fgo_バーゲスト_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「バーゲスト(妖精騎士ガウェイン/バゲ子)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。バーゲストの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

バーゲストの別verはこちら
fgo_バーゲスト_アイキャッチ
セイバー
FGO_水着バーゲスト_評価
アーチャー

全サーヴァント最強ランキングはこちら

バーゲストのスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★4セイバー
バーゲスト
カード
ステータス HP:13521 / ATK:8721
レベル100 HP:16394 / ATK:10559
レベル120 HP:19268 / ATK:12398
宝具 Buster 捕食する日輪の角
自身のバスター性能アップ(1T/OC:20〜40%)
+敵全体に強力な攻撃
+自身の最大HP増加(5T/3000)
&スキルCT1短縮
スキル1 攻撃力アップ 聖者の数字 B】(CT7→5)
自身の攻撃力アップ(3T/18%)
&陽射しの時、バスター性能アップ(3T/18〜28%)
スキル2 バスター性能アップ ワイルドルール A】(CT8→6)
自身のバスター性能アップ(3T/20〜30%)
&強食状態を付与(3T)
「通常攻撃時に自身のHP回復(1000)
 +敵単体の強化解除(1つ)
 &解除成功時に防御力ダウン(3T/10%)」
スキル3 防御力アップ ファウル・ウェーザー A】(CT9→7)
味方全体にダメージカットを付与(3回/3T/500〜1000)
+自身に「毎ターン味方全体のNPをチャージする状態」を付与(3T/10〜15%)
クラス
スキル
対魔力対魔力 C】
自身の弱体耐性アップ(15%)
狂化狂化 A+】
自身のバスター性能アップ(11%)
アペンド
アルターエゴ対分攻撃適性
アルターエゴに対する攻撃力アップ
絆礼装
宝具威力アップ(30%)
&攻撃時に最大HP増加(3T/確率30%/500)
属性/特性 混沌女性人型妖精愛する者円卓の騎士ヒト科以外魔獣ケモノ科
入手方法 スト限

プロフィール

バーゲスト_アイキャッチ

声優 井上麻里奈
イラスト めろん22
身長/体重 190cm / 120kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
B+ A A C C B+

プロフィール

キャラ詳細 妖精國ブリテンにおける円卓の騎士、その一角。
汎人類史における円卓の騎士・ガウェインの霊基を
着名した妖精騎士。
強靱な肉体を持つ『牙の氏族』に属するが、
外見はヒト型の霊基になっている。
妖精國でもっとも恐れられる妖精騎士。
『愛多きガウェイン』『大食らいのガウェイン』とも。
プロフィール1 身長/体重:190cm・120kg
出典:イギリス妖精史、及び異聞帯ブリテン
地域:妖精國・オックスフォード
属性:混沌・善  副属性:地  性別:女性
「どのような異世界であろうと、弱肉強食こそ絶対のルール。弱き者は強き者に従うのみだ」
プロフィール2 妖精としての名はバーゲスト。
汎人類史において、
イングランド北部に現れる妖精の名前である。
燃える角と瞳を持ち、鎖のついた犬の姿で現れる。
都市においては死を知らせる妖精でもあり、
誰かが死ぬ時に現れるという。
都市において大きな役割を持つ人間が死ぬ時は
多くの配下(犬たち)を連れて街を練り歩くとも。

都市の外では死を告げる妖精ではなく死を与える
妖精に変貌し、高原に出没。
出遭った旅人を食い殺すという。
イングランド全域に伝わる妖精伝承、ブラックドッグの一種と思われる。
プロフィール3 ○性格
外交的・受動的。
自分の気持ちを隠さず、ストレートに意志を告げ、
また相手の気持ちを確認する。
誰に恥じる事なく堂々と胸を張る騎士なのだが、
行動(軍事行動)そのものは状況を正しく見てから
行う慎重派。
一方の都合だけでなく、双方の都合を見てはじめて
「では、弱い方を殲滅させましょう」と剣を取る。
ひとたび戦場に立てば容赦なく弱者を蹂躙する姿から、無慈悲な騎士と語られる。

お堅い性格ではあるが、貴族の育ち(教育が行き届いている)なのでジョークを解する余裕もあるし、基本的には穏やかな思考をしている。
ただ、本人はうまい冗談や場を和ませる話術が得意ではないので、自分から軽口を叩いたりはしない。
プロフィール4 ○狂化:A+
精神に異常は見られないバーゲストだが、
定期的に■■を■■しなければならない。
この衝動に襲われた後、速やかに解決しなければ発狂し、見境なく殺戮を繰り返すバーサーカーとなる。

○妖精騎士:A
妖精の守護者として選ばれた加護。
対人・対文明に特化した自己強化だが、他の『妖精騎士』たちへの攻撃行為はタブーとされ、妖精騎士を殺めた妖精騎士は自己崩壊する。

○ワイルドルール:A
自然界の法則を守り、その恩恵に与るもの。
弱肉強食を旨とし、種として脆弱な人間は支配されて当然だと断言する。

○聖者の数字:B
汎人類史の英霊、ガウェインから転写されたスキル。
日の当たる午前中において、その基本能力が大幅に増大する。

○ファウル・ウェーザー:A
コーンウォールに伝わる、
“一夜にして大聖堂を作り上げた”妖精の力。
味方陣営を守る強力な妖精領域。
プロフィール5 『捕食する日輪の角』
ランク:A 種別:対軍宝具
レンジ:1~100 最大捕捉:100人

ブラックドッグ・ガラティーン。
燃えさかる角、『妖精剣ガラティーン』を用いての
巨大な一撃。
バーゲストの額にある角は自身の霊基成長を抑制する
触角であり、これを引き抜くとバーゲストの理性は
死に、残った本能が肉体を駆動させる。
角を引き抜いたバーゲストは“先祖返り”を起こし、
黒い炎をまとい妖精体を拡大させ、ガラティーンを相手の陣営に叩き降ろす。
地面から燃え立つ炎は敵陣をかみ砕いて捕食する牙のようにも見える。
プロフィール6 弱肉強食のルールを絶対とするからか、
“強い”と感じたものには気を許し、親しくなり、
恋人になってしまう。実はとても寂しがり屋で
惚れっぽいのである。
過去、様々な種族……男女、妖精人間問わず……の恋人を作ってきた。だがその関係は一月と続かず、すぐ独り身に戻ってしまう。
そのため愛の多い妖精と言われるが、妖精騎士トリスタンからは『私は飽きやすいだけでアナタほど惚れっぽくはないけどね』と嫌みを言われている。

妖精氏族の出身で、人間風に言うのなら伯爵令嬢。
妖精騎士として気丈・冷血に振る舞ってはいるが、
根は優しく、涙もろい。
バーゲストのプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
バーゲスト_セイントグラフ_1
第2再臨
バーゲスト_セイントグラフ_2
第3再臨
バーゲスト_セイントグラフ_3
最終再臨
バーゲスト_セイントグラフ_4

バトルキャラ

第1再臨
バーゲスト_バトルキャラ_1
第2再臨
バーゲスト_バトルキャラ_2
第3再臨
バーゲスト_バトルキャラ_3

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_バーゲスト絆イラスト

効果 数値
宝具威力アップ30%
攻撃時に最大HP増加3T/確率30%/500
バーゲストの絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_バーゲストチョコイラストバーゲストのチョコ礼装の詳細

宝具

捕食する日輪の角_イメージ

宝具名 捕食する日輪の角
ブラックドッグ・ガラティーン
属性 Buster
宝具時間11.97
効果 自身のバスター性能アップ(1T/OC:20〜40%)
+敵全体に強力な攻撃
+自身の最大HP増加(5T/3000)
&スキルCT1短縮
バスター性能アップ
OC:1
20%
OC:2
25%
OC:3
30%
OC:4
35%
OC:5
40%
宝具倍率
Lv:1
300
Lv:2
400
Lv:3
450
Lv:4
475
Lv:5
500

バーゲストの宝具ダメージ計算機

  • バーゲスト
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
最小平均最大
28,67131,85735,011
完全版計算ツールはこちら

スキル

攻撃力アップスキル1:聖者の数字 B (CT7→5)

スキル詳細
自身の攻撃力アップ(3T/18%)
&陽射しの時、バスター性能アップ(3T/18〜28%)
バスター性能アップ
Lv:1
18%
Lv:2
19%
Lv:3
20%
Lv:4
21%
Lv:5
22%
Lv:6
23%
Lv:7
24%
Lv:8
25%
Lv:9
26%
Lv:10
28%

バスター性能アップスキル2:ワイルドルール A (CT8→6)

スキル詳細
自身のバスター性能アップ(3T/20〜30%)
&強食状態を付与(3T)
「通常攻撃時に自身のHP回復(1000)
 +敵単体の強化解除(1つ)
 &解除成功時に防御力ダウン(3T/10%)」
バスター性能アップ
Lv:1
20%
Lv:2
21%
Lv:3
22%
Lv:4
23%
Lv:5
24%
Lv:6
25%
Lv:7
26%
Lv:8
27%
Lv:9
28%
Lv:10
30%

防御力アップスキル3:ファウル・ウェーザー A (CT9→7)

スキル詳細
味方全体にダメージカットを付与(3回/3T/500〜1000)
+自身に「毎ターン味方全体のNPをチャージする状態」を付与(3T/10〜15%)
ダメージカット
Lv:1
500
Lv:2
550
Lv:3
600
Lv:4
650
Lv:5
700
Lv:6
750
Lv:7
800
Lv:8
850
Lv:9
900
Lv:10
1000
毎ターンNPチャージ
Lv:1
10%
Lv:2
10.5%
Lv:3
11%
Lv:4
11.5%
Lv:5
12%
Lv:6
12.5%
Lv:7
13%
Lv:8
13.5%
Lv:9
14%
Lv:10
15%

クラススキル

スキル 効果
対魔力対魔力 C 自身の弱体耐性アップ(15%)
狂化狂化 A+ 自身のバスター性能アップ(11%)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対分攻撃適性 アルターエゴに対する攻撃力アップ(20〜30%)
クリ威力アップ特撃技巧向上 クリティカル威力アップ(20〜30%)
スキル再装填スキル再装填 スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回)

セイバーのクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

バーゲストのNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
2hit 3hit 5hit 5hit 5hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX
あり 7 9 11 7
9 12 16
1 1 1
なし 4 6 7 4
B Q 10 13

※ 背景色は各カードの色を表しています。

バーゲストのスキル強化・再臨素材

バーゲストの必要素材
剣の輝石×42
剣の魔石×42
剣の秘石×42
凶骨×126
愚者の鎖×36
赦免の小鐘×180
大騎士勲章×88
黒獣脂×36
呪獣胆石×4
セイバーピース×14
セイバーモニュメント×14
伝承結晶×3
バーゲストの必要素材
剣の輝石×112
剣の魔石×112
剣の秘石×112
凶骨×126
愚者の鎖×216
赦免の小鐘×180
大騎士勲章×88
夢幻の鱗粉×100
黒獣脂×36
呪獣胆石×34
鬼炎鬼灯×40
セイバーピース×14
セイバーモニュメント×14
伝承結晶×8
-

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
凶骨凶骨×12
Lv7→8 Lv8→9
凶骨凶骨×24
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

バーゲストの評価

評価
Cランク

バーゲストの強み・弱み

バーゲストの強み
・独自の強力なスキルを2つ有する
└特に「ワイルドルール A」が強力
・B3枚のカード構成が戦いやすい
・バフ量が多く持続ターンも長い
└クラススキル狂化が高ランクなのも優秀
・強化解除でギミックにも対応しやすい
・単騎での耐久力が高い
└宝具やスキルなどHP回復手段が豊富
聖杯戦線で超強い
バーゲストの弱み
・ATKが少し低め
└バフが多くても火力が伸びづらい

バーゲストのスキル解説・強化優先度

宝具「Buster_アイコン捕食する日輪の角

捕食する日輪の角_画像
効果
自身のバスター性能アップ(1T/OC:20〜40%)
+敵全体に強力な攻撃
+自身の最大HP増加(5T/3000)
&スキルCT1短縮

バスターバフを自身に付与してから敵に対してダメージを与える全体宝具。攻撃後に自身に付与される最大HP増加が増加量、持続ターン共に優れており、耐久系(単騎)の運用をする際に役立ってくれる。

おまけのように付いているCT1短縮のおかげでスキル少し早めにを使い回す事ができ、攻略において重要なピースとなっている。

スキル1「攻撃力アップ_アイコン聖者の数字 B」(CT7〜5)

聖者の数字 B_画像
効果
自身の攻撃力アップ(3T/18%)
&陽射しの時、バスター性能アップ(3T/18〜28%)
強化優先度
CB
(メインで使うなら強化したい)

自身に攻撃バフと陽射しフィールド限定でバスターバフを付与するスキル。持続が3ターンで使いやすく、陽射しフィールド化であれば合計で約50%の火力バフとなるのは魅力

強化で変動するのが陽射しフィールド限定の部分なので、強化は後回しでもOK。

スキル2「バスター性能アップ_アイコンワイルドルール A」(CT8〜6)

ワイルドルール A_画像
効果
自身のバスター性能アップ(3T/20〜30%)
&強食状態を付与(3T)
「通常攻撃時に自身のHP回復(1000)
 +敵単体の強化解除(1つ)
 &解除成功時に防御力ダウン(3T/10%)」
強化優先度
B
(余裕があれば強化したい)

自身にバスターバフと強食状態を付与するスキル。強食状態時には通常攻撃ごとにHPを1000回復、強化解除を1つ行う。解除するたび敵に防御デバフも付与されるので、相手がバフを大量に付与するタイプならデバフの重ね掛けも狙える。厄介なバフを解除しながら火力アップやHP回復も同時に行える非常に優秀なスキルといえる。

スキル3「防御力アップ_アイコンファウル・ウェーザー A」(CT9〜7)

ファウル・ウェーザー A_画像
効果
味方全体にダメージカットを付与(3回/3T/500〜1000)
+自身に「毎ターン味方全体のNPをチャージする状態」を付与(3T/10〜15%)
強化優先度
CB
(メインで使うなら強化したい)

味方全体に対するダメージカットと毎ターンのNP配布が可能になるスキル。耐久系の攻略で運用する際、安定して宝具を回せることが大事なので継続的にNPを確保できるのは有り難い

耐久する際にCTの短さが重要になってくるので、出来ればLv6、伝承結晶に余裕があればLv10を最終的には目指していきたい。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>fgo_アペンド_スキルリチャージ>特攻=fgo_クリ威力アップ_アイコン>攻撃力アップ

まずは宝具の使いやすさを上げるために魔力装填を優先。

バーゲストの強い点、使える場面

①単騎での耐久力がトップクラス

バーゲスト_スキルCT短縮

宝具での最大HP増加やスキルの強食状態によるHP回復など複数のHP回復手段を持っている、ステータスがHP寄り、宝具でCT1短縮が可能など複数の要素が噛み合い、単騎における耐久力が全サーヴァントの中でもトップクラスに位置する。概念礼装などでもさらに耐久力を底上げできるので、運用に応じて使い分けよう。

難しめのクエストでも噛み合えば単騎で

相手の通常やチャージ攻撃によるダメージが一定のラインより低ければ、宝具やスキルのHP回復で立て直すことが可能。面倒なギミックも強化解除やコマンドコードである程度対処できるので、難しめのクエストでも上手く噛み合えば単騎攻略が見込める。

②聖杯戦線で超強い

聖杯戦線 ~僕のスーパー・キャメロット2021

上に書いてある耐久力の高さに加えて、バスター3枚構成ということも相まって単騎運用となる聖杯戦線においてかなり強力。セイバー枠で誰を編成するか悩んだら、とりあえずバーゲストを編成しよう。

③総合的なバフ量が高め

バーゲスト_宝具

陽射しフィールド限定の効果などもあるが、(クラス)スキルや宝具前バフの合計で攻撃バフ18%,バスターバフ89%を有しており、アタッカーが持つバフ量としては高めな数値になっている。宝具以外のバフ持続が3ターンと長く、火力を維持しやすい点も優秀。

バーゲストの弱い点、使えない場面

①ATKがちょっと低いかも

バーゲスト_ステータス

ATKがフォウ1000を入れても9000代と星4の中でも低めなので、せっかく豊富なバフを持っていても活かしきれないのが少し残念。

②バスターカードの性能が低い

バスターカードのヒット数が2と少なく、スターを稼ぎにくい。これが4ヒットくらいあれば使い勝手がもう少し良かったかもしれない。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
高難易度
fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン
光コヤン
・鉄板のバスターサポ
・単騎決戦を考えるなら
・CT短縮で火力バフを伸ばせる
└バーゲスト自身もCT1短縮可能
fgo_闇のコヤンスカヤ_アイコン
闇コヤン
・バスターバフとNP30%配布
・スキル2の恩恵も大きい
└ケモノ科&OCでバフ量がわずかに上昇
fgo_マーリン_アイコン
マーリン
・バスターの火力兼耐久サポ
・宝具の各種リジェネが優秀
fgo_キャストリア_アイコン
キャストリア
・対粛正防御がとにかく強い
・不足しがちな攻撃バフを補える
fgo_オベロン_アイコン
オベロン
・単騎決戦を考えるなら
・NP70%チャージが可能
・宝具ブーストが強力

バーゲストを採用した投稿パーティ

編成を表示する
※前衛に配置されている編成のみを表示しています。
  • 836 ななしのマスター 2024-12-22 10:55:27 通報

    ATK9721でクリ殴りを!?

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_岸波白野(男)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010910101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    9---10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    10-9---
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_岸波白野(女)_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010-10---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    できらぁ!
    Q:なぜバゲ子?
    A:B三枚
    mega.nz/file/EiwT0K6Z#qjH8jq99RfEQh5Oaj0Uf-VQB5MKBPpFyHm8AyCNFoGo
    宝具一発目は1w2wどっちもいいが2wなら回収が必要なので忘れずに
    流石にスカコヤン構成はコマコ必須。あとはアぺ14も必須、出来れば5も欲しい(6でいい、主にs12用)アぺ2を5に移動するなら3wにs2再使用可能
    ★アぺ解放数が足りないならコヤンコヤンの方安定する、このATKはどうにもならんのでコマコ付けてゴリ押しした方がいい
    自陣オベロンなし自陣光コヤンなし6積みクリ殴り込み
  • 633 ななしのマスター 2024-12-14 21:45:30 通報

    絆温存したくて。。。

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_ツタンカーメン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_モルガン_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    13,124
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    10,638
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010---101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -2-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_クリームヒルト_アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_December 23rd_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    12,492
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -910------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    絆温存したいので絆余裕組から選出。モルガンの絆やばいのでモルガン借りてます。絆余裕あるなら自陣完結いける。

    T1ツタンs12モルガンs12(ツタン)バゲ子s123→ツタン宝具(宝具1はだいたい追撃あるのでツタン以外でチェイン)→デスチェンでクリームヒルトin
    T2モルガン宝具
    T3クリームヒルトs23→バゲ子宝具クリームヒルト宝具

    水着伊吹や父上オルタなど色々試しましたが、宝具低いからT3でOC1増加ないと火力足りない。横バフないとそもそもT1でお残しが追撃で厳しいくらいになる。(ツタン98)バゲ子s3は10じゃないと無凸礼装はNP回らないので注意。
    礼装凸って来たらスキル等節約できそうだなーと思ってます。礼装落ちなすぎる。
    オダチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸
  • 489 ななしのマスター 2023-12-22 16:50:57 通報

    3~4ターン安定周回

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w バゲ全スキル コヤン1 s1.3→バゲ コヤン2 s3→バゲ
    バゲ宝具
    2w 両コヤン 全スキル→バゲ バゲs1.2
    バゲBクリ殴り
    3w 極地 全体強化
    バゲ宝具

    2wでバゲのBが引けなかった場合は2ターンかけて突破
    3wでオダチェン オベロン全スキル→バゲ
    宝具で突破

    *バゲの礼装は凸礼装でもいけると思うが、持ってないので詳細は不明
    6積み5積み
  • 476 ななしのマスター 2023-12-23 09:21:04 通報

    礼装凸れてきたので190をオダチェンなし版に

    コストマスター礼装
    -FGO_サマー・ストリート_アイコン
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010888101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    W1:ドラコー、バーゲスト全スキル キャストリアS1 バーゲスト宝具(+追撃)
    W2:キャストリアS3→ドラコー ドラコー宝具
    W3:キャストリアS2→ドラコー マスター礼装S2、3→ドラコー ドラコー宝具

    マスター礼装S1は使っても使わなくても。
    W3で20%渡せればいいので魔術協会制服でもOKです
    6積みオダチェンなし自陣完結
  • 470 ななしのマスター 2023-12-22 13:39:14 通報

    バゲ子で走りたかった(435さんの参考にしました)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wave
    バゲ子S1~S3、コヤンS1→バゲ子、ベディS1、バゲ子宝具
    2wave
    ベディS2、コヤンS2~3→バゲ子、コヤンとオベオダチェン、オベS1、ベディ宝具
    3wave
    オベS2~3→バゲ子、バゲ子S1、バゲ子宝具

    バゲ子90レベル、凸礼装がなければ追撃かNP礼装で調節してみてください。
  • 426 ななしのマスター 2023-12-23 01:54:23 通報

    バーゲストの宝具が重なっているならおすすめ...かも(運要素あり)

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    使用するバーゲストはlv100 金フォウMAXですが、そこまで育成する必要はないです
    最低でもフォウ1000、宝具3あれば安定すると思います
    宝具2以下だと2wで事故った時に宝具+殴りで突破できない可能性があります。
    2wのクリ殴りは足りる計算です(計算ミスってたら\0みません)

    1w バゲ全スキル コヤン1 s1.3→バゲ コヤン2 s3→バゲ
    バゲ宝具
    2w 両コヤン全スキル→バゲ バゲs1.2
    バゲBクリ殴り
    *Bがない場合は1ターン待ちで突破(Bがないターンは星出し)
    3w オベロンにオダチェン、オベロンs1.3→バゲ
    バゲ宝具
    6積み
  • 359 ななしのマスター 2023-12-22 23:09:27 通報

    セイバーが居なかったのでドゥに回ってもらうことにしました

    編成の説明

    フレンドからオベロン借りてます

    1w→バゲ子のスキル1,2、キャストリアのスキル1,2(バゲ子に)、バゲ子の宝具
    稀にお残しありますがほんとにちょっとなので大丈夫です

    2w→オダチェンでバゲ子(orキャストリア)とオベロンを交代、オベロンのスキル1、エルキドゥのスキル1、エルキドゥの宝具、これだけだと少し残るのでオベロンのカードを切れば倒しきれると思います(次ターンに入ってしまってもそこまで支障はないです)

    3w→オベロンのスキル2,3(エルキドゥに)、エルキドゥのスキル3、マスター礼装のスキル1、倒し切るときもあれば残るときもあります。そこは適当にカードを切ったりエルキドゥのエクストラアタックでなんとかなります

    フレンドのオベロン以外はイベント礼装無凸&レベル1です
    本当に自前でNPチャージできるセイバーが居なかったのでドゥに回ってもらいました…有利クラスでやったほうが断然良いと思います
    6積み礼装無凸
  • 332 ななしのマスター 2023-12-22 22:38:15 通報

    6積み

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_徴姉妹_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010101010107910
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    確実に3Tで回れます

    1W
    前衛のキャストリア全スキル→仲良しセイバー
    バーゲスト全スキル→宝具
    2W
    オダチェンでキャストリアを交換
    キャストリアの2,3スキル→仲良しセイバー
    仲良しセイバー1,2スキル→宝具
    3W
    マスタースキルの1と、鯖の残りスキルをすべて使用して仲良しセイバー宝具
    6積み
  • 332 ななしのマスター 2023-12-21 22:50:53 通報

    宝具レベル低めなバゲ子の絆上げたい

    コストマスター礼装
    -FGO_ホワイトクリスマス_アイコン
    前衛
    FGO_ランスロット(剣)_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    999101010999
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    NPかなりシビアですがオベロン使えば3wバゲ子でもイケそうと手持ちを組んでみた
    バゲ子とサンタ礼装のs3タイミングに注意

    1w !!!忘れずにバゲ子s3使ってからオベロンs2!!!
       討ち漏らし防止に真ん中の奴を殴ってからオベロン宝具
       ※ここで剣スロのAがあればそれで殴ると3wが楽になる

    2w オベロンs1、剣スロ全スキル使って宝具とクリ殴り
       ※1wで剣スロA無かった場合はサンタ礼装s3使うとギリッギリ宝具使える
       剣スロ宝具2ならBクリ+宝具で大体狩れる

    3w バゲ子s1s2、オベロンs3とサンタs1s3→バゲ子で宝具+クリ殴り
       サンタレベル8で3~6万程度残るがバゲ子のBや剣スロで追撃すれば大体イケる
       ※サンタs3を2wで使わなかった場合はここで使えてクリ出しやすくなる

    バゲ子s3のNP獲得量が肝なのでぜったいに1wで忘れないこと
    痒い所に手が届く感じで丁度サンタ礼装のNPや星が噛み合ってくれた
    バゲ子の宝具3以上なら最後追撃いらないかも
    6積みオダチェンなし
  • 314 ななしのマスター 2024-08-11 00:35:51 通報

    宝具5ジークなんて持ってない

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着北斎_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010110101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    クランクインがLv100ならバゲ子は宝具2でオケ
    3wでクリティカル出なかったら4Tになります。

    1w:キャストリアs1s2s3→水着北斎、バゲ子s1s2s3、
      オダチェン キャストリアと水着クロエ、水着クロエs1s2s3、
      バゲ子宝具
    2w:オベロンs1、水着北斎s3、水着北斎宝具
    3w:オベロンs2s3→水着北斎、水着北斎s1、礼装バフ→水着北斎、
      水着北斎宝具、できるだけバスターを選んでバゲ子と水着北斎でクリ殴り

    ヘビを倒しきれなかったら4T目に追加で殴り
  • 306 ななしのマスター 2024-03-16 09:56:52 通報

    引いたばかりの剣メドゥで宝具3ターン周回編成

    コストマスター礼装
    114FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_メドゥーサ(剣)_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-9910101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----9----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    FGO_エジソン_アイコン
    FGO_グラン・カヴァッロ_アイコン
    FGO_アストルフォ_アイコン
    FGO_英霊肖像:アルトリア・ペンドラゴン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    タイトル通り。計算上剣メドゥは宝具1で大丈夫ですがバゲ子は宝具2以上必要となります。
    1w:剣メドゥs2、バゲ子全スキル、水スカ全スキル→剣メドゥで、剣メドゥ宝具
    2w:オダチェンで水スカ→オベ、オベs1でバゲ子宝具
    3w:オベs2s3→剣メドゥで剣メドゥ宝具
    NP関連スキルは基本レベルマですが、剣メドゥとバゲ子のアペ2はそれぞれ未開放とLv6以上あればいいです。
    バゲ子s3で剣メドゥのNP30稼ぐのがキモ。実際には1w宝具でNP20程度回収できるので横にNP10撒けるキャラで代替可能だと思われます。
    自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 300 ななしのマスター 2024-08-07 18:49:41 通報

    ファウルウェーザーを使いたかった。7T以上

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着北斎_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    999101010889
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -9--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    999------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    バーゲストs3でnpを稼ぐ
    2w3wは宝具チェインでダメージを稼ぐ
    3wはややグダる

    1w (3T)
    バーゲストs123で宝具、少し残すのが理想
    北斎とキャストリアのnpを稼ぎつつ倒す
    2w (2T)
    バーゲストオダチェン→LA s3無敵でさらに1ターン攻撃を受けてnpを溜める(np不足は失敗)
    次のターンでart強化スキル3つを北斎に使ってキャストリア宝具北斎宝具
    3w (2T以上)
    残りスキル礼装全部使ってLA宝具北斎宝具、そこそこ残すので殴る

    2wの1Tは、北斎キャストリアのnp100%、LAのartありなら
    LA artキャストリア宝具北斎宝具のartチェインもあり
    ただし下振れ対策にキャストリアの宝具レベルなど何か必要
  • 299 ななしのマスター 2024-03-15 22:12:59 通報

    男子鯖少なくてホワイトデーボーナス少なめ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_クリームヒルト_アイコン
    FGO_オーシャン・フライヤー_アイコン
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    8101010101061010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-10-10---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ガウェインは無凸カプリシャス装備で2wに390kほどダメが出ていましたので宝具Lvや礼装やスキルLvに多少自由がきくと思いますが、アペンド2Lv1は必須なので宝具Lv2はあった方がよいと思います。
    オーシャンフライヤーはLv100です。
    マスター礼装はLv10です。
    クリームヒルトはw3で870kほどダメが出ていました。また、アペンド2Lv10必須なので宝具Lvは2以上あった方がよいと思います。

    1w
    ガウェインs3、キャストリアs1、s2→ガウェイン、s3→クリームヒルト、クリームヒルトs2
    キャストリア→水着クロエにオダチェン
    水着クロエs1s3、s2→誰でもOK
    クリームヒルト宝具
    水着クロエ→LAと交代

    2w
    ガウェインs1s2、LAs2
    ガウェイン宝具

    3w
    LAs1→クリームヒルト、クリームヒルトs1s3
    マスター礼装s1
    クリームヒルト宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 276 2023-12-21 21:27:07 通報

    バケ子のアペンド2レベルMax前提

    コストマスター礼装
    -FGO_晴れの新年_アイコン
    前衛
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_クリームヒルト_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010555544
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    基本3ターンで倒せますがたまに4ターンになります
    1ターン
    バケ子・全スキル仕様宝具
    2ターン
    オベロン1スキル仕様
    クリームヒルト1.2スキル仕様宝具
    マスター礼装1スキル仕様
    (クリームヒルトは宝具を打っても倒しきれないのでバケ子で残りを削ります)
    3ターン
    オベロン2.3スキルバケ子に仕様
    (NP足りなければマスター礼装2スキル仕様)
    バケ子宝具
    (バケ子宝具で倒しきれないのでchainするかなどで残りを削ります)
  • 262 ななしのマスター 2024-03-14 18:28:06 通報

    イベ礼装6積大体3T

    編成の説明

    195さん参考に6積み編成。
    狂スコアはほぼ全解放(極星のトーチ1つ未使用)。決戦レベル9。全員銀フォウマ。
    狂トリアのみカプリシャス推奨(宝具レベル高かったら他のものでも多分いける)。
    バーゲストはLv90だけどイベ礼装次第で聖杯なしでもいけそう。

    1w:バーゲストs123、キャストリアs1 2→バーゲスト 3→狂トリア、キャストリアとプーリンオダチェン、プーリンs1→狂トリア、狂トリアs1,3
    狂トリア宝具
    2w:プーリンs2,3
    プーリン→バーゲストの順で宝具
    3w:狂トリアs2、決戦1
    狂トリア宝具、追撃

    追撃失敗したときのエリザベートのガッツが面倒なので宝具レベル3以上ほしくなった。
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし6積み礼装無凸クリ殴り込み
  • 241 ななしのマスター 2024-12-14 01:24:25 通報

    推し2人を使いたいだけの運要素有編成

    コストマスター礼装
    80FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_シエル_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------2-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    110-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    5-----

    編成の説明

    カルナさんはレベル104、バゲ子は100。カルナさんとバゲ子を使いたかっただけなので再現性は低いかもしれません。カルナさんのBは1枚足跡最大、コマコはまじんさん。AにはNP獲得量増加コマコを。

    Wave1→バゲ子全スキルで宝具
    Wave2→シエルスキル3からのカルナさんと交代。カルナさんスキル1、2使用。水着スカディスキル1をカルナさんへ。スキル2を使い、スキル3はバゲ子へ。カルナさんQBAでNPを最低85%まで稼ぐ。
    Wave3→カルナさんのスキル3をバゲ子へ。礼装のスキル1を使い、バゲ子宝具からのカルナさん宝具で〆。シエルに2030年の欠片を持たせると安定しやすくなります。
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 238 ななしのマスター 2024-01-27 16:20:15 通報

    バーゲスト使用、オダチェン無し

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_月より団子_アイコン
    FGO_宮本伊織_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010109109101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w バゲ全S、伊織全S ⇒伊織宝具
    2w オベロンS1 ⇒バゲ宝具、殴り
    3w 極地S2+オベロンS2,3→伊織 ⇒伊織宝具、殴り

    極地Lv6、クランクインLvMAX。
    カード運に左右されますが、2,3wの殴りは伊織かバーゲストのBが1枚あれば基本大丈夫です。
    クリ殴り
  • 230 ケモノの絆を最大値獲得したい貪欲マスター 2024-07-22 00:53:22 通報

    バゲ子でひたすらクリ殴りをするだけ

    編成の説明

    ※注意
    平均16〜18ターンかかります。絆礼装しかつけていないので、脳死でひたすら殴るだけです。絆7500はドーパミンが止まりませんわ。

    1w 全スキルをバゲ子へ→(宝具Lv3だと削り残しが稀にあります)
    2w、3w ひたすら殴る。途中で前衛のコヤンが落ちて後ろのドラコーに替わります。コヤンもドラコーも防御優位で結構耐えてくれます。タイミングを見計らってスキルをぽちりながら殴ってると勝てます。
    クリ殴り
  • 203 ななしのマスター 2024-03-13 17:41:08 通報

    コスト抑えめ、人権鯖絆節約

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_ラーマ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    FGO_クリームヒルト_アイコン
    FGO_幻想の姫_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -10-101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----1--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    クリームヒルトはレベル100 クラススコアmax 礼装レベルすべてmax
    1waveにスキル全部使って3waveに極地バフを使うだけ
    2waveはたまに残るけどそれが嫌なら凸カレ
    オダチェンなしデスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 201 ななしのマスター 2024-07-20 17:15:30 通報

    聖杯鯖と自前オベロンなし

    編成の説明

    絆アップの詰み積み数はフレンドのオベロンTTと
    空き枠(自前☆3以下鯖)でLTの2積みが最高です
    バゲ子の凸カレは用意できれば推奨(Lv100)
    →未凸+AS2Lv1か冬の結晶+AS2Lv6でも代用可(殴りは必要)
    伊織の凸黒聖杯はLv100が推奨
    水着クロエは絆礼装必須です

    1wave
    バゲ子全S→水着クロエ全S(S2→伊織かバゲ子)
    →バゲ子宝具
    2wave
    伊織全S→ライネスS1・S2(伊織)→ライネス宝具+伊織宝具
    3wave
    ライネスS3(伊織)→オベロンへオダチェン
    →オベロン全S(S2・S3伊織)→マスター礼装S1
    →伊織宝具+取り巻きは剣鯖達でクリ殴り

    バゲ子の毎ターンNPが結構しみました
    クリ殴り
  • 195 ななしのマスター 2024-03-13 15:42:39 通報

    バゲ子の毎ターンNP獲得が使える

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_クリームヒルト_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    5910889101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--6----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    剣狂クラススコア8割程解放、フォウムズLv100(火力足りるなら自由)
    クリームヒルトのアペ2が10固定、バーゲストのアペ2必須。私は上記のスキルレベル・宝具2で追撃無し(一周のみ)いけましたが、NP・火力は各自調整して下さい。
    1w
    バーゲスト全s、キャストリアs1,3→クリームヒルト、キャストリアs2→バーゲスト、クリームヒルトs2、オダチェン(キャストリア→プーリン)、プーリンs1→クリームヒルト
    クリームヒルト宝具
    2w
    プーリンs2
    バーゲスト宝具
    3w
    クリームヒルトs1,3
    クリームヒルト宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 194 ななしのマスター 2024-01-20 01:46:39 通報

    5積みオダチェン無し

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_虚数魔術_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --9--10--10
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10--10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    オダチェンめんどいのとnp配れる鯖が絆マで少なくなってきたのでバゲ子採用してみた
    1,バゲ子スキル3、フレ道満宝具
    2,自前道満宝具
    3,自前道満スキル使って宝具

    ポッド消費しつつの絆上げ目的なのでコスト抑えるのに虚数使ってますがカレスコの方がスキル使い間違いは防げます
    自前道満以外は持たせる礼装と服装自由です
  • 190 ななしのマスター 2023-12-22 19:59:43 通報

    キャストリアサポのみ

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ソドムズビースト/ドラコー_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:2
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010888101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_徐福_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    W1:
    キャストリアのS1、S2→バーゲスト、S3→ドラコー
    キャストリアと徐福をオダチェン
    ドラコー、バーゲスト全スキル
    バーゲスト宝具(バゲのスキル、宝具レベルが低い場合はマスター礼装バフ)

    W2:
    徐福S1、S2
    ドラコー宝具

    W3:
    徐福S3→ドラコー
    ドラコー宝具
    6積み礼装無凸
  • 176 ななしのマスター 2023-12-21 19:59:09 通報

    バーゲストらぶ

    編成の説明

    2waveでお祈りがあるので、運が悪いと3T以上かかります

    1T:バーゲスト全スキル、片方のコヤンのS1をバーゲストへ、バーゲスト宝具
    2T:バーゲストのバスターがない場合はコマンドシャッフルするか、出るまで待つ
    両コヤンの残り全スキルをバーゲストへ、バーゲストS1,S2を使ってバスターでクリ殴り
    3T:マスタースキル2をバーゲストへ、バーゲスト宝具
    このとき、たまに漏らすので先にメリュ子を殴っておくと良い
    6積みオダチェンなし
  • 175 ななしのマスター 2023-12-21 19:59:05 通報

    オベロン借りて推しで出撃し隊

    コストマスター礼装
    -FGO_ホワイトクリスマス_アイコン
    前衛
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_クリームヒルト_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10810101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    推しのバゲ子とヒル子さんで脳が幸せな編成
    サポ鯖はフレンドのオベロンのみ、バゲ子は金フォウマ104レベ•ヒル子さんは銀フォウマ102レベ(狂クラススコアでアーツバフ8%盛)
    マスター礼装変えるのめんどい、オベロンも宝具撃てばいいと思ってこの編成、宝具2の90レベだとお残しありの為宝具3↑フレ居るならおすすめ
    クリームヒルトはクラススコアのお陰で最低乱数でもお残しありません。

    1w バゲ子全スキル、ヒル子スキル2と3、オベロンスキル1使い2はオベロンに→オベロン宝具
    2w ヒル子スキル1→ヒル子宝具
    3w オベロンスキル3、マスタースキル1をバゲ子へ→バゲ子宝具

    バゲ子はジークフリートでも同じ動きできてエモくなれるのでそれも良きかな
    6積みオダチェンなし礼装無凸
  • 165 ななしのマスター 2024-02-12 04:23:10 通報

    時間かけてでも、NFFでケモノ絆最大効率を狙う

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_プロテア_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_NFFから愛をこめて_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010109910---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_バニヤン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ジャガーマン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1wプロテアs1、バゲ子s3は確定、あとは流れで決める。
    バゲ子のBがあるときに、光コヤン全スキルバゲ子で可能なら宝具とかがいいかも。
    とにかく光コヤンバフのBクリが主なダメージソース、次いで宝具という感じ。
    光コヤンのバフは一人ずつ使う。
    1wにバゲ子、2wにプロテアBがあるときに光コヤンとオダチェンでプロテアへ。
    バニヤンをバニー礼装にするのを忘れずに。
    6積み
  • 140 ななしのマスター 2024-07-27 01:39:16 通報

    ☆5のお供が重なった人向け(バゲ子使いたかっただけ)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_ベディ_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_ライネス_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9118810101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    ベディとバゲ子聖杯無し銀フォウマ ベディのみas開放のみ 魔術礼装lv10
    1w ベディs1
       バゲ子全スキル
       ライネスs2→バゲ子
       バゲ子宝具

    2w ライネスs13→バゲ子
    オダチェン:ライネス→オベ
    オベs12→バゲ子
    バゲ子宝具

    3w オベs3→ベディ
    魔術礼装s1
    ベディ宝具+追撃(乱数で残るので追撃意識。それで残っても殴ってれば落とせる)

    ※バゲ子asMAXならライネスをマーリンに変更可。ベディas未開放可
     この場合マーリンs3→バゲ子を1w、s1を2wに使用   
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし礼装無凸
  • 120 俺が安珍 2024-10-09 14:52:43 通報

    120バーゲスト試運転

    編成の説明

    ようやく120になったバーゲストで擬似単騎試運転

    パーティは、
    カレスコアーラシュ(宝具が打てればなんでもいい)と
    汝は竜先生に同伴してもらいます(Lv1陳宮+テキトーな鯖の方が良かった)

    バスターカード3枚に、

    シトナイの弱体解除コマコ(呪い呪厄恐怖対策)
    玉藻の鏡のコマコ(恐怖スタン対策)
    テキトーなコマコ(今回は300回復)

    をつけてBBBでぶん殴るだけの簡単な作業

    マスター礼装をアトラス院にすれば安定感は高まると思います。

    歓送した観想ですが、まるで赤子の手をひねるが如く
    あれだけ威勢が良かった獣がけちょんけちょんに

    もうバゲ子ひとりでいいんじゃないかな。
    耐久バスター
  • 116 ななしのマスター 2023-11-13 18:43:59 通報

    バーゲスト最強ですわ〜〜〜!!!!!!

    編成の説明

    70、84さんを参考にバーゲスト単騎で勝てました!嬉しすぎるので記念に!
    ひたすらBQAでカードを切って宝具をぶん回すだけです。宝具は攻撃より回復用。とにかく体力が大事です。
    弱体・強化無効はコマコとマスター礼装で対処。
    礼装は当初回復系でしたがなかなか勝てず、防御系に切り替えたところ安定してすんなりクリアしたので防御系の方が良いかもしれません。色々なタイミングもあると思うので回復系でも大丈夫かと!

    バゲLv112、礼装Lv18でノーコン26ターンでした。
    チャージ攻撃が痛いのでLv80だと少し厳しいかもしれません。
    ご参考までに!
    耐久
  • 114 ななしのマスター 2024-10-06 19:50:36 通報

    100ターン越え限界耐久を貴方に

    編成の説明

    MVP鯖
    バーゲスト:強化解除しながら殴れて強い
    医神:弱体無効宝具と回復で回転率と恐怖対策が助かる
    キャストリア:弱体解除宝具で安定性アップ

    特に医神とキャストリアの組み合わせは回転率、弱体対策共に良かったので耐久としてはかなり安定性が上がりました
    耐久
  • 114 ななしのマスター 2024-03-12 23:56:34 通報

    バゲ子の第3スキル有効活用

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_宮本伊織_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    バゲ子の第3スキルを有効活用したパーティーです。バゲ子は完全体ですがアペンドは必要なし。クラススコアも未強化です。
    またコヤンスカヤ、オベロンのどちらかは自前でなくても可能です。
    1W
    伊織 スキル2、3使用
    バゲ子 スキル3使用
    コヤンスカヤ 全スキル使用→伊織
    伊織 宝具
    2W
    オダチェン コヤンスカヤ→オベロン
    バゲ子 スキル1、2使用
    オベロン スキル1使用
    バゲ子 宝具
    3W
    オベロン スキル1、2使用→伊織
    伊織 宝具
    2W目のダメージは下ブレしても余裕が見られるので完全体である必要はないかもしれません
    自陣完結凸黒聖杯なし
  • 110 ななしのマスター 2023-12-28 05:52:17 通報

    バゲ子推し編成 〜キャストリアを添えて〜

    編成の説明

    バゲ子推しの編成、気分でキャストリアを真ん中に置くとグッド。先に言うと水着バゲ子が2回単体宝具打ちます。
    ポチ数多いし早くも無いかつアタッカーのスキルマアペマ前提なので趣味編成許容できる方推奨、キャストリアはフレから。
    剣バゲ子は106の金フォウマなのでスキル1サボれます。
    水着バゲ子は100の宝具2なので乱数でお残しします(宝具3から確殺取れるっぽい)、追撃で対処可能。
    剣バゲ子のスキル3は使わないと絶対にNPが足りなくなるので剣バゲ子からスキル切るのを勧めます。

    1w 剣バゲ子スキル2と3、水着バゲ子スキル1と3、キャストリアスキル2と3をバゲ子に、マスター礼装の10%を水着バゲ子→水着バゲ子宝具
    2w キャストリアスキル1、水着バゲ子スキル2→剣バゲ子宝具
    3w 基本的にここで水着バゲ子のNP貯まってますが、1wで打ち漏らしてる場合若干NP足りないのでマスター礼装の10%とアーツバフを水着バゲ子→水着バゲ子宝具

    6積みオダチェンなし
  • 99 ななしのマスター 2024-10-05 19:42:01 通報

    3T耐久からのバゲ子単騎

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_アーラシュ_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_メイド・イン・ハロウィン_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --10101010-1010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-611-10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    攻略記事と掲示板を参考にしました。ありがとうございますm(__)m
    前回のSRCも同じ編成で行けたのでかなり安定してると思います。
    令呪コンテなし42Tクリア。

    バゲ子は
    - コマコ刻印:Qお茶ノッブ/A雪原の嬰児/B八葉の鏡
    - Lv.80(銀フォウマ)
    - 剣クラススコアは未開放
    - 概念礼装はLv.19

    1T:アーラシュs3、アーラシュ宝具(ハベにゃんとバゲ子のみ残る)
    2T:ハベにゃんs1(→バゲ子)
    3T:バゲ子s3、ハベにゃんs23(→バゲ子)、ハベにゃん宝具(ハベにゃん離脱)
    ※ここでハベにゃんの運試し。RCではスタンをくらったので礼装スキルs2を使用。SRCでは最後までs2は使わなかったしなんならココで使っちゃっても問題なさそう。

    ↓ここからバゲ子単騎開始↓
    4T:バゲ子s12。
    以降、コマコ刻印のBQA or 宝具(溜まり次第ブッパ)QA を繰り返す。
    スキルはリチャージ次第使っていい。

    最終ゲージ(ブレイク3)でチャージ1増加があるので、チャージ攻撃が来そうな時に礼装スキルの無敵を張っとく。
    耐久バスター
  • 96 ななしのマスター 2023-12-21 19:16:27 通報

    サポ絆温存編成

    コストマスター礼装
    -FGO_ホワイトクリスマス_アイコン
    前衛
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_坂田金時_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_ハベトロット_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    --101010--8-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ジークフリート_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10-10------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w:ハベスキル2.3使用(スキル3はハベ以外に)→宝具+ちょい殴り
    2w:バゲスキル3,金時スキル1.2使用→金時宝具
    3w:すまないスキル1.3マスター礼装3使用→すまない宝具
    6積みオダチェンなし自陣完結礼装無凸
  • 87 ななしのマスター 2024-09-15 11:18:51 通報

    水着ニキ&バゲ子

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着ニキチッチ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10610--10---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1--1----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    85さんをベース、オダチェン有6積

    1W
    ニキ全スキル、バゲS3、キャスS1、S2をバゲ、S3をニキ
    オダチェン、キャスS1、S3をニキ
    マスター礼装、ニキ宝具
    2W
    バゲ宝具
    3W
    キャスS2をニキ、ニキ宝具

    アペ2はLv1で大丈夫、1Wでニキチッチの宝具使用後のNP回収量が足りるかどうかが肝
    6積み
  • 72 ななしのマスター 2023-12-22 18:54:16 通報

    前衛のみ6積3T

    コストマスター礼装
    -FGO_ロイヤリティ_アイコン
    前衛
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_サンタカルナ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    99109910101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ネモサンタ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_サンバサンタ_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_アニング_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    極力パーティーが絆ボーナス受けれて、且つ自前必須サポータ―抜きをコンセプトで組んでます。
    前提:バーゲスト礼装LV100金フォウなし。バーゲストのスキル3とアペンドはLV10必須。カルナのアペンド2は初期15で2T開始時にちょうど100
    バーゲスト→カルナ→バーゲストの順に宝具。
    以下詳細手順
    1T:バーゲスト全スキル、オベロンスキル1、礼装スキル3をバーゲストにかけ宝具
    2T:カルナ宝具
    3T:カルナスキル3と礼装バフ、オベロン残りスキルをバーゲストで宝具。状況により追撃
    補足:2Tはカルナの自バフかけずに宝具だけで倒せるときが多いため、ポチ数節約のためスキル1は使わず
    3Tは自前のバーゲストの宝具レベルとスキル1、2をLV9止まりにしているため平均2万程残りますが追撃のワンパンでまず落とせるためスキルを10にしての検証はしていないです。
    6積み
  • 63 ななしのマスター 2023-11-13 21:19:12 通報

    編成難易度高くないつもり めんどくさがり向け

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_水着北斎_アイコン
    FGO_砂盤の残映_アイコン
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    FGO_アルトリア_アイコン
    FGO_砂盤の残映_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    111111111
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マシュ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    -1-------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    初手バゲ子第三スキル打ってB B Bチェイン。アルトリアor北斎2枚以上推奨。2ターンかかります。
    2Wはアルトリアの1スキ2スキ打って宝具
    3wはアルトリアの3スキ打ってマシュとアルトリアチェンジ。
    マシュの2スキを水着北斎に打って北斎のスキル全ツッパして宝具打って終わり。
    バサトリアだとより安定する。

    現在自分が使用しているパーティ。
    記念に投稿しました。
  • 61 ななしのマスター 2024-07-26 19:53:34 通報

    雑に回れる

    コストマスター礼装
    -FGO_魔術協会制服_アイコン
    前衛
    FGO_宮本武蔵_アイコン
    FGO_クランクイン_アイコン
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010-101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -2-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    3waveは銀フォウマ宝具レベル3武蔵ちゃんにレベル100クランクインを付ければ安定する。
    1waveと2waveもそこまで火力が必要とされないので、他にいくらでも対応できそう。オダチェンを解禁すれば尚更。

    1wave
    バゲ全スキル。これによって武蔵ちゃんにもNPが配布され、足りない10%以上が補給される。
    バゲ宝具。

    2wave
    オベロンスキル1.2→バゲ
    マスタースキル2→バゲ
    バゲ宝具

    3wave
    オベロンスキル3→武蔵ちゃん
    武蔵ちゃんスキル2
    武蔵ちゃん宝具
    たまにお残しするので追撃
    オダチェンなしデスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし
  • 54 ななしのマスター 2024-12-19 19:11:57 通報

    周回に疲れたので息抜きついでに

    編成の説明

    Qに封印無効、Aに弱体解除系(特に防御弱体)、Bにも1枚弱体解除系、オルレアンの乙女、良妻賢狐を付ける
    毎ターン回復、高頻度でマスタースキル使えるって見た時からバゲ子単騎行けるのではと思いやってきました
    礼装は無敵貫通礼装を装備、テスカトリポカブレイクまではある程度安定してましたが、ブレイク後の宝具が高頻度で飛んでくるのでそこで事故りかけました
    なんとか勝利はしましたけど…。

    まあ道中もアーチャーの敵がいる、テノチには相性不利などあったので運が良かっただけかもしれませんが
    耐久自陣キャストリアなし
  • 26 ななしのマスター 2024-07-26 19:02:13 通報

    青王とバゲ子、Wコヤンしない人向け

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_アルトリア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_八百土の晶洞_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_八百土の晶洞_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_八百土の晶洞_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_八百土の晶洞_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    1w
    青王 スキル1.3
    バゲ子 スキル1.2.3
    光コヤン スキル1.3→青王
    オダチェン→オベロン
    オベロン スキル1
    青王 宝具

    2w
    バゲ子 宝具

    3w
    オベロン スキル2.3→青王
    マスタースキル1
    青王 宝具

    バゲ子を使いたいだけ、宝具レベル低いと倒しそこねるかも
    デスチェンなし自陣完結自陣オベロンなし自陣光コヤンなし
  • 14 ななしのマスター 2024-03-12 23:10:26 通報

    バゲ子の毎ターンNP獲得が使える

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_クリームヒルト_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    5910889101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--6----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    剣狂クラススコア8割程解放、フォウムズLv100
    クリームヒルトのアペ2が10固定、バーゲストのアペ2必須。私は上記のスキルレベル・宝具2で追撃無し(一周のみ)いけましたが、NP・火力は各自調整して下さい。
    1w
    バーゲスト全s、キャストリアs1,3→クリームヒルト、キャストリアs2→バーゲスト、クリームヒルトs2、オダチェン(キャストリア→プーリン)、プーリンs1→クリームヒルト
    クリームヒルト宝具
    2w
    プーリンs2
    バーゲスト宝具
    3w
    クリームヒルトs1,3
    クリームヒルト宝具
    デスチェンなし自陣オベロンなし自陣キャストリアなし自陣光コヤンなし凸黒聖杯なし
  • 9 ななしのマスター 2023-12-24 20:52:55 通報

    6積み W無し 青王オベバゲ

    コストマスター礼装
    -FGO_極地制服_アイコン
    前衛
    FGO_アルトリア_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    FGO_バーゲスト_アイコン
    FGO_聖しこの青_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    99101010109910
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    -
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    オベ=>青王=>バゲ子の順に宝具を打ちます
    オベのスキル2はオベに、オベのスキル3はバゲ子にかけてください
    礼装のスキル2をバゲ子に掛けます
    最終ラウンド少し残るのでBで殴りましょう
    バゲ子はNP30%チャージの全体宝具のセイバーがいれば代用可能です(火力は知らん)
    6積みオダチェンなし自陣完結礼装無凸
  • 6 ななしのマスター 2024-04-24 05:18:56 通報

    ドロップ礼装オンリー

    編成の説明

    キャストリアスキル1、2使用(2はバーゲストに)後、新茶とオダチェン。

    次にバーゲストスキル3、オベロンスキル1、2を使用しオベロン宝具。
    2ターン目はバーゲスト宝具。

    3ターン目は新茶の全スキル、オベロンスキル3を新茶に、マスタースキル全体強化を使用後新茶宝具でワンパン。

    同条件で新茶の代わりに宝具5のクロエ、バーヴァンシー、宝具2のトリスタン、宝具1、LV100のジャンヌ・オルタでもワンパン可能でした(全てスキルマ、ジャンヌ・オルタ以外LV80、銀フォウマ)

    ビリーは上記行動でもブレイブチェインにBusterカードがなければ倒せず、クロエもマスター礼装未使用の場合ビリーと同じ結果に。

    絆の関係上新茶を使用していますが、LV100スキルマ金時が居る方は3ターン目マスター礼装抜きでワンパン可能なのでそちらの方が早いです。






    5積み

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
黒の聖杯
黒の聖杯
・火力がほしいなら
メイド・イン・ハロウィン
メイド
・単騎なら
・HPの回復量を底上げ
・HP型のステータスなのも◯
鋼の鍛錬
鋼の鍛錬
・単騎なら
・防御バフで耐久をカバー
ライク・ア・レディ
ライクアレディ
・単騎なら
・NP獲得量アップ系の礼装
└被弾時やマイティチェインでのNP回収量がUP
リミテッド/ゼロオーバー
リミゼロ
・単騎でB3枚で殴り続けるなら

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
天の女主人
天の女主人
・バスターのクリ威力がアップ
聖夜の極光
聖夜の極光
・不足している星獲得をカバー
オルレアンの乙女
オルレアン
の乙女
・HP1000回復が可能
良妻賢狐
良妻賢狐
・HP回復量がアップ
八葉の鏡
八葉の鏡
・ギミック対策に
・各種ギミックにあったものを使おう
雪原の嬰児雪原の嬰児久遠の鏡久遠の鏡など

コマンドコード一覧

バーゲストの入手方法

入手方法
ストーリーガチャ&期間限定ガチャから入手可能(スト限)

バーゲストのピックアップガチャ

最終PU
【週替りセイバーピックアップ②】
2025/1/20
未復刻期間
69日
※ ()は複合PUや非PUを含む

全ピックアップ一覧

バーゲストの幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
なし
強化クエスト
なし

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー