fgo_鬼一法眼_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「鬼一法眼(きいちほうげん)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。鬼一法眼の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

全サーヴァント最強ランキングはこちら

鬼一法眼の最新情報

巡霊の祝祭で交換可能に

巡霊9

巡霊の祝祭キャンペーン第9弾にて交換対象に追加。

配布サーヴァント
宇津見エリセ宇津見エリセ 鬼一法眼鬼一法眼/fgo_スキル強化_アイコン強化
スルーズ水着ワルキューレ fgo_マスターミッション_アイコン巡霊ミッション
ピックアップ
平景清_アイコン平景清 ブリュンヒルデ_アイコンブリュンヒルデ
ボイジャー_アイコンボイジャー fgo_聖晶石_アイコン引くべき?
巡霊の祝祭第9弾の詳細はこちら

強化クエストが追加

鬼一法眼_強化

味方単体へのNPチャージ量が30%に増加。新たにクリティカルバフも渡せるようになった。

鬼一法眼の強化クエストを攻略

鬼一法眼のスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★4アサシン
鬼一法眼
カード
ステータス HP:11168 / ATK:9434
レベル100 HP:13541 / ATK:11423
レベル120 HP:15915 / ATK:13412
宝具 Quick 六韜三略・魔王尊大羽扇
自身のクイック性能アップ(1T/OC:10〜30%)
+敵全体に強力な攻撃
&防御強化解除
スキル1 クイック性能アップ 天下万世の剣 A+】(CT8→6)
自身のクイック性能アップ(3T/20〜30%)
&回避を付与(2回/3T)
スキル2
(強化済)
NPチャージ 陰陽道(法)A+】(CT7→5)
味方単体のNPチャージ(20〜30%)
&スター集中度アップ(1T/100〜200%)
&クリ威力アップ(3T/20〜30%)
スキル3 攻撃力アップ 六韜兵法 EX】(CT7→5)
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
&NP獲得量アップ(3T/10〜20%)
クラス
スキル
気配遮断気配遮断 C】
自身のスター発生率アップ(6%)
対魔力対魔力 EX】
自身の弱体耐性アップ(25%)
陣地作成陣地作成 B+】
自身のアーツ性能アップ(9%)
アペンド
アーチャー対弓攻撃適性
アーチャーに対する攻撃力アップ
絆礼装
全体のクイック性能アップ(10%)
&全体のNP獲得量アップ(10%)
属性/特性 混沌中庸性別不詳人型魔性ヒト科以外
入手方法 配布

プロフィール

鬼一法眼_アイキャッチ

声優 加隈亜衣
イラスト 大森葵
身長/体重 171cm / 57kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
D C A+ EX B A+

プロフィール

キャラ詳細 法師陰陽師にして兵法者。
西国最古の剣術流派“京八流”の開祖と伝わる存在。
幼い牛若丸に戦闘術を伝え、兵法の極意である『六韜』『三略』を授け……るつもりはなかったが、実娘を誑かしてこれを盗み見た牛若丸に激怒し、殺しに掛かったこともある、恐るべき大師匠。

名を、鬼一法眼。
その正体は―――?
プロフィール1 身長/体重:171cm・57kg
出典:『義経記』、御伽草子、鞍馬天狗伝説など
地域:日本
属性:混沌・中庸  副属性:地
性別:―(現在の肉体は女性)
肉体については、体格も、性別も、自由自在であるとのこと。一番多く取る姿は現在のものだが、一番威厳がある姿とは別、らしい。
プロフィール2 ○天下万世の剣:A+
鬼一法眼は伝説の古流剣術“京八流”の開祖である、
と伝えられる。
“京八流”とは、西国における剣術の源流とされる
八つの流派であり、鬼一が八人の高弟に伝えた戦闘術であったという。また、高弟のうちの一人は源義経(牛若丸)であるとも。

○陰陽道(法):A
鬼一法眼は、平安時代末期の京で権勢をふるった法師陰陽師である。

○六韜兵法:EX
天下に秘蔵されたる兵法の窮極。
『三略』と並ぶ伝説の兵法書であり、中国では武経七書の一つとされる。
鬼一法眼はこの書物の保管者であり、守護者である。
プロフィール3 豪放磊落。
細かなことは然程気にせず笑い飛ばす。

一見すれば包容力があり、人間味があり、頼もしい言動の好人物―――
なのだが、実際には人間とはかけ離れた感性を有しており、長時間話したり、過ごしたりすれば、「根本的に人間とズレている」ことが分かるだろう。

人では、ないのだ。
プロフィール4 鬼一法眼という超人的存在は、
鞍馬天狗こと大天狗・鞍馬山僧正坊としばしば同一視される。
江戸期の浄瑠璃『鬼一法眼三略巻』では、鬼一法眼の正体は鞍馬山の天狗・僧正坊である、と記されている。

本作に於いても……
鬼一法眼は人間ではない。
大天狗である。

山、空、風、火、等の自然に属する精霊種であり、いわゆる神霊とは異なるが、人間よりはそちら側に近い存在である。

本来は人間と関わる存在ではないものの、牛若丸の例や“京八流”の例があるように、場合によっては人間に接触し、何かを与えることがある。
与えるものは知識や技術、秘術や奥義である……
とは、限らない。
ひとたび機嫌を損ねれば、文字通り、地獄送りにされてしまうだろう。
鞍馬山僧正坊ほどの大天狗ともなれば、地獄の門を開けるなど造作もないのだから。
プロフィール5 『六韜三略・魔王尊大羽扇』
ランク:A 種別:対城宝具
レンジ:1~50 最大捕捉:500人

りくとうさんりゃく・まおうそんだいうせん。
羽扇とは、鷹や鷲などの羽で作られた扇を指す。
軍勢を指揮するために用いられた道具だが、
一方で、仙人や天狗が使用する神秘の宝具―――膨大な神通力を秘めた道具として伝説や図画に登場する。

いわゆる「天狗のうちわ」である。
アサシン鬼一法眼が宝具として用いるのも、この羽扇(羽団扇)。

破壊力は絶大の一語。
陰陽師にして兵法者としての鬼一法眼ではなく、鞍馬天狗こと大天狗・鞍馬山僧正坊としての性質が強く顕れた宝具であり、真名解放と共に放たれる風はもはや嵐、山を割り大地を揺るがせる天変地異の領域である。
プロフィール6 人類種の営みについて、
彼女は詳細を把握してはいない。

いないのだが時折、気が向いては、弱く小さき者の声を聞き届けたり、牛若丸のように眠れる才を秘めた人物を育て上げたりする。
人のことをよく理解していないが、人のことは「嫌いではない」のだ。
なお、動物や昆虫のことも同程度に「嫌いではない」。

宴会大好き。
口癖は「かんら、から、から!」
鬼一法眼のプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
鬼一法眼_セイントグラフ_1
最終再臨
鬼一法眼_セイントグラフ_4
--

バトルキャラ

第1再臨
鬼一法眼_バトルキャラ_1
--

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_鬼一法眼絆イラスト

効果 数値
全体のクイック性能アップ10%
全体のNP獲得量アップ10%
鬼一法眼の絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_鬼一法眼チョコイラスト鬼一法眼のチョコ礼装の詳細

宝具

六韜三略・魔王尊大羽扇_イメージ

宝具名 六韜三略・魔王尊大羽扇
りくとうさんりゃく・まおうそんだいうせん
属性 Quick
宝具時間12.67
効果 自身のクイック性能アップ(1T/OC:10〜30%)
+敵全体に強力な攻撃
&防御強化解除
クイック性能アップ
OC:1
10%
OC:2
15%
OC:3
20%
OC:4
25%
OC:5
30%
宝具倍率
Lv:1
600
Lv:2
800
Lv:3
900
Lv:4
950
Lv:5
1000

鬼一法眼の宝具ダメージ計算機

  • 鬼一法眼
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
26,12529,02831,902
完全版計算ツールはこちら

スキル

クイック性能アップスキル1:天下万世の剣 A+ (CT8→6)

スキル詳細
自身のクイック性能アップ(3T/20〜30%)
&回避を付与(2回/3T)
クイック性能アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%

NPチャージスキル2:陰陽道(法)A+【強化後】 (CT7→5)

スキル詳細
味方単体のNPチャージ(20〜30%)
&スター集中度アップ(1T/100〜200%)
&クリ威力アップ(3T/20〜30%)
NPチャージ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
スター集中度アップ
Lv:1
100%
Lv:2
110%
Lv:3
120%
Lv:4
130%
Lv:5
140%
Lv:6
150%
Lv:7
160%
Lv:8
170%
Lv:9
180%
Lv:10
200%
クリ威力アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%
強化前のスキルはこちら

NPチャージ スキル2:陰陽道(法) A (CT7→5)

スキル詳細
味方単体のNPチャージ(10〜20%)
&スター集中度アップ(1T/100〜200%)
NPチャージ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%
スター集中度アップ
Lv:1
100%
Lv:2
110%
Lv:3
120%
Lv:4
130%
Lv:5
140%
Lv:6
150%
Lv:7
160%
Lv:8
170%
Lv:9
180%
Lv:10
200%

攻撃力アップスキル3:六韜兵法 EX (CT7→5)

スキル詳細
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
&NP獲得量アップ(3T/10〜20%)
攻撃力&NP獲得量アップ
Lv:1
10%
Lv:2
11%
Lv:3
12%
Lv:4
13%
Lv:5
14%
Lv:6
15%
Lv:7
16%
Lv:8
17%
Lv:9
18%
Lv:10
20%

クラススキル

スキル 効果
気配遮断気配遮断 C 自身のスター発生率アップ(6%)
対魔力対魔力 EX 自身の弱体耐性アップ(25%)
陣地作成陣地作成 B+ 自身のアーツ性能アップ(9%)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対弓攻撃適性 アーチャーに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

アサシンのクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

鬼一法眼のNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
3hit 4hit 3hit 4hit 7hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX 宝具
あり 3 4 5 4 4
10 13 17
2 2 2
なし 2 3 3 2
B Q 11 15

※ 背景色は各カードの色を表しています。

鬼一法眼のスキル強化・再臨素材

鬼一法眼の必要素材
殺の輝石×42
殺の魔石×42
殺の秘石×42
世界樹の種×45
禁断の頁×36
閑古鈴×60
奇奇神酒×24
大天狗の面×4
伝承結晶×3
-
鬼一法眼の必要素材
殺の輝石×112
殺の魔石×112
殺の秘石×112
世界樹の種×45
八連双晶×60
禁断の頁×36
枯淡勾玉×100
閑古鈴×60
精霊根×30
奇奇神酒×24
九十九鏡×40
大天狗の面×4
伝承結晶×8
-

再臨素材

第1段階
大天狗の面大天狗の面×1
第2段階
大天狗の面大天狗の面×1
第3段階
大天狗の面大天狗の面×1
第4段階
大天狗の面大天狗の面×1

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

鬼一法眼の評価

評価
Cランク

鬼一法眼の強み・弱み

鬼一法眼の強み
・宝具連射も可能な全体Qアサシン
・横バフでサポートもできる
鬼一法眼の弱み
・あえて使う場面が少ない

鬼一法眼のスキル解説・強化優先度

宝具「Quick_アイコン六韜三略・魔王尊大羽扇

六韜三略・魔王尊大羽扇_画像
効果
自身のクイック性能アップ(1T/OC:10〜30%)
+敵全体に強力な攻撃
&防御強化解除

ダメージ前に宝具色のバフが入る全体宝具。ヒット数が多いのとクラススキルの恩恵もあって星出しも優秀で、次のターンのクリ殴りも狙いやすくなる。

ダメージ後ではあるが防御強化解除も可能。

スキル1「クイック性能アップ_アイコン天下万世の剣 A+」(CT8〜6)

天下万世の剣 A+_画像
効果
自身のクイック性能アップ(3T/20〜30%)
&回避を付与(2回/3T)
強化優先度
CB
(メインで使うなら強化したい)

回避の付いた持続の長いQバフ。回数回避なので先に使っても無駄にならないのが嬉しい。

バフは宝具威力にも関係してくるスキルなので、使うなら強化しておきたい。

スキル2「NPチャージ_アイコン陰陽道(法)A+」(CT7〜5)

陰陽道(法)A+_画像
効果
味方単体のNPチャージ(20〜30%)
&スター集中度アップ(1T/100〜200%)
&クリ威力アップ(3T/20〜30%)
強化優先度
CB
(NPに関わる効果なので優先して強化したい)

味方単体にNPとスター集中、クリバフを渡すスキル。強化でNP配布量が30%になり、使い勝手が上昇した。

スキルレベルでNPチャージ量が変動するため、鬼一法眼をメインで使う場合は最大まで強化したい。

スキル3「攻撃力アップ_アイコン六韜兵法 EX」(CT7〜5)

六韜兵法 EX_画像
効果
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%)
&NP獲得量アップ(3T/10〜20%)
強化優先度
CB
(システム運用なら優先して強化したい)

NP獲得量アップの付いたカリスマスキル。1つのスキルで周回に必要な効果が2つ渡せるのが便利。

横バフとして有用なのはもちろん、システムする場合は必要なので最大まで強化しておきたい。

アペンドスキル解説

※切り替え機能があるため重要なもののみ解説

スキル 解説
NPチャージアペンド2 ・まずは魔力装填
・宝具をさらに使いやすく
fgo_アペンド_スキルリチャージ
アペンド5
・スキルCT1短縮
・元のCTが短めなため恩恵あり

初動のNPを確保できる魔力装填がおすすめ。その他は優先度が大きく変わるわけではないため、コインに余裕が生まれてから考えれば問題ない。

鬼一法眼の強い点、使える場面

⓪巡霊に追加&強化クエストが実装

FGO_鬼一法眼_強化

巡霊の祝祭の交換対象追加と同時に、味方単体へのNPチャージ量が30%に増加。クリティカルバフも渡せるようになった。

鬼一法眼の強化クエストを攻略

①サポートもできる配布Qアタッカー

鬼一法眼_攻バフ

配布サーヴァント故宝具5で火力が出るクイックアタッカー。自身への火力バフを所持しつつ味方にも攻撃バフを配れるため、周回等において自身だけでなく味方のサポートもできる点が偉い。

あまり使う機会はないが、一応クイックシステム自体も可能。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
FGO_水着スカディ_アイコン
水着スカディ
・Qサポーター
スカディも同様におすすめ
・クリティカルもサポート
fgo_オベロン_アイコン
オベロン
・ラストアタック要員
・最終Tに強力な宝具ブーストを付与
武則天
武則天
・星4Qサポーター
└高難易度向け
・NP10%チャージが地味にありがたい
 水着クロエ
水着クロエ
・オダチェンスキルが便利
ミスクレーンも同様におすすめ
カズラドロップ
カズラドロップ
・Q+防御デバフが強力
└弱体耐性、無効に注意
・クリティカルもサポート
fgo_蘆屋道満_アイコン
蘆屋道満
・混沌、悪サポーター
└混沌なので片方バフが貰える
ゴッホ
ゴッホ
・宝具前提だがバフ量の多いサポ
┗攻撃、クリバフ特化
・クエスト次第だが、有効な場面もある

鬼一法眼を採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 400 ななしのマスター 2025-02-02 03:00:39 通報

    巡礼のみ5積み(確定じゃないかも)

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_鬼一法眼_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_長尾景虎_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1010-10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---6--
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    注1.確定じゃないかも。叩き台くらいに思ってください。
    注2.鬼一の火力の関係で礼装はatk2000でやっています。必須かはわかりませんが、atk2000を求める場合絆増加礼装の種類が限られるため、後衛の絆枠にもやや制約があります。
    注3.2、3waveはお残しがあり得ますが現状残る時でも数千程度なので(計算未了)追撃で問題なかろうと思います。

    手順
    チビーネはアーツバフ、攻撃バフ、np5
    1wave キャストリアs1.2(鬼一).3(景虎)、鬼一s2(鬼一).s3、景虎s2.3➡︎できるだけ火力が出るよう殴りを2枚入れてから景虎宝具(確定じゃないかもポイント)
    2wave 鬼一s1➡︎鬼一宝具
    3wave マスターs3(鬼一)、鬼一s2(景虎).3、景虎s1➡︎景虎宝具

    1waveの確定じゃないかもポイントについて
    殴りを入れずに景虎宝具のみを撃った際npが1足りなかった(38)ので以後上記のようにしたところnpが1余る(40)ようになりました。要は乱数とオーバーキルの問題なわけですが、殴りが最低火力(キャストリアAQ?)かつ景虎宝具が最低乱数でもnpが足りるかが不明です。特攻礼装を100レベにすることで対応可能という可能性もあります。
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 397 ななしのマスター 2025-02-01 19:01:22 通報

    Aカンストのため、B/Qを均等に

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_鬼一法眼_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_エルキドゥ_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_マイ・リトル・ドラゴン_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    テクドラが先にカンストしたのでB/Q宝具を均等に編成できる構成を考えました。
    いいね順で偶然並んでいた368さんと361さんを参考にさせて頂きました(361のロウヒちゃんを鬼一師匠ちゃんに変えた形になります)

    ・チビーネは緑/軽竜/炎/角無し。色と炎以外はおそらく自由(色もエルキドゥの火力によっては赤の方が良いかも)
    ・オベロンはフレでも自前でも可(自前オベロンを使うならフレ自由)
    ・368で活用されていた鬼一AS3(対弓攻撃適正)の要不要はお手持ちの火力と相談してください。当方の環境(鬼一LV120金フォウマ+LV100凸カレ+上記チビーネ)では不要でした
    ・鬼一s2は強化済み(未強化の場合はエルキドゥAS2の開放が必要)
    ・クラススコアは槍・殺・詐いずれも未解放

    以下、対象を選択するスキルは全てエルキドゥへ。
    w1 鬼一s2,3、オベロンs1、エルキ宝具
    w2 (火力次第で鬼一s1→)鬼一宝具
    w3 エルキs1,3、オベロンs2,3、極地s2、エルキ宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 382 ななしのマスター 2025-01-29 17:51:59 通報

    アナの宝具5になっていたので、そろそろ絆10にする

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ニトクリスオルタ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_メドゥーサ(槍)_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_鬼一法眼_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101011010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1ターン
    鬼一法眼のスキル2をアナに使用、スキル3を使用してアナの宝具を使用
    2ターン
    鬼一法とオベロンをオダチェン、スキル1を使用、ニトオルタのスキルを全部使用して宝具
    3ターン
    オベロンとアナのスキルを全てアナに使用、マスタースキル1をアナに使用
    アナの宝具使用
    3ターン周回
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無しクリ殴り込み
  • 381 ななしのマスター 2025-01-29 17:38:10 通報

    メリュジーヌとブリュンヒルデを使いたい!!

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_メリュジーヌ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_ブリュンヒルデ_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_鬼一法眼_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101101010111010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1ターン
    鬼一法眼のスキル3とブリュンヒルデのスキル1と2を使用して宝具使用
    少し残る場合はありますが追撃で倒せます
    2ターン
    鬼一法眼のスキル2をブリュンヒルデに使用、オダチェンでオベロンと交代、スキル1を使用
    メリュジーヌのスキル1と3を使って宝具
    真ん中が残る場合があるけど追撃で倒せる
    3ターン
    オベロンのスキル2と3をブリュンヒルデに使用、マスタースキル1を使用
    宝具使用で3ターン周回

    バスター宝具
    オーバーチャージを使用

    鬼一法眼はブラダマンテでスキル3(レベル10)でも可能
    デスチェンなし自陣オベロンなし
  • 380 ななしのマスター 2025-01-29 16:19:23 通報

    巡霊ボーナス鯖メインで

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着虞美人_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_オルトリンデ_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_鬼一法眼_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010101011010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    巡霊ボーナス鯖をメインで編成(ただし4積です)
    1,3waveは水着虞美人が対応で2waveは水着ワルキューレが対応します
    チビーネはQuick強化 ファイヤーブレス(攻撃力Up) 一本角(OC1)
    マスター礼装はオダチェンスキルだけ使用です
    巡霊鯖は全員Lv80 銀フォウ強化 クラススコアは未解放です
    鬼一法眼の強化クエストは必須です(やってないとNPが足りません)

    1Wave
    水着虞美人 S1(宝具を撃ったあとのNPリチャージの獲得量Upのため) S3
    水着ワルキューレ スキル全部 対象は自分
    鬼一法眼 S2 S3 対象は 水着虞美人
    水着虞美人宝具で突破
    ここで水着虞美人の宝具でのリチャージがNP10以上になってることを確認してください(実際にはNP11表示までリチャージできてるのでリチャージに関しては水着虞美人のS1と鬼一法眼のS3はLv9止めでもいけるかもしれません)

    2Wave
    鬼一法眼からオベロンにオダチェン
    オベロン S1
    水着ワルキューレ宝具(等倍の地特攻にOC1で威力アップするのでチビーネがArtバフでなくてもなんとかいけます)

    3Wave
    水着虞美人 S2 対象を自分
    オベロン S2 対象を水着虞美人 (S3はオーバーキルなので不要かと)
    水着虞美人 宝具で突破

    マスター礼装のバフとオベロンS3不使用なので自軍戦力で多少の攻撃力不足あればこちらを使うことでカバー可能かとは思います
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 368 ななしのマスター 2025-01-27 23:53:03 通報

    自前巡礼鯖のみ礼装無凸

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_鬼一法眼_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_水着虞美人_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    11,220
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    12,435
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1010-10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ---6--
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    鬼一師匠の弓特攻アペンドがドンピシャで成立したパーティー
    チビーネはQバフ、攻撃バフ、毎ターンNP5獲得
    虞美人はlv90ですが余裕有るので80でもいけるかも?
    2w微妙に撃ち漏らしたりしますが追撃で問題なく落ちる程度です

    1w:鬼一s23→虞美人、虞美人全s→虞美人、スカディs12→虞美人、虞美人宝具
    2w:鬼一s1→鬼一宝具
    3w:メジェド→鬼一、鬼一s23→虞美人、スカディs3→虞美人、虞美人宝具
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し礼装無凸
  • 316 ななしのマスター 2025-01-25 21:39:45 通報

    ビショーネ、ゴルゴーン、凸礼装3ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ビショーネ_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_ゴルゴーン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_鬼一法眼_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    881099--109
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--9----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    チビーネ:クイック、攻撃バフ、NP
    鬼一法眼はNP30配布できる鯖で代用可能
    ゴルゴーン、鬼一はS2強化済み

    1W:ビショーネS2,S3、ビショーネ宝具
    2W:鬼一S3,S2→ゴルゴーン、オダチェン鬼一→オベロン、オベロンS1、ゴルゴーン宝具
    3W:ビショーネS1、オベロンS2S3両方→ビショーネ、ビショーネ宝具

    ゴルゴーン宝具のNP配布が役に立つ
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなしシエル無し
  • 244 ななしのマスター 2025-01-24 01:38:37 通報

    六韜兵法のNP獲得が活きます

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_メリュジーヌ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着虞美人_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_鬼一法眼_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-109109-109
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    オベロンを借りてくる想定です。
    1w: 鬼一法眼s2(パイセン)s3, パイセンs1s3,宝具 (NP9%以上回収が必要)
    2w: オダチェン(鬼一法眼,オベロン), オベロンs1, メリュ子s1s3宝具 (必要なら礼装バフ)
    3w: パイセンs2(パイセン), オベロンs2s3(パイセン), パイセン宝具
    Qバフを盛らないため、パイセンのs1使わないと宝具でのNP回収は8%くらいになってギリギリNP足りません
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 216 ななしのマスター 2025-01-23 19:11:57 通報

    お手軽&配布鯖のみ、ノーオダビショ1絆6礼装100で余裕周回

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_鬼一法眼_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    FGO_ビショーネ_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    991091010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -110-10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    絆4積みですが中々の会心作ができたので共有します。

    前提
    チビーネ緑、炎ブレス、毎ターンNP5
    鬼一アペ2解放のみ、3マ(弓特攻)
    ビショーネアペ2マ

    1W
    鬼一1.3
    ビショ2.3
    ビショ宝具

    2W
    オベ1
    鬼一宝具
    (アペ3弓特攻のおかげで足ります。最低乱数だとちょい残しあるかも)

    3W
    鬼一2
    オベ2.3
    マススキ
    全てをビショーネ
    ビショ宝具

    ノーオダなので、後ろに好きに鯖を置いて是非。
    オダチェンなし
  • 170 ななしのマスター 2023-08-26 11:46:40 通報

    Q編成使用者

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_鬼一法眼_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_クリスマスの軌跡_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_水着スカサハ_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W
    鬼一師匠S3
    水着スカディー全スキル→最後ろスカディー
    オダチェン真ん中スカディー→術スカディー
    術スカディーS1→水着スカディー
    水着スカディー宝具
    2W
    術スカディーS2・(S3水着スカディー)
    マスタースキル1使用
    水着スカディー宝具で終了
    鬼一師匠抜きでもできるけどNP回収が安定しないのでいたほうがいい
    システム
  • 169 ななしのマスター 2023-08-26 11:45:09 通報

    Q編成使用者

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_鬼一法眼_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_クリスマスの軌跡_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    FGO_水着スカサハ_アイコン
    FGO_ドロップ増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1W
    鬼一師匠S3
    水着スカディー全スキル→最後ろスカディー
    オダチェン真ん中スカディー→術スカディー
    術スカディーS1→水着スカディー
    水着スカディー宝具
    2W
    術スカディーS2・(S3水着スカディー)
    マスタースキル1使用
    水着スカディー宝具で終了
    鬼一師匠抜きでもできるけどNP回収が安定しないのでいたほうがいい
    システム
  • 164 ななしのマスター 2025-03-11 03:12:20 通報

    準完全体水着BB 6積み自陣サポーター鬼一法眼

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_鬼一法眼_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_シエル_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010-109111
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着BB_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----

    編成の説明

    水着BBをアタッカー運用目的として完全体に準じてる方向けです。
    今回はダメージ量に余裕があるので自陣サポは鬼一法眼で行けます(最低ダメージ確殺確認済)5積みの場合は条件によっては自陣サポ無しで周回が可能です。有力サポの絆を温存できます。
    水着BB要件 LV120金フォウ 宝具5 B足跡500 Bコマンドコードにクリアップ15%以上 クラススコアは青2金3赤4で解放できる全てを開放 アペンド2と5を開放
    1wave
    シエルS3 オダチェン→水着BB
    光コヤンS2S3→水着BB 水着BB S1S2S3 水着BB AQB
    2wave
    水着BB 宝具BB
    3wave
    光コヤン S1→水着BB 鬼一法眼 S2S3→水着BB 水着BB S1 魔術礼装 S1→水着BB
    水着BB 宝具BB (ダメージ最低乱数813595)
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積みクリ殴り込み
  • 148 ななしのマスター 2023-05-05 00:31:07 通報

    カーマ鬼一法眼水着スカディ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_鬼一法眼_アイコン
    FGO_チェリー・アイシクル_アイコン
    FGO_カーマ_アイコン
    FGO_揺籃の歌_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010109910101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    水着スカディ×2+特効礼装&NPアペンド10のカーマ+全スキルマ&NP50礼装の鬼一法眼が必須です。

    1w:鬼一のs3と水スカ全スキルをカーマ→オダチェン水スカs12をカーマ→カーマ宝具(宝具後にカーマNPが29~31)
    2w:水スカs3、鬼一s1、礼装バフを鬼一→鬼一宝具
    3w:鬼一s2、カーマ全スキルをカーマに→カーマ宝具
    3wカーマは聖杯か高宝具Lvでなければ鬼一かカーマの追撃が必要になります。
    システム
  • 129 ななしのマスター 2023-11-02 02:17:55 通報

    絶対に自前人権・準人権鯖を使わないマン5積み

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_鬼一法眼_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_プトレマイオス_アイコン
    FGO_砂盤の残映_アイコン
    FGO_千利休_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10101010101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    利休が嫁ネロだと宝貝2でも火力余裕。対象指定のあるスキルは全てプトレに
    利休(嫁ネロ)は必要スキル使い終わったら術トリアにオダチェン
    鬼一は水着ふーやー(水ふ)でも可能(2,3w火力が若干下がる)
    当方プトレLv90(星3フォウMAX)特攻礼装Lv15 ATK13371
     
    1w 鬼一s3(水ふs1)+プトレs1+利休s1&2(嫁ネロ全s)→プトレ宝具
    2w プトレs2&3+術トリアs2&3→プトレ宝具 NP回収50(嫁ネロだと60)
    3w 鬼一s2(水ふs2)+術トリアs1+マスターs1→プトレ宝具 最大3万前後残し
    システム
  • 100 ななしのマスター 2024-07-05 07:13:14 通報

    宝具1ダヴィンチちゃんで自サポ鯖絆温存

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_牛若丸_アイコン
    FGO_ミスター・レッドガジェット_アイコン
    FGO_ダヴィンチ(騎)_アイコン
    FGO_ミスター・レッドガジェット_アイコン
    FGO_鬼一法眼_アイコン
    FGO_ミスター・レッドガジェット_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    999109109109
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -4--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_ミスター・レッドガジェット_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_ミスター・レッドガジェット_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_ミスター・レッドガジェット_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    2,3wは軽く殴ります

    1w 牛若s1,2 ダヴィンチs1,3 鬼一s2,3→オダチェンキャストリアs2,3、ダヴィンチ宝具
    2w キャストリアs1,マスターバフ、ダヴィンチ宝具
    3w 牛若宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし6積み礼装無凸
  • 97 ななしのマスター 2025-01-22 22:36:34 通報

    Lv.120の長尾景虎が必要

    コストマスター礼装
    113FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_長尾景虎_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_ネモサンタ_アイコン
    FGO_デザート・メイデン_アイコン
    FGO_鬼一法眼_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010-1010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    参考にできないと思うけれど、一応投稿

    ○特徴
    長尾景虎レベル120
    特攻礼装凸無し
    自陣人権鯖無し(編成のキャストリアはサポート)

    ○チビーネ
    ・アーツアップ
    ・攻撃アップ
    ・毎ターンNP5%獲得

    ○運用
    1wave目
    鬼一法眼のスキル3使用。2を景虎に
    →キャストリアに交代
    →キャストリアのスキル3を景虎に
    →ネモサンタのスキル2を使用しておく(次のターンでNPが足りなくなるため)
    →景虎の全スキル使用
    →景虎の宝具

    2wave目
    キャストリアのスキル1使用
    →ネモサンタのスキル3使用
    →ネモサンタの宝具

    3wave目
    ネモサンタのスキル1使用
    →キャストリアのスキル2を景虎に
    →マスタースキル1使用
    →景虎宝具

    で突破できました。
    レベル120の景虎は持っていなくとも、
    他の高火力の鯖で代用とかできると思ったので投稿しました。
    参考にしていただければ幸いです。
    自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 79 ななしのマスター 2022-11-10 23:06:49 通報

    師匠とステラでゴリ押す(オベコヤ水着スカ無し)

    編成の説明

    Q殺と ステラでゴリ押し 3ターン
    オベロン、光コヤン、闇コヤン、レディアヴァロン、水着スカディが居ない方への一助になれば。
    3wはクリ殴りも使用します。

    1w→術トリアs1、師匠s3、アーラシュs3で宝具
    2w→術トリアs2s3を師匠へ、オダチェン後はスカディs1両方と師匠s3で師匠宝具
    3w→残りスキル全て発動、師匠s2で星を集めて、宝具からのクリ殴りでフェグルス

    2wは師匠スキル忘れると取りこぼします。宝具無しで殴り切るのは難しいです。Qチェイン拾うと楽です。
    3wが師匠の枚数で動きが変わります。基本1枚以上師匠が出れば殴り切れますが、
    B1枚だけ→礼装の攻撃アップ
    師匠無し→宝具QQで次ターン確定クリ狙う

    操作手順多いですが、術トリアと術スカディだけ用意できれば周回可能です。
    礼装はQ宝具バフとNP50%有れば別のでも良いかも
    システムクリ殴り
  • 67 シャスマティス凸向け 2025-02-17 21:27:45 通報

    【無凸黒聖杯】【宝具Lv1のみ】【自前サポ無】

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_スーパーバニヤン_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_鬼一法眼_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_トネリコ(水着モルガン)_アイコン
    FGO_シャスマティス_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010--10910910
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1T
    鬼s2s3対象バニヤンへ→鬼オダチェンオベロン
    バニヤンs1s2、オベロンs1、トネリコs2、トネリコ宝具
    2T
    礼装s1→バニヤン宝具
    3T
    オベロンs2s3→バニヤン、トネリコs1s3
    トネリコ宝具→バニヤン宝具

    バニトネLv90チョコなしです。2waveで微残しの可能性があるのでバニヤンにチョコあげたりクラススコアで調整すると○
    自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 46 カツケン 2025-03-11 19:13:16 通報

    ロウヒと3ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_ウィンターカジュアル_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_岡田以蔵_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_鬼一法眼_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    17,323
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    8,432
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    11,220
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10610776666
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1ターン
    ロウヒ S1、S3 岡田以蔵 S2 鬼一法眼 S1,S2→岡田以蔵、S3 マスター S3
     なるべくクイックチェーンで星出しを狙う
     例)クイック+鬼一法眼宝具+ロウヒ宝具
    2ターン
    エネミー2のどでかい愛犬をターゲットしてバーストクリティカルとロウヒ宝具で攻撃
     星出しを気にしないで倒しきる
    3ターン
     マスター S1 岡田以蔵 S1
     岡田以蔵宝具でほぼ終わり
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし速度重視クリ殴り込み
  • 43 ななしのマスター 2024-05-04 22:41:10 通報

    鬼一師匠 5積み

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_鬼一法眼_アイコン
    FGO_温泉球争_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    6-61010101010-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    マスター礼装フリー オダチェンなし

    1w:鬼一s1s3、水着スカディs1s2→鬼一へ、キャストリアs1s2→鬼一へ、鬼一宝具
    2w:鬼一宝具
    3w:水着スカディs3→鬼一へ、鬼一宝具

    NPや火力にかなり余裕があるため、もっとポチ数減らせるかもしれません
    システム
  • 28 ななしのマスター 2022-10-20 18:50:58 通報

    水着スカディ様が強い鬼一スカスカ編成

    編成の説明

    鬼一はイベントのNP50%礼装を持たせて、それ以外は礼装フリーです。
    1WAVE
    スカスカ→スキル1を鬼一、スキル2
    片方のスカディ→鬼一にスキル3
    鬼一→スキル1、2を自身に
    鬼一宝具
    2WAVE
    マスタースキル2、星が足りなければ残ってるスカディのスキル3を鬼一に使いクリティカルで殴る
    3WAVE
    鬼一のスキル2を自身に使う、マスタースキル1を鬼一に使い宝具

    水着のスカディ様なら自身もクリティカルで殴れるのを利用してみました。キャスターと違い、ルーラーなので火力が出るのが魅力的です。
    システムクリ殴り6積み礼装枠重視
  • 21 ななしのマスター 2025-03-10 22:33:47 通報

    ポカニキに宝具3回打ってもらう

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_鬼一法眼_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_テスカトリポカ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010999101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ポカニキLv120
    礼装は龍脈。選択スキルは全てポカニキ
    1w ポカs3s1、師匠s3、キャストリアs1s3
    2w 師匠s2、キャストリアs2
    3w ポカs2、マスター礼装2
    オダチェンなしデスチェンなし自陣キャストリアなし
  • 18 ななしのマスター 2025-01-22 21:32:09 通報

    未凸礼装2枚

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_伊吹童子_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    FGO_坂田金時_アイコン
    FGO_NP30%チャージ_アイコン
    FGO_鬼一法眼_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-1010--109
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    凸礼装ができるまでの繋ぎです。
    チビーネは赤です。宝具レベルは1でおk。

    1W:伊吹S1S2宝具
    2W:金時S1S2、鬼一S3、金時宝具
    3W:鬼一S2→金時、鬼一オダチェンオベロンS1S2S3→金時、マスターS1、金時宝具

    絆節約編成ですので、鬼一をキャストリアに変更しても問題ありません。
    礼装無凸
  • 14 ななしのマスター 2025-02-17 21:02:01 通報

    ロウヒか水サハが居れば組める

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ロウヒ_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_坂田金時(騎)_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO_鬼一法眼_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-101010--1010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_スイート・レモン_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w, ロウヒs1&3, 金時s1, 鬼一法眼s2&3→金時
      鬼一法眼⇄水サハ 水サハs1&2→金時
      決戦強化(ロウヒの育成次第で省略)
      ロウヒ宝具 
    2w, 金時宝具→クリ殴り (金時カード1枚あればOK)
    3w, 残り全スキル 金時宝具
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸クリ殴り込み
  • 6 ななしのマスター 2022-10-18 21:04:57 通報

    たまにはQで

    編成の説明

    マスター礼装: オーダーチェンジ
    スカディはどちらでも
    <立ち回り>
    [1w]
    キャストリアs1&2 後オダチェン スカディ
    スカディ s1
    不夜アサ s3
    鬼一 s1&3 宝具
    [2w]
    不夜アサ 宝具
    [3w]
    スカディ s2&3
    不夜アサ s1&2
    鬼一 s2 選択鬼一 宝具

    ダメ計してません悪しからず*_ _)
    礼装枠重視

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
黒の聖杯
黒の聖杯
・宝具火力を底上げする用
カレイドスコープ
カレスコ
・システムするなら

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
ダ・ヴィンチちゃん
ダヴィンチ
・宝具の火力アップ
天の女主人
天の女主人
・クリ威力アップ

コマンドコード一覧

鬼一法眼の幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
なし
強化クエスト
▶︎鬼一法眼の強化クエスト一覧

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】