
FGO奏章3の第21節「岸波白野戦」をご紹介している記事です。敵編成や攻略のコツを掲載しているので、奏章Ⅲ新霊長後継戦のストーリー第21節「Wonderer」を攻略する際にぜひお役立てください。
次のストーリー攻略 |
---|
第22節「エピローグ(※ストーリークリア)」 |
岸波白野戦の敵編成
岸波白野戦の敵編成
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
3-2 | ![]() |
3-3 | ![]() |
ガッツ | ![]() |
絆/ドロ | 1730/![]() |
エネミーの使用スキル&宝具
1wave
宝具 | 【水天日光天照八野鎮石】 味方全体のHP回復(1000) &チャージ1増加 |
---|---|
スキル | 【呪術 EX】 敵単体のNP減少(確率) |
【変化 A】 自身の防御力アップ(1T) &防御力アップ(3T) |
|
【狐の嫁入り EX】 味方単体のアーツ性能アップ(3T) |
|
特殊 | 【呪詛・雷霆】※開幕 自身に「攻撃時、対象に低確率でスタン付与する状態」を付与(永続/解除不可) +敵全体の防御力ダウン(5T) |
宝具 | 【童女謳う華の帝政】 敵全体に強力な防御無視攻撃 &防御力ダウン(1T) |
---|---|
スキル | 【頭痛持ち B】 自身の精神異常耐性アップ(3T) &HP回復(1100) |
【皇帝特権 EX】 自身の攻撃力アップ(3T/確率) &防御力アップ(3T/確率) &HP回復(2080) |
|
【三度、落陽を迎えても A】 自身にガッツを付与(3回/5T) |
|
特殊 | 【燃え盛る聖なる泉】※開幕 自身に「攻撃時、対象にやけどを付与する状態」を付与(永続/解除不可) &攻撃力アップ(永続/解除不可) |
宝具 | 【軍神の剣】 敵全体に強力な攻撃 &防御力ダウン(3T) |
---|---|
スキル | 【軍略 B】 味方全体の宝具威力アップ(3T) |
【天性の肉体 D】 自身の攻撃弱体耐性アップ(3T) &HP回復(1600) |
|
【星の紋章 EX】 自身の攻撃力アップ(3T) +クリ発生率アップ(2T) |
|
特殊 | 【火神現象】※開幕 自身に攻撃力アップ(永続/解除不可) &クリ威力アップ(永続/解除不可) |
特殊 | 【観測回避】※開幕 玉藻の前のアーツ威力アップ(1T/解除不可) &回避付与(1T/解除不可) |
---|---|
【完勝への布石】※開幕 アルテラのクリ発生率アップ(1T/解除不可) |
|
【パニッシュメント】※開幕 敵単体(ランダム)に強化無効(1回/解除不可) |
|
【今だ!宝具解放!】※開幕 ネロのチャージMAX |
2wave
宝具 | 【王勇を示せ、遍く世を巡る十二の輝剣】 敵全体に強力な攻撃<王勇の数だけ威力アップ> &クイック耐性ダウン(3T) |
---|---|
スキル | 【王道踏破 C】 味方単体に無敵を付与(2回/3T) +自身が無敵でない時、自身のチャージ1増加 &「被ダメージ時に自身に王勇(5T)」を付与(5T) +自身が無敵の時、自身に宝具封印を付与(1T) |
【聖騎士帝 EX】 味方全体の攻撃力アップ(3T) +自身に魔性特攻を付与(3T) &神性特防を付与(3T) &チャージ1増加 |
|
【魔力放出(光) A】 自身のクイック性能アップ(3T) &クリ威力アップ(3T) &悪に対するクリ威力アップ(3T) |
|
特殊 | 【擬似勇士・追従】※開幕 自身の攻撃力アップ(永続/解除不可) &「通常攻撃時、対象のHP減少&防御力ダウン&防御強化を1つ解除する状態」を付与(永続/解除不可) |
宝具 | 【天地乖離す開闢の星】 敵全体に強力なサーヴァント特攻攻撃 |
---|---|
スキル | 【カリスマ A+】 味方全体の攻撃力アップ(3T) |
【黄金律 A】 自身のチャージ1増加 |
|
【コレクター EX】 自身のクリ発生率アップ(3T) |
|
特殊 | 【ニヌルタの鬨】※開幕 自身に防御無視(永続/解除不可) &バスター性能アップ(永続/解除不可) &防御力アップ(永続/解除不可) |
宝具 | 【無限の剣製】 敵全体に強力な防御無視攻撃 &攻撃力ダウン(3T) |
---|---|
スキル | 【心眼(真) B】 自身に回避を付与(1T) &防御力アップ(3T) |
【千里眼 C】 自身のクリ発生率アップ(3T) |
|
【魔術 C-】 自身のアーツ性能アップ(1T) |
|
特殊 | 【月海至剣】※開幕 自身のクイック性能アップ(永続/解除不可) &アーツ性能アップ(永続/解除不可) &バスター性能アップ(永続/解除不可) |
特殊 | 【観測回避】※開幕 エミヤのアーツ威力アップ(1T/解除不可) &回避付与(1T/解除不可) |
---|---|
【完勝への布石】※開幕 シャルルマーニュのクリ発生率アップ(1T/解除不可) |
|
【パニッシュメント】※開幕 敵単体(ランダム)に強化無効(1回/解除不可) |
|
【隙あり!宝具でふっ飛ばせ!】※開幕 ギルガメッシュのチャージMAX |
3wave
宝具 | 【観測せよ、主なき月の柩】 自身に対粛正貫通<回避は貫通不能>を付与(1T) +敵全体に強力な攻撃 &確率でスタンを付与(1T) |
---|---|
スキル | 【スパークス・ルート∞ B】 自身のチャージ減少 +クリ発生率アップ(2T) |
【チェックメイト・インターセプター EX】 自身のクイック性能アップ(3T) &アーツ性能アップ(3T) &バスター性能アップ(3T) &「クイック通常攻撃時に自身に回避(1T)を付与する状態」を付与(2回/3T) &チャージ1増加 &「バスター通常攻撃時のダメージ前に自身にクリ威力アップ(3T)を付与する状態」を付与(3T) |
|
【C³・パニッシュメント B+】 自身に天特攻を付与(3T) または地特攻を付与(3T) または人特攻を付与(3T) 【ランダムに1つ発動】 &チャージ1増加 &クリ発生率アップ(3T) |
|
特殊 | 【お互い、手加減はナシでいこう】※開幕 自身のクリ発生率アップ(永続/解除不可) &クリ威力アップ(永続/解除不可) &バスター性能アップ(永続/解除不可) |
【やきそばパンの出番かな!】※1ブレイク時 自身のバスター性能アップ(永続/解除不可) &クリ威力アップ(永続/解除不可) |
|
【月と花束】※2ブレイク時 自身のクリ発生率アップ(永続/解除不可) &「クリ攻撃時、対象の強化3つ解除」を付与(永続/解除不可) &ガッツ(永続/解除不可) |
|
【いよいよ終盤だ!】 ※男性のみ2ブレイクor両方同時に2ブレイクした際、1度だけ発動(以降女性Ver.は発動しない) 味方全体の弱体解除 &チャージMAX &特殊耐性アップ(同時宝具使用後に解除) &弱体無効(同時宝具使用後に解除) &チャージ減少耐性アップ(同時宝具使用後に解除) +同時宝具 ※男性が主(女性に付与されている無敵貫通は発動しない) ※男女ともチャージ消費 |
宝具 | 【記録せよ、詠み手なき月の柩】 自身に対粛正貫通<回避は貫通不能>を付与(1T) +敵全体に強力な攻撃 &確率でスタンを付与(1T) |
---|---|
スキル | 【スパークス・ルート∞ B】 自身のチャージ減少 +クリ発生率アップ(2T) |
【チェックメイト・インターセプター EX】 自身のクイック性能アップ(3T) &アーツ性能アップ(3T) &バスター性能アップ(3T) &「クイック通常攻撃時に自身に回避(1T)を付与する状態」を付与(2回/3T) &チャージ1増加 &「バスター通常攻撃時のダメージ前に自身にクリ威力アップ(3T)を付与する状態」を付与(3T) |
|
【C³・パニッシュメント B+】 自身に天特攻を付与(3T) または地特攻を付与(3T) または人特攻を付与(3T) 【ランダムに1つ発動】 &チャージ1増加 &クリ発生率アップ(3T) |
|
特殊 | 【よし、最初から全力で!】※開幕 自身のチャージ1増加 &宝具威力アップ(永続/解除不可) &バスター性能アップ(永続/解除不可) |
【こんな時のためのプレミアムロールケーキだ】※1ブレイク時 自身のアーツ性能アップ(永続/解除不可) &クリ威力アップ(永続/解除不可) |
|
【Bright Burning Shout】※2ブレイク時 自身に毎ターンチャージ1増加(永続/解除不可) &「宝具攻撃時、対象の強化を3つ解除」を付与(永続/解除不可) &無敵貫通(永続/解除不可) |
|
【これが私たちのとっておき!】 ※女性のみ2ブレイクした際、1度だけ発動(以降男性Ver.は発動しない) 味方全体の弱体解除 &チャージMAX &特殊耐性アップ(同時宝具使用後に解除) &弱体無効(同時宝具使用後に解除) &チャージ減少耐性アップ(同時宝具使用後に解除) +同時宝具 ※女性が主(無敵貫通も発動する) ※男女ともチャージ消費 |
エネミーの特性一覧
エネミー | 特性 |
---|---|
![]() 玉藻の前 |
天・中立・悪・女性・人型・神性・ヒト科以外・魔獣・ケモノ科 |
![]() ネロ |
人・混沌・善・女性・人型・王・ローマ・騎乗・アルトリア顔 |
![]() アルテラ |
人・混沌・善・女性・人型・神性・王・騎乗 |
![]() シャルル |
星・秩序・善・男性・人型・エヌマ特攻無効・王・ローマ・騎乗・愛する者 |
![]() ギルガメッシュ |
天・混沌・善・男性・人型・神性・王 |
![]() エミヤ |
人・中立・中庸・男性・人型・愛する者 |
![]() 岸波白野(男) |
人・中立・善・男性・人型・エヌマ特攻無効・機械・愛する者 |
![]() 岸波白野(女) |
人・中立・善・女性・人型・エヌマ特攻無効・機械・愛する者 |
岸波白野戦の攻略ポイント
攻略ポイント |
---|
・3体→3体→ブレイク持ち2体が出現 ┗全体宝具推奨 |
・1、2waveは回避持ちが登場 |
・1、2wave開幕からチャージ最大エネミー登場 ┗速攻できない場合対策必須 |
・wave突破時のバフを有効活用しよう ┗CT2短縮とNP30%チャージはデカい |
・岸波白野の対粛正貫通宝具に注意 ┗耐久は困難、登場後は速攻推奨 |
・岸波2ブレイクでチャージ増加即宝具 ┗どちらか片方ブレイクで宝具 |
編成制限:マシュorサポート編成固定
自前のマシュorフレンドサポートで前衛固定となっている。マシュ編成固定ではないので、必ずサポートを借りるようにしたい。
フレンドの選択方法
① | ② | ③ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
マシュは編成固定ではないので、フレンドからサーヴァントを借りることができる。フレンドからより強いサーヴァントを借りた方が攻略しやすいため、必ずフレンドから選んでパーティを組むようにしよう。
①1・2wave開始時のバフに注意
1・2wave開始時、大量のスキルが使用され敵味方に様々な効果が付与されるが、特に注意すべきは一部のエネミーに付与される回避(1T)とこちらランダム1騎に付与される強化無効(1回)。
強化無効は1回なので適当なバフ効果で打ち消してしまうのがおすすめ。
速攻するなら回避・無敵対策はほしい
先述したように1・2waveには回避(1T)が付与されたエネミーが出現。スムーズに突破したい場合は必中・無敵貫通を用意したい。
礼装で用意するのもありだが、その分アタッカーの火力が落ちてしまうので、スキル・宝具で必中や無敵貫通付与できるサーヴァントを用意するのが望ましい。
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
開幕に全体宝具のチャージMAX
1waveはネロ、2waveはギルガメッシュのチャージが開幕でMAXになり、1ターン目から全体宝具が飛んでくる。速攻で倒してしまうか、無敵やチャージ減少などで対処しよう。
攻撃時効果が厄介なのは玉藻&シャルル
サーヴァントに付与されるバフの中で厄介なのが、玉藻の前の確率スタンとシャルルマーニュの防御強化解除(1個)。耐久する場合は突然スタンと防御強化解除されても立て直せる編成で挑みたい。
②シャルル+ギルガメッシュの組み合わせが危険
シャルルマーニュはギルガメッシュより先に行動するため、防御強化解除→全体宝具という流れで攻撃されてしまう。
防御強化解除は1個なので、無敵や対粛正防御などの致命的な防御の上から適当な防御スキルを重ねて防ぐこともできるが、編成上難しいという場合は速攻撃破を目指すのがおすすめ。
③各wave突破時に味方全体に特殊効果が発動
各wave突破時、味方全体にHP回復(最大HPの約30%)、NPチャージ(30%)、CT2短縮が発動する。
CT短縮のおかげで各サーヴァントのスキルがすぐに帰ってくるため、序盤から惜しみなくスキルを使っていこう。
④岸波白野の対粛正貫通宝具に注意
岸波白野の宝具には対粛正防御貫通(無敵と対粛正防御無視)の効果があるため、これまで通りの無敵・対粛正防御を軸にした耐久が通じない。
さらに宝具の追加効果にスタンまであるので、仮に宝具を凌いだとしても、その後立て直すのはかなり難しい。なるべく宝具を撃たせないように速攻するのが良いだろう。
岸波白野の宝具は回避でのみ対処可能
岸波白野の宝具の対粛正防御貫通は無敵と対粛正防御のみ無視するので、一応回避なら対処可能。ただし、女性の方は2ブレイク以降無敵貫通が付与されるため回避での対処もできなくなる。
回避を付与でき、なおかつ活躍できそうなサポーターはほぼいないので、基本的には回避で耐えるのではなく宝具を受ける=ダメージを食らう前提で立ち回る方が良さそう。
⑤男女どちらかの2ブレイク時の合体宝具に注意
岸波白野は男女どちらかを2ブレイクしたタイミングで、男女両方の弱体解除&チャージMAXからの合体宝具を使用する。
このとき、両方同時にブレイクした場合は男性が主、片方のみの場合はそれぞれが宝具の主となり、主となる側に付与されているバフのみ宝具攻撃に影響がある。
そのため、女性のみブレイクすると対粛正貫通に加えて無敵貫通も宝具に乗るため、耐えることはほぼ不可能になる。男性が主の場合は回避で防げるが、攻撃後のスタンもあるので、その後の攻撃まで含めて防ぎ切るのは難しいだろう。
⑥基本的には岸波白野(男)を優先
岸波白野(女)の2ブレイク時効果は、毎ターンチャージ増加、無敵貫通付与に宝具攻撃時強化解除と超厄介。2ブレイク以降は無敵貫通+対粛正防御貫通というどうにもできない宝具になってしまう。
全体宝具連射で速攻できない場合や、単体アタッカーしかいない場合は、比較的2ブレイク効果が優しめの岸波白野(男)を優先的に攻撃していこう。
岸波白野戦のおすすめの立ち回り
①アタッカーは手持ちの最高戦力がおすすめ
サーヴァントラッシュ系でラストはムーンキャンサーなので、基本的にはルーラー全体宝具がおすすめのクエスト。ただ、ルーラー全体宝具はそれほど数が多くなく、バーサーカーほど誰もが引いているわけではないため、持っていない人は持っていないだろう。
ムーンキャンサーに不利なアヴェンジャー以外の全体宝具で、手持ちで一番強いと思うサーヴァントを連れて行くのがおすすめと言える。
バスター・クイックでも連打しやすい
1、2wave突破時、NP30%とスキルCT2短縮が付与されるため、いつもよりNPに余裕を作りやすい。バスター・クイックでも宝具連打を狙いやすいと言える。
②1・2waveの回避は最悪やりすごしてOK
1・2waveの回避対策が難しい場合、チャージ攻撃対策(無敵・チャージ減少)を用意して1waveの回避はやり過ごすのがおすすめ。
2waveのチャージ攻撃は、行動順的に防御強化解除持ちのシャルルマーニュが先に行動してしまうため対策は困難。即全体宝具を使いエミヤ以外の2騎を倒すのがおすすめ。
③岸波登場後は宝具連打で速攻
岸波白野の対粛正防御貫通+スタン宝具のせいで、耐久し続けるのはほぼ不可能。特に2ブレイク以降は強化解除もあるので、岸波白野戦突入後はとにかく早く撃破を狙いたい。
幸い敵のHPはそこまで高くないため、有利を取れる全体ルーラーorバーサーカーで宝具連打して削り切ろう。
NPが足りなければ令呪が◎
速攻する上でどうしてもネックとなるのがNP供給。前述の通りターンをかけて戦うのは悪手なので、宝具連射用のNPを確保するために令呪を切るのもおすすめ。
特に霊脈石が残っているならそちらでコンテができるので、令呪はNP補給用と割り切って使ってしまっても良いだろう。
④2ブレイク宝具は回避or控えと入れ替えが◎
2ブレイク時に男女それぞれに攻撃時強化解除をはじめとした各種バフが付与され、更にチャージMAXになり合体宝具を使用してくる。
ここからは更に耐久しづらくなり特に速攻が必要になるため、2ブレイク時の宝具を利用して前衛を控えと入れ替えて残りを削り切る立ち回りがおすすめ。
もし合体宝具を回避で耐える場合は、必ず男性の方を先に2ブレイクし、合体宝具に無敵貫通効果が乗らないようにしたい。
岸波白野戦の簡単クリア編成例
若モリアーティ(おすすめサポ活用)
※アストライアの礼装はNP+バフ系推奨
![]() 120 宝5 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 凸100 |
NP系 | NP系 | ![]() 凸 |
– | – |
120+宝具5のモリアーティを探すのが高難易度。
立ち回り
1T目 | ![]() ![]() ┗順番注意 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
2T目 | 魔術礼装バフ![]() ![]() ![]() |
3T目 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4T目 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5T目 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
岸波白野戦のおすすめサーヴァント・概念礼装
安易なバーサーカーは微妙かも?
複数クラスのエネミーが出現するサーヴァントラッシュなのでバーサーカーが適正に見えるが、クラス不利のアルテラと玉藻の回避を同時に対策するのが結構たいへんな印象。
特にお馴染みの水着伊吹童子やアルジュナオルタは、天地不利のアルテラ突破のハードルがそこそこ高いため、いつも通りおすすめとは言えない。
手持ち最強なら問題なし!
突破のハードルが高いと言いつつも、アルジュナオルタ・水着伊吹ともに突破できないラインでは決してない。
手持ちの最高戦力が彼らなら彼らに頑張ってもらうのがおすすめ。
おすすめアタッカー
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() モリアーティ(裁) |
【おすすめ】 ・善特攻宝具の通りが良い ・岸波に有利なルーラー ・必中と回避を自前で所持 ・控えに ![]() ┗2ブレイク時宝具でスムーズの出せる ┗ ![]() |
![]() ヨハンナ |
・人特攻宝具の通りが良い ・岸波に有利なルーラー ・回避対策は用意したい ・強化無効で対粛正貫通を対策可能 ┗2ブレイク時の宝具は防げない |
![]() モルガン |
【おすすめ】 ・人特攻宝具の通りが良い ・回避対策は用意したい ┗出来れば礼装以外で対処が◎ ・ NP問題はwave跨ぎのギミックで対処 |
![]() ククルカン |
・必中&回避を自前で所持 ・B系なので人特攻はコヤンから貰える ・ 月攻撃適性持ち ・ NP問題はwave跨ぎのギミックで対処 |
![]() 葛飾北斎 |
・人特攻宝具の通りが良い ┗強化済み宝具で火力◎ ・回避対策は用意したい ・回避スキルを持つ |
![]() 水着獅子王 |
・回避持ちルーラー ・シャッフルスキルでクリ殴りしやすい ・回避対策は用意したい ・B系なので人特攻はコヤンから貰える |
![]() 水着メリュジーヌ |
・岸波に有利なルーラー ・NP周りが優秀で連打しやすい ・クリ殴りもそこそこ狙える |
![]() 水着武蔵 |
・A全体バーサーカー ・自前で無敵貫通持ち ┗回数回避も所持 ・アルテラがしんどい ┗ここが届けばあとは楽 |
![]() カレン |
・1、2waveで割と刺さる混沌特攻持ち ・岸波に有利なルーラー ・ NP問題はwave跨ぎのギミックで対処 |
![]() 壱与 |
・岸波に有利なルーラー ・配布サーヴァント ・神性特攻もまずまず刺さる |
![]() Sエレシュキガル |
・好感度に応じた特攻持ち ・基本等倍以上で戦いやすい |
![]() 蒼崎青子 |
・変身後は無敵貫通全体宝具 ┗1waveには間に合わない ・魔弾数に応じた誰でも特攻 ・全ての敵に対して等倍以上 |
![]() アルジュナ オルタ |
・いつもより微妙 ・手持ち最強なら連れて行こう |
![]() 水着伊吹童子 |
・いつもより微妙 ・手持ち最強なら連れて行こう |
おすすめサポーター
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() キャストリア |
・アーツの鉄板サポ ・宝具連射や火力を支援 ・対粛正防御で道中の宝具対策も └岸波白野の宝具は防げない |
![]() 光コヤン |
・定番のバスターサポ ・人特攻付与が刺さる ・バスター主軸で速攻するなら |
![]() 水着スカディ |
・お馴染みクイックサポ ・バスター、クリ殴り支援も可能 |
![]() スカディ |
・Q主体で戦うならおすすめ ・宝具で全体に回避付与可能 └対粛正貫通宝具をやり過ごすなら |
![]() マーリン |
・宝具連射や火力を支援 ・スキルの無敵で道中の宝具対策も └岸波白野の宝具は防げない ・アーツ軸ならレディアヴァロンもあり |
![]() ホームズ |
・無敵貫通、防御無視を付与可能 ・1、2waveをスムーズに倒すなら◎ |
![]() トラロック |
・スキルで全体必中付与 ・1、2waveをスムーズに倒すなら◎ |
![]() 水着刑部姫 |
・スキルで全体必中付与 ・1、2waveをスムーズに倒すなら◎ |
おすすめ礼装・コマンドコード
礼装/コマコ | おすすめ理由 |
---|---|
概念礼装 | |
![]() 黒の聖杯 |
・アタッカーにつけよう |
![]() ニットザラブ |
・必中礼装全般 ・火力が届くなら道中担当に |
魔術礼装 | |
![]() |
・味方単体に回避(1T)付与 └岸波白野の宝具を回避可能 |
![]() 極地制服 |
・味方単体に回避(1回/3T)付与 └岸波白野の宝具を回避可能 └回数制なので追撃には注意 ・アタッカーの瞬間火力を大きく向上 |
コマコ | |
![]() |
・行動不能コマコ └スタンを無効化 |
クリア編成報告掲示板サーヴァント採用数
※編成を詳しく書き込む機能で投稿されたサーヴァントを集計(控え含む)
※W編成は1としてカウント
集計 | サーヴァント |
---|---|
129 | |
54 | |
43 | |
37 | |
34 | |
32 | |
30 | |
29 | |
25 | |
23 | |
18 | |
16 | |
15 | |
13 | |
12 | |
11 | |
10 | |
9 | |
8 | |
7 |
奏章3ストーリーリンク
ストーリー個別攻略記事一覧 | |
---|---|
前編 | |
第1節 | 第2節 |
第3節 | 第4節 |
第5節 | 第6節 |
第7節 | 第8節 |
第9節 | |
中編 | |
第10節 | 第11節 |
第12節 | 第13節 |
第14節 | |
後編 | |
第15節 | 第16節 |
第17節 | 第18節※バトルなし |
第19節 | 第20節 |
第21節 | |
奏章3の難所攻略 | |
第2節進行度2![]() |
第3節進行度3![]() |
第6節進行度5![]() |
第6節進行度6![]() |
第10節進行度1![]() |
第13節進行度5![]() |
第14節進行度6 | 第15節進行度5![]() |
第17節進行度6![]() |
第19節進行度6![]() |
第20節進行度3![]() |
第21節進行度2![]() |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-30 公開
-
2025-03-30 公開
-
2025-03-29 公開
- もっとみる
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
パッシブ20+s3で20*3+s2で20だから自身のスキルだけでNP100用意できる
自分は絆礼装だったわ
3年くらいやってるプレイヤーなら育成が進んでるし戦い方もわかってるからクリアできないレベルじゃないんだけど、始めてから時間が経っていないプレイヤーがこのバトルやるならNPC以外借りたり令呪切ったりするのは恥ずかしいことじゃないよ
モルガン120 凸聖杯
ホームズ 冬の結晶
光コヤン
モルガン120 凸聖杯
孔明
キャストリア
でノーコン攻略いけました。
これ攻略班の面子揃ってても安定攻略できんよね?
五回繰り返して無理なんでコンテした
コンテ前提の難易度設定はゴミです
これからのイベントも本編も多分無理だろうなー
しゃあないいつになるかわからんけどスマホ買い替えるその日までひたすら曜日と二部辺りのフリクエ周回してうちの鯖たち育てまくるわー
みなさん、ワイの分まで楽しんで((o(^∇^)o))!!
いい機会と思って頼んじゃえば?
手数料無しで36回分割出来るから金欠でも行けるでしょ
調べてみたらキャンペーンで16でも今の支払いより安くなるしかも2年で取り上げられないということがわかり、明日買い替えることになった!
今年のCBCは見送っちゃったけど奏章Ⅲクリアキャンペーン間に合うかな、がんばってみるよ!
ありがとう!
攻略班の編成参考にして、サポートはスキルマのレディアヴァロン、BBいないから同じ弱体無効スキル持った太歳星君入れてノーコンクリア。若モリの宝具連打で勝てたのでアストライアいなくても大丈夫だった
元々好きなキャラだったのに一気にヘイト溜まったわ
なんでゲームでストレス貯めなあかんねん
奏章3始める前に「交換するなら女岸波やなぁ」思ってたから、マジで道中お付の岸波もガッツ付き岸波も男で良かった…
何とか女岸波は嫌いにならずに済んだから…
男岸波は道中に編成制限で邪魔してくるし、最後ガッツで往生際悪くしがみついてくるしで嫌いになった
男岸波は育成せんやろうな
男岸波は育成せんやろうな
消費AP0キャンペーンやから開幕撤退で何回か試行したけど…
マジで何様やねん
運営側も罪のないサーヴァントやキャラにヘイト産ませるようなゲーム作りは控えたほうがええよ
NP50を任意で配れるからサポート鯖の補助も出来て万能すぎる
プレイ時の「知らん学校の卒業式に強制参加させられ、無駄に強いOBにボコされた」屈辱を、貴方が果たしてくれたんだ、、、!
何回使うねん
ATKにフォウ強化1120入ってますが、lv120なくても大丈夫かもです
先人の知恵に感謝〜