以外に使用
    水着クロエ S1→S2(誰でも)→S3
    ハベ    宝具で突破

    【W2】
    ミコケル  全スキル使用
    ククルカン 全スキル使用(スター消費あり・NPは自分)
    フレコヤン S1をククルカン→S2・S3をミコケル→オダチェンでマーリンと入替
    マーリン  S1→S3をミコケル
    ミコケル  宝具で突破

    【W3】
    マスター礼装 S1をミコケル
    ミコケル   宝具で突破

    手数は多いですが完全システム可能かつ自前バフ鯖不要になってます
    ククルカンは宝具3かつレベル110となってますので、必要火力は結構高めです。
    地特攻全体鯖なら誰でも似たような流れで突破可能だと思います。
    イベント礼装の「おむすび・れうなんと」が完凸であればも
    うちょっとレベルは低くても突破可能だと思います。


    自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし5積み
  • 40 ななしのマスター 1週間前 通報

    【7様改変】強めハベにゃんで大荷物掃除したい夏ぐっ様〆パ

    コストマスター礼装
    99FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_ゴールデン捕鯉魚図_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_錦上添花_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    9,135
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    10,904
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10-10-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_岸波白野(女)_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_水着虞美人_アイコン
    FGO_聖夜の晩餐_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_モナ・リザ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    13,935
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10--9109---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※アーラシュのアペ3はオフ(1or4or5に切替)フレ水スカはアペ5開放済がベター(ベラリザなら尚良し)
    Lv80アーラシュとLv90ハベ、Lv90水着ぐっ様にフレ水スカと白野先輩を添えてリク全クリ
    ・1w:水スカs2、院s3→水スカ⇨殺書文にクリ3回
    ・2w:2TでQQ犬以外を処理、5T目にQQ犬処理(理想)
    2T:アーラシュs3⇨BB犬にB宝具B⇨白野in
    3T:ハベ全s→白野⇨AA犬にA宝具A⇨ぐっ様in
    4〜6T:QQ犬相手にNP稼ぎしつつ最終TにQ2回目を当てて3wへ(撃破は不可)
    ・3w:リク全クリの恵み(NP25/T)を受けつつ白野s1でぐっ様無双
    7T:水スカs1s2→ぐ、ぐっ様全s、院s1→ぐ⇨ぐっ様宝具BクリAクリEX
    8T以降:ぐっ様宝具ブレイブ※(リクが宝具でNP49〜98なら水スカs3)
    ※リクが宝具orQなら宝AB、AならA宝B、クリorBならB宝B

    2wの書を1万前後お残ししたので水スカs2でテコ入れしましたが、アーラシュが強すぎたり凸捕鯉Lv100だと騎カーミラまで撃破する可能性大
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 38 ななしのマスター 2025-03-01 23:58:38 通報

    バゼットさんに頼もう

    コストマスター礼装
    112FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_バゼット_アイコン
    FGO_チェリー・アイシクル_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    15,435
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    9,642
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    12,794
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    11,868
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    10,653
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    12,796
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---10-----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    3ターン運要素あり。
    ①ハベトロットのスキル1、3とマーリンのスキル3をバゼットに渡す。バゼットの全スキルを使用し殴ったり宝具で倒す。ハベトロット退場。
    ②スカディの全スキルをバゼットに、スカディとキャストリアを交代。私はここでバゼットがバスターカード2枚を引けたので、殴って倒す。
    ③キャストリアのスキルやマーリンのスキルでさらに強化して宝具して殴って倒す。なんか怨念かで復活したのをバゼットがカウンターして終了してた。
    参考にならなかったらごめんなさい。
    速攻
  • 37 Wジュナもいいぞ! 2025-02-23 05:01:29 通報

    力ずくでやりました!

    コストマスター礼装
    108FGO_月の裏側の記憶_アイコン
    前衛
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_A
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_カムランの戦い_アイコン
    FGO_ダヴィンチ(騎)_アイコン
    FGO_アトラス院_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    9,528
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    7,318
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    12,285
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    252555666
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_アルジュナ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アルジュナオルタ_アイコン
    FGO_魔道元帥_アイコン
    FGO_アスクレピオス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    15,469
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    14,846
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    6,436
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10109101010226
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    --110-----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    あすくは保険で持ってったけど、使わなかった
    2ウェーブまでは、まんべんなくスキル使いながら、コツコツやって(はべにゃん飛ばしてアルジュナ辺りまでで耐える)、ジュナオにボコボコにしてもらう作戦!
  • 34 まーちゃんA 2025-02-19 02:26:28 通報

    ラブラブ刑部姫単騎チャレンジ、成功です。

    編成の説明

    刑部姫が超強化されましたね!やはりOC2って格が変わりますよ!!
    用意するもの、クラスコ込み完全体刑部姫(Qロックオンチョコ付き)コマコは一応Qシトナイと玉藻鏡、A卑弥呼鏡とジャンヌ、B弱体解除なんですが多分火力系でよかったと思います。敵宝具との相性あってどうしてもタゲ取りのところで運ゲー要素は出てしまいます。タゲ取り誘導には素直に従って下さい。
    1ターン目はハベニャンズを自滅させながら姫のNPが貯まるようカードを切ります。以降は誘導に従って基本AQQ、宝QQ。
    脅威1、ジャック
    天敵の強化解除持ちです。しかもジャックの宝具は女性特攻付きで同じ防御無視の為朝より遥かに脅威度が高いです。が、一度だけは無敵で防げます。ジャックにタゲが来たらS13使った高火力BQQで確実に仕留めます。ここでS1使って良い根拠は①為朝宝具はどうせ防御無視②カイニスは相性有利で怖くない、です。最速で倒しましょう。
    脅威2、為朝
    為朝の宝具は防御無視で11000持っていかれます。一発食らっても問題ないですが2発3発と食らうとジワジワ立て直せなくなります。ジャックと同じくナルハヤで倒しましょう。
    脅威3、徐福
    コイツヤバいです。まーちゃん諸氏はご存知の通り即死は姫の天敵です。宝具使われたら即死倍率バフなくても即死させられると思って間違いないです。アトラスのスキル再装填使うならここです。S13を併せてBQQ、宝具使うのを一度見逃してでも殴ってください。いうてチャージが長いのでそんな怖くないですが、ナルハヤで倒しましょう。
    脅威?4、牛若丸
    宝具の攻撃解除はQのNP回収量と火力を減らし、場面によってはNPを足りなくしてきます。が、ぶっちゃけ大勢に影響しません。HIT数多いので居座ってもらったらほぼ毎ターン宝具打てますが流れで倒しましょう。
    以上です。OC2の恩恵でギリギリ+20%で宝具がまにあったり、途中からNPバフや色バフ拾えて毎ターン宝具打てる時間になって楽しいです。まーちゃんの皆様、強化刑部姫と是非攻略してみてください。
    耐久
  • 31 ななしのマスター 2025-02-18 06:21:44 通報

    ハベニャンデスチェンPT

    コストマスター礼装
    69FGO_パスファイ_アイコン
    前衛
    FGO_坂田金時(騎)_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_水着鈴鹿御前_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-1010101101
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    マスター礼装 Lv.6
    1T:ハベ S2 S3→金時or鈴鹿 宝具デスチェン
    2T:鈴鹿 S1、2、3 術スカ S2 マス礼 S1→鈴鹿 宝具
    3T:金時 S1、2 術スカ S1、3 宝具
    オダチェンなし5積み
  • 29 ななしのマスター 2025-02-18 02:02:34 通報

    チョコ3色必須、絆そこそこ美味め

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ニキチッチ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_坂田金時(騎)_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10--89-10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--6--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※前衛チョコ3必須
    1w
    ハベs1 s3→デスチェン宝具
    2w
    オベロン s1、s2、s3ニキチッチへ
    ニキチッチ s2、s3→ニキチッチ宝具
    3w
    金時 s1、s2→宝具

    金時スキル上げ厳しければnp礼装で
    ライダー3なので礼装とチョコで絆そこそこ美味いです
    オダチェンなし5積み
  • 25 ななしのマスター 2025-02-17 23:48:10 通報

    全員にロックオンチョコ配布

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_オジマンディアス_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    14,144
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-10-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    前衛3人に各色の三大チョコ配布済み。
    2W3W共に下振れて残る時がありますが適当な殴りで十分削り切れます。
    4騎目に火力バフ撒けるサーヴァントを入れておくとさらに安定します。
    火力が足りない場面があったら各々マスター礼装や4騎目で補助してください。
     
    1ターン目:ハベトロットS2→S3をロウヒに→宝具
    2ターン目:オジマンS1→S3→S2、ロウヒS1→S3→宝具
    3ターン目:オジマン宝具
    オダチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積み
  • 23 ななしのマスター 2025-02-17 23:39:10 通報

    自前星5無し 6積み

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_ニキチッチ_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_坂田金時(騎)_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-1010101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ニキチッチは宝具3&ロックオンで運用してます
    金時もロックオンです

    1w, 全員全スキル ハベにゃんはs3を自分以外
      ハベにゃん宝具
    2w, スカディ全スキル s1を金時 s3をニキチッチ
      ニキチッチ宝具→少し残るのでクリ殴り(星45個)
    3w, 金時幻想強化 宝具 
     (ロックオン無しでも幻想強化が高レベルなら大丈夫かもしれません)
    オダチェンなし自陣完結自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸クリ殴り込み
  • 20 ななしのマスター 2025-02-17 23:14:48 通報

    水着なぎこさん使いたい

    編成の説明

    オベロンはフレンド

    1w ハベにゃん s1.s2→ハベにゃん宝具
    2w オベロンs1 、太公望 全スキル、マスター礼装s2→太公望宝具+殴り
    3w オベロンs2.s3、水着なぎこさん全スキル→水着なぎこさん宝具
    自陣オベロンなし
  • 19 ななしのマスター 2025-02-17 23:13:09 通報

    ネモ推し用編成

    コストマスター礼装
    71FGO_ウィンターカジュアル_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ネモ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010-10-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ネモにロックオンチョコを捧げた編制です。ネモ推しの方は是非!!
    1T目 キャストリアS3をハベトロット、ハベトロットS2、ネモS3でハベトロット宝具
    2T目 キャストリアS1を使用、S2をハベトロット、ハベトロットS3(デスチェン用なので対象は自身以外)、マスター礼装S1S3でハベトロット宝具(礼装S1は乱数の保険なので凸黒聖杯もしくはハベトロットの育成が進んでるならいらないかも)
    3T目 オベロンS1を使用、S3をネモに ネモS1を使ってネモ宝具
    (スキルを全押しすれば礼装補助無しでネモの宝具を打てるのでネモは実質礼装フリー)
    船長と絆を育もう。
    オダチェンなし自陣完結自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 15 ななしのマスター 2025-03-11 22:40:41 通報

    姐さん無双

    コストマスター礼装
    -FGO_アニバ_アイコン
    前衛
    FGO_サンタオルタ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_フィスト・オブ・ヘイル_アイコン
    FGO_水着鈴鹿御前_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_スカサハ_アイコン
    FGO_二天一流の女_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    前衛はQAB全体宝具ライダーで固めて、うち一騎はハベにゃんで。
    礼装はハベにゃんはスター20個で、それ以外はカレスコ。アペ2がレベル10なら未凸でOK。
    後詰めに単体宝具ランサーを配置。礼装は無敵貫通を。

    1w 李書文クリ殴り
    2w 1T目に宝具3連発でカバンを落としたら、あとは犬を対応カードで1回ずつ殴ればOK。
    3w ハベにゃん宝具後に入れ替わったスカサハ師匠にひたすら削ってもらっておしまい。師匠の代わりに水着ぐっさんでもイケます。
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 15 ななしのマスター 2025-02-24 01:08:52 通報

    キャラ貧の同士へ... アタッカー要検討(np30持ち推奨)

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_ビショーネ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101011019910
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_血涙の坩堝_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1 オベロン → スキル1
      ハベトロット → 宝具(np20以上回収可)
    2 ハベトロット → スキル2 → 宝具
    3 オベロン →スキル1,2(ビショーネ)
      ビショーネ → 全スキル → 宝具
    【備考】
    ・ビショーネ枠の火力次第で5積み可能かも...
    ・ビショーネ代用 → np30持ちアタッカー(又は、np礼装+アタッカー)
    ※ハベトロット、オベロン代用不可。(オベロンはフレンドのtt持ちを借りやすい)
  • 12 ななしのマスター 2025-02-17 20:56:41 通報

    配布+キャストリア

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_坂田金時(騎)_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10-10-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    黒聖杯は無凸(lv40)
    ハベトロットの2wが少々怪しいので宝具マや礼装atkを上げれば安定

    1w
    キャストリアa全スキル→ハベトロット
    キャストリアaオダチェン→キャストリアb
    キャストリアb全スキル→ハベトロット
    ハベトロット宝具

    2w
    ハベトロットs2
    ハベトロット宝具

    3w
    騎時s13
    マスター礼装s1
    騎時宝具
    凸黒聖杯なし
  • 4 ななしのマスター 2025-02-17 19:38:22 通報

    チョコバフ無し

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_オジマンディアス_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010-10-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w:ハベにゃんの宝具&デスチェン
    2w:オジマンS1、オベロンS1でロウヒ補助。後ろの鬼がロウヒ宝具では足りないので、ハベにゃん宝具の星からオジマン・ロウヒのクリ殴り。ロウヒにマリーオルタ礼装Lv上げが最適かも。
    3w:オジマンにフルバフで宝具ワンパン
    オダチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしクリ殴り込み
  • 2 ななしのマスター 2025-02-17 19:36:17 通報

    ハベ太公望メルト

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_メルトリリス_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    15,051
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    15,299
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ※メルトはLv100金フォウマ、ハベにゃんはLv100銀フォウマ
    ※太公望は弊デアの宝具2+レベマ黒聖杯で2W火力ギリギリ

    1W→ハベS2、S3、太公望S1、ハベ宝具 デスチェンで水着スカディ
    2W→太公望全S、スカディS2、S3を太公望へ、太公望宝具
    3W→スカディS1をメルトへ、メルト全S、必要ならマスター礼装Sでバフ、メルト宝具
    オダチェンなし自陣完結
  • 1 ななしのマスター 2025-03-09 06:00:55 通報

    自爆自爆子ギル

    コストマスター礼装
    58FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_狼のはなし_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    13,344
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    14,332
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010108810101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    5105-10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_子ギル_アイコン
    FGO_碧空に立つ_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    8,551
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    13,165
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    877101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -4--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    WAVE 1
    ハベトロット スキル2・スキル3・宝具・退場
    WAVE 2
    オベロン スキル2をアーラシュ
    子ギル スキル1
    アーラシュ 宝具・退場
    WAVE 3
    オベロン×2 スキル1・スキル2とスキル3を子ギルへ
    子ギル 宝具フィニッシュ
    火力が足りないようなら主人公礼装でバフを入れましょう
    6積み

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
カレイドスコープ
カレイドスコープ
・NP大量チャージ礼装
・宝具連射をサポート
黒の聖杯
黒の聖杯
・宝具火力を大幅アップ
・火力重視なら採用したい
ロイヤル・アイシング
ロイヤル
アイシング
・アーツカード性能と宝具威力をアップ
ハイド・ハンター
ハイドハンター
・スター獲得礼装
・開幕でのスターが欲しいなら
慈悲無き者
慈悲無き者
・自主退場後に味方にNPを配れる
・カムランの戦いもおすすめ

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
ダ・ヴィンチちゃんダヴィンチ ・宝具威力アップのコマンドコード

コマンドコード一覧

ハベトロットの幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
なし
強化クエスト
なし

ハベトロットはこんなサーヴァント

2部6章クリアで入手可能

ハベトロット_報酬

ハベトロットは2部6章をクリアすることで入手することができる。以降はフレンドポイント召喚から入手できる。

また、フレポ産故か再臨段階でバトルグラフィックの変化はない。最終再臨のセイントグラフはあるので本記事から確認してほしい。

2部6章関連リンク
2部6章アヴァロンルフェアイコン2部6章ストーリー攻略 player-AndroidPlugin}-08052021013612フリクエ一覧
オベロン_アイコンオベロン ハベトロット_アイコンハベトロット
モルガン_アイコンモルガン 妖精騎士ランスロット_アイコンメリュジーヌ
夢幻の鱗粉夢幻の鱗粉(銀) 赦免の小鐘赦免の小鐘(銅)
ネタバレ系
マスターミッション考察ネタバレ掲示板 マスターミッション6.5章事前予想
2部6章「アヴァロン・ル・フェ」の攻略まとめ

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】