fgo_ジャガーマン_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「ジャガーマン」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。ジャガーマンの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

全サーヴァント最強ランキングはこちら

ジャガーマンのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★3ランサー
ジャガーマン
カード
ステータス HP:9593 / ATK:7022
レベル100 HP:13007 / ATK:9503
レベル120 HP:15288 / ATK:11161
宝具 Buster 逃れ得ぬ死の鉤爪
自身に必中を付与(1T)
+敵単体に超強力な攻撃
&弱体耐性ダウン(3T/OC:10〜50%)
スキル1
(強化済)
バスター性能アップ ジャガー・パンチ A+】(CT9→7)
自身のバスター性能アップ(3T/10〜30%)
&精神異常耐性アップ(3T/20〜40%)
&回避を付与(2回)
&フィールドを森にする状態を付与(3T)
+スター獲得(10〜30個)
スキル2 攻撃力アップ ジャガー・キック B】(CT7→5)
自身の攻撃力アップ(2T/10〜30%)
スキル3 クリ威力アップ ジャガー・アイ A+】(CT8→6)
自身のクリ威力アップ(3T/30〜50%)
&森の時、スター発生率アップ(3T/30〜50%)
&森の時、スター集中度アップ(3T/300〜600%)
クラス
スキル
対魔力対魔力 A】
自身の弱体耐性アップ(20%)
狂化狂化 E】
自身のバスター性能アップ(2%)
神性神性 A】
自身にダメージプラスを付与(200)
アペンド
ライダー対騎攻撃適性
ライダーに対する攻撃力アップ
絆礼装
全体のバスター性能アップ(15%)
属性/特性 混沌中庸女性人型神性猛獣今を生きる人類ケモノ科
入手方法 スト限

プロフィール

ジャガーマン_アイキャッチ

声優 伊藤美紀
イラスト 蒼月タカオ
身長/体重 165cm / ??kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
C C B E B B

プロフィール

キャラ詳細 中南米に伝わる古き神霊の一柱。
ジャガーとはすなわち「戦い」と「死」を象徴し、
各時代の中南米文明で永く崇められる存在であり、
過去にはたびたび地上に姿を見せたという。
先古典期のオルメカ文明ではジャガー神、
人間とジャガーの混血……
『ジャガー人間(ジャガーマン/ウェアジャガー)』像などの形で祀られた。
プロフィール1 身長/体重:165cm・??kg
出典:中南米各時代の神話
地域:中南米
属性:混沌・中庸  副属性:地  性別:女性
属性は憑依先の人間ではなくジャガーマンのもの。
性別は憑依先の人間のもの。
プロフィール2 中南米神話においてはナワルと呼ばれる霊的存在、
影、超自然的な守護霊の存在がしばしば語られる。
アステカ文明で崇められる主神の一柱
テスカトリポカもナワルを有しており、これは
恐るべきジャガーのナワルであるという。

本作のジャガーマンは古き神霊としての性質を
有しながら、自らの系譜を引くテスカトリポカの
ナワルとしての側面が習合している。
プロフィール3 疑似サーヴァント。
ジャガーのナワルが特定の人間を依り代とする
ことで分霊としての現界を果たしている。
古来、ジャガーのナワルを得た人間は超自然的な
力を有するという。
現代でもナワル譚は語られている。

なお、依り代の選考基準は聖杯に縁ある人間の
中で最も野性の力、そして野性の宿命を帯びた
者が選ばれる。
プロフィール4 ○ジャガー・パンチ:A
正式スキル名:ジャガーの加護
ジャガーパンチは破壊力。
ジャガーの神霊によって与えられた加護。
恐れや痛みを感じることがない。
勇猛スキル、直感スキルの効果を含む複合スキル。
プロフィール5 ○ジャガー・キック:B
正式スキル名:怪力
ジャガーキックも破壊力。
とにかく自分だけはなんとしても生き残る。
そんな強い意志、そしてウィルを感じるスキル。

○ジャガー・アイ:A+
正式スキル名:暗き密林の顎
ジャガーアイならビーム力。 
「森」のフィールドにいる場合、
各種判定にプラス効果が加わる。
プロフィール6 なぜ現界を試みたのかは不明。
ケツァル・コアトルにつられてやってきた、
遊び気分でやってきた、
テスカトリポカが出てくるところを抜け駆けして
やってきた、等々、興味はつきない。

神霊系サーヴァントの中では下級に属する為、
コストがかからないのがセールスポイント。
どう見ても憑依体の人格がメインになっているが、
そこを指摘してはいけない。
ジャガーマンのプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
ジャガーマン_セイントグラフ_1
第2再臨
ジャガーマン_セイントグラフ_2
第3再臨
ジャガーマン_セイントグラフ_3
最終再臨
ジャガーマン_セイントグラフ_4

バトルキャラ

第1再臨
ジャガーマン_バトルキャラ_1
第2再臨
ジャガーマン_バトルキャラ_2
第3再臨
ジャガーマン_バトルキャラ_3

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_ジャガーマン絆イラスト

効果 数値
全体のバスター性能アップ15%
ジャガーマンの絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_ジャガーマンチョコイラストジャガーマンのチョコ礼装の詳細

宝具

逃れ得ぬ死の鉤爪_イメージ

宝具名 逃れ得ぬ死の鉤爪
グレート・デス・クロー
属性 Buster
宝具時間10.1
効果 自身に必中を付与(1T)
+敵単体に超強力な攻撃
&弱体耐性ダウン(3T/OC:10〜50%)
宝具倍率
Lv:1
600
Lv:2
800
Lv:3
900
Lv:4
950
Lv:5
1000
弱体耐性ダウン
OC:1
10%
OC:2
20%
OC:3
30%
OC:4
40%
OC:5
50%

ジャガーマンの宝具ダメージ計算機

  • ジャガーマン
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
45,07950,06655,003
完全版計算ツールはこちら

スキル

バスター性能アップスキル1:ジャガー・パンチ A+【強化後】 (CT9→7)

スキル詳細
自身のバスター性能アップ(3T/10〜30%)
&精神異常耐性アップ(3T/20〜40%)
&回避を付与(2回)
&フィールドを森にする状態を付与(3T)
+スター獲得(10〜30個)
バスター性能アップ
Lv:1
10%
Lv:2
12%
Lv:3
14%
Lv:4
16%
Lv:5
18%
Lv:6
20%
Lv:7
22%
Lv:8
24%
Lv:9
26%
Lv:10
30%
精神異常耐性アップ
Lv:1
20%
Lv:2
22%
Lv:3
24%
Lv:4
26%
Lv:5
28%
Lv:6
30%
Lv:7
32%
Lv:8
34%
Lv:9
36%
Lv:10
40%
スター獲得
Lv:1
10個
Lv:2
12個
Lv:3
14個
Lv:4
16個
Lv:5
18個
Lv:6
20個
Lv:7
22個
Lv:8
24個
Lv:9
26個
Lv:10
30個
強化前のスキルはこちら

バスター性能アップ スキル1:ジャガー・パンチ A (CT12→10)

スキル詳細
自身のバスター性能アップ(3T/10〜30%)
&精神異常耐性アップ(3T/20〜40%)
&回避を付与(2回)
+スター獲得(5〜15個)
バスター性能アップ
Lv:1
10%
Lv:2
12%
Lv:3
14%
Lv:4
16%
Lv:5
18%
Lv:6
20%
Lv:7
22%
Lv:8
24%
Lv:9
26%
Lv:10
30%
精神異常耐性アップ
Lv:1
20%
Lv:2
22%
Lv:3
24%
Lv:4
26%
Lv:5
28%
Lv:6
30%
Lv:7
32%
Lv:8
34%
Lv:9
36%
Lv:10
40%
スター獲得
Lv:1
5個
Lv:2
6個
Lv:3
7個
Lv:4
8個
Lv:5
9個
Lv:6
10個
Lv:7
11個
Lv:8
12個
Lv:9
13個
Lv:10
15個

攻撃力アップスキル2:ジャガー・キック B (CT7→5)

スキル詳細
自身の攻撃力アップ(2T/10〜30%)
攻撃力アップ
Lv:1
10%
Lv:2
12%
Lv:3
14%
Lv:4
16%
Lv:5
18%
Lv:6
20%
Lv:7
22%
Lv:8
24%
Lv:9
26%
Lv:10
30%

クリ威力アップスキル3:ジャガー・アイ A+ (CT8→6)

スキル詳細
自身のクリ威力アップ(3T/30〜50%)
&森の時、スター発生率アップ(3T/30〜50%)
&森の時、スター集中度アップ(3T/300〜600%)
クリ威力&スター発生率アップ
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%
スター集中度アップ
Lv:1
300%
Lv:2
330%
Lv:3
360%
Lv:4
390%
Lv:5
420%
Lv:6
450%
Lv:7
480%
Lv:8
510%
Lv:9
540%
Lv:10
600%

クラススキル

スキル 効果
対魔力対魔力 A 自身の弱体耐性アップ(20%)
狂化狂化 E 自身のバスター性能アップ(2%)
神性神性 A 自身にダメージプラスを付与(200)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対騎攻撃適性 ライダーに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

ランサーのクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

ジャガーマンのNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
4hit 2hit 2hit 6hit 2hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX
あり 4 5 6 13
8 12 15
4 4 4
なし 2 3 4 6
B Q 9 13

※ 背景色は各カードの色を表しています。

ジャガーマンのスキル強化・再臨素材

ジャガーマンの必要素材
槍の輝石×36
槍の魔石×36
槍の秘石×36
世界樹の種×42
混沌の爪×22
戦馬の幼角×30
黒獣脂×6
原初の産毛×5
呪獣胆石×21
ランサーピース×12
ランサーモニュメント×12
伝承結晶×3
ジャガーマンの必要素材
槍の輝石×96
槍の魔石×96
槍の秘石×96
世界樹の種×42
混沌の爪×22
戦馬の幼角×30
黒獣脂×36
原初の産毛×35
呪獣胆石×21
奇奇神酒×35
悠久の実×50
ランサーピース×12
ランサーモニュメント×12
伝承結晶×8
-

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

ジャガーマンの評価

評価
Dランク

ジャガーマンの強み・弱み

ジャガーマンの強み
・自身で星出しとクリ殴りができるアタッカー
・低レアながら豊富なバフを所持
└フィールドセットで条件付きバフをどこでも使える
・必中宝具で一部ギミックにも対応可能
ジャガーマンの弱み
・CTが長めでバフを重ねるのは厳しい
・NPチャージがない

ジャガーマンのスキル解説・強化優先度

宝具「Buster_アイコン逃れ得ぬ死の鉤爪

逃れ得ぬ死の鉤爪_画像
効果
自身に必中を付与(1T)
+敵単体に超強力な攻撃
&弱体耐性ダウン(3T/OC:10〜50%)

必中を自身に付与してからダメージを与える単体宝具で、回避系のギミックを持つ相手に対して有効。必中は1ターン付与なので、宝具後の追撃にも効果が乗る。

スキル1「バスター性能アップ_アイコンジャガー・パンチ A+」(CT9〜7)

ジャガー・パンチ A+_画像
効果
自身のバスター性能アップ(3T/10〜30%)
&精神異常耐性アップ(3T/20〜40%)
&回避を付与(2回)
&フィールドを森にする状態を付与(3T)
+スター獲得(10〜30個)
強化優先度
B
(余裕があれば強化したい)

バスターバフに回数制の回避(永続付与)、スター即時30個獲得など有用な効果が詰まったスキル。さらに森のフィールドセットができるので、スキル3の条件付きバフをどこでも使える

宝具火力にもクリ殴りにも関わるジャガーマンにとって重要なスキルなので、ジャガーマンを使う場合は強化したい。

スキル2「攻撃力アップ_アイコンジャガー・キック B」(CT7〜5)

ジャガー・キック B_画像
効果
自身の攻撃力アップ(2T/10〜30%)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

シンプルな怪力系の攻撃バフスキル。2ターン持続なのが気になるが、汎用性の高いバフなのでジャガーマンを使うなら強化したい。

スキル3「クリ威力アップ_アイコンジャガー・アイ A+」(CT8〜6)

ジャガー・アイ A+_画像
効果
自身のクリ威力アップ(3T/30〜50%)
&森の時、スター発生率アップ(3T/30〜50%)
&森の時、スター集中度アップ(3T/300〜600%)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

クリ殴りに必要な効果が詰まったスキル。フィールド条件はスキル1後に使えばどこでも使用可能な上、スター獲得もあるので即時クリ殴りが狙える。

クリ殴りでも戦う場合は強化したい。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>fgo_クリ威力アップ_アイコン=特攻=攻撃力アップ

NPチャージを持っていないので、宝具を使う目的なら魔力装填がおすすめ。スキルのCTを少しでも短くするために、スキル再装填を解放するのもあり。

ジャガーマンの強い点、使える場面

①クリ殴りが強力な単体ランサー

fgo_ジャガーマン_スキル1

自身で星出しとクリ殴りができるアタッカー。バフも攻撃・バスター・クリ威力バフと揃っているので、宝具BBのバスターチェインが強力

②必中宝具で一部ギミックにも対応可能

fgo_ジャガーマン_宝具2

高難易度によくある回避系のギミックに対応可能。宝具で必中を付与するので、スキルで付与するよりも回転率が高く使い勝手が良い

③地味に精神異常に対して耐性あり

fgo_ジャガーマン_スキル1_3

スキルで精神異常耐性40%、クラススキルで弱体耐性20%を持っており魅了や恐怖などの精神異常に対して地味に強い。安心できる数値ではないが、そういったギミックを多用してくるクエストなどで使える

ジャガーマンの弱い点、使えない場面

①NPチャージを持っていない

NPチャージを持っていないので、宝具を使う場合はサポートが必須。火力を上げたい場合など、礼装の縛りが厳しくなるのはデメリットといえばデメリット。

②スキル1のCTが少し長い

FGO_光コヤン

強化前にくらべれば短くなったものの、スキル再装填+W光コヤンなどのCT短縮要素をフル活用しないとバフを重ねられないのは残念。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン
光コヤン
・バスターサポーター
・NPも即時スターも嬉しい
・CT短縮で一部バフが重なる
└相性はそこまで良くない
fgo_闇のコヤンスカヤ_アイコン
闇コヤン
・バスターサポーター
・ケモノ科バフ対象
fgo_マーリン_アイコン
マーリン
・バスターサポーター
・宝具で毎ターンスター獲得
・1ターンだが強力なクリバフ
fgo_ミスクレーン_アイコン
ミスクレーン
・オダチェン宝具
└サポーターが足りない場合
・各種バフが嬉しい
・即時スター獲得で宝具使用可能
水着クロエ_アイコン
水着クロエ
・オダチェンスキル
└サポーターが足りない場合
・各種バフが嬉しい
fgo_オベロン_アイコン
オベロン
・強力な宝具ブーストを付与
・NPも即時スターも嬉しい

ジャガーマンを採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 1198 ななしのマスター 2024-12-20 18:03:09 通報

    ロウヒにもいい加減飽きてきたけど絆は貯めたいんだぁよ

    コストマスター礼装
    -FGO_ホワイトクリスマス_アイコン
    前衛
    FGO_ジャガーマン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_バニヤン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    99-9--1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_呂布奉先_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9-9------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    おそらく一番編成コストが低い組み合わせです。控えで星5x2星4x1を育成する余裕があります。
    せっかくなのでイベントボーナス付きのジャガーマンを起用してみましたが、鯖コイン不足でアペンド2を開けられない人は呂布でも代用可能です。

    1w コヤンs12、バニヤンs1、藤村s12宝具+殴り or 呂布s13宝具
    2w バニヤン宝具
    3w 礼装s1→コヤン、バニヤンs3、コヤン宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 1135 ななしのマスター 2024-12-19 01:24:51 通報

    ジャガーマンを使ってみた編成

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ジャガーマン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-1010-99-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ジャガーマンをほぼ使った事がないから使ってみたいなと組んだ作った編成。凸礼装か、未凸礼装ならNPが10足りないので闇コヤンとジャガーマンのアペンド2を開ければ出来ると思います。
    自前の闇コヤンが金フォウマLv100で乱数によりクリームヒルトをミリ残しする事がありますが追撃すれば倒せます。宝具2〜なら宝具のみで確実かなと。

    1ターン目
    W闇コヤンS1、S2は3ターン目担当の闇コヤンにかける、ジャガーS1S2→ジャガー宝具
    2ターン目
    S2をかけてない闇コヤン宝具
    3ターン目
    S2をかけた闇コヤン宝具
    オダチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 1075 ななしのマスター 2024-12-18 01:03:17 通報

    ロウヒも出てくれたし、イベボのってる絆上げてこうかなと

    コストマスター礼装
    111FGO_noimage
    前衛
    FGO_ジャガーマン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---10-101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ロウヒようやく来てくれた~
    うちのジャガーマン、アペ2まだあけられんかったのでロウヒs3。そのためロウヒは礼装フリー
    コヤンは絆まわしたいのでとりあえずフレから。後はマシュ星5星4で、コスト計111

    1w ロウヒs1,s3 コヤンs1,s2 ジャガー宝具※ロウヒs1使わないと残るので誰でも追撃
    2w ロウヒ宝具
    3w コヤン宝具※フレコヤン次第で残るけど、2wで星出てるのでクリ追撃で終わる
    ※コヤンs1,s2オンリーで追撃込みは、それでいいかもなぁ
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装凸1枚クリ殴り込み
  • 967 ななしのマスター 2024-12-16 18:02:40 通報

    W闇コヤン+4ポチ

    編成の説明

    コヤンスキル2で対象指定があるので、厳密に言えば6ポチ
    1W. 自鯖闇コヤンスキル1、スキル2→サポ闇コヤン
       サポ闇コヤンスキル1、スキル2→サポ闇コヤン
       ジャガーマン宝具
    2W. 自闇コヤン宝具
    3W. サポ闇コヤン宝具

    ・闇コヤンはS1、S2、アペ2、スキルマ前提。礼装凸1+未凸1。
    ・ジャガーマンはフォウ未強化状態でも攻略可。(たまに撃ち漏らすのでフォウ強化したほうが安定するかも?)
    ・闇コヤンのスキル2は、どちらもサポ鯖へ使用。これにより宝具Lv.1でもOC5で火力を補う。それでも足りない場合はB殴り。(2Wはスキル2で未強化の宝具Lv.1かつOC1かつ礼装未凸でも事足りるため)
    ・鯖と礼装だけで完結するので、控えやマスター礼装を選ばない。
    ・コストが低いので、控えに低コスト鯖を置けば6積みが簡単に可能。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視礼装凸1枚
  • 953 ななしのマスター 2024-12-16 15:15:06 通報

    ジャガー使ってみたかった

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジャガーマン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_水着伊吹童子_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---996101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    フレンドはキャストリア

    キャストリアのスキル1、2をジャガーへ、3は伊吹
    ジャガーのスキル1、2
    伊吹のスキル1、2(自分に)

    1W ジャガー宝具
    2W 伊吹宝具
    3W 伊吹スキル3、宝具

    誰でも思いついてそうですがとりあえず書き込み
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装凸2枚
  • 903 ななしのマスター 2024-12-16 06:14:54 通報

    ケモノ編成

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ジャガーマン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -9-10-101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    4ポチ
    1wにジャガーマンS2、ロウヒS1、闇コヤS1、S2を自分に使ってあとは宝具撃つだけです
    礼装の空きがあるところにNFF積んでる都合上ジャガーマン使ってますが、ベディでも行けますしロウヒはトラロックでもいいです
    というか闇コヤ以外なんでもいいかも
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み
  • 837 ななしのマスター 2024-12-15 20:06:17 通報

    4ポチW闇コヤン編成

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ジャガーマン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---1010-1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ケモノ科バフを生かした構成
    凸礼装があればアペ2は不要
    ジャガーマンが宝具1の場合はジャガーマンS2でもう1ポチ必要
    ジャガーマンのLvは70で十分 コストが許すなら鬼女紅葉(一臨限定)・槍玉藻でもOK

    W闇コヤンのS1とS2を1ターン目にポチる(S2の対象は両方3W対象の闇コヤン)
    1W:ジャガーマン宝具
    2W:闇コヤン宝具
    3W:S2バフ×2闇コヤン宝具
    宝具1だと稀に3W闇コヤンが4桁ほどお残しするが追撃で確一
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 793 ななしのマスター 2024-12-15 15:33:38 通報

    絆ボーナス入る鯖で完結したかっただけ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ジャガーマン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    7,377
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    14,271
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    12,470
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    666101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ジャガーLv70、ポカニキLv100フォウマ、闇コヤンLv90
    ジャガー枠は火力が出る単体宝具なら誰でも+アペンド2がLv10もしくはNP20以上が自給できるなら礼装未凸でOK

    【1w】闇コヤンs2→闇コヤン・s1、ポカニキ全s、ジャガーs1・s2からのジャガー宝具(たまに追撃が必要)
    【2w】ポカニキ宝具
    【3w】マスター礼装s1、闇コヤン宝具+追撃
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装凸1枚
  • 688 ななしのマスター 2024-12-15 01:37:29 通報

    闇のコヤンスカヤ妥協3ポチ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ジャガーマン_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_水着獅子王_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    8,022
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    10,593
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    13,282
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -----101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    W1スキル完結ケモノ統一 
    使用キャラ:ジャガーマンL70ルーラーアルトリアL90闇のコヤンスカヤL100 銀フォウMAX
    使用スキル:ルーラアルトリア3、闇のコヤンスカヤ12(自分)
    W3が中乱数1発であるため、ケモノ統一にして追撃ダメージを確保しています
    闇のコヤンスカヤのEXブレイブはロスがデカいので注意してください
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視
  • 643 ななしのマスター 2024-12-14 22:16:04 通報

    イベ特攻PT(コスト控えめ

    コストマスター礼装
    -FGO_ロイヤリティ_アイコン
    前衛
    FGO_ジャガーマン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    44-1010101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    616の闇コヤンをテスカに変えるパターン(ジャガーマンと闇コヤンの宝具2以上推奨
    1w ジャガーマンs1s2 テスカs3s1s2 闇コヤンs1s2→自身を選びOC3へ
      礼装s3→ジャガーマン ジャガーマンで宝具
    2w テスカで宝具
    3w 闇コヤンへ礼装s1で宝具
  • 624 ななしのマスター 2024-12-14 21:25:35 通報

    ジャガーなイベ鯖編成

    コストマスター礼装
    -FGO_ロイヤリティ_アイコン
    前衛
    FGO_サンタオルタ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ジャガーマン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --799-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w
    サンタオルタs2、ジャガーs12、オベロンs12→ジャガー
    ジャガー宝具

    2w
    必要に応じて真ん中殴ってからオベロン宝具

    3w
    サンタオルタs3、オベロンs3、マスターs13
    サンタオルタ宝具

    2wはオベロンの宝具1だと両端も残るので宝具2は必要?
    フレから借りる時はアペンド条件もあるので注意が必要
    オダチェンなしデスチェンなし6積み
  • 616 ななしのマスター 2024-12-14 21:07:13 通報

    イベ特攻ケモノPT(コスト控えめ

    コストマスター礼装
    -FGO_ロイヤリティ_アイコン
    前衛
    FGO_ジャガーマン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    99-1010-1010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w ジャガーマンs1s2 w闇コヤンs1s2→s2はどちらかの闇コヤンへ重ねてOC5にする
      礼装s3→ジャガーマン ジャガーマンで宝具
    2w OCなしの闇コヤンで宝具
    3w OC5の闇コヤンへ礼装s1で宝具
    ※ジャガーマンの宝具レベルが2以上ならジャガーマンのs1s2は不要です
    ※OC5にする闇コヤンの宝具レベルが2以上なら礼装s1は不要です
  • 394 ななしのマスター 2024-12-14 07:30:32 通報

    なるべくイベント対象サーヴァントを使用

    コストマスター礼装
    -FGO_ロイヤリティ_アイコン
    前衛
    FGO_ジャガーマン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    77-9-101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    凸札2枚かジャガーor闇コヤンのアペ2解放が必要。
    w1
    バフ・NP獲得スキルを全て使用→ジャガーマン宝具
    w2
    ロウヒ宝具
    w3
    マスターs1闇コヤン→闇コヤン宝具
    宝具1だと少し残る場合もあるが、ほぼ殴りで倒しきれそう。
    凸札2枚目ができれば、マスター礼装見直して確定するかも?
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積み礼装凸1枚
  • 279 ななしのマスター 2024-12-14 00:02:00 通報

    オベロンは全体宝具なの忘れてないか?

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_闇のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_ジャガーマン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010999101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    2wave、簡単に借りれる凸礼装オベロンで抜けたら楽じゃね?と
    思って組みました

    オベロンと闇コヤンで100溜まるんで単体宝具はダメ足りるなら誰でもオッケー
    マスター礼装バフとオベロンs3は、闇コヤンとオベロンの宝具レベルによって2waveと3waveどっちに使うか決めればいいかと
    以下一例

    1w 闇コヤンs1,2→闇コヤン、ジャガーs2、オベロンs1,2、ジャガー宝具
    2w マスターs1、オベロン宝具
    3w オベロンs3、闇コヤン宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 229 ななしのマスター 2024-12-13 22:36:16 通報

    Wドバイ3ポチ、コスト少なめ

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ジャガーマン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--1--1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    使用しているBBドバイはレベル120、金フォウ、クラススコア込み

    1W ドバイS1を2つ、ジャガー宝具
    2W ドバイ宝具
    3W ドバイS2、ドバイ宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み速度重視

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
黒の聖杯
黒の聖杯
・宝具火力を底上げするなら
カレイドスコープ
カレスコ
・宝具連射を狙うなら
2030年の欠片
2030年の欠片
・毎ターンスター獲得
・クリ殴りで戦うなら
└サポーターに装備したい

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
ダ・ヴィンチちゃん
ダヴィンチ
・宝具火力を上げるなら
天の女主人
天の女主人
・クリ威力アップコード
・クリ殴りで戦うなら
聖夜の極光
聖夜の極光
・スター獲得コード全般
・星出しを自身で補助するなら

コマンドコード一覧

ジャガーマンの幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
▶︎夜回り!ジャガ村先生!-
強化クエスト
▶︎ジャガーマンの強化クエスト一覧

ジャガーマンはこんなサーヴァント

ちゃんとした神霊

中南米に伝わる古き神霊の一柱「ジャガー神」。人間とジャガーの混血『ジャガー人間』像などの形で祀られている。FGOでは神霊のまま召喚できないが、現界しているのは擬似的なサーヴァントで依り代に憑依している。なぜ”藤村”なのかといえば『聖杯に縁ある人間の中で最も野生の力、そして野生の宿命を帯びた者』とのこと。

地味にストーリー限定

バビロニアPU2_バナー

第七特異点のストーリー限定サーヴァントなので、普段のピックアップからは入手できない。

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】