
FGO(FateGO)の「モルガン」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。モルガンの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
モルガンの最新情報
FGOACに実装
FGOACにモルガンの実装が決定。
モルガンのスキルと宝具
★5:モルガン | |
---|---|
クラス | ![]() |
カード | ![]() |
ステータス | HP:12440 / ATK:12193 |
レベル100 | HP:13628 / ATK:13347 |
レベル120 | HP:16017 / ATK:15667 |
宝具 | 【![]() 自身に円卓の騎士・妖精特攻を付与(1T/50%) +敵全体に強力な人属性特攻攻撃 &呪いを付与(5T/1000) +味方全体のOC1増加(1回/3T) |
スキル1 | 【![]() 味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%) +自身のNPをチャージ(20〜30%) +敵全体の防御力ダウン(3T/20〜30%) |
スキル2 | 【![]() 味方単体のNPをチャージ(10〜20%) +味方全体のNP獲得量アップ(3T/15〜25%) |
スキル3 | 【![]() 自身にガッツを付与(1回/3T/1000〜3000) &スター集中度アップ(3T/3000〜5000%) &クリ威力アップ(3T/20〜30%) &「毎ターン敵全体の攻撃力ダウン(1T/10〜20%) &クリ発生率ダウン(1T/10〜20%)」を付与(3T) +スター獲得(5〜15個) |
クラス スキル |
【 ![]() 自身のバスター性能アップ(8%) 【 ![]() 自身の弱体耐性アップ(20%) 【 ![]() 自身の弱体成功率アップ(12%) 【 ![]() 自身のアーツ性能アップ(8%) 【 ![]() 自身の被クリ発生耐性アップ(20%) |
アペンド |
【 ![]() セイバーに対する被クリ発生耐性アップ |
属性/特性 | 地・秩序・悪・女性・人型・王・妖精・アルトリア顔・ヒト科以外 |
入手方法 | 限定 |
モーション | 変更なし |
宝具
宝具名 |
はや辿り着けぬ理想郷 ロードレス・キャメロット |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 11.67 |
効果 | 自身に円卓の騎士・妖精特攻を付与(1T/50%) +敵全体に強力な人属性特攻攻撃 &呪いを付与(5T/1000) +味方全体のOC1増加(1回/3T) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 300 |
【Lv:2】 400 |
【Lv:3】 450 |
【Lv:4】 475 |
【Lv:5】 500 |
人属性特攻 | ||||
【OC:1】 150% |
【OC:2】 162.5% |
【OC:3】 175% |
【OC:4】 187.5% |
【OC:5】 200% |
モルガンの宝具ダメージ計算機
ATK | 宝具レベル | ||
---|---|---|---|
| 宝具倍率 | % | |
礼装ATK | 固定ダメ | ||
クラス相性 | 天地人相性 | ||
攻バフ | % | 防デバフ | % |
色バフ | % | 色デバフ | % |
宝具バフ | % | 特攻バフ | % |
宝ブースト | 特攻宝具 | % | |
威力アップ | % | 特殊耐性 | % |
スキル
スキル1:渇望のカリスマ B (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%) +自身のNPをチャージ(20〜30%) +敵全体の防御力ダウン(3T/20〜30%) |
||||
攻撃力アップ | ||||
【Lv:1】 10% |
【Lv:2】 11% |
【Lv:3】 12% |
【Lv:4】 13% |
【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% |
【Lv:7】 16% |
【Lv:8】 17% |
【Lv:9】 18% |
【Lv:10】 20% |
NPチャージ | ||||
【Lv:1】 20% |
【Lv:2】 21% |
【Lv:3】 22% |
【Lv:4】 23% |
【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% |
【Lv:7】 26% |
【Lv:8】 27% |
【Lv:9】 28% |
【Lv:10】 30% |
防御力ダウン | ||||
【Lv:1】 20% |
【Lv:2】 21% |
【Lv:3】 22% |
【Lv:4】 23% |
【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% |
【Lv:7】 26% |
【Lv:8】 27% |
【Lv:9】 28% |
【Lv:10】 30% |
スキル2:湖の加護(アヴァロンの妖精) C (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方単体のNPをチャージ(10〜20%) +味方全体のNP獲得量アップ(3T/15〜25%) |
||||
NPチャージ | ||||
【Lv:1】 10% |
【Lv:2】 11% |
【Lv:3】 12% |
【Lv:4】 13% |
【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% |
【Lv:7】 16% |
【Lv:8】 17% |
【Lv:9】 18% |
【Lv:10】 20% |
NP獲得量アップ | ||||
【Lv:1】 15% |
【Lv:2】 16% |
【Lv:3】 17% |
【Lv:4】 18% |
【Lv:5】 19% |
【Lv:6】 20% |
【Lv:7】 21% |
【Lv:8】 22% |
【Lv:9】 23% |
【Lv:10】 25% |
スキル3:最果てより A (CT9→7)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身にガッツを付与(1回/3T/1000〜3000) &スター集中度アップ(3T/3000〜5000%) &クリ威力アップ(3T/20〜30%) &「毎ターン敵全体の攻撃力ダウン(1T/10〜20%) &クリ発生率ダウン(1T/10〜20%)」を付与(3T) +スター獲得(5〜15個) |
||||
ガッツ | ||||
【Lv:1】 1000 |
【Lv:2】 1200 |
【Lv:3】 1400 |
【Lv:4】 1600 |
【Lv:5】 1800 |
【Lv:6】 2000 |
【Lv:7】 2200 |
【Lv:8】 2400 |
【Lv:9】 2600 |
【Lv:10】 3000 |
スター集中度アップ | ||||
【Lv:1】 3000% |
【Lv:2】 3200% |
【Lv:3】 3400% |
【Lv:4】 3600% |
【Lv:5】 3800% |
【Lv:6】 4000% |
【Lv:7】 4200% |
【Lv:8】 4400% |
【Lv:9】 4600% |
【Lv:10】 5000% |
クリ威力アップ | ||||
【Lv:1】 20% |
【Lv:2】 21% |
【Lv:3】 22% |
【Lv:4】 23% |
【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% |
【Lv:7】 26% |
【Lv:8】 27% |
【Lv:9】 28% |
【Lv:10】 30% |
攻撃力&クリ発生率ダウン | ||||
【Lv:1】 10% |
【Lv:2】 11% |
【Lv:3】 12% |
【Lv:4】 13% |
【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% |
【Lv:7】 16% |
【Lv:8】 17% |
【Lv:9】 18% |
【Lv:10】 20% |
スター獲得 | ||||
【Lv:1】 5個 |
【Lv:2】 6個 |
【Lv:3】 7個 |
【Lv:4】 8個 |
【Lv:5】 9個 |
【Lv:6】 10個 |
【Lv:7】 11個 |
【Lv:8】 12個 |
【Lv:9】 13個 |
【Lv:10】 15個 |
クラススキルとアペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身のバスター性能アップ(8%) |
![]() |
自身の弱体耐性アップ(20%) |
![]() |
自身の弱体成功率アップ(12%) |
![]() |
自身のアーツ性能アップ(8%) |
![]() |
自身の被クリ発生耐性アップ(20%) |
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
セイバーに対する被クリ発生耐性アップ(20〜30%) |
モルガンのNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
3hit | 3hit | 4hit | 5hit | 6hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | |
---|---|---|---|---|---|
あり | 4 | 5 | 6 | 5 | |
7 | 9 | 12 | |||
2 | 2 | 2 | |||
なし | 2 | 3 | 4 | 3 | |
B | Q | 8 | 10 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
モルガンのスキル強化・再臨素材
スキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
アペンドスキル強化素材
Lv1→2 | Lv2→3 |
---|---|
![]() |
![]() |
Lv3→4 | Lv4→5 |
![]() |
![]() ![]() |
Lv5→6 | Lv6→7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→8 | Lv8→9 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv9→10 | |
![]() |
霊衣「冬の女王」
素材一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モルガンの評価
ランキング評価
攻略 | 周回 | 引くべき |
---|---|---|
SSランク | SSランク | ![]() ![]() ![]() ![]() |
モルガンの強み・弱み
モルガンの強み |
---|
・最大自身にNP50%チャージ ┗アペンド2も合わせれば70%チャージ |
・人属性特攻宝具が優秀 ├刺さる相手には必然と天地人も有利に └妖精と円卓の騎士への特攻付与もある |
・OC増加宝具で後続の宝具を強化 ┗キャストリアとの組み合わせが強力 |
・スター獲得+スター集中持ち └クリ殴りも狙いやすい性能 |
・ATKがかなり高い |
モルガンの弱み |
・Bカードが2枚しかない |
宝具レベルアンケート
モルガンの宝具レベルは?
総投票数:23875票
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
5890票
-
5857票
-
4646票
-
3839票
-
1474票
-
1152票
-
1017票

モルガンのスキル解説・強化優先度
宝具「はや辿り着けぬ理想郷」
効果 |
---|
自身に円卓の騎士・妖精特攻状態を付与(1T) +敵全体に強力な人属性特攻攻撃 &呪いを付与(3T) +味方全体のOC1増加(1回/3T) |
範囲の広い人属性特攻宝具。これだけでも十分有用なのだが、更に自身へ円卓・妖精への特攻もダメージ前に付与されるため、こちらは追撃にも特攻が乗る。さらに、味方全体のOCを1増加させるので後続の宝具の助けにもなり、トドメとばかりに敵へ呪いまで付与する。非常に優秀な宝具。
対象リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
スキル1【
渇望のカリスマ B】 (CT8→6)
効果 |
---|
味方全体の攻撃力をアップ(3T) +自身のNPをチャージ +敵全体の防御力ダウン(3T) |
強化優先度 |
S (絶対に強化しよう) |
使い勝手のいいカリスマスキルに加え、自身のNPチャージと敵の防御デバフまでついた強力なスキル。計算上は50%のバフがかかるようなものなので、是非強化して使いたい所。
魔力装填との相性もいい
アペンド2を最大まで開放していれば、これだけでNPを50%獲得できる。礼装でNP50%獲得できるものを選べばちょうど100%になり、即宝具を放つことも可能。
スキル2【
湖の加護(アヴァロンの妖精) C】 (CT7→5)
効果 |
---|
味方単体のNPをチャージ +味方全体のNP獲得量アップ(3T) |
強化優先度 |
A (絶対に強化しよう) |
単体へ最大NP20%付与&全体のNP獲得量をアップするスキル。NP獲得量アップはNPを付与された以外の味方にもかかるのがありがたい。使い勝手がいいので是非上げておきたいスキル。
スキル3【
最果てより A】 (CT9→7)
効果 |
---|
自身にガッツを付与(1回/3T) &スター集中度アップ(3T) &クリ威力アップ(3T) &「毎ターン敵全体の攻撃力ダウン(1T) &クリ発生率ダウン(1T)させる状態」を付与(3T) +スター獲得 |
強化優先度 |
B (優先的に強化したい) |
様々な効果がある複合スキルで、周回では主にスター獲得&クリバフが頼りになるので、そちらメインで使うことが多いスキル。防御効果としてガッツに加え、攻撃力&クリ発生率ダウンを付与できるので、バーサーカーながら生存を狙いやすい。
他のスキルが強力なので優先度は下がるが、周回・高難易度どちらでも便利なスキルなので、できれば強化したい。
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
![]() ![]() ![]() |
優先は魔力装填。コレの有無で使用感が大幅に変わるので、必ずレベルMAXをめざそう。
モルガンの強い点、使える場面
①周回で扱いやすい全体バーサーカー
スキル1で自身に30%、スキル2で任意の味方単体に20%のNP付与。どちらも自身に使えば合計50%チャージとして運用が可能になる。普段の周回で使い勝手がいいだけでなく、NPが付与されるイベント特攻礼装とも相性がいい。
宝具効果も非常に強力で、妖精、円卓騎士特攻を付与した上での人属性特攻全体攻撃となっている。特攻付与も優秀だが、範囲の広い人属性が特に強力。対人属性エネミー相手なら、有利クラスのアタッカーに匹敵する火力に期待できる。
OC増加付与も有用
宝具には味方全体に宝具OC1回増加(3T)を付与する効果まで付いている。OC増加で倍率がアップするバフを所持するサーヴァントや、特攻攻撃の倍率が上がるサーヴァントとはかなり相性が良い。
ただし、OC増加は重ねがけできるものの、宝具使用時に一気に消費してしまうため、小分けで使うことができないので注意。
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() アルジュナ オルタ |
・Bデバフの倍率がアップ ・2waveモルガン、3wave神の鉄板コース |
![]() キャストリア |
・対粛正防御の回数アップ |
![]() ギルガメッシュ |
・特攻宝具の倍率アップ ・汎用性の高い特攻なので強力 |
![]() ベディ |
・OC増加の恩恵が大きい珍しいサーヴァント ・イリヤなどもこのパターン |
②変則周回でも有用なスキルが揃う
モルガンは自身に30%と味方単体に20%NPを付与するスキルを持っているため、NPに関しては小回りがきくサーヴァント。器用にNPを用意できるのは、変則クエストなど宝具によるNP回収が厳しいステージで頼りになるアタッカーと言える。
また、スキル3でクリティカルを狙うこともできるので、宝具ではなくクリティカル編成で採用されることも多い。強力な宝具を持っている上で、クリティカルまで扱えるのでモルガンが活躍できるクエストの幅は非常に広い。
ここ最近のNP50%礼装の流れに噛み合う
ここ最近のイベントはドロ増加やダメージ増加礼装がだいたいNP50%チャージなので、スキル1+アペンド2で即宝具が使えるモルガンが非常に扱いやすい状況が続いている。
NP50%礼装環境が続く限り、ワンポチでカリスマ+防御デバフに即宝具という圧倒的アドバンテージは揺るがないだろう。
③90++環境での活躍が◎
90++環境では全体宝具に求められるものがメインアタッカーとなる単体宝具へのNP配布と火力支援に移り変わった。この点においてモルガンは両方を満たしており、且つ汎用的に使えるバーサーカーということもあって90++環境における全体宝具枠として広く活躍を見せている。
対人属性なら自身がメインアタッカーに
対人属性であった場合には、自身の特攻宝具に加えてサポート役の光コヤンからも人特攻が貰えるので全体宝具ながら凄まじい火力を叩き込む事ができる。サポート型の全体宝具としての役割だけでなく、対人属性におけるメインアタッカーとしての役割、この2方面で活躍を期待出来るのがモルガンの90++環境における強みである。
④高難易度でもキャストリアとの組み合わせで活躍
周回で非常に強力なモルガンだが、彼女の活躍は周回クエストにとどまらない。高難易度においても、OC増加の恩恵が大きいアルトリア・キャスターとの組み合わせで大活躍している。OC増加によってキャストリアの付与する「対粛正防御」の回数を増やすというパーティで、お互いのNP供給スキルでバスター宝具ながら、スムーズに宝具を回すことができる。
⑤バスターシステムもできる
コヤンスカヤやオベロンを活用することでシステム運用も可能。礼装自由枠にこだわった上で、エネミー数を意識したくない場合は有用だろう。
モルガンの弱い点、使えない場面
①バスターが2枚しかない
ダメージを出せるバスターが2枚しかないため、場面によっては敵を倒しきれないことも。ただ、アーツが2枚なのでNP獲得の助けにはなる。使い方次第。
②90++で高い宝具Lvが要求される場合も
90++におけるサポート役としてなら宝具レベルが低くても最低限の活躍は見込めるが、自身をメインのアタッカーとして運用する場合には高い宝具Lvが要求される可能性が高い。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
周回 | |
![]() 闇コヤン |
・NP30%配布持ち ・NP30%(未凸)礼装使用時におすすめ |
![]() アルジュナ オルタ |
・鉄板のバーサーカーコンビ ・OC増加と宝具の相性が良い └OCの恩恵が大きいアタッカーは軒並み好相性 |
![]() アーラシュ |
・OC増加で威力が上がる宝具持ち ・低コストで宝具演出も短い |
高難易度 | |
![]() キャストリア |
・高難易度でおすすめの組み合わせ ・対粛正防御が通じるならだいたい勝てる |
![]() オベロン |
・高難易度で有用なサポーター ・最後の最後の火力底上げにおすすめ |
![]() 光コヤン |
・高難易度でおすすめのサポーター ・速攻で撃破する方針ならおすすめ ┗有用なスキルを再利用できる |
![]() マーリン |
・耐久編成でおすすめ ・HPリジェネ宝具が便利 |
モルガンを採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 黒の聖杯 |
・火力を伸ばすなら ・高難易度などここぞという時に |
![]() カレスコ |
・宝具連打を狙うなら |
![]() 冬の結晶 |
・カレスコがない場合に ・連射にはサポート二人必須 |
![]() クランクイン |
・各種イベント礼装 ・未凸の30%でも即宝具が狙える |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 聖夜の極光 |
・スター確保におすすめ ・変則クエストでは特に頼りになる |
モルガンの声優と再臨画像
声優とイラスト
声優 | 石川由依 |
---|---|
イラスト | 武内崇 |
パラメーター
身長 | 170cm | 体重 | 56kg |
---|---|---|---|
筋力 | C | 耐久 | E |
敏捷 | B | 魔力 | A+ |
幸運 | B | 宝具 | EX |
再臨画像

セイントグラフ
バトルキャラ
絆礼装
チョコ礼装
モルガンの幕間・強化クエスト情報
幕間・強化クエストの詳細
![]() |
|
なし | |
![]() |
|
なし |
モルガンはこんなサーヴァント
霊衣獲得クエストが追加
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGOYouTube攻略班

-
2023-03-20 公開
-
2023-03-19 公開
-
2023-03-18 公開
- もっとみる
-
2023-03-18 公開
-
2023-03-17 公開
-
2023-03-17 公開
-
2023-03-16 公開
-
2023-03-16 公開
何で地特攻鯖と人特攻鯖で比べてるのかさっぱり分からん。状況によって使い分けるだけやん。
どっちか一体しか持ってないから。持ってない方を否定したくなる。持ってたらこんな子供みたいな争いには参加しない🤓
モルガンもククルカンも両方強いよなで終わる話だったのに、ククルカンは妥協鯖って言い始めたモルガンしか持ってないイナゴ雑魚のせい
最強の妥協枠って思うし誉め言葉だと思うがなー
ポチ数多いけどカバーできる範囲が広いから強いけど
SSランクバサカ組持ってたらポチ数少なく済むからそっちを周回で使う
だから妥協
でもできることだけを見るなら最強クラスと言っても良い
低いレベルに落ちて喧嘩して自分の位下げてると空しくなるよ
まだ妥協って言ってるし無駄にプライド高そうで草
妥協連呼する人は本当はククルカン持ってないんかなあ
どっちも宝具5の俺は高みの見物
久しぶりに見にきたけど何故にククルカンと比べられてるんです?
煽られてククルカンへのコンプレックスが爆発したから
神ジュナは圧倒的格下だけど
ククルカンはモルガンより格上だよ
なんかモルガン信者って昔の邪ンヌに似てるよね
どれもミーハー向けで型落ちを長年認められなかったし
有利なのはバーサーカーとフォーリナーとプリテンダーだね。相性有利なクラスが多いね!
結局ポチルカンに変わりなし。
90++は面倒でメリット少ないのに
更なるポチポチから目を背けるな。はい解散!
ククルカン最強ポジは事実なんだから認めるべきところは認めればいいのに
欠点ばかり取り上げてたらモルガンの欠点もブーメランになって返ってくるだけよ
最強ポジ❌
→最多ポチ😂
結論が出てしまったID:UxODg3NTIがククルカンは確実に刺さる場面がくるのでそろえるべきと言っている
もってないやつは二度とククルカン持ちにさからうんじゃねえぞ
ククルカンアンチの馬鹿ですらこれを言わせてしまう驚くべきスペック
あと一年以上は復刻しないけどお前ら気に病むな
モルガンも汎用人特攻でそれなりに刺さるからな
ククルカンとテスカトリポカは恐らく年内に復刻されるよ
オベロンと違って出し惜しみする理由ないし
降が来れば使うわw
マジレスするとククルカンは神ジュナ以上に復刻渋られてプレミアになりそう
テスカも闇コヤンよりは出し惜しみするでしょ、きのこの拘りキャラだし
なお超こだわりのキャラキャストリアとモルガンは復刻しまくっている模様
おりゅ民には悔しいだろうが上にある通り出し惜しむ必要性がないから早期に復刻されるだろう
持ってるやつからすれば何も困らないんだよな
ククルはそもそも人相手に100万出んし
狂セット等鯖が揃ってれば妥協枠でしか無い
分かってて荒らしてる輩が今後妥協の烙印押されたククル板もまた荒らすって手法かなw
地狂詐と脅威降でオダチェン無し100万できるからほんとうのプロならククルカンもそろえますよ
えましゃか・・・
ククルはそもそも人相手に100万出んし
狂セット等鯖が揃ってれば妥協枠でしか無い
分かってて荒らしてる輩が今後妥協の烙印押されたククル板もまた荒らすって手法かなw
↑
せやね君自身が荒らしにいくんだろwwwww
自称プロくんwwwww
あれ急にスペック下がったなw
実装時から言われてたスペックレベルだぞそれ、特に降が来そう的な預言者多かったしな
降が来たら半数には刺さるから使うわ
妥協鯖といっておいて刺さる場面があるから使う?
何を言ってるんだこの馬鹿は自分で発した言葉の意味を理解してないのか
ID:UxODg3NTIの馬鹿は自ら刺さる場面があるからククルカンをそろえるべきと認めてしまった
これじゃあアンチ活動もはかどらないだろうがいい加減にしろ
もっとククルカンを煽れ無能
降来たら使うわw
次は未成年のターン
++でいかにモルガンが活躍していかにククルカンがゴミかを証明してくれるはず
エアプじゃないことを証明してくれるはず
ククルカンはクリスマスにいたら余裕で最適になってたはずだけどモルガンは特にいなきゃこまることはなかったな
運営から梯子外されてるからしょうがない
ククルカンってクラス相性有利じゃなくてもクリティカル100万出るって本当?
モルガンの板でククルカンの質問してんじゃねえよゴミ
モルガン板で散々ククルカンの話しといて1つ質問したら何がダメなんだこのクソメガネ。
もう実質ここはククルカン板だよね
ククルカン最強にまともな反論ができなくなって煽りの勢いがおちてきたな
まあモルガンは人相手にはつかえるから落ち込むなよ
さすがにククルカンで箱イベは周回したくないぞ?
礼装が落ちない中ポチポチ(たまにミス)とか絶望を通り越して引退案件まである。
まぁ慣れりゃいけるんかね
慣れるまでがイライラしそうやけど笑
ぶっちゃけククルカン以外でも周回出来るんならククルカン使う意味が全く無いんよなぁ、時短どころか長くなる訳で・・・
ククルカンでしか3Tで周れないってのはあまりにも露骨すぎてやって来ないやろうし
同意!ククルカン持って無い奴らがエアプしてんじゃね、ククルカンで長い周回は無理
Wコヤン、モルガンでもポチ多いなと感じるのにその倍はポチあるぞ
ククルカンは初見や攻略様の鯖だな、強いのは間違いないし変なギミック無いかぎり3ターンで終わる
右配置だと連打するだけだからミスらんで
というかそれ関係ないモルガン板で言うなよ
他鯖でアンチが沸くとはククルカンにも最強鯖の風格が出てきたな
要はククルはシステムでは妥協でしか使わん
有利でシステム以外での使用なら有りかな…それでも特殊なポチだし押し順有りだし面倒
特殊なポチだから使わないってのが頭悪すぎ
それじゃ周回速度重視なら云々とかで隙をあたえちまうだろうがバカかよ
そこはすでに汎用地特攻は最強無敵でちょう快適周回が約束された水着伊吹がいるから使わないが正解な
これだから頭に血が上ったアンチはダメなんだ
にしても昨日のククルカンエアプ披露はクソウケたわw
サブアタでは狂以外無理からの普通にできますけどwww
ククルカンアンチはエアプにも程があんだろw
ところでモルガンが最適とれるステージはいつくるんだろうね
ボックスからずっとバサカかエクストラだもんねw
boxのバサカはメイヴモルガン編成が最適やったぞ
メイヴ使うならパーシヴァルの方が楽だったよ コスト低いし宝具バフのワンポチでメイヴの男性バフももらえてたから 普通に連射してればそれで2Wまでは終わってた
パーシヴァルでbox第三6積み出来たんか初めて知ったわ
どうやってやるんや?火力の方も数値宜しく
うちのパーシヴァル宝具5のレベル100 金フォウありメイヴ宝具3
サポがキャストリアにオベロン パーシヴァルがアペ2が最大 メイヴは2を開放だけ これでパーシヴァルにキャストリアのNP関連のバフだけ配れば(ただしNP20のはメイヴに使う)1Wで80回収できたからの2WでオベロンのNP20さえ渡せばあとは3Wでバフデバフ持って終わりって感じだったと思う オベロンのNP50は使わなかったはず メイヴは宝具3だとたまに残してたけど
モルガンは人相手np50なら間違いなく使う
np0のboxでもメイヴ+モルガンで使うポチ数も普通、ククルカンは地属性相手でポチを許容範囲できるかの鯖やろ
全然違うな
モルガン神格化おじさんが湧いてて草
ククルは最適とかの話じゃ無いからなw
最適と遜色無い編成組めるなら自然な事として選択するだろ?怠いククルを敢えて使う必要無いわけだ、すると自ずと自己評価が下がる
神ジュナと同じなのは頼らざるを得無いからどうかって事で=妥協枠なわけだ
妥協とか牛歩とか呪文のように唱えるだけでクルカンの超絶スペックに具体的な反論一切できないエアプ無クルカンの嫉妬キモティぃぃぃいいいいw
クリ殴り絡んだら宝具どころかオダチェンすら不要になりますw
無クルカンは毎回宝具3連射?
まあ無クルカンの妥協のうすのろ周回頑張れよw
スキルポチ数回のうすのろ宝具毎回撃たなきゃいけない無クルカン周回は大変だねw
僕は浮いた時間で無クルカン煽りまくろっとwwwww
周回遅れにされるのになw
エアプ無クルカン具体例だしたら完全論破されるせいで怯えてエアプ呪文しか唱えてこねえからつまんねーな
昨日も狂以外サブアタできないとかエアプ披露した直後に論派されてて爆笑だったわw
スペック高すぎて大抵のことをそつなくこなせちまうククルカン強すぎてすまんwww
ジュナオ君はまず横バフと確定100万できるバフをもらってきてから挑んで来なさいw
ククルカン貶めたいのは役割被ってないモル信じゃなくて90++でククルカンの完全劣化扱いされてるゴミジュナ信ってバレバレですよw
やっぱ地最強は水着伊吹だからククルカンはいらんわ
ククルカンでイキってしゅまん
もはやククルカンを叩いてるやつがモル信ではないと信じたいモル信者たちw
でもククルカン好きな人もいるんだからククルカンをゴミとか言ったらダメだと思うよ?