
FGO(FateGO)の「ペンテシレイア(エルドラドのバーサーカー/エルバサ)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。ペンテシレイアの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
ペンテシレイアのスキル宝具と再臨
ステータス早見表
★4
![]() ペンテシレイア
|
|
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:10175 / ATK:10502 |
レベル100 | HP:12337 / ATK:12716 |
レベル120 | HP:14499 / ATK:14930 |
宝具 | 【![]() 敵単体に超強力な攻撃 &攻撃力ダウン(3T/OC:10〜30%) |
スキル1 | 【![]() 味方全体の攻撃力アップ(3T/9〜18%) |
スキル2 | 【![]() 自身に弱体無効を付与(3T) &毎ターンNP獲得を付与(3T/10〜20%) |
スキル3 | 【![]() 味方全体のバスター性能アップ(3T/10〜20%) +自身にギリシャ神話系男性特攻を付与(3T/50〜100%) |
クラス スキル |
【 ![]() 自身のバスター性能アップ(12%) 【 ![]() 自身にダメージプラスを付与(175) |
アペンド |
【 ![]() ライダーに対する被クリ発生耐性アップ |
絆礼装 |
![]() & ![]() |
属性/特性 | 地・秩序・善・女性・人型・神性・王・霊衣を持つ者 |
入手方法 | 恒常 |
プロフィール
声優 | 嶋村侑 |
---|---|
イラスト | 真じろう |
身長/体重 | 158cm / 49kg |
モーション変更 | 変更なし |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
A+ | B+ | C | A | D | A |
プロフィール
キャラ詳細 | 強さと高潔さを兼ね備えた、強き者達の女王。 しかし――■■■■■。ひとたび『それ』に触れたなら、それがいかなる些細なものであろうと、彼女の全ては『それ』に塗り潰される。 彼女が何を『それ』と認識するかは彼女自身にしか(あるいは彼女自身にも)わからず。 故にこそ、彼女は狂戦士として在るのだ。 |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:158cm・49kg 出典:ギリシャ神話、トロイア戦争 地域:ギリシャ 属性:秩序・善 副属性:地 性別:女性 アキレウス絶対殺すウーマン。 |
プロフィール2 | ペンテシレイアはギリシャ神話におけるアマゾネス(アマゾーン)の女王である。アレスの娘で、ヘラクレスに帯を奪われたヒッポリュテをはじめ、何人かの姉妹がいるとされる。 ヘクトールの死後、ペンテシレイア率いるアマゾネスの軍勢はトロイア側に加勢し、アカイア軍と戦った。 そして女王ペンテシレイアは敵方の勇者アキレウスと一騎打ちを行う事となる。 その結末こそ、彼女の人生最後にして、最大の屈辱。 |
プロフィール3 | 自らが「美しい」と呟いた事を、 奴自身は意識すらしていなかっただろう。 自分は戦士として戦ったのだ。「女」を見せていたのではない。もし真の戦士との死闘を終えたのならば、勇者は敵を見て安堵するはずだ。「倒せた」「自分は死ななくてよかった」「もう起き上がってくるな」と。だが――なのに奴は―― 激怒を超えた激怒が感情を蒸発させて。 もはや、笑うしかなかった。せめてもの、嫌がらせのような呪いを発するしかなかった。 そして彼女は誓ったのだ。この屈辱を刻んだ男と、 どんな形であれ必ず再戦し――殺す事を。 |
プロフィール4 | ○黄金律(美):A どのように育とうとも、女神の如き完璧な美貌を有する存在へと成長する宿命を示す。 トロイア戦争時の彼女はまさに女神と見紛うばかりの美を具えていたという。だからこそ、アキレウスは その兜を剥ぎ取り―― ○狂化:EX 通常時なら意思疎通は可能。 ただしアキレウスと相対すると理性が吹っ飛ぶ。 憎きギリシャ英雄達に対してもやっぱりある程度は吹っ飛ぶ。 美しいと言われるのもトラウマのため吹っ飛ぶ可能性がある。 ○軍神咆哮:A+ 身体に流れる軍神アレスの血を呼び起こす咆哮。 戦士として共に立つ味方は、軍神に率いられたが如く、その叫びに勇猛さを与えられる。 トロイア戦争時、アマゾネスの軍勢の鬨の声は敵を震え上がらせたという。 彼女が憎悪を迸らせる、ギリシャ神話系の(あるいはそこに由来を持ち、似た匂いを彼女が感じる)英雄を前にしたとき――この咆哮は、その命が潰えるまで途絶える事はないであろう。 |
プロフィール5 | 『我が瞋恚にて果てよ英雄』 ランク:B 種別:対人宝具 アウトレイジ・アマゾーン。 自身に眠るアキレウスへの復讐心と、強さを求める戦士としての精神、軍神アレスの血、それら全てを瞬間的に励起させ、意識的に、理性を無くした獣、まさに狂戦士へと変貌する。 「アキレウスゥゥゥ!」と叫びつつ突進し、(たとえ相手がアキレウスでなくても。このときの彼女にとってはそうである)ありとあらゆる武器と肉体で攻撃し、最後にはまさに獣のように噛みついてトドメを刺す。 対アキレウス用究極殺害戦技。 |
プロフィール6 | 彼女は後年の「美の化身じみて完成した」姿で現界する事を無意識に拒んでいる。 その姿こそが自身最大の屈辱を生んだため、「そんな美を持った年齢時は全盛期ではない」という事なのであろう。 仮に、成長しきったトロイア戦争時の彼女(一般的な人間の肉体年齢感で言えば5~10年後)が召喚された場合、ランサーやアーチャー、あるいはライダーのクラスで現界すると考えられる。 |
再臨セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
最終再臨
![]() |
アマゾネスCEOセット
![]() | - | - | - |
バトルキャラ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
アマゾネスCEOセット
![]() | - | - |
宝具
宝具名 |
我が瞋恚にて果てよ英雄 アウトレイジ・アマゾーン |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 13.67 |
効果 | 敵単体に超強力な攻撃 &攻撃力ダウン(3T/OC:10〜30%) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 600 | 【Lv:2】 800 | 【Lv:3】 900 | 【Lv:4】 950 | 【Lv:5】 1000 |
攻撃力ダウン | ||||
【OC:1】 10% | 【OC:2】 15% | 【OC:3】 20% | 【OC:4】 25% | 【OC:5】 30% |
ペンテシレイアの宝具ダメージ計算機
- ペンテシレイア
ATK | 宝具レベル | ||
---|---|---|---|
| 宝具倍率 | % | |
礼装ATK | 固定ダメ | ||
クラス相性 | 天地人相性 | ||
攻バフ | % | 防デバフ | % |
色バフ | % | 色デバフ | % |
宝具バフ | % | 特攻バフ | % |
宝ブースト | 特攻宝具 | % | |
威力アップ | % | 特殊耐性 | % |
最小 | 平均 | 最大 |
---|---|---|
61,365 | 68,164 | 74,895 |
スキル
スキル1:カリスマ B (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方全体の攻撃力アップ(3T/9〜18%) | ||||
攻撃力アップ | ||||
【Lv:1】 9% | 【Lv:2】 9.9% | 【Lv:3】 10.8% | 【Lv:4】 11.7% | 【Lv:5】 12.6% |
【Lv:6】 13.5% | 【Lv:7】 14.4% | 【Lv:8】 15.3% | 【Lv:9】 16.2% | 【Lv:10】 18% |
スキル2:黄金律(美) A (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身に弱体無効を付与(3T) &毎ターンNP獲得を付与(3T/10〜20%) |
||||
毎ターンNP獲得 | ||||
【Lv:1】 10% | 【Lv:2】 11% | 【Lv:3】 12% | 【Lv:4】 13% | 【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% | 【Lv:7】 16% | 【Lv:8】 17% | 【Lv:9】 18% | 【Lv:10】 20% |
スキル3:軍神咆哮 A+ (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方全体のバスター性能アップ(3T/10〜20%) +自身にギリシャ神話系男性特攻を付与(3T/50〜100%) |
||||
バスター性能アップ | ||||
【Lv:1】 10% | 【Lv:2】 11% | 【Lv:3】 12% | 【Lv:4】 13% | 【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% | 【Lv:7】 16% | 【Lv:8】 17% | 【Lv:9】 18% | 【Lv:10】 20% |
ギリシャ神話系男性特攻 | ||||
【Lv:1】 50% | 【Lv:2】 55% | 【Lv:3】 60% | 【Lv:4】 65% | 【Lv:5】 70% |
【Lv:6】 75% | 【Lv:7】 80% | 【Lv:8】 85% | 【Lv:9】 90% | 【Lv:10】 100% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身のバスター性能アップ(12%) |
![]() |
自身にダメージプラスを付与(175) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
ライダーに対する被クリ発生耐性アップ(20〜30%) |
![]() |
クリティカル威力アップ(20〜30%) |
![]() |
スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回) |
バーサーカーのクラススコア
全開放時に得られる効果 | ||
---|---|---|
![]()
Bクリ威力20%
|
![]()
Aクリ威力40%
|
![]()
Qクリ威力60%
|
![]()
Bカード威力20%
|
![]()
Aカード威力20%
|
![]()
Qカード威力20%
|
![]()
EXカード性能50%
|
![]()
スター発生50%
|
![]()
クリ威力10%
|
![]()
宝具威力10%
|
ペンテシレイアのNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
2hit | 2hit | 3hit | 5hit | 8hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | |
---|---|---|---|---|---|
あり | 6 | 8 | 10 | 11 | |
9 | 12 | 15 | |||
2 | 2 | 2 | |||
なし | 3 | 5 | 6 | 5 | |
B | Q | 10 | 13 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
ペンテシレイアのスキル強化・再臨素材
スキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
アペンドスキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
霊衣「アマゾネスCEOセット」
素材一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ペンテシレイアの評価
評価 |
---|
Aランク |
ペンテシレイアの強み・弱み
ペンテシレイアの強み |
---|
・スキルで味方全体に攻撃&バスターバフを配れる └アタッカーを並べる周回で使いやすい |
・刺されば強力な高倍率のギリシャ男性特攻持ち |
・毎ターンNP20%獲得可能 └アペンド込みなら3T目に実質60%チャージ |
・3T弱体無効でデバフに強い |
ペンテシレイアの弱み |
・即時NPチャージスキルはない |
ペンテシレイアのスキル解説・強化優先度
ダメージ後に攻撃力デバフを付与できるバスター単体宝具。スキル3での高倍率特攻付与が刺されば火力は高いが、宝具単体で見ると突出した特徴がないので少しもったいなく感じてしまう。
シンプルながら便利なカリスマスキル。味方の火力も上げられるので、ペンテシレイアをメインで使っていくなら強化を進めておきたい。
持続が3ターンと長めの弱体無効に加え、最大20%の継続NP獲得を付与可能。NP獲得量はレベルによって上昇していくので、周回で宝具を使いたい場合などは欲しいNPチャージ量になるように強化していこう。
スキル3「
軍神咆哮 A+」(CT7〜5)

効果 |
---|
味方全体のバスター性能アップ(3T/10〜20%) +自身にギリシャ神話系男性特攻を付与(3T/50〜100%) |
強化優先度 |
B (余裕があれば強化したい) |
味方全体にバスターバフを配り、さらに自身に最大100%のギリシャ神話系男性特攻を付与する。特攻バフは強化による倍率の伸びが大きいので、火力を求めるのであれば他スキルよりも優先して強化しておきたいといえる。
ギリシャ神話系男性サーヴァント一覧
クラス | サーヴァント |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アペンドは宝具を使いやすくするために魔力装填を優先したい。その他は基本的にスキル再装填を優先するのが良いが、殴り火力を求めるならクリバフや追撃技巧向上でもOK。
ペンテシレイアの強い点、使える場面
①味方全体に攻撃&バスターバフを付与できる
スキル1で攻撃バフ、スキル3でバスターバフを味方全体に付与できるのが優秀。合計40%近くのバフを配って自身はもちろん味方の火力補助も行えるので、バスター主体のアタッカーを横に並べる周回において活躍できる。
何より対応範囲の広いバーサーカーがこの全体バフスキルを所持している点が便利といえる。
素殴り周回でも便利な効果
スキルで全体に乗算バフを付与できる上に自身がバスター3枚構成なので素殴り周回にも向いた性能。パーティをバスターを多めに持つバーサーカーなどで固めることで、低難易度のフリクエを雑に周回できる。
②高倍率のギリシャ男性特攻持ち
スキル3のギリシャ男性特攻付与は倍率が100%と非常に高く、刺さりさえすれば大ダメージを与えることができる。また特攻対象はアキレウスのようなサーヴァントだけでなく、ケンタウロスのような通常エネミーにも存在。
具体的に刺さるクエストの一例としてはオーディールコールの「久遠の微笑」で、1waveを突破しつつスキルで2wave担当のアタッカーにもバフを配る役割で活躍できる。
③毎ターンNP20%獲得が可能
スキル2で毎ターンNP最大20%獲得ができるので2T目には20%、3T目には40%のNPチャージが可能。即時チャージではないので開幕の宝具使用のハードルは高いが、2T目以降に宝具を使う運用では礼装の選択肢も広がってくるといえる。
特に変則フリクエの3wave担当などをこなす場面では、魔力装填込みならイベント礼装に多いNP50%礼装から宝具を使えるのが嬉しい。
ペンテシレイアの弱い点、使えない場面
①即時NPチャージスキルを持たない
最大20%の継続NP獲得スキルを持っているのは優秀だが、即時NPチャージはできないので開幕すぐに宝具を使いたい場面などで不便に感じることもあるだろう。
②耐久力は皆無
回避やガッツなどの防御系スキルを一切持っていないバーサーカーなのでとにかく打たれ弱い。弱体無効によりデバフに対しては強く出られるが、耐久面は他の味方や礼装などでカバーしてあげたい。
③未強化期間がかなり長い
実装からかなりの時間が経っているが一度も強化を貰えていないので、今後何かしらの強化があることに期待したい。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 光コヤン |
・NP50%を渡せるBサポ ・CT短縮でバフを重ねられる └特攻バフもとんでもない数値に |
![]() マーリン |
・英雄作成で瞬間火力アップ ・NP20%を配れる |
![]() オベロン |
・NP70%付与&宝具バフブースト持ち ・ラストの火力が欲しい場面で |
![]() 水着クロエ |
・実質オダチェンスキルが強力 └パーティを広く活用 ・軽めのバフも渡せる |
![]() モルガン |
・バスターのバーサーカー代表として └周回で組み合わせたい ・その他Bアタッカー全般おすすめ |
ペンテシレイアを採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() カレイドスコープ |
・NP大量チャージ礼装 ・開幕で宝具を使いたい場合に |
![]() 黒の聖杯 |
・宝具火力を大幅アップ ・高難易度でおすすめ |
![]() クランクイン |
・バスター系のNP50%礼装 └NPを10%貰えば3T目に宝具を使える ・同系礼装全般おすすめ |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 天の女主人 |
・バスターのクリ威力をアップ ・殴り火力も上げたい場合に |
ペンテシレイアの入手方法
入手方法 |
---|
すべてのガチャから入手可能(恒常) |
ペンテシレイアのピックアップガチャ
最終PU |
---|
【聖杯戦線~白天の城、黒夜の城~
プトレマイオスピックアップ】
2023/11/15
|
未復刻期間 |
1年136日 (3年171日) |
ペンテシレイアの幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
▶︎トロイアの幻影 | - |
強化クエスト | |
なし |
ペンテシレイアはこんなサーヴァント
『亜種特異点Ⅱ』で登場
亜種特異点II『アガルタ』配信に合わせて実装されたサーヴァント。真名隠しのギミックがあるサーヴァントの1騎でストーリーを進めることで明らかになる。
アマゾネスCEOとは?
アマゾネスCEOとはなにか、2017年のハロウィンイベントを未プレイの方でもわかるように簡単に解説した記事を用意したので、詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
- もっとみる
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-25 公開
-
2025-03-24 公開
-
2025-03-23 公開
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
宝具強化がそろそろ欲しい
宝具強化もください。
重ねたいと思ってもいまいちPUこないから
どうにもならんよな。
去年のプトレマイオスPUでどうにか星4にはできたけど
アペ4,5の登場でまた必要になったし
星4はこう言う尖った性能欲しいな
たまに刺さるぐらいでOK
支援が得意な星4狂ってだけでだいぶ貴重だし、AS5で光1でも攻撃要素のバフが全部2重化できるようになったし
恒常でこの性能はこの先も強化渋り続けるよ