
FGO(FateGO)の星3以下の概念礼装を一覧でまとめています。星3、星2、星1の礼装も掲載していますので、低レア礼装を調べる際にご活用ください。
各種礼装へのリンク | |||
---|---|---|---|
![]() 星5礼装 |
![]() 星4礼装 |
![]() 星3礼装 |
![]() イベ礼装 |
星3以下礼装の性能一覧
星3礼装一覧
星2礼装一覧
![]() 閃光 | ![]() 好機 | ![]() 豊穣 | ![]() 集中 |
![]() 天啓 | ![]() 慈愛 | ![]() 繁栄 | ![]() 欺瞞 |
![]() 同調 | ![]() 暗澹 |
星1礼装一覧
![]() 頑強 | ![]() 瞑想 | ![]() 技巧 | ![]() 先制 |
![]() 破壊 | ![]() 闘争 | ![]() 連鎖 | ![]() 断絶 |
![]() 覚醒 | ![]() 飢餓 |
概念礼装関連リンク
効果別の概念礼装一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 攻撃与ダメ |
![]() バスター |
![]() アーツ |
![]() クイック |
![]() 宝具威力 |
![]() クリ威力 |
![]() 特攻 |
![]() OC増加 |
![]() 必中無敵貫通 |
![]() 弱体成功率 |
![]() NPチャージ |
![]() NP獲得量 |
![]() スター獲得 |
![]() スター集中 |
![]() スター発生 |
![]() 防御カット |
![]() 無敵回避 |
![]() ガッツ |
![]() タゲ集中 |
![]() クリ発生耐性 |
![]() HP回復 |
![]() 弱体無効耐性 |
![]() 強化成功率 |
![]() 退場時発動 |
![]() 絆QP経験値 |
おすすめの概念礼装ランキング
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGOYouTube攻略班

-
2023-06-06 公開
-
2023-06-06 公開
-
2023-06-03 公開
- もっとみる
-
2023-06-02 公開
-
2023-06-02 公開
-
2023-06-01 公開
-
2023-06-01 公開
-
2023-06-01 公開
人気記事
新着記事
星3は何があってもカムラン以外は基本使わんよなぁ、たまにコスト調整で龍脈入れる時はあるけど2年に1回程度だし。
ボックスに空きないから一個も残してないわ
魔力計がここではフレポ産になってるのに個別ページでは石召喚になってるのなんで?
礼装の名前くらい正式名称で載せて欲しいなぁ……
星2の覚醒が二つある
正月星3礼装は冬木周回時に有用なのでお勧めにいれては?
復刻用にとっておいた方がいい礼装一覧も欲しいです
カムラン以外使わない
鬼の茶会 がない
初心者が限界突破を意識しておいて損は無い恒常☆3礼装のお勧め、とかどこかに書いてないだろうか
星3なら龍脈、ゼルレッチ剣、柳洞寺は凸って置いた方がいいかな
あとはカムランの戦いかな
龍脈はnp50だから礼装が揃ってきてもコスト関係で周回編成に入れることはよくあるから1枚は持っとくといいかな、アンデルセンに持たしてスキルレベ1の高速詠唱から開幕宝具はよく使ったし便利
ゼルレッチ剣はnp40に加えてnp獲得量upがあるからマシュみたいなサポの初動とその後のnp獲得を助けてくれるから序盤はもちろんコスト関係で後々でも頼りになる
柳洞寺はパラケルススやアヴァケブロンみたいなnp70以上のチャージ持ちにつけたり、np50が過剰な時の周回編成で使う
例としてnp50礼装つけてるのに孔明でnp50+自身でnp20ありそのあまりのnp20を使わない場合柳洞寺が使われる
最後にカムランの戦いはレベ1のゲオル先生につけてオダチェンで出す->敵の単体宝具を受けてもらい退場->退場しながらnp15くれるという単体宝具ならどんな高難易度でも使える便利テク
類似効果はすでに復刻を終えたイベの礼装だから今始めるなら持っておいた方がいい
同じ理由でライオンのぬいぐるみも持っておくといいが序盤でしか通用しない回復量(1000)だしゲオル先生の絆礼装とアヴァケブロンのスキル3が上位版となってるからカムランより役割がない
超長文になったが初心者なら覚えてほしい礼装たちなのでフレポできたらぜひ凸って活用するといい
木主とは別だけど同じような情報を探してて、すごく参考になりました。
ありがとうございます。
幸せとは暖かい子犬
「温い」だと思います
各クラスの宝具威力upの礼装(神造兵装など)って全部竜種の下位互換だと思ってだけど凸った時の倍率変わるのか…
黒鍵が青緑赤みんな同じ説明だな
いかに読まれてないか…ってことか
お前そんなわけないやろ〜いくらなんでも………ほんまや
星3概念礼装の評価ランクは記載しないんですか?