
FGOの低レアサーヴァントについて解説している記事です。攻略班おすすめの優先して育成したい低レアや、低レアランキングのアンケートも実施しているので、低レアに関する情報を知りたい方はぜひご覧ください。
低レアサーヴァントとは?
星3以下のサーヴァントのこと
この記事で紹介する「低レア」とは、星3以下のサーヴァントのことを示します。あくまで公式の文言ではないことはあらかじめご了承ください。
豆知識:ロバーツ的には星2以下
「低レア特攻」宝具を持つバーソロミュー・ロバーツの特攻範囲は銅枠=星1~2となるため、公式的には星2以下のことを指しているのかもしれない。
ちなみに星0のあの人は低レア特攻の対象ではないようだ。
みんなで決める最強低レア【アンケート】
「単純な強さ&優先して育てたい」を重要視
投票 |
---|
投票結果
-
1位:
-
2位:
-
3位:
-
4位:
-
5位:
-
6位:
-
7位:
-
8位:
-
9位:
-
10位:
-
11位:
-
12位:
-
13位:
-
14位:
-
15位:
-
16位:
-
17位:
-
18位:
-
19位:
-
20位:
-
21位:
-
22位:
-
23位:
-
24位:
-
25位:
-
26位:
-
27位:
-
28位:
-
29位:
-
30位:
-
31位:
-
32位:
-
33位:
-
34位:
-
35位:
-
36位:
-
37位:
-
38位:
-
39位:
-
40位:
-
41位:
-
42位:
-
43位:
-
44位:
-
45位:
-
46位:
-
47位:
-
48位:
-
49位:
-
50位:
-
51位:
-
52位:
-
53位:
-
54位:
-
55位:
-
56位:
-
57位:
-
58位:
-
59位:
-
60位:
-
61位:
-
62位:
-
63位:
-
64位:
-
65位:
-
66位:
-
67位:
-
68位:
-
69位:
-
70位:
-
71位:
-
72位:
-
73位:
-
74位:
-
75位:
-
76位:
-
77位:
すべての投票結果を見る
攻略班のおすすめ低レアサーヴァント
本記事ではあくまで”おすすめ”として優先して育てたい低レアや、特に強い低レアサーヴァントを抜粋しています。サーヴァントごとにそれぞれ強みや使いどころは存在し、タゲ集中であればレオニダスや武蔵坊弁慶が、礼装が揃っているならバニヤンやエイリークが強かったりと、マスター次第で評価が変わる部分なのであくまで参考程度にご覧ください。
低レアサーヴァントおすすめランキング
おすすめ度 | サーヴァント |
---|---|
SS | ![]() |
S | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
A | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
B | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
C | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アーラシュは特に最優先で育てたい
やはりアーラシュは周回でも攻略でもパーティに入ってくる超優秀なサーヴァントなので、初心者の方もそうでない方もアーラシュは最優先で育成を終わらせたい。
仮に宝具強化が気になるとしても、いずれストーリーをクリアした時さらに強くなってくれるので、序盤からアーラシュの育成にリソースを割いても何も問題はない。ただしNPチャージスキルはなるべく欲しいため、最終再臨は早めに済ませたい。
クエスト | 開放条件/強化内容 |
---|---|
孤独な戦士、獅子の如く勇敢な彼 | 第六特異点 第17節 進行度3クリア![]() |
強化クエスト | 霊基再臨:4段階目![]() |
エウリュアレとダビデはどちらか育てればOK
どちらもメインストーリーの強敵相手に活躍する単体アーチャー。両方育てるに越したことはないが、どちらか一方の育成が終わっているなら、もう一方の育成は一旦優先度を下げて単体アーチャー以外の育成に移行して問題ないだろう。
NPチャージを持っていたりストーリー以外でも刺さりがちなエウリュアレの方が基本的には使いやすいので、どちらから先に育てるか迷ったならエウリュアレを先に育成するのがおすすめ。(巨人相手に使う予定があるならダビデでOK!)
関連サーヴァント | |
---|---|
![]() エウリュアレ |
![]() ダビデ |
徐福もおすすめ
特に序盤のうちは自前でアタッカーを用意するよりも、サポートから借りた強力なアタッカーを補助していくほうが戦力を伸ばせる場面が多い。徐福はNP付与スキルでアタッカーの宝具を使いやすくしてくれるため、低レアの中でも優先して育てておきたいといえる。
また、アーツバフとNP獲得量バフも持っており、周回や攻略で有用なアーツシステムのサポーターとして運用することも可能。Wキャストリアが組めない場合でも、徐福を片キャストリアの代用として使っていける場面がある。
攻略班おすすめの低レアサーヴァント紹介
※攻略班が選ぶおすすめの低レアサーヴァントをクラス別に紹介しています。
![]() |
|
---|---|
![]() ベディ |
・ストーリー限定 ・スキル未強化でもNP30%チャージ可能 ・強化済みB単体宝具+宝具前バフを所持 ・OC増加による恩恵が大きい └モルガンなどのOC増加効果持ちと好相性 ・味方全体に持続の長い宝具バフを配れる |
![]() カエサル |
・強化済みQ単体宝具を所持 ・宝具ダメージ前に確率だが大量のバフを得られる |
![]() フェルグス |
・火力を出しやすいB全体宝具セイバー └強化済み宝具+スキルで2種類のバフ持ち ・バスター3枚構成で攻めやすい |
![]() テセウス |
・巨人特攻A単体宝具持ち ・クリティカルで攻めやすい └持続の長いクリ威力バフが優秀 ・スキルによりスター獲得も得意 |
![]() |
|
---|---|
![]() アーラシュ |
【最優先】 ・最強低レアサーヴァント ・宝具火力が高レア並み ・宝具後の自爆で擬似オダチェンが可能 └周回でも攻略でも超優秀 |
![]() エウリュアレ |
・男性特攻宝具がよく刺さる ・単体アーチャーを最初に育てるなら優先したい |
![]() ダビデ |
・巨人特攻B単体宝具持ち └特攻宝具倍率が高く刺されば非常に強力 ・味方全体に攻撃バフ&回避(1回)も配れる |
![]() ロビンフッド |
・毒特攻A単体宝具持ち └毒さえ付与できれば誰でも特攻宝具の対象に ・要求される育成リソースが少なめ └スキル未強化でも十分に運用できる |
![]() ビリー |
・NP50%チャージスキル持ち └NP50%礼装から即宝具を使える |
![]() 俵藤太 |
・魔性特攻を付与できるB全体宝具持ち └エネミーに対して刺さりやすい特攻 ・全体へのバスターバフ&NP配布が便利 |
![]() |
|
---|---|
![]() プロト クーフーリン |
・高倍率の猛獣特攻付スキル持ち └同系ランサーの中でも尖った強みがある ・ターン制限のない3回回避により場持ちがいい |
![]() レオニダス |
・レベル1でもタゲ集中ができ退場しやすい ・全体バスターバフも便利 |
![]() アニング |
・女性の味方に攻撃、アーツ、NP獲得量バフを配れる └星1ながら優秀なサポート性能 ・全体NP配布が周回で便利 ・自身もアーツシステム適正を持つ |
![]() |
|
---|---|
![]() 牛若丸 |
・強化済みQ単体宝具+2種類のバフを所持 └単体宝具が求められる場面で採用しやすい ・坂田金時(騎)を恒常で交換可能 └金時を育てるなら牛若丸は後回しでもOK |
![]() アレキサンダー |
・味方全体に攻撃バフ&クイックバフを配れる └低レアの中でもサポート能力が高い ・スキルで強化解除が可能 |
![]() マンドリカルド |
・A単体宝具持ちのライダー └アーツサポーターと合わせて宝具連射を狙える ・自身でも最低限のバフを所持 |
![]() ゲオルギウス |
・3ターンのタゲ集中で味方を守れる ・防御バフ、HP回復、ガッツで耐久力が高い ・Lv1でもタゲ集中目的で運用可能 |
![]() |
|
---|---|
![]() 陳宮 |
・アーラシュ同様に宝具倍率が高いA全体宝具持ち ・宝具で味方を入れ替えられる ・Lv1でタゲ集中だけを使う運用も◯ |
![]() クーフーリン(術) |
・ストーリー限定 ・NP大量チャージスキル持ち └「黒の聖杯」を持たせてのシステム運用が可能 ・システム運用にはスキル3の強化が前提となる └ストーリー2部6章のクリアが必要 |
![]() パラケルスス |
・システムの補助ができるアーツサポーター └味方へのアーツバフ&NP獲得量バフ持ち ・NP大量チャージスキルにより宝具を使いやすい └火力は低いため1wave担当が基本 |
![]() アスクレピオス |
・高難易度向けの効果を多数所持 └宝具封印、弱体無効、弱体解除など ・味方全体にNPを配れる |
![]() アマデウス |
・スキルで大量のスター獲得が可能 └未強化でも20個、スキルマだと50個獲得 ・アーツサポートもこなせる └全体アーツバフ、敵へのアーツ耐性デバフ持ち |
![]() |
|
---|---|
![]() 岡田以蔵 |
・期間限定 ・強化済みの人属性特攻A単体宝具を所持 ・スキルでの人型特攻も刺さる場面が多い |
![]() 百貌のハサン |
・宝具連射が狙えるA単体宝具アサシン └多段ヒット宝具+スキルでNP獲得量バフ持ち ・宝具後のアーツ耐性デバフで火力を伸ばしていける |
![]() マタハリ |
・スキルで合計40%の防御デバフを付与可能 └低レアながらそこそこのデバフ量 ・全体にスター発生率バフ&クリ威力バフを配れる |
![]() |
|
---|---|
![]() 呂布奉先 |
・貴重なB単体宝具の低レアバーサーカー ・自身でのバフ量が多い ・ジャンヌオルタ(狂)を恒常で交換可能 └ジャンヌオルタを育てるなら呂布は後回しでもOK |
![]() スパルタクス |
・使いやすいB全体宝具のバーサーカー ・NPチャージスキルを所持 |
![]() |
|
---|---|
![]() 徐福 |
・全体にアーツバフ&NP獲得量バフを付与可能 └低コストのシステムサポーターとして使える ・味方へのNP付与スキル持ち |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-03-30 公開
-
2025-03-30 公開
-
2025-03-29 公開
- もっとみる
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-28 公開
-
2025-03-28 公開
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
槍ニキより優先するかと言われると……はい。
最近流行りのオート戦闘やfgoでいうフリークエスト一回クリアしたらバトルスキップできますよみたいな快適機能もfgoにはないし
この評価は難しい気がする
シェイクスピアも
結構、強いからオススメ
陳宮、シェイクスピアは
低レアBバフとして優秀
例えばBランクのファントムは魅了と強化解除が評価されてだと思うけど、初心者向けじゃないよね(自分はソッソ戦で活躍してくれたのでディスる意図ではないです)。
逆にCランクのガレスは無敵貫通宝具+npチャージもちで初心者でも役割を持ちやすい。
Aランクのマタハリは低HP+スキル育成が肝=初心者にハードルが高い(育成済みだとコストも相まって使いやすいのは承知しています)
反面、BランクのバベッジはB全体術で宝具強化済み&宝具バフもちで何ならたいていの☆4術より火力が出る。
初心者向け≒目安1部~2部序盤攻略向けと、
中級者以上向け≒周回ORある程度以上の攻略度向け、
で書き分けると納得感は高められそう。
…無料の攻略ページにそこまで求めるのも酷なのかもしれないけど。
しかしLV100にしても結局星5鯖のほうが強いのよな
どう頑張っても星4と同等ってところか
新規作成してほすぃです運営さん
ネタ切れした攻略班がTwitterで宣伝したから
とかく最初はQPも素材も足りなかったし、星5が揃ってくると低レアは一部の火力出せるやつ除いて支援系しか要らなくなるのよね。その点ゲオルギウス先生はいつまでも使える。
まあ新規に勧められるような鯖ではないな
あと、マスターレベル170未満で星5礼装を敷き詰めると、星5鯖x3+星1x2でちょうど編成コストを使い切れると言う点も地味に無視できない。星2のエイリークを起用すると残りの枠はマシュにせざるを得ず、絆の無駄になるんだよね。
「ジェロニモを育てても輝く場面はほぼ来ません。序盤で彼に素材を捧げるのは控えましょう」とか
ただ確実に炎上するから無理だろうねえ
ネガっぽくなるので上長とかいるなら振り返りよろしく!自分が担当なら外部で活躍してるアカウントにアポとって監修とかでアライアンス組むかも
ぱぱっと一言コメもらうだけなら工数かかんないでしょ?これからも期待してます
私がそうでした…
対男はエウリュアレに頼むけど、巨人とかは普通に新茶とか使うわ
エウリュアレは対男性強すぎ&Aだからリチャもできるけど、ダビデはその系の強みは特にないし
特攻持ちは沢山居るのでその都度使って耐久はキャストリア借りたら徐福か医者。
殿はクー・フーリンか胤舜で大体揃う。
ぶっちゃけ進行度で変わるからある程度揃ったらコスト調整と絆以外では使わない。
ワンポイントリリーフ的な役割になる低レアアタッカーより徐福のが出番は多い