
FGO(FateGO)の第2部プロローグ『序』のストーリー攻略情報や最新情報を紹介しています。プロローグで登場した新キャラクターなども簡単にまとめていますので、ストーリー予想・考察などの参考にして下さい。
【本記事はストーリー第1部などのネタバレを多分に含みます。ご注意ください】
ストーリー攻略記事まとめはこちら
第2部プロローグ『序』の概要
第2部プロローグ『序』ストーリー
12月26日
12月31日
参加条件 | 「終局特異点」をクリア |
---|---|
シナリオ | 全8節 |
クリア時 聖晶石 |
計3個 |
第二節を読み終えると『序』は終了
第2部プロローグ『序』は第二節で終了します。続きとなる第三節以降は12月31日(日)18時より解禁される模様です!楽しみに待ちましょう!
第三節以降が開放!
12月31日(日)18時より、プロローグ『序』の第三節以降が開放されました!第四節以降にはバトルもあるようです
プロローグ第四節以降の攻略情報
プロローグ第四節以降からはバトルがあります。ネタバレにつながるので、ストーリー第四節以降がプレイ可能となった方のみご覧ください
第2部一章は2018年4月より配信予定!
ネタバレ回避のため画像や名称の記載は避けるが、メインストーリー第2部一章が2018年4月より配信されることに決定した。参加条件は第2部プロローグ「序」のクリアなので、今のうちにストーリーを最後まで進めておこう。
第2部プロローグのキャンペーン(終了)
『序』を31日までにクリアすると聖晶石30個!
12月31日の17:59までに『序/2017年12月26日』をクリアすると聖晶石が30個(10連相当)が貰えます。『序』にはバトルはなく、ストーリーを読むだけでクリアとなるので忘れずにクリアしておきましょう!
『序』のクリアして記念概念礼装をゲットしよう!
![]() |
MOONLIGHT/LOSTROOM クエストクリア時に得られるマスターEXPを50増やす |
---|
12月31日の21:59までに『序/2017年12月26日』をクリアすると記念概念礼装「MOONLIGHT/LOSTROOM」ももれなくゲットできます!
『序』第2節までのまとめ
※ここから下は第2部プロローグ『序』はもちろん、第1部、1.5部のネタバレ満載です。ご覧になる際は自己責任でお願いいたします。※
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-30 公開
-
2025-03-30 公開
-
2025-03-29 公開
- もっとみる
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
ダヴィンチ主体で殴っていて間に合いませんでした。
いくらロリの方が人気出るからって可哀想やわ
去年の今頃には新宿が解放されてたぞ
アームストロングが良いならヘイヘだって良いじゃない!
世界観とかそんなもんどうでも良い、後腐れ無いストーリーと可愛い格好いい鯖に挟まれて過ごせれば
そこら辺の話がよく分からないので、誰か教えてください
今からもう面倒臭くてかなわん
こやんすかやの台詞に「人間たちはきっかりしっかりここで全滅させなくてはね?」
というのがあるから
コヤンスカヤと神父さんやはりサーヴァントでは?
悪しき人類と共に旧き人理を氷海に没し其処に囚われし数多の魂をもとに再生された新たなる世界、その新世界を治めるべく世界により定められた七人のマスターとそれらすべてを守護すべく召喚されし七体の冠位を授かりしサーバント達。
それらに相対するはその際に取りこぼした悪しき旧人理の遺した膿のような物であり再建したばかりの人類を消滅せしめんとする人類悪そのものである。
今ここに、旧人類と新人類との互いの存在をかけた熾烈な戦いが始まる。
気持ちわる。
第三再臨と再臨絵が武内氏による途中退場したあのキャラだったら、福袋しか課金したことない俺でも突っ込む
というか人類気軽に滅びすぎでは?
ドラゴンボールが(ry