fgo_水着玉藻_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「水着玉藻の前(ランサー/槍玉藻/玉藻サマー/タマモちゃんサマー)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。水着玉藻の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

玉藻の前の別verはこちら
fgo_玉藻の前_アイキャッチキャスター fgo_水着玉藻_アイキャッチランサー

全サーヴァント最強ランキングはこちら

水着玉藻のスキルと宝具

★5:水着玉藻
クラス ランサー
カード
ステータス HP:15147 / ATK:10726
レベル100 HP:16594 / ATK:11741
レベル120 HP:19503 / ATK:13782
宝具 Buster 常夏日光・日除傘寵愛一神
敵単体に超強力な男性特攻攻撃
スキル1 攻撃力アップ ビーチフラワー EX】(CT7→5)
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
+味方全体〔男性〕のスター発生率アップ(3T/22〜42%)
スキル2 魅了 真夏の呪術 A】(CT9→7)
敵単体に魅了を付与(1T/確率100%)
&防御力ダウン(3T/20〜30%)
&呪いを付与(5T/500〜1000)
&チャージ増加
スキル3(強化済) 無敵 女神変生(天) A】(CT8→6)
自身に無敵を付与(1T)
&クリ威力アップ(3T/30〜50%)
&スター発生率アップ(3T/30〜50%)
&NP獲得量アップ(1T/30〜50%)
&弱体耐性アップ(1T/30〜50%)
&HP回復量アップ(1T/30〜50%)
&NPチャージ(20〜30%)
クラス
スキル
騎乗騎乗 A】
自身のクイック性能アップ(10%)
陣地作成陣地作成 A】
自身のアーツ性能アップ(10%)
神性神性 A++】
自身にダメージプラスを付与(230)
アペンド
バーサーカー対狂攻撃適性
バーサーカーに対する攻撃力アップ
絆礼装
全体のクイック性能アップ(10%)
&全体のバスター性能アップ(10%)
属性/特性 中立女性人型神性騎乗ヒト科以外魔獣ケモノ科夏モード
入手方法 限定
モーション 変更なし

宝具

常夏日光・日除傘寵愛一神_イメージ

宝具名 常夏日光・日除傘寵愛一神
とこなつにっこう・ひよけがさちょうあいいっしん
属性 Buster
宝具時間12.33
効果 敵単体に超強力な男性特攻攻撃
宝具倍率
Lv:1
600
Lv:2
800
Lv:3
900
Lv:4
950
Lv:5
1000
男性特攻
OC:1
150%
OC:2
162.5%
OC:3
175%
OC:4
187.5%
OC:5
200%

水着玉藻の宝具ダメージ計算機

ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
完全版計算ツールはこちら

スキル

攻撃力アップスキル1:ビーチフラワー EX (CT7→5)

スキル詳細
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
+味方全体〔男性〕のスター発生率アップ(3T/22〜42%)
攻撃力アップ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%
スター発生率アップ
Lv:1
22%
Lv:2
24%
Lv:3
26%
Lv:4
28%
Lv:5
30%
Lv:6
32%
Lv:7
34%
Lv:8
36%
Lv:9
38%
Lv:10
42%

魅了スキル2:真夏の呪術 A (CT9→7)

スキル詳細
敵単体に魅了を付与(1T/確率100%)
&防御力ダウン(3T/20〜30%)
&呪いを付与(5T/500〜1000)
&チャージ増加
防御力ダウン
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
呪い
Lv:1
500
Lv:2
550
Lv:3
600
Lv:4
650
Lv:5
700
Lv:6
750
Lv:7
800
Lv:8
850
Lv:9
900
Lv:10
1000

無敵スキル3:女神変生(天) A【強化後】 (CT8→6)

スキル詳細
自身に無敵を付与(1T)
&クリ威力アップ(3T/30〜50%)
&スター発生率アップ(3T/30〜50%)
&NP獲得量アップ(1T/30〜50%)
&弱体耐性アップ(1T/30〜50%)
&HP回復量アップ(1T/30〜50%)
&NPチャージ(20〜30%)
全効果(NPチャージ除く)
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%
NPチャージ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
強化前のスキルはこちら

クラススキルとアペンドスキル

スキル 効果
騎乗騎乗 A 自身のクイック性能アップ(10%)
陣地作成陣地作成 A 自身のアーツ性能アップ(10%)
神性神性 A++ 自身にダメージプラスを付与(230)
スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対狂攻撃適性 バーサーカーに対する攻撃力アップ(20〜30%)
全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%
【上】エリアの効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力2%
スター発生率アップ
スター発生5%
バスタークリティカル威力アップ
Bカード威力2%
【下】エリアの効果
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力4%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力6%
アーツ威力アップ
Aカード威力2%
【左上】エリアの効果
攻撃力&防御力アップ
令呪で攻撃力10%(1T)&防御力10%(1T)
バスター威力アップ
Bクリ威力2%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力4%
スター発生率アップ
スター発生5%
バスター威力アップ
Bカード威力4%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能10%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力6%
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力4%
クイック威力アップ
Qカード威力2%
バスター威力アップ
Bカード威力4%
アーツ威力アップ
Aカード威力2%
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力4%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能10%
【右上】エリアの効果
クイック威力アップ
Qカード威力2%
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力2%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能10%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力8%
スター発生率アップ
スター発生10%
バスター威力アップ
Bカード威力2%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力6%
アーツ威力アップ
Aカード威力2%
スター発生率アップ
スター発生10%
バスター威力アップ
Bカード威力4%
攻撃力&防御力アップ
令呪で攻撃力10%(1T)&防御力10%(1T)
クイック威力アップ
Qカード威力4%
アーツ威力アップ
Aカード威力4%
クリ威力アップ
クリ威力5%
宝具威力アップ
宝具威力5%
【左下】エリアの効果
クイック威力アップ
Qカード威力2%
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力2%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能10%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力12%
スター発生率アップ
スター発生10%
クイック威力アップ
Qカード威力4%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力4%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力12%
バスター威力アップ
Bカード威力2%
クイック威力アップ
Qカード威力4%
攻撃力&防御力アップ
令呪で攻撃力10%(1T)&防御力10%(1T)
アーツ威力アップ
Aカード威力2%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力12%
クリ威力アップ
クリ威力5%
宝具威力アップ
宝具威力5%
【右下】エリアの効果
攻撃力&防御力アップ
令呪で攻撃力10%(1T)&防御力10%(1T)
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力4%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力6%
スター発生率アップ
スター発生10%
アーツ威力アップ
Aカード威力4%
攻撃力&防御力アップ
令呪で攻撃力10%(1T)&防御力10%(1T)
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力4%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力8%
バスター威力アップ
Bカード威力2%
アーツ威力アップ
Aカード威力4%
クイック威力アップ
Qカード威力2%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力8%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能10%

ランサーのクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%
【上】エリアの効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力2%
スター発生率アップ
スター発生5%
バスタークリティカル威力アップ
Bカード威力2%
【下】エリアの効果
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力4%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力6%
アーツ威力アップ
Aカード威力2%
【左上】エリアの効果
攻撃力&防御力アップ
令呪で攻撃力10%(1T)&防御力10%(1T)
バスター威力アップ
Bクリ威力2%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力4%
スター発生率アップ
スター発生5%
バスター威力アップ
Bカード威力4%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能10%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力6%
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力4%
クイック威力アップ
Qカード威力2%
バスター威力アップ
Bカード威力4%
アーツ威力アップ
Aカード威力2%
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力4%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能10%
【右上】エリアの効果
クイック威力アップ
Qカード威力2%
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力2%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能10%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力8%
スター発生率アップ
スター発生10%
バスター威力アップ
Bカード威力2%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力6%
アーツ威力アップ
Aカード威力2%
スター発生率アップ
スター発生10%
バスター威力アップ
Bカード威力4%
攻撃力&防御力アップ
令呪で攻撃力10%(1T)&防御力10%(1T)
クイック威力アップ
Qカード威力4%
アーツ威力アップ
Aカード威力4%
クリ威力アップ
クリ威力5%
宝具威力アップ
宝具威力5%
【左下】エリアの効果
クイック威力アップ
Qカード威力2%
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力2%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能10%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力12%
スター発生率アップ
スター発生10%
クイック威力アップ
Qカード威力4%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力4%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力12%
バスター威力アップ
Bカード威力2%
クイック威力アップ
Qカード威力4%
攻撃力&防御力アップ
令呪で攻撃力10%(1T)&防御力10%(1T)
アーツ威力アップ
Aカード威力2%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力12%
クリ威力アップ
クリ威力5%
宝具威力アップ
宝具威力5%
【右下】エリアの効果
攻撃力&防御力アップ
令呪で攻撃力10%(1T)&防御力10%(1T)
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力4%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力6%
スター発生率アップ
スター発生10%
アーツ威力アップ
Aカード威力4%
攻撃力&防御力アップ
令呪で攻撃力10%(1T)&防御力10%(1T)
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力4%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力8%
バスター威力アップ
Bカード威力2%
アーツ威力アップ
Aカード威力4%
クイック威力アップ
Qカード威力2%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力8%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能10%

水着玉藻のNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
3hit 2hit 4hit 4hit 4hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX
あり 9 11 13 8
9 12 16
3 3 3
なし 5 7 9 4
B Q 10 14

※ 背景色は各カードの色を表しています。

水着玉藻のスキル強化・再臨素材

水着玉藻の必要素材
槍の輝石×51
槍の魔石×51
槍の秘石×51
世界樹の種×66
鳳凰の羽根×42
追憶の貝殻×12
混沌の爪×45
蛮神の心臓×30
戦馬の幼角×9
ランサーピース×17
ランサーモニュメント×17
伝承結晶×3
水着玉藻の必要素材
槍の輝石×102
槍の魔石×102
槍の秘石×102
世界樹の種×66
鳳凰の羽根×42
追憶の貝殻×57
永遠結氷×72
混沌の爪×45
蛮神の心臓×30
戦馬の幼角×36
九十九鏡×30
ランサーピース×17
ランサーモニュメント×17
伝承結晶×6
-

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

水着玉藻の評価

攻略 周回
Aランク Aランク

水着玉藻の強み・弱み

水着玉藻の強み
・刺さりやすい男性特攻宝具
・攻撃バフを全体に配れる
・性別関係ない魅了で行動遅延
└デメリットも工夫次第で活用可能
・バーサーカー攻撃適正持ち
水着玉藻の弱み
・宝具が未強化
・競合が配布に存在

水着玉藻のスキル解説・強化優先度

宝具「常夏日光・日除傘寵愛一神

タマサマ

効果
敵単体に超強力な男性特攻攻撃(150%〜200%)

シンプルながら範囲が広い男性特攻宝具。OCにより特攻倍率を上げることができるため、OC増加系のスキルと相性が良い。

男性特性のエネミー

スキル1「攻撃力アップビーチフラワー EX」 (CT7→5)

fgo_水着玉藻_スキル1

効果
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
+味方全体〔男性〕のスター発生率アップ(3T/22〜42%)
強化優先度
B
(余裕があれば強化したい)

味方全体に最大20%の攻撃バフを配るスキル。男性限定だがスター発生アップも付いているので、星出しが得意なサーヴァントと一緒に編成する場合はそのサポートも可能。

自身の火力にも関わるので強化しておこう。

男性特性のサーヴァント

タップして表示

スキル2「魅了真夏の呪術 A」 (CT9→7)

fgo_水着玉藻呪術

効果
敵単体に魅了を付与(1T/確率100%)
&防御力ダウン(3T/20〜30%)
&呪いを付与(5T/500〜1000)
&チャージを1増加
強化優先度
C
(後回しでも良い)

特殊な効果が付属した単体への魅了スキル。魅了は男女関係なく効果がある上に確率が100%になっており、強化しなくとも敵の行動遅延を高確率で狙える。持続の長い防御デバフも付属しており火力支援としても使用可能。

デメリットとして敵のチャージ増加が付いているが、敵が宝具を使うタイミングを操作できると考えれば使い所もある。

スキル3「無敵女神変生(天) A」 (CT8→6)

fgo_水着玉藻_スキル3

効果
自身に無敵を付与(1T)
&クリ威力アップ(3T/30〜50%)
&スター発生率アップ(3T/30〜50%)
&NP獲得量アップ(1T/30〜50%)
&弱体耐性アップ(1T/30〜50%)
&HP回復量アップ(1T/30〜50%)
&NPチャージ(20〜30%)
強化優先度
B
(余裕があれば強化したい)

無敵をはじめ大量の効果が付いたスキル。最大30%のNPチャージのほか、NP獲得アップにクリ威力バフも付いているので、このスキルを使ってアーツやクイックでクリ殴りする事でNP回収する等の使い方もできる。

火力や宝具使用にも関わるスキルなので強化しておきたい。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ=攻撃力アップ>特攻

スキルと合わせてNP50%にできる魔力装填がおすすめ。攻撃適性もバーサーカーへのものなので、火力が欲しい場合はそちらを開放するのも有り。

水着玉藻の強い点、使える場面

①刺さる対象が多い男性特攻宝具

fgo_水着玉藻_宝具3

サーヴァント・エネミー関わらず刺さる対象が多い男性特攻宝具を所持。クラス有利のアーチャーはもちろん、アペンドのバーサーカー攻撃適正のおかげで男性のバーサーカーが相手なら高い火力が期待できる。

男性特性一覧はこちら

②1ポチで大量のバフを自身に付与

玉藻

スキル3は強化によりデメリットが無くなり、NPチャージが追加されクリティカル関係の持続が長くなるなど使いやすくなった。無敵を消費ししてしまうのは少々もったいないが、1ポチでバフを大量に付与できるのは手軽で便利。

③カード性能が優秀

各カードのヒット数が多く、NPもスターも稼ぎやすい。スキル3のバフを付与する事でそれぞれの効果を高めることも可能。

④性別不問の魅了で行動遅延

fgo_水着玉藻_スキル2_2

スキル2の魅了により性別を問わず敵の足止めができるので、高難易度等でも活躍が可能。その際敵のチャージを増やしてしまうので、使い所には注意しよう。

敵のチャージ増加を活かす方法も

fgo_水着玉藻_チャージ増加

敵が複数いる場合、チャージ増加を使って敵のチャージ攻撃のタイミングを合わせるという使い方もできる。

同時に魅了が付与されてしまう可能性が高いので、チャージ攻撃の直前ではなくあらかじめ使って調整しておく方が安全。

水着玉藻の弱い点、使えない場面

①宝具が未強化

宝具が強化されておらず、特攻が刺さらないと火力が伸びない点が惜しい。早急に強化が欲しいところ。

②競合に比べコストが高い

fgo_水着虞美人_アイキャッチ

男性特攻のランサーは配布で水着虞美人が居る。NPチャージ量や火力など基本的には水着玉藻の方が優れているものの、配布ゆえに入手が手軽で宝具レベルなどのコストが安く、ある程度の対応は可能。

水着虞美人の詳細はこちら

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
fgo_闇のコヤンスカヤ_アイコン
闇コヤン
・バスターサポーター
・ケモノ科バフが受けられる
・OC増加で特攻倍率アップ
・同じ顔
fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン
光コヤン
・バスターサポーター
・CT短縮でバフも重ねがけ可能
└恩恵はそこまでない
・同じ顔
fgo_マーリン_アイコン
マーリン
・バスターサポーター
・持続は短いが強力なクリバフ
fgo_卑弥呼_アイコン
卑弥呼
・OC増加で特攻倍率上昇
・バフ+スター補助も有用
fgo_モルガン_アイコン
モルガン
・アタッカーを並べる編成なら
・バフもOC増加も嬉しい
fgo_ミスクレーン_アイコン
ミスクレーン
・オダチェン宝具
・各種バフも有用
・スター獲得は別途必要
fgo_キャストリア_アイコン
キャストリア
・NP獲得アップの補助が嬉しい
・NP50%配布

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
黒の聖杯
黒の聖杯
・宝具火力の底上げに
・高難易度なら
クランクイン
クランクイン
・NP50%礼装
・アペンドとスキルで即宝具可能

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
ダ・ヴィンチちゃん
ダヴィンチ
・宝具威力アップコード
聖夜の極光
聖夜の極光
・スター獲得コード
・クリ殴りを考えるなら

コマンドコード一覧

水着玉藻の声優と再臨画像

声優とイラスト

声優 斎藤千和
イラスト ワダアルコ

プロフィール・パラメーター

身長 160cm
体重 49kg
筋力 B
耐久 C
敏捷 A
魔力 E
幸運 A
宝具 C
タップしてプロフィールを表示

再臨画像

水着玉藻_アイキャッチ

セイントグラフ

タップで画像を表示(ネタバレ注意)

バトルキャラ

タップで画像を表示(ネタバレ注意)
水着玉藻のプロフィールはこちら

絆礼装

絆礼装画像を表示する(ネタバレ注意)
水着玉藻の絆礼装の詳細

チョコ礼装

チョコ礼装画像を表示する(ネタバレ注意)
水着玉藻のチョコ礼装の詳細

水着玉藻の幕間・強化クエスト情報

幕間・強化クエストの詳細

幕間の物語
なし
強化クエスト
▶︎水着玉藻の強化クエスト一覧

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube
AppMediaゲーム攻略求人バナー