
FGO(Fate/Grand Order)のストーリーの攻略情報をまとめてご紹介しています。各ストーリーの報酬や難易度も確認できます。また2部の最新章まで攻略しているので、是非参考にしてください!
特異点の最新ストーリー攻略まとめ
奏章3「アーキタイプインセプション」
奏章3攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
奏章3追加クエスト | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ストーリー攻略リンク
ストーリー攻略順
最短攻略
第1部「Observer on Timeless Temple」 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
第2部「Cosmos in the Lostbelt」 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
オーディールコール | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
実装順
第1部「Observer on Timeless Temple」 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
1.5部「epic of Remnant」 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
第2部「Cosmos in the Lostbelt」 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
オーディールコール | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
時系列順
第1部「Observer on Timeless Temple」 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
1.5部「epic of Remnant」 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
第2部「Cosmos in the Lostbelt」 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
オーディールコール | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
.5系とメインインタールードは最悪クリアしなくてもOK
.5系にあたる1.5部や地獄界曼荼羅、トラオムなどに関してはクリアせずともメインストーリーを進めることが可能。とにかくストーリーの最前線に追いつきたい場合はこれらをスルーしていこう。
とはいえメインストーリーと関連の大きい話が展開されていることもあるので、ストーリーをできる限り楽しみたいという方は最低限要所となっている箇所を押さえておきたい。
攻略班的クリア推奨.5系&メインインタールード
ストーリー | おすすめ理由 |
---|---|
トラオム | 【クリア推奨度:★★★★★】 ストーリー内における重要な情報が明かされるので、可能な限り2部7章へ進む前にクリアしておきたいところ。飛ばしてしまったという方も、後日時間があるタイミングで進めておこう。 |
ツングースカ | 【クリア推奨度:★★☆☆☆】 2部におけるとある敵キャラの顛末が知れるストーリー。内容自体はそこまでメインと関わりが深いわけではない。 |
曼荼羅 | 【クリア推奨度:★★★☆☆】 2部におけるとある敵キャラの顛末が知れるストーリー。内容自体はそこまでメインと関わりが深いわけではない。 |
剣豪 | 【クリア推奨度:★★★☆☆】 地獄界曼荼羅と繋がりがあるストーリー。2部で登場するキャラもそれなりに出てくるので、可能であれば2部突入前にクリアしておきたい。 とはいえ特定の戦闘におけるサポ枠が固定で攻略難易度が少し高めとなっているで戦力的に厳しそうという方は後回しでOK。 |
新宿 | 【クリア推奨度:★★★☆☆】 必須というほどではないがトラオムを進める前までに読んでおくのがおすすめ。2部のカルデア側に関わりの深いキャラも出てくるので、可能であれば2部を進める前段階で読んでおけるのが理想。 |
クラススコアを考えると早めに奏章まで到達したい
2部7章の後にあたる奏章(オーディールコール)の序盤までストーリーを進めると、各クラスのサーヴァントを強化できるクラススコアという機能が新たに追加される。
クラススコアを進めるためには専用のアイテムを求められるが、そのアイテムを集めるためのメイン手段であるフリクエが奏章の序盤まで到達しないと開放されない。奏章までの到達が遅れる日数だけクラススコア解放のリソースに差が生まれてくることを考えると早めにストーリーを進めておきたい。
オルガマリークエストはクリア推奨
サムライレムナントコラボににおいて、オルガマリークエストがクリア済みかどうかでストーリー内のテキストが異なるという事例があった。
今後のイベントでも同じようにクリア済みかどうかで会話内容に差分が発生する可能性はあるので、既にオルガマリークエストに到達している方はクリアを済ませておくのが無難。
ストーリーの攻略難易度まとめ
SS(大量のサーヴァント育成が必要) | ||
---|---|---|
![]() |
||
S(難関のクエストが存在) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
A+(フォロー機能に頼れない) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
A(難しいが、フォローとゲストで勝てる) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
B | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
①配布&低レアとフレンドでの攻略難易度
一部の高レアサーヴァントを所持していると圧倒的に難易度が下がるクエストも存在するため、あくまで「配布鯖&星3以下のサーヴァント」と強いフレンドを合わせた戦力での難易度となっている。
各ランクの基準
SS | ・大量のサーヴァント育成が必要 |
---|---|
S | ・最難関のストーリー ・自前のサーヴァントをしっかり育成する必要がある |
A+ | ・フレンドに頼ることができない ・自前のサーヴァントの育成が必須 |
A | ・ゲームへの理解があればサポと最低限の戦力で勝てる ・さすがに自前のサーヴァントの育成が欲しい |
B | ・ゲームを理解する必要がある ・各種クエストギミックなどが登場 |
②フレンドはスキルマの高レア鯖で査定
フレンドで連れて行くサーヴァントは、それぞれのクエストに適した高レアサーヴァントで考えている。フォロー機能も使えるため、今からストーリーをガッツリを進めようと思っているマスターは掲示板を利用しよう。
メインクエストのクリア報酬
獲得できる報酬早見表
※聖晶石の数はフリクエとミッション分も含む※
特異点F 冬木 | |
聖晶石 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
配布 |
![]() ![]() ![]() |
オルレアン | |
聖晶石 | ![]() ![]() ![]() |
素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
配布 | ![]() ![]() ![]() |
セプテム | |
聖晶石 | ![]() ![]() ![]() |
素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
配布 | ![]() ![]() ![]() |
オケアノス | |
聖晶石 | ![]() ![]() ![]() |
素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
配布 | ![]() ![]() ![]() |
ロンドン | |
聖晶石 | ![]() ![]() ![]() |
素材 | ![]() ![]() ![]() |
配布 | ![]() ![]() ![]() |
イ・プルーリバス・ウナム | |
聖晶石 | ![]() ![]() ![]() |
素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
配布 | ![]() ![]() ![]() |
キャメロット | |
聖晶石 | ![]() ![]() ![]() |
素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
配布 | ![]() ![]() ![]() |
バビロニア | |
聖晶石 | ![]() ![]() ![]() |
素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
配布 | ![]() ![]() ![]() |
ソロモン | |
聖晶石 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
配布 |
![]() ![]() |
新宿 | |
聖晶石 | ![]() ![]() ![]() |
素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
配布 |
![]() |
アガルタ | |
聖晶石 | ![]() ![]() ![]() |
素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
配布 |
![]() |
剣豪 | |
聖晶石 | ![]() ![]() ![]() |
素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
配布 |
![]() |
セイレム | |
聖晶石 | ![]() ![]() ![]() |
素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
配布 |
![]() |
アナスタシア | |
聖晶石 | ![]() ![]() ![]() |
素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
配布 | |
ゲッテルデメルング | |
聖晶石 | ![]() ![]() ![]() |
素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
配布 | |
シン | |
聖晶石 | ![]() ![]() ![]() |
素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
配布 | |
ユガクシェートラ | |
聖晶石 | ![]() ![]() ![]() |
素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
配布 | |
アトランティス | |
聖晶石 | ![]() ![]() ![]() |
素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
配布 | |
オリュンポス | |
聖晶石 | ![]() ![]() ![]() |
素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
配布 | |
地獄界曼荼羅 | |
聖晶石 | ![]() ![]() ![]() |
素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
配布 | |
アヴァロン・ル・フェ | |
聖晶石 | ![]() ![]() ![]() |
素材 | ![]() ![]() ![]() |
配布 | |
トラオム | |
聖晶石 | ![]() ![]() ![]() |
素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
配布 | |
ナウイミクトラン | |
聖晶石 | ![]() ![]() ![]() |
素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
配布 | |
ペーパームーン | |
聖晶石 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
配布 | |
イド | |
聖晶石 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
配布 | |
アーキタイプ・インセプション | |
聖晶石 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
配布 |
※ピュアプリズム、QP、星5種火、ピース・モニュメントは省略。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-30 公開
-
2025-03-30 公開
-
2025-03-29 公開
- もっとみる
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
クリアすると星1の強いキャラは手に入る
サクラシリーズ唯一の正義のアルターエゴってなんだろ???
SS アヴァロンルフェ
S ミクトラン、イド
A オリュンポス、剣豪、ユガ
ストーリー読み進めたいだけなのに攻略考えなきゃいけないのがだるい。ネタバレ許容して放置する原因になる。
このゲームは読み物ゲーだろ?
ぶっちゃけ水着伊吹三連射で終わるくらいでバトルは簡単にまとめてくれ。臨場感とかリアルタイム感とかでバトル難易度高くするのはマジで要らんわ。
気づかないと回復で詰む、みたいなのはぶっちゃけ面倒だし、そんなに都合よく適した鯖もいないし
その次にデメテル
つぎはオーディルコールなので時間あったら進めていきたい。
やらなくて良い&後回しでいい章は一つもありませんので順番にやっていきましょう。
修正してください
1部
1〜4章、監獄塔、5章、6章、7章、冥界のメリークリスマス、終極特異点
1.5部
1章、セラフ、2章、3章、4章
2部
1〜3章、大奥、4章、イマジナリスクランブル、5・6章、ツングースカ、6.5章、7章
ただ、イベントに参加するためにストーリーをスキップする人も多いし、別にこの通りの順番で攻略する必要はないと思う。
マシュは普通に好きなキャラだけどさぁ。
せめて超強力なバフがないとマシュとかただの邪魔なサンドバッグにしかならんわ。
その場の臨場感出したいのは分かるけどそれで自由度下げるのは違うでしょ。
暇なときストーリーをゆっくり進めてた自分からすると
1部はバビロニアのストーリーが後半難しくて、(ラフム出てくる頃から)
キャメロットはガウェインが初見殺しだった
1部で唯一ガウェインだけコンテ
1,5部は下総国がボス戦は大体難しかった
特にセイバー・エンピレオ
亜種特異点で唯一コンテ
記憶に強く残ってるのはこれくらいで
各章のラスボスはもちろん全員強かったはず(ティアマトとか、)
2部はこれからだけど
今後は攻略みて進めないと勝てない気しかしない
の攻略法マジで誰でも良いから
知ってる人教えて下さい