
FGO(FateGO)の曜日クエスト「種火集め」の3T周回の方法や周回用に育成しておくべきサーヴァントを紹介しています。各レア度のサーヴァントの育成にどれぐらいの種火が必要かも掲載していますのでぜひ参考にしてください!
「種火集め」の基本情報
『極級』以外は周回しない
まず覚えていって欲しいことは、種火クエストは「極級」以外ほとんど周回する価値がないということ。ゲームを始めたての初心者でもフレンドの力を借りれば周回できるので、最も美味しい極級を周回しよう。
極級以外が美味しくない理由
サーヴァントの育成素材である種火は、レアリティが上がるごとに獲得経験値が3倍になる。極級以外の難易度だと、星4以下のレアリティの種火ばかりドロップするので効率がとにかく悪い。
種火 | 経験値 |
---|---|
![]() 星1 |
1,000 |
![]() 星2 |
3,000 |
![]() 星3 |
9,000 |
![]() 星4 |
27,000 |
![]() 星5 |
81,000 |
経験値カード図柄一覧
Lv.最大までに必要となる種火の数
Lv | 一致 | 不一致 |
---|---|---|
星5種火 | ||
星1(1〜60) | 38 | 45 |
星2(1〜65) | 48 | 57 |
星3(1〜70) | 59 | 71 |
星4(1〜80) | 88 | 106 |
星5(1〜90) | 125 | 150 |
1〜100 | 209 | 251 |
星4種火 | ||
星1(1〜60) | 112 | 134 |
星2(1〜65) | 142 | 170 |
星3(1〜70) | 177 | 212 |
星4(1〜80) | 264 | 316 |
星5(1〜90) | 375 | 450 |
1〜100 | 627 | 753 |
種火計算シミュレーター
種火クエスト出現エネミー・スケジュール
曜日クエストスケジュール
曜日 | 出てくるクラス |
---|---|
土日 | ![]() |
月・土日 | ![]() ![]() ![]() |
火・土日 | ![]() ![]() ![]() |
火・土日 | ![]() ![]() ![]() |
水・土日 | ![]() ![]() ![]() |
木・土日 | ![]() ![]() ![]() |
金・土日 | ![]() ![]() ![]() |
※各曜日の左側置かれているアイコンのクラスが3waveを担当
「極級」の敵編成
曜日ごとの変化はエネミーのクラスのみ。
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
絆 | 715 |
3waveのクラスはある程度決まっている
3wave目の単体エネミーはクエストバナーの一番前にあるアイコンのクラス、もしくは稀にバーサーカーとなっている。そのため、対象の2クラスが均等な配分で登場するわけではなく若干片方に偏る形となっている。
種火クエスト3ターン周回のやり方(初心者向け)
前提:宝具を3連続で使う編成が組めるか
大前提として宝具3連打で突破することが理想。つまり、宝具3連打を狙える編成を組めるかどうかが種火3T周回の鍵を握っている。編成を組めない場合はまず必要なサーヴァント育成する必要がある。
①フレンドの力を借りる周回
3T周回編成が組めない場合、単独でも優秀なフレンドのサーヴァントの力を借りいこう。曜日を問わず活躍できる星5バーサーカーあたりがおすすめ。しばらくはこの編成で周回し、種火集め向きのサーヴァントを育成しよう。
鯖 | 理由 |
---|---|
![]() アルジュナ オルタ |
・NP30%持ちの全体バーサーカー ・宝具&殴りのどちらでも火力が高い ・被ダメに注意 |
![]() 水着伊吹童子 |
・NP50%チャージ持ちの全体バーサーカー ・特攻は刺さらないので火力はそこまで ・被ダメに注意 |
![]() モルガン |
・NP50%チャージ持ちの全体バーサーカー ・特攻は刺さらないので火力はそこまで ・被ダメに注意 |
②3T周回に向けて育成するサーヴァント
宝具火力が高く等倍でもある程度活躍がしやすい上に実質オダチェンが可能なアーラシュ、NP30%チャージ持ちで宝具を使いやすく敵クラスを問わないバーサーカーのスパルタクスなどがアタッカーとして育成するならおすすめ。
また、手持ちや育成が不十分な序盤はフレンド枠のアタッカーに2wave分担当してもらいたいので、低レアながらNP周りの支援が出来る徐福やシェイクスピアがおすすめ。
鯖 | 理由 |
---|---|
![]() アーラシュ |
・自爆宝具で自主退場できる ・NPチャージスキル持ち ・第六特異点クリア後なら宝具も強化 ・今後の周回でも大活躍 |
![]() スパルタクス |
・NP30%チャージ持ち ・敵クラスを問わないバーサーカー |
![]() 徐福 |
・NP30%配布可能な低レアサポ |
![]() シェイクスピア |
・強化クエストクリアでNP配布スキル獲得 ・バスターバフを渡せる |
③NPチャージ礼装を持っているか?
即宝具を使うためには、開幕からNPが100%までチャージする必要がある。そのため、開幕NPチャージ礼装を装備した上で、各種スキルを組み合わせて100%を目指す必要がある。
冬の結晶は最低限入手したいので、ゲームを始めてから1枚目の冬の結晶を入手するまではとりあえずガチャを回すのがおすすめ。
礼装 | 解説 |
---|---|
![]() カレスコ |
・NP80、100%チャージ ・理想の礼装だが、入手難易度が高い |
![]() 冬の結晶 |
・NP60〜75%チャージ ・比較的入手しやすい |
![]() クランクイン |
・各種イベントで手に入る50%礼装 ・出来る限り凸を目指そう |
初心者向けおすすめ種火周回編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | |
1wave | ![]() |
|||
---|---|---|---|---|
2wave | ![]() |
|||
3wave | ![]() ![]() ![]() ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
フレンドからは凸カレor未凸+魔力装填Lv10のアルジュナオルタを借りていきたい。自前のスパルタクスが宝具を初ターンから使えるようにスキル2の強化やNPチャージ量の多い礼装の用意、サーヴァントコインを120枚所持しているなら魔力装填の解放などを済ませておこう。
より円滑な3T周回を目指す方法
①「天地人」相性を考える
FGOの各サーヴァント・エネミーには『天・地・人・星・獣』いずれかの特性が割り当てられている。この特性の中で「天地人」はそれぞれ有利不利が決まっており、1.1〜0.9倍のダメージ補正がかかる。種火(と宝物庫)クエストに登場するエネミーはすべて”天”に属しており、不利である”地”のサーヴァントは周回要員としてハンデを背負っている。
②バーサーカーのみの種火編成を目指す
毎日種火クエストを周回する場合、いちいちその日のエネミークラスを確認するのは面倒。全てのクラスに有利をつけるバーサーカーのみの編成を組むことで、日々の周回がグッとやりやすくなる。
③宝具のみで確殺ラインを目指す
宝具のみでエネミーを撃破するとその後の攻撃演出がスキップされるため、ほんの少しだが周回速度がUPする。極級は1waveで30,000、2waveで43,000、3wave担当が138,000以上のダメージを出せれば宝具のみでwaveを突破できる。
④ATKを上げて宝具ダメージを伸ばそう
微妙に火力が届かない場合、ATKフォウを+1000まで振っておく、装備させる概念礼装のLvを上げてATK値を増やすなどの手段が有効。地味ながら宝具火力が大幅に変化するため、火力が足りない人はこれらの工夫をやってみよう。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-30 公開
-
2025-03-30 公開
-
2025-03-29 公開
- もっとみる
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
平時なら絶対やれんし最初で最後の120かな
讐蘭丸X+60%礼装
讐信長+弱体無効+50%礼装(仕立屋さん)
狂信長+カレスコ
五月蠅く周回するのが楽しい
いいじゃんb
全体担当は1w目を倒せる火力があって2w目にNPを30以上持ってこれれば誰でもいいしスキルが途中でも問題無い
マスター礼装を魔術協会固定でいいならNP10でいい
ボイジャーと草の相性良すぎ
絆礼装がん積みしようとすると結構悩ましいなあ
なので太公望とかの神性特攻持ちならば等倍でも1w2wは一掃できたりする。
パフェ呂布はノーバフで葬れるけどな
種火と宝物庫の極級3wave(アペマ無し、カルデア戦闘服)
・スパルタクスLv60 S1/1/5 カレスコ凸無
・アーラシュLv70 S1/1/10 カレスコ凸無
・クーフリンオルタLv90 宝具5 S1/1/1 エアリアル・ドライブ凸有
・孔明Lv90 S1/1/1 礼装自由
・マーリンLv90 S1/1/1 礼装自由
・マシュ 礼装自由
1wave:ステラで一掃しつつ、他2体で漏れたのをカバー(孔明強制オダチェン)
2wave:孔明のスキルNP10%x2、NP30%をオルタに当ててスパルタクス宝具(基本的に4万以上出るので打ち漏らしは滅多にない)
3wave:孔明とマーリンをオダチェン。オルタに攻撃バフ全盛からの宝具ぶっぱ
オルタは3wave用なのでATK高くて攻撃系UP・単体持ち、クラス有利取れれば尚良し。
ネックは3wave用鯖、孔明、マーリンをフレ使ってでも揃える必要があることと、ステラ1発では片付けにくい。
※スキルは使用キャラ全てスキルマ前提、マーリン&北斎は宝具1、アペンド未開放という縛りがあり
マーリンにカレスコ(未凸)、北斎へペインティング・サマー(凸済)、フレのキャストリア拝借。
1wave
・キャストリアのスキルを全部切る(スキル3は北斎に)
・北斎のスキル2、3切る
・マーリンと北斎が宝具打てるから、マーリン→北斎→(あればキャストリアのアーツカード)の順で倒す
2wave
・マーリンのスキル1使用
・北斎のスキル1使用
・北斎の宝具打つ
3wave
・マーリンのスキル3を北斎に使う
・マーリンと孔明をオダチェン
・孔明のスキルを全部切る(スキル1は北斎に)
・魔術礼装の攻撃強化使う
・キャストリアの宝具→北斎の宝具→北斎のアーツカード、もしくはクリティカル率の高いカードの順に切る
運ゲー要素もありますが3T可能ではないかと。
バニボイフレ金時で無ポチ3積みか、悩むぜ
W2モルガン:アペマ、S1マ、願望の器LV.マ、ATK2000+
W3オッキーナ:アペマ、S3マ、菩薩
ウチの弱小カルデア部にはこれが限界じゃ
wave1.2はボイジャーの宝具で最終waveは水着クロエで宝具決めればかなり早く周回できる
最も美味しいのは超級なんかいw
まぁデスチェン考えたら45のがいいかもしれんが、ノクナレアやマシュと違いそれが必要になる頃には容易に再入手できるからな