fgo_メイドオルタ_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「メイドオルタ(ライダー/水着アルトリアオルタ)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。メイドオルタの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

セイバーオルタの別verはこちら
fgo_セイバーオルタ_アイコン
セイバー
fgo_サンタオルタ_アイコン
サンタ
fgo_メイドオルタ_アイコン
ライダー

全サーヴァント最強ランキングはこちら

メイドオルタのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★5ライダー
メイドオルタ
カード
ステータス HP:14256 / ATK:10776
レベル100 HP:15618 / ATK:11796
レベル120 HP:18355 / ATK:13846
宝具 Quick 不撓燃えたつ勝利の剣
敵単体に超強力な攻撃
&クリ発生率ダウン(3T/OC:30〜70%)
+自身のNPチャージ(10%)
スキル1 攻撃力アップ サマー・スイーパー! A】(CT8→6)
自身の攻撃力アップ(3T/20〜30%)
+味方全体のクイック性能アップ(3T/10〜20%)
スキル2
(強化済)
スキルCT短縮 コーチング A+】(CT8→6)
味方単体のスキルCT1短縮
&スター発生率アップ(3T/30〜50%)
&HP減少(1000)【デメリット】
&1ターン後に最大HP増加(5T/1000〜3000)
スキル3 クイック性能アップ リローデッド C】(CT5→3)
自身のクイック性能アップ(1回/3T/20〜30%)
クラス
スキル
対魔力対魔力 B】
自身の弱体耐性アップ(17.5%)
騎乗騎乗 B】
自身のクイック性能アップ(8%)
単独行動単独行動 EX】
自身のクリ威力アップ(12%)
アペンド
セイバー対剣攻撃適性
セイバーに対する攻撃力アップ
絆礼装
全体の攻撃力アップ(20%)
&全体の防御力ダウン(15%)
属性/特性 秩序女性人型騎乗アルトリア顔円卓の騎士アーサー夏モード
入手方法 限定

プロフィール

メイドオルタ_アイキャッチ

声優 川澄綾子
イラスト 武内崇
身長/体重 154cm / 42kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
B C B A B A

プロフィール

キャラ詳細 オルタであれ水着は着る。だって夏だし。
しかし如何なる信念からか、
彼女は王の冠を仕舞い、
可憐な白い冠―――ホワイトブリムを装着した。

そう。メイドである。
プロフィール1 身長/体重:154cm・42kg
出典:アーサー王伝説
地域:イギリス
属性:秩序・悪  副属性:人  性別:女性
属性が悪になっているのはメイドになった自分を良く思っていないのではなく、実力行使でしか理想の給仕を行えない自分の不器用さを思っての事らしい。
プロフィール2 ブリテンの王、アルトリア・ペンドラゴンの
別側面であるオルタがさらに別の信念に
目覚めたもの。
夏を迎え、ひとりの暴君としてではなく、一介の給仕として己を見つめ直そうと奮い立ったアルトリア。言っている意味は分かるがなぜそうなったのかまったく分からない。
マスターが過ごす夏をより良いものにするため、メイドの道を選択したとも。
本人はアルトリアである事を隠しているつもりなので、装備も色々なものに偽装している。

エクスカリバーはモップに。
セクエンスはピストルに。
戦闘スタイルは軍人のそれに。
モップで相手をなぎ払い、ピストルで動きを止め、グレネードで爆破する。
メイドとは。
プロフィール3 『不撓燃えたつ勝利の剣』
ランク:A 種別:対人宝具 最大捕捉:一人
セクエンス・モルガン。
アーサー王が持つ『死闘の場にのみ携える』短剣、セクエンスとエクスカリバーの合体宝具。

セクエンスは小型の自動拳銃のような姿になっているが、エクスカリバーと組み合わせる事により大型の狙撃銃となり、不浄なる外敵を『主の領地』に入る前に撃退する。
どう見てもアンチ・マテリアル・ライフルだが、その綺麗な顔をフッ飛ばされたくなかったら指摘しない事だ。
プロフィール4 ○単独行動:EX
マスター不在でも行動できる能力。
仕えるべき主は存在するが、それはそれ。
メイドの奉仕精神とは自由であるべき……自発的なものであり、誰に強制されるものではない、という信念から脅威の単独行動スキルを獲得した。このスキル獲得のため、通常パラメーターは若干低下している。

○サマー・スイーパー!:A
魔力放出スキルがお手伝いさん用途に変化したもの。あらゆるものを洗い流す水洗いの達人。
自身の奉仕力(攻撃力)を上げながら、
パーティー全体を厳しく監督し、その士気を向上させる。

○コーチング:A
海辺のアルトリア・オルタは冷血のカヴァネス(女性家庭教師)でもある。その厳しい教育と指導により、誤ったバトルスタイルを矯正する。スパルタな為、コーチされた者は多大なダメージを負う。
プロフィール5 (本人は口にしないし気付いていないが、)夏の魔力に魔がさして、水着に着替えてしまったオルタさん。
「私は俗に言う水着英霊では断じてない。
 なぜなら、水着である前にメイドだからだ」
なるほど、ぐうの音も出ない正論である。
しかし、もともと真面目すぎる性格がメイドになる事で更に厳格に。自堕落なマスターは決して見逃さない、鬼のメイド長と化した。

ネロと共にイシュタルカップに参加。
チーム名『タイラント・シューティンスター』は
彼女からのアイディア。
名高いワガママ皇帝と暴君メイドが手を結んだ
奇蹟のチームに相応しい命名である。

レース動機は最強を示す為。報酬(物理)は当然求めるが、それはそれとして、マスターの為になればいいと思っている。
プロフィール6 ネロは『全チームがライバル』と考えるが、
オルタには『こいつにだけは負けられない』というチームはない。
ネロとオルタ。ノリの合わない二人ではあるが、
ネロはレースでの活躍と面白さの為、アルトリアは暴力衝動(ストレス)の発散と報酬の為、手を組んでイシュタルカップに参加した。

レースに隠された真相を探る気はまるでない。
自分がいちばん主人公に応援されていると思い込んでいる為、心は常に上機嫌だったりする。
外見からではまったくそう見えないが。

レース方針は『手加減のないレース』。
後先考えずにアクセルを踏むネロと、後先考えているのにニトロを使うオルタ。
ネロは「美しさと速さ」を至上とし、オルタは「簡潔さと速さ」を至上とする。半分は相容れないが半分はまったく同じノリなので、実はものすごく気が合う二人だった。
……やはり奇蹟のチームなのでは?
メイドオルタのプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
メイドオルタ_セイントグラフ_1
第2再臨
メイドオルタ_セイントグラフ_2
第3再臨
メイドオルタ_セイントグラフ_3
最終再臨
メイドオルタ_セイントグラフ_4

バトルキャラ

第1再臨
メイドオルタ_バトルキャラ_1
第2再臨
メイドオルタ_バトルキャラ_2
第3再臨
メイドオルタ_バトルキャラ_3

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_メイドオルタ絆イラスト

効果 数値
全体の攻撃力アップ20%
全体の防御力ダウン15%
メイドオルタの絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_メイドオルタチョコイラストメイドオルタのチョコ礼装の詳細

宝具

不撓燃えたつ勝利の剣_イメージ

宝具名 不撓燃えたつ勝利の剣
セクエンス・モルガン
属性 Quick
宝具時間14.37
効果 敵単体に超強力な攻撃
&クリ発生率ダウン(3T/OC:30〜70%)
+自身のNPチャージ(10%)
宝具倍率
Lv:1
1200
Lv:2
1600
Lv:3
1800
Lv:4
1900
Lv:5
2000
クリ発生率ダウン
OC:1
30%
OC:2
40%
OC:3
50%
OC:4
60%
OC:5
70%

メイドオルタの宝具ダメージ計算機

  • メイドオルタ
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
80,11089,01197,823
完全版計算ツールはこちら

スキル

攻撃力アップスキル1:サマー・スイーパー! A (CT8→6)

スキル詳細
自身の攻撃力アップ(3T/20〜30%)
+味方全体のクイック性能アップ(3T/10〜20%)
攻撃力アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
クイック性能アップ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%

スキルCT短縮スキル2:コーチング A+【強化後】 (CT8→6)

スキル詳細
味方単体のスキルCT1短縮
&スター発生率アップ(3T/30〜50%)
&HP減少(1000)【デメリット】
&1ターン後に最大HP増加(5T/1000〜3000)
スター発生率アップ
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%
最大HP増加
Lv:1
1000
Lv:2
1200
Lv:3
1400
Lv:4
1600
Lv:5
1800
Lv:6
2000
Lv:7
2200
Lv:8
2400
Lv:9
2600
Lv:10
3000
強化前のスキルはこちら

スキルCT短縮 スキル2:コーチング A (CT8→6)

スキル詳細
味方単体のスキルCT1短縮
&スター発生率アップ(3T/30〜50%)
&HP減少(1000)
スター発生率アップ
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%

クイック性能アップスキル3:リローデッド C (CT5→3)

スキル詳細
自身のクイック性能アップ(1回/3T/20〜30%)
クイック性能アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%

クラススキル

スキル 効果
対魔力対魔力 B 自身の弱体耐性アップ(17.5%)
騎乗騎乗 B 自身のクイック性能アップ(8%)
単独行動単独行動 EX 自身のクリ威力アップ(12%)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対剣攻撃適性 セイバーに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

ライダーのクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

メイドオルタのNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
2hit 3hit 3hit 5hit 6hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX 宝具
あり 4 5 6 6 4
7 10 12
1 1 1
なし 2 3 4 3
B Q 8 11

※ 背景色は各カードの色を表しています。

メイドオルタのスキル強化・再臨素材

メイドオルタの必要素材
騎の輝石×51
騎の魔石×51
騎の秘石×51
竜の牙×177
隕蹄鉄×72
大騎士勲章×105
追憶の貝殻×15
竜の逆鱗×22
呪獣胆石×5
ライダーピース×17
ライダーモニュメント×17
伝承結晶×3
メイドオルタの必要素材
騎の輝石×136
騎の魔石×136
騎の秘石×136
竜の牙×177
隕蹄鉄×72
大騎士勲章×105
追憶の貝殻×90
永遠結氷×120
オーロラ鋼×120
竜の逆鱗×22
呪獣胆石×35
ライダーピース×17
ライダーモニュメント×17
伝承結晶×8
-

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

メイドオルタの評価

評価
Cランク

メイドオルタの強み・弱み

メイドオルタの強み
・豊富なバフを持ち、宝具火力が高い
・単体に付与できるCT短縮持ち
└自身のスキル3のバフを重ねる事も可能
・Qバフを全体に付与可能
メイドオルタの弱み
・要求されるスキルLvが高い

メイドオルタのスキル解説・強化優先度

宝具「Quick_アイコン不撓燃えたつ勝利の剣

不撓燃えたつ勝利の剣_画像
効果
敵単体に超強力な攻撃
&クリ発生率ダウン(3T/OC:30〜70%)
+自身のNPチャージ(10%)

クイックの単体宝具。ダメージ後に倍率の高いクリ発生率ダウンを付与するため、クリティカル事故を防ぐこともできる。

セイバー時と同じくダメージ後に自身のNPをリチャージするが、こちらは10%固定になっている。

スキル1「攻撃力アップ_アイコンサマー・スイーパー! A」(CT8〜6)

サマー・スイーパー! A_画像
効果
自身の攻撃力アップ(3T/20〜30%)
+味方全体のクイック性能アップ(3T/10〜20%)
強化優先度
B
(余裕があれば強化したい)

自身に攻撃バフ、味方全体にクイックバフを付与するスキル。宝具火力に関わる2種類のバフを自身に付与できる上、横バフとしても使える優秀なバフなので強化したい。

スキル2「スキルCT短縮_アイコンコーチング A+」(CT8〜6)

コーチング A+_画像
効果
味方単体のスキルCT1短縮
&スター発生率アップ(3T/30〜50%)
&HP減少(1000)【デメリット】
&1ターン後に最大HP増加(5T/1000〜3000)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

味方単体にCT短縮とスター発生に加え、時間差で最大HPアップを付与する。CT短縮をメインで使うことになるので、強化は後回しで良い。

スキル3「クイック性能アップ_アイコンリローデッド C」(CT5〜3)

リローデッド C_画像
効果
自身のクイック性能アップ(1回/3T/20〜30%)
強化優先度
C
(後回しでも良い)

回数制のクイックバフを付与するスキル。CTが短く最短3ターンで再使用可能になり、スキル2を自身に付与すればバフを重ねることも可能。メイドオルタを使うなら最大まで強化したい。

バフは1回の回数制なので、重ねるためにはクイックのカードを切らずに温存する必要がある点は注意。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>fgo_クリ威力アップ_アイコン=特攻=攻撃力アップ

NPチャージを持っていないので魔力装填が最優先。

メイドオルタの強い点、使える場面

①宝具の一撃に全てを掛けるQアタッカー

fgo_メイドオルタ_宝具

限定的ながらバフを豊富に所持し、それを宝具の一撃に集約して放つ単体ライダー。すべてのバフが合わさった状態での宝具火力は特攻宝具並みのダメージを叩き出すため非常に強力。初心者向けではないが、ロマン溢れる性能のサーヴァント。

②味方のサポートも可能

fgo_メイドオルタ_CT短縮

スキル1で全体にクイックバフ、スキル2で単体にCT短縮&スター発生アップ&最大HPアップ付与と味方のサポートもできる。CT短縮は主に自身のスキル3のバフを重ねるのに使うのがメインになるが、状況によって使い分けることも可能。

③クリ発生デバフの倍率が高い

fgo_メイドクリデバフ

宝具で付与できるクリ発生率デバフがOC1で30%と高倍率。大半のエネミーのクリ発生率を上回っているため、高難易度クエストなどでクリティカル事故を防ぐ事が可能。

メイドオルタの弱い点、使えない場面

①要求されるスキルLvが高い

スキル2のCT短縮を活かすには、そもそもCT短縮を受ける側のCTを短くしておく必要があり、必然的に要求されるスキルLvも高くなる。特に自身のバフを重ねたい場合はスキル3をLv10まで上げておく必要があるので、メイドオルタを最大限活かしたい場合に求められる育成難度が高い。

②NPチャージがない

宝具メインで戦うスタイルだが、NPチャージを持っていないため万全の状態で使うにはサポートが必須。サポートが揃っていないと使いづらいという意味でも難易度が高いサーヴァント。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
FGO_水着スカディ_アイコン
水着スカディ
・クイックサポーター
・クリ殴りもサポート
スカディも有り
fgo_武則天_アイコン
武則天
・クイックサポーター
・スカディの次点で採用
fgo_オベロン_アイコン
オベロン
・ラストアタック要員
・宝具火力をさらに追加
fgo_太公望_アイコン
太公望
・変則の全体アタッカー
・横バフもNPも付与可能
fgo_ライネス_アイコン
ライネス
・汎用性の高いサポーター
fgo_諸葛孔明_アイコンも有り

メイドオルタを採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 565 ななしのマスター 2023-12-28 00:25:38 通報

    メイド

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_メイドオルタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ネモサンタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ネロブライド_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---919101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w
    ネロ S1S2 ==> ネモ s3 ==> メイド
    ネモS2s3
    オベロンs1
    メイドs1 s3 s2
    ネモ宝具

    2w
    ネモ s1
    オベロンs2 ==> ネモ
    ネモ宝具

    3w
    メイドs3
    オベロンs3 ==> メイド
    メイド宝具


    6積み
  • 479 ななしのマスター 2023-12-27 14:31:56 通報

    W太公望メイドオルタ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_メイドオルタ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-1010101010110
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    バイク王と太公望使いたかったので
    アペンドは礼装の凸状況で変わります
    1wはスキルポチって宝具なので素直に割愛
    2wはオダチェンしてオベロンのスキル1を使うと宝具2の太公望でも確殺入ります
    3wで夢のおわりと決戦バフ、CT短縮のスキルをここで使ってバイク王のスキル3を重ねることで火力を届かせつつ最大HP増加のカットインを強化解除で無かったことにできます
    6積み
  • 330 ななしのマスター 2023-12-30 23:28:47 通報

    メイドオルタ好き向け

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_メイドオルタ_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010---10-10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    メイド100金フォウマ、フォウムズ100
    トネリコ100銀フォウマ
    あくまでメイドを使いたい人向けのコストカツカツ編成です
    計算ミスがなければ確定宝具ワンパンのはず

    1w クロエを含めて鯖全スキルを使用 メイドに人特攻以外は選択スキルはトネリコに使用 トネリコ宝具
    2w トネリコ3スキ、オベロン3スキ以外使用 トネリコ宝具
    3w 残ったスキルをすべてメイドに メイド宝具

    メイドの礼装を黒聖杯に妥協すれば宝具かクロエの枠に余裕が生まれると思うのでそのへんは好みで
  • 303 ななしのマスター 2024-12-29 17:38:15 通報

    ロウヒと神。クリ殴り込み

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_アルジュナオルタ_アイコン
    FGO_マジカルシオン_アイコン
    FGO_メイドオルタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101010110
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --1010--
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    狂スコア全解放/神120/凸礼装lv80
    ※2waveに神のカードが1枚もなければ令呪。未確認ですがQカードでも行けそうです。高杉晋作が居ればお勧めです
    1wave 神s1.2宝具
    2wave ロウヒs1.3、水着黒王s1.2→神オダチェン光コヤン全スキル神、神s1.2再使用、ロウヒ宝具+神クリ殴り
    3wave ロウヒs2、神宝具※礼装のレベルが上がってないとミリ残しがあるかも
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし5積みクリ殴り込み
  • 179 ななしのマスター 2024-07-28 01:29:03 通報

    1Wポチ完結

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_メイドオルタ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_阿曇磯良(ひびちか)_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-1101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ネモサンタ_アイコン
    FGO_願望の器_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9-4------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W:水スカS123オルタ→ネモオダチェン オルタS13 ひびちかS123 ネモS13礼装バフ→宝具
    2W:ひびちか宝具
    3W:オルタ宝具

    補足
    W1ネモのS3必要LVは礼装LV(攻撃力)次第で変動するので参考程度に
    メイドオルタ宝具4以上ならS3不要で1ポチ減らせます
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 174 ななしのマスター 2023-12-26 20:51:15 通報

    メイドさん

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_メイドオルタ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_太公望_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-1010-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1T メイド王 スキル1、太公望スキル1と3で太公望宝具。
    2T 太公望とスカディ交代、スカディのスキル1と2、アルトリアのスキル2をメイド王に使用してメイド王宝具。
    ※宝具でNP回収があるのでNP20以上リチャージ可。
    3T スカディとメイド王のスキル3、アルトリアのスキル1と礼装バフも使ってメイド王宝具。
    メイド王のBクリまたは、クリブレイブチェインなら追撃で何とか。追撃無いならアルトリア宝具も使用。
    自陣完結6積み
  • 94 ななしのマスター 2023-12-26 19:38:32 通報

    水着オルタ6積み

    コストマスター礼装
    -FGO_カルデア_アイコン
    前衛
    FGO_メイドオルタ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w
    オルタ スキル1,3,2 → オルタ 
    モルガン スキル1,2 → オルタ
    オベロン スキル1
    モルガン宝具

    2w
    スカディ スキル1,2 → オルタ
    オルタ宝具

    3w
    オルタ スキル3 → オルタ
    スカディ スキル3 → オルタ
    オベロン スキル2,3 → オルタ
    マスター礼装 スキル1 → オルタ
    オルタ宝具
    6積み
  • 90 ななしのマスター 2024-02-21 06:23:43 通報

    アンドロメダでのんびり6積

    コストマスター礼装
    -FGO_パスファイ_アイコン
    前衛
    FGO_アンドロメダ_アイコン
    FGO_ご褒美は勉強の後で_アイコン
    FGO_メイドオルタ_アイコン
    FGO_ご褒美は勉強の後で_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_ご褒美は勉強の後で_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101099910101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1Wひたすら殴って突破、アンドロメダ、メイドオルタの順でのNP貯め意識、2~3ターン覚悟
    2Wアンドロメダ宝具後殴り、アンドロメダのNP貯め意識で1~2ターン、バフ消されるのを避けてスキル使用無しにしてたけど宝具のスキル封印があるのでバフって1T突破も行けるかも。
    3WアンドロメダS2S3メイドオルタS1スカディS1S2をアンドロメダ指定でアンドロメダのブレイブチェインか宝具OC狙いつつ2ターン連続宝具で倒せるはず。
    スキル封印タゲ集中なのでアンドロメダのS1と会わせればNPは貯まるはず。
    マスタースキルはアンドロメダのBに合わせてS2使う以外はご自由に。
    メイドオルタは横バフあれば自由枠、水着BBや裁アルトリアのカード操作でも行けそう。マスター礼装も自由枠に近いのでオダチェンでバフ盛るのも可能。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸クリ殴り込み
  • 51 ななしのマスター 2024-07-27 19:10:22 通報

    ひびちかオベロン+単体ライダー

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_メイドオルタ_アイコン
    FGO_クリスマスの軌跡_アイコン
    FGO_阿曇磯良(ひびちか)_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1,2WAVEをひびちかで、3WAVEをメイドオルタでという編成です。50%礼装+アペンド解放状態なら誰でも単体宝具担当できるかと思うので自前の強い鯖に置き換えてやってみて下さい。もしひびちかの宝具レベルが低い場合はオダチェン等を使うかフレンド枠で使ってはどうでしょう。
    マスター礼装はほぼフリーです。決戦礼装のバフだと低乱数を引いた際に3WAVE目にお残しします。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし速度重視
  • 29 アストルフォ教信者のQ専攻マスター 2023-06-29 09:04:40 通報

    オダチェンなし、凸カレ有Q編成

    編成の説明

    好きなキャラの絆上げたいので凸黒聖杯入りオダチェンなしで1T編成です。スキル全部使って、水着アルトリアの宝具で8割ぐらいの確率で倒せます。
    水着アルトリアの枠を完全体アストルフォ(ライダーorセイバー)に変更すると安定します。
    5積み
  • 29 ななしのマスター 2023-03-01 19:25:11 通報

    24さん参考

    編成の説明

    育成はみんな中途半端だしロクな礼装持ってないし魅了対策とか面倒だし… 最後アシュヴァッターマン単騎になっちゃうわ21ターンもかかるわでこの上なくかっこ悪いけどまあいけました!
    耐久
  • 5 ななしのマスター 2023-07-28 00:33:02 通報

    推し

    コストマスター礼装
    -FGO_アニバ_アイコン
    前衛
    FGO_ジャンヌオルタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_メイドオルタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_メイドオルタ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    推しでクリア 6ターン
  • 2 ななしのマスター 2022-10-01 19:16:20 通報

    今回のアドクエ腹立つわー

    編成の説明

    水スカ、太公望、バイク王、モルガン
    細かい所は編成見てください。

    1w メディアの右側上段真ん中の骸骨を殴りガッツを2〜3剥がすのが目的。タゲして水スカの宝具から適当に殴る。
    2w バイク王をバフってから水スカをモルガンとオダチェン
     全バフしてモルガン、太公望、バイク王で宝具。
    長引かすとタイミングがシビアになるんで2ターン速攻推奨。

    火力不足する人は星君+リンボとかモレーで呪いましょう。
    1発で倒せなくても呪いダメで削れます。
    クイック

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
黒の聖杯
黒の聖杯
・宝具火力を更に上げるなら
カレイドスコープ
カレスコ
・初動を早めたい時に

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
ダ・ヴィンチちゃん
ダヴィンチ
・宝具火力アップコード
聖夜の極光
聖夜の極光
・スター獲得コード全般
・クリ殴りもしたいなら

コマンドコード一覧

メイドオルタの入手方法

入手方法
期間限定ガチャから入手可能(限定)

メイドオルタのピックアップガチャ

最終PU
【週替りライダーピックアップ①】
2024/2/8
未復刻期間
1年51日
※ ()は複合PUや非PUを含む

全ピックアップ一覧

タップして表示
全ピックアップ一覧
【2025/03/17】
週替りライダーピックアップ①
【2024/02/11】
巡霊の祝祭第7弾ピックアップ
【2023/07/12】
2800万DL記念ピックアップ
【2022/07/31】
7周年カウントダウン
【2021/01/15】
正月2021
【2018/07/13】
復刻水着2017後半PU
【2017/09/01】
水着2017後半PU

メイドオルタの幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
なし
強化クエスト
▶︎メイドオルタの強化クエスト一覧

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー