
FGOの「ピュアプリズム」の入手方法や使い方を紹介。おすすめの交換素材も紹介していますので、FGOの攻略を進める際にぜひ参考にしてください。
プリズム系アイテム一覧 | ||
---|---|---|
![]() マナプリズム |
![]() レアプリズム |
![]() ピュアプリズム |
ピュアプリズム交換の最新情報
冬木クリアでピュアプリズム50個
新米マスター応援キャンペーンで恒常ミッションとして冬木クリアでピュアプリズム50個が追加された。
ピュアプリズムは貴重なため、手当たり次第に交換するのはおすすめしないが、足りない育成素材がある人は交換しよう。
ピュアプリズムの使い方
ピュアプリズム交換から素材と交換可能
ピュアプリズムは、ピュアプリズム交換より素材を交換することができるアイテム。銅素材は1個、銀素材は2個、金素材は3個ごとに素材を1個交換できる。各素材には交換上限が設けられており、100個まで交換可能。
また、交換対象は全素材なので、1.5部、2部に到達できていない方でもピュアプリズムを使うことで必要な素材を入手することが可能。
ピュアプリズム交換在庫リセット券実装
3000万ダウンロードキャンペーンでピュアプリズム交換在庫のリセット券が実装。全素材1回交換回数をリセットすることができる。
交換できる素材一覧
銅素材のドロップ効率 | |||
---|---|---|---|
![]() 英雄の証 |
![]() 凶骨 |
![]() 竜の牙 |
![]() 虚影の塵 |
![]() 愚者の鎖 |
![]() 万死の毒針 |
![]() 魔術髄液 |
![]() 宵哭きの鉄杭 |
![]() 励振火薬 |
![]() 赦免の小鐘 |
![]() 黄昏の儀式剣 |
![]() 忘れじの灰 |
![]() 黒曜鋭刃 |
![]() 狂気の残滓 |
||
銀素材のドロップ効率 | |||
![]() 世界樹の種 |
![]() ランタン |
![]() 八連双晶 |
![]() 蛇の宝玉 |
![]() 鳳凰の羽根 |
![]() 無間の歯車 |
![]() 禁断の頁 |
![]() ホムベビ |
![]() 隕蹄鉄 |
![]() 大騎士勲章 |
![]() 追憶の貝殻 |
![]() 枯淡勾玉 |
![]() 永遠結氷 |
![]() 巨人の指輪 |
![]() オーロラ鋼 |
![]() 閑古鈴 |
![]() 禍罪の矢尻 |
![]() 光銀の冠 |
![]() 神脈霊子 |
![]() 虹の糸玉 |
![]() 夢幻の鱗粉 |
![]() 太陽皮 |
![]() エーテル 収光体 |
![]() 終の花 |
![]() ユニバ キューブ |
|||
金素材のドロップ効率 | |||
![]() 混沌の爪 |
![]() 蛮神の心臓 |
![]() 竜の逆鱗 |
![]() 精霊根 |
![]() 戦馬の幼角 |
![]() 血の涙石 |
![]() 黒獣脂 |
![]() 封魔のランプ |
![]() スカラベ |
![]() 原初の産毛 |
![]() 呪獣胆石 |
![]() 奇奇神酒 |
![]() 暁光炉心 |
![]() 九十九鏡 |
![]() 真理の卵 |
![]() 煌星のカケラ |
![]() 悠久の実 |
![]() 鬼炎鬼灯 |
![]() 黄金釜 |
![]() 月光核 |
素材の一覧
ピュアプリズムで交換するおすすめ素材
基本的には金素材がおすすめ
交換できる素材は全て100個までなので、集めにくく必要数の少ない金や銀素材を交換するのがおすすめ。銅素材やピース、モニュメント、スキル石などはボックスイベントやフリクエで入手できるので交換はあまりおすすめできない。
すぐに使いたい時にとっておく
ピュアプリズムを使うことで様々な素材を一気に入手できるので、好きなサーヴァントが実装された時にすぐ強化できるようにとっておくのもアリ。今すぐ強化したいサーヴァントがいるのであれば、必要な素材を優先的に交換してしまうのが良いだろう。
入手できない素材を交換する
一部サーヴァントは1.5部や2部の素材が強化時に必要になるため、まだストーリー進行が追いついていない方は現状入手できない素材を交換して好きなサーヴァントを強化するのがおすすめ。
ピュアプリズムの入手方法
メインクエストをクリアすることで入手可能
ピュアプリズムはメインクエストをクリアすることで入手することが可能。メインクエストの攻略を進めることで多くの素材を獲得できるようになる。
獲得できるピュアプリズムの数には限りがあるので、使用する際は慎重に素材を選んで交換しよう。
恒常ミッションが追加
冬木クリアで50個もらえるようになった。貴重なことに変わりはないが、初心者のマスターはだいぶ育成がしやすくなったと言える。
イベントストーリーでも入手可能に
メインストーリーだけでなくイベントストーリーの進行度報酬でも配られるように調整された。
サーヴァントの再臨でも入手可能
サーヴァントを霊基再臨1~3段階目にした際に1個ずつ入手できる。実装サーヴァント数×3個手に入るので、育成を進めていればいるほどピュアプリズムも多く確保できる。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-30 公開
-
2025-03-30 公開
-
2025-03-29 公開
- もっとみる
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
ワイはこれからどうやって鯖育てればええんや………………………………………
これだけ用途多岐にわたるんだし…
イベントでスタミナ半減だけでドロップ率アップもねぇし素材交換用のピュアプリズムも供給渋すぎるし、せめてクソ余ってるピースとかの要らねぇ素材売り飛ばしたらもらえるようにしろや
gmksなのはお前の心の狭さじゃねえのか
運営だって色々やってんだから
やさしい気持ちでプレイできないなら辞めちまえ
ただでさえドロップ渋いのにやってられるかよ。
まぁ種火・モニュピ・星3フォウと過去足りなかったものが今じゃ腐るほど手に入るからピュアプリズムも多少はどこかで緩和あるだろうけど
定期的に入手できるようにして交換素材も月毎に復活するとか素材版マナプリにすりゃ良いのに。
育成素材100=ピュアプリ1でも良い。
歴長い人は古い銅素材とか1万超えてるし、素材の使用用途を再臨やスキル上げ以外に欲しい。
周回しかないとはいえさ
交換所回数リセットとかキャンペーンで年何回かやればいいのにしないし