
FGO(FateGO)の「虞美人(アサシン)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。虞美人の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
虞美人のスキル宝具と再臨
ステータス早見表
★4
![]() 虞美人
|
|
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:13389 / ATK:7970 |
レベル100 | HP:16234 / ATK:9650 |
レベル120 | HP:19079 / ATK:11330 |
宝具 | 【![]() 自身の弱体解除 &強化解除【デメリット】 &バスター性能アップ(1T/OC:50〜100%) +敵全体に強力な防御無視攻撃 &呪いを付与(5T/2000) |
スキル1 | 【![]() 自身に毎ターンNP獲得を付与(5T/5〜10%) &弱体無効を付与(1T) |
スキル2 (強化済) |
【![]() 自身に毎ターンHP回復を付与(5T/500〜1000) &強化解除耐性アップ(3T/50〜100%) &攻撃力アップ(3T/20〜30%) |
スキル3 | 【![]() 敵単体のチャージ減少(確率60〜80%) +自身のNPチャージ(18〜27%) |
クラス スキル |
【 ![]() 自身のスター発生率アップ(8%) |
アペンド |
【 ![]() ルーラーに対する攻撃力アップ |
絆礼装 |
![]() & ![]() |
属性/特性 | 地・秩序・悪・女性・人型・魔性・ヒト科以外・虞美人 |
入手方法 | スト限 |
プロフィール
声優 | 伊瀬茉莉也 |
---|---|
イラスト | toi8 |
身長/体重 | 160cm / 49kg |
モーション変更 | 変更なし |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
C | A+ | D | A+ | E | C+ |
プロフィール
キャラ詳細 | 誰も彼女を許さなかった。 怖れ、拒み、責め苛んだ。 ただひとり愛した男の真相さえ、 誰も理解しようとしなかった。 故に彼女は人の世を呪う。 憎しみの歌で夜風を染める。 |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:160cm・49kg 出典:史記、漢書 地域:中国 属性:秩序・悪 副属性:地 性別:女性 身長体重は宝具を使用する度に若干変動する。あまり真面目に肉体を再生するつもりがないらしい。 |
プロフィール2 | 史記、漢書にて断片的に語られる、 謎に包まれた項羽の寵姫。 俗説では項羽の死後に自殺したとされ、その逸話が雛芥子の花に虞美人草という異名を与える事になる。 |
プロフィール3 | 受肉した精霊でありエナジードレインで糧を得る吸血種。魔獣・幻獣の類いではなく、地球の内海から発生した表層管理のための端末……精霊である。 魔術世界では『真祖』と呼ばれるカテゴリに近いが、発生の過程が類似しているものの、生命としての目的が違う別種の吸血種である。 古代中国の伝承に語られるところの仙女、真人であり、理性や自意識も後々に獲得したものなので、自らがどのような出自であるのか彼女自身にも分からない。 |
プロフィール4 | ○受肉精霊:A 自然界とマナを共有できる精霊種であるため、魔力を自らの体内に蓄えるのではなく、外界から無尽蔵に汲み上げることが可能。ただし“人型”という形態に縛られている以上、供給は無限でも出力に限界があり、実際に行使できる魔力量は人型の英霊としての領域に留まっている。 ○仙界羽人:A 道教思想に語られるところの仙人であり、不老不死。その肉体を維持するために自然界からの干渉が及ぶため、結果として彼女は人型という形態に縛られているともいえる。 ○吸血:C 動植物を問わずあらゆる生命体から一定量のエネルギーを剥奪し自身で利用することが可能。厳密には吸血行動とは異なるが、この能力のために吸血種として認識され、歴代の代行者たちから迫害を受けてきた。 |
プロフィール5 | 『呪血尸解嘆歌』 ランク:C+ 種別:対軍宝具 レンジ:1~20 最大捕捉:100人 エターナル・ラメント。 自らの肉体を破棄することで限界を超えた魔力を暴走させ、呪詛による異常気象を引き起こした後、改めて肉体を再構成するという荒技。霊核を環境と共有している精霊種ならではの自爆攻撃といえる。 |
プロフィール6 | 人類の文化を嫌悪するものの生命体としての人間に嫌悪はない。 言うなれば『野生原理主義』とでも言うべき独特の倫理観の持ち主で、強い生命が弱い生命を食って栄える、という摂理は全面的に肯定している。 ただし『神が人間にそれを望んだ』といった一神教的価値観や、自然界の秩序を覆すほどの科学技術の行使に対しては怒りを露わにする。 |
再臨セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
最終再臨
![]() |
バトルキャラ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
宝具
宝具名 |
呪血尸解嘆歌 エターナル・ラメント |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 13.6 |
効果 | 自身の弱体解除 &強化解除【デメリット】 &バスター性能アップ(1T/OC:50〜100%) +敵全体に強力な防御無視攻撃 &呪いを付与(5T/2000) |
バスター性能アップ | ||||
---|---|---|---|---|
【OC:1】 50% | 【OC:2】 62.5% | 【OC:3】 75% | 【OC:4】 87.5% | 【OC:5】 100% |
宝具倍率 | ||||
【Lv:1】 300 | 【Lv:2】 400 | 【Lv:3】 450 | 【Lv:4】 475 | 【Lv:5】 500 |
虞美人の宝具ダメージ計算機
- 虞美人
ATK | 宝具レベル | ||
---|---|---|---|
| 宝具倍率 | % | |
礼装ATK | 固定ダメ | ||
クラス相性 | 天地人相性 | ||
攻バフ | % | 防デバフ | % |
色バフ | % | 色デバフ | % |
宝具バフ | % | 特攻バフ | % |
宝ブースト | 特攻宝具 | % | |
威力アップ | % | 特殊耐性 | % |
最小 | 平均 | 最大 |
---|---|---|
24,439 | 27,155 | 29,843 |
スキル
スキル1:受肉精霊 A (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身に毎ターンNP獲得を付与(5T/5〜10%) &弱体無効を付与(1T) |
||||
毎ターンNP獲得 | ||||
【Lv:1】 5% | 【Lv:2】 5.5% | 【Lv:3】 6% | 【Lv:4】 6.5% | 【Lv:5】 7% |
【Lv:6】 7.5% | 【Lv:7】 8% | 【Lv:8】 8.5% | 【Lv:9】 9% | 【Lv:10】 10% |
スキル2:仙界羽人 A+【強化後】 (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身に毎ターンHP回復を付与(5T/500〜1000) &強化解除耐性アップ(3T/50〜100%) &攻撃力アップ(3T/20〜30%) |
||||
毎ターンHP回復 | ||||
【Lv:1】 500 | 【Lv:2】 550 | 【Lv:3】 600 | 【Lv:4】 650 | 【Lv:5】 700 |
【Lv:6】 750 | 【Lv:7】 800 | 【Lv:8】 850 | 【Lv:9】 900 | 【Lv:10】 1000 |
強化解除耐性アップ | ||||
【Lv:1】 50% | 【Lv:2】 55% | 【Lv:3】 60% | 【Lv:4】 65% | 【Lv:5】 70% |
【Lv:6】 75% | 【Lv:7】 80% | 【Lv:8】 85% | 【Lv:9】 90% | 【Lv:10】 100% |
攻撃力アップ | ||||
【Lv:1】 20% | 【Lv:2】 21% | 【Lv:3】 22% | 【Lv:4】 23% | 【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% | 【Lv:7】 26% | 【Lv:8】 27% | 【Lv:9】 28% | 【Lv:10】 30% |
スキル3:吸血 C (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
敵単体のチャージ減少(確率60〜80%) +自身のNPチャージ(18〜27%) |
||||
チャージ減少 | ||||
【Lv:1】 60% | 【Lv:2】 62% | 【Lv:3】 64% | 【Lv:4】 66% | 【Lv:5】 68% |
【Lv:6】 70% | 【Lv:7】 72% | 【Lv:8】 74% | 【Lv:9】 76% | 【Lv:10】 80% |
NPチャージ | ||||
【Lv:1】 18% | 【Lv:2】 18.9% | 【Lv:3】 19.8% | 【Lv:4】 20.7% | 【Lv:5】 21.6% |
【Lv:6】 22.5% | 【Lv:7】 23.4% | 【Lv:8】 24.3% | 【Lv:9】 25.2% | 【Lv:10】 27% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身のスター発生率アップ(8%) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
ルーラーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
![]() |
クリティカル威力アップ(20〜30%) |
![]() |
スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回) |
アサシンのクラススコア
全開放時に得られる効果 | ||
---|---|---|
![]()
Bクリ威力20%
|
![]()
Aクリ威力40%
|
![]()
Qクリ威力60%
|
![]()
Bカード威力20%
|
![]()
Aカード威力20%
|
![]()
Qカード威力20%
|
![]()
EXカード性能50%
|
![]()
スター発生50%
|
![]()
クリ威力10%
|
![]()
宝具威力10%
|
虞美人のNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
3hit | 4hit | 4hit | 4hit | 5hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | |
---|---|---|---|---|---|
あり | 6 | 7 | 9 | 6 | |
12 | 16 | 21 | |||
2 | 2 | 2 | |||
なし | 3 | 4 | 6 | 3 | |
B | Q | 13 | 18 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
虞美人のスキル強化・再臨素材
虞美人の評価
評価 |
---|
Cランク |
虞美人の強み・弱み
虞美人の強み |
---|
・宝具の弱体解除でデバフに強い └スキル1で弱体無効もある |
・宝具ダメージ前のBバフが高倍率 └スキルで攻撃バフもあるため宝具火力はそこそこ |
・ループする継続NP獲得スキルが優秀 |
虞美人の弱み |
・宝具前の強化解除が不便 |
・即時のNPチャージが27% |
・火力が低い |
虞美人のスキル解説・強化優先度
ダメージ前に自身の弱体解除と強化解除を行い、そこからバスターバフを付与する防御無視効果付き全体宝具。バスターバフはOC1で50%と高倍率で、弱体を解除しながら攻撃できる点は非常に優秀といえる。
しかし、同じくダメージ前に入る強化解除のデメリットが非常に痛い。自身のスキルで強化解除耐性を所持しているとはいえ、やや癖の強い宝具となっている。
自身に継続NP獲得と1ターンの弱体無効を付与するスキル。レベル10にするとNP獲得をループさせることができるが、直接火力につながるスキルではないため強化は後回しでもいいだろう。
スキル2「
仙界羽人 A+」(CT7〜5)

効果 |
---|
自身に毎ターンHP回復を付与(5T/500〜1000) &強化解除耐性アップ(3T/50〜100%) &攻撃力アップ(3T/20〜30%) |
強化優先度 |
B (メインで使うなら強化したい) |
ループ可能な継続HP回復に加え、攻撃バフと強化解除耐性を付与するスキル。強化解除耐性により宝具のデメリットを相殺できるが、耐性を100%にするにはレベル10にする必要がある。虞美人をメインで使うのなら、他2つよりも優先して強化しておきたい。
なお、スキル強化前は強化解除耐性が1ターンしか続かないため、必ずスキル強化してから運用したい。
敵単体のチャージを確率で減少させ、さらに自身のNPをチャージするスキル。NPチャージの量はレベルによって増加するが、最大で27%と中途半端なのがネック。
レベル4で20%、レベル9で25%のNPチャージになるため、十分と感じるラインで強化を止めるのもアリだろう。
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
まずは宝具の撃ちやすさに直結する魔力装填を優先し、次いでスキルの使い勝手を良くできるスキル再装填がおすすめ。対ルーラー戦で採用する場面は少ないため、対裁攻撃適性は強化しなくても問題ないだろう。
虞美人の強い点、使える場面
①弱体解除付きの宝具を所持
虞美人は宝具のダメージ前に弱体解除が入るため、厄介なデバフを解除した状態での攻撃が可能。スキル1でも1ターンだが弱体無効を持っており、弱体をあまり気にせずに攻めていけるアタッカーといえる。
宝具には強化解除のデメリットも付いているが、スキル2の強化解除耐性により相殺が可能。
ダメージ前のバスターバフも強力
宝具ではダメージ前にバスターバフが付与されるため、ある程度の火力が保証されている。バフの倍率はOC1でも50%と高く、OC増加で最大100%まで伸ばすことが可能。
②NP獲得手段が豊富
スキル1で毎ターン10%の継続NP獲得、スキル3で即時27%のNP獲得が可能。特にスキル1の効果は持続が5ターンでCTが最短5なため、ループしてNPを獲得し続けることができる。
虞美人の弱い点、使えない場面
①宝具前の強化解除が不便
スキル2の強化解除耐性で対策が可能とはいえ、やはり宝具ダメージの前に強化解除があるのは難点。4ターン以上戦う場合は、CT短縮持ちや強化解除耐性付与持ちを別で用意する必要がある。
常に強化解除耐性の準備を気にしなければならない以上、他のアタッカーと比べて一癖ある性能なのは否めない。
②即時のNPチャージが27%
スキル3の即時NPチャージが27%と中途半端なため、魔力装填込みでもNP50%礼装から即宝具を撃てない。スキル1により1ターン待てばNP100%になるが、開幕で宝具を撃ちたい場合はNP周りのサポートが必要になるかもしれない。
③火力が低い
クラスがアサシン+素のATKが低いため、火力がどうしても低くなってしまう。宝具火力に関しては高倍率のBバフと攻撃バフにより多少カバーできるが、それでも高火力アタッカーと呼べるほどではない。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 光コヤン |
・強力なバスターサポーター ・NP50%付与可能 ・CT短縮が強力 └W光コヤンで強化解除耐性を維持 |
![]() マーリン |
・バスターの瞬間火力を底上げ ・NP20%配布可能 |
![]() サンタナイチン |
・強化解除耐性を渡せる └持続が3ターンと長め ・攻撃バフ、宝具バフで火力支援も |
![]() 徐福 |
・強化解除耐性を渡せる ・合計でNP50%付与可能 ・宝具バフも渡せる ・コストを抑えられるのが便利 |
虞美人を採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() カレスコ |
・NP大量チャージ礼装 ・開幕から宝具を撃てる |
![]() 黒の聖杯 |
・宝具火力を大幅アップ └礼装の効果は強化解除されない |
![]() 冬の結晶 |
・NP75%チャージ礼装 ・スキル3と合わせて即宝具 |
![]() 魔性菩薩 |
・NP60%チャージ礼装 ・スキル3+魔力装填で即宝具 ・OC増加でBバフの倍率を伸ばせる |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・宝具威力アップのコマンドコード |
虞美人の入手方法
入手方法 |
---|
ストーリーガチャ&期間限定ガチャから入手可能(スト限) |
虞美人のピックアップガチャ
最終PU |
---|
【オーディール・コール
新任務開放第3弾ピックアップ】
2023/10/13
|
未復刻期間 |
1年169日 (4年191日) |
全ピックアップ一覧
虞美人の幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
▶︎午後はカルデアおもいッきり虞美人 | - |
強化クエスト | |
▶︎虞美人の強化クエスト一覧 |
虞美人はこんなサーヴァント
第2部3章「人智統合真国 シン」で登場
2部3章「シン」で登場したサーヴァント。伏線がいくつか張られており、配信前の段階で登場を予想していた人もいるだろう。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
- もっとみる
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-26 公開
-
2025-03-25 公開
-
2025-03-24 公開
-
2025-03-23 公開
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
さすがに強化クエストから虞美人を外し過ぎじゃない?
・大令呪を戦闘中に1回だけ使えるようになる(効果はフィールド上の敵味方を問答無用で殲滅)
・スキル1に宝具強化バフ追加(5T継続)
・スキル3の対象を単体から全体化(対象1体につきNP25%チャージ)
・宝具使用後NP100%リチャージ(敵で登場した時の再現)
…どれか1つくらいは来てほしい(欲望)
宝具威力アップは、欲しい。
宝具撃ったらリチャージは、欲しい。
ユニークスキルでたー
宝具威力アップは、欲しい。
宝具撃ったらリチャージは、欲しい。
ユニークスキルでターン制限無しのガッツで
HP100%回復+NP100 獲得(1回限定)、欲しい。
なんならこれくらいの欲しい
単純に性能強化欲しいんじゃー!
項羽いないけど聖杯徐福ちゃんと並ばせたい
バフもりもり宝具打てるんじゃないか?これ