fgo_メインインタールード_徳川廻天迷宮 大奥_イベントバナー

FGOのメインインタールード「大奥イベント(徳川廻天迷宮大奥)」のストーリー攻略情報や入手できる素材についてまとめています。復刻大奥イベントを攻略する際の参考にしてください。

メインインタールードのイベント一覧

復刻大奥イベントの基本情報

FGO_プロローグ

復刻大奥メインインタールード

追加日時 2022年7月6日(水)18:00〜
参加条件 2部3章シン&CCCコラボをクリア
報酬 fgo_聖晶石_アイコン×34、fgo_聖杯_アイコンorfgo_伝承結晶_アイコン×1、fgo_伝承結晶_アイコン×1、fgo_星4ATKフォウ_アイコン×4、fgo_星4HPフォウ_アイコン×4、fgo_金リンゴ_アイコン×5、fgo_銀リンゴ_アイコン×5、慈眼温容の尼僧×1、愛と行動と知恵の槍×1、仄黒き妄執の令印×1
通常素材はこちらに記載

ピックアップガチャ

fgo_メインインタールード_徳川廻天迷宮 大奥_ガチャバナー

ガチャ関連記事
fgo_カーマ_アイコンカーマ fgo_殺生院キアラ_アイコン殺生院キアラ
fgo_シェヘラザード_アイコンシェヘラザード fgo_パール_アイコンパール
fgo_聖晶石_アイコンカーマ引くべき? fgo_聖晶石_アイコンガチャシミュ

幕間の物語が追加&無償開放

FGO_シェヘラザード幕間「思い出される物語」

シェヘラザードの幕間の物語が新たに追加され、さらに既存の幕間も含めて期間限定で未所持でも解放されるキャンペーンが開催中。7月20日(水) 12:59までの期間限定なので注意が必要。

参加条件は1.5部アガルタのクリア。

幕間一覧 報酬
▶︎千と一の夜を越えても 対英雄(譚) EXスキル強化、虚影の塵×8
▶︎思い出される物語 fgo_聖晶石_アイコン×2、fgo_禁断の頁_アイコン×6、fgo_黒獣脂_アイコン×4

幕間の物語まとめはこちら

前回開催時との変更点まとめ

階層ごとに分かれている点や、印籠スキルの存在などは変更されていない。

変更点まとめ
・ストーリークエストの敵HPが大幅に減少
・イベント特攻礼装の効果がなくなった
└カーマたちのイベント特攻効果も撤廃
・イベント終了期限がなくなった
└常設なので、いつでもクリアできる

イベント中は魔術礼装が印籠スキルに変更

マスター礼装

イベントでは特殊なアイテム「印籠」を入手できる。入手後はイベントクエストで使用できるマスタースキルが「印籠」独自のものに変化する。ストーリーが進むとドンドン性能が上がっていくので、このスキルをうまく使って周回するのもイベント攻略のコツと言えるだろう。

印籠スキルの詳細

大奥イベントの効率の良い進め方

大奥イベントの攻略チャート

内容
EX とにかく全階層を踏破するのが目的!
おすすめルート
1 1〜5層までのクエストを不正解ルート含めすべてクリア
2 追加ルートもすべてクリア
3 ラスボスを撃破して終了
最短ルート前提▼※
1 fgo_マスターミッション_アイコン最短ルートで第8幕までクリア
2 花札を追加で最低4枚集めに戻る
3 ラスボスを撃破
4 残っているクエストを各階層に戻ってクリアして終了

※最短ルートはあくまでクエストクリア数を最大まで減らしてラスボスにたどり着くためのものなので、素材を回収するために全クエストを後でやる場合は最短ルートを通るかどうかに関わらずプレイするクエストの数は同じになります。あまり気にせずおすすめルートを選ぶのがおすすめです。

大奥ストーリー攻略一覧

FGO_大奥ストーリー攻略

ストーリー攻略
大奥女中1階層 大奥女中2階層
大奥女中3階層 大奥女中4階層
大奥女中5階層 大奥女中6階層
大奥女中追加通路 fgo_マスターミッション_アイコン最短ルート

最短正解ルートまとめ

当時の難所クエスト一覧

難所クエスト
カーマ-2
第10幕1戦目
カーマ_まーら
第10幕2戦目

大奥イベントの全報酬まとめ

大奥全クエストのクリア報酬
fgo_聖晶石_アイコン×34 fgo_聖杯_アイコンorfgo_伝承結晶_アイコン×1 fgo_金リンゴ_アイコン×5 fgo_銀リンゴ_アイコン×5
fgo_星4HPフォウ_アイコン×4 fgo_星4ATKフォウ_アイコン×4 fgo_QP_アイコン500万 fgo_マナプリズム_アイコン1200
慈眼温容の尼僧×1 愛と行動と知恵の槍×1 仄黒き妄執の令印×1 fgo_九十九鏡_アイコン×10
fgo_竜の逆鱗_アイコン×5 fgo_奇奇神酒_アイコン×17 fgo_呪獣胆石_アイコン×5 fgo_暁光炉心_アイコン×15
fgo_混沌の爪_アイコン×5 fgo_蛮神の心臓_アイコン×11 fgo_戦馬の幼角_アイコン×5 fgo_黒獣脂_アイコン×10
fgo_封魔のランプ_アイコン×10 fgo_智慧のスカラベ_アイコン×5 fgo_原初の産毛_アイコン×5 fgo_無間の歯車_アイコン×21
fgo_永遠結氷_アイコン×19 fgo_蛇の宝玉_アイコン×15 fgo_ゴーストランタン_アイコン×15 fgo_鳳凰の羽根_アイコン×14
fgo_オーロラ鋼_アイコン×16 fgo_八連双晶_アイコン×12 fgo_枯淡勾玉_アイコン×12 fgo_世界樹の種_アイコン×11
fgo_禁断の頁_アイコン×10 fgo_閑古鈴_アイコン×10 fgo_ホムンクルスベビー_アイコン×9 fgo_追憶の貝殻_アイコン×2
fgo_宵哭きの鉄杭_アイコン×18 fgo_凶骨_アイコン×16 fgo_愚者の鎖_アイコン×16 fgo_励振火薬_アイコン×15
fgo_虚影の塵_アイコン×12 fgo_万死の毒針_アイコン×10 fgo_竜の牙_アイコン×3 fgo_コードリムーバー_アイコン×3
fgo_アーツオープナー_アイコン×各1 fgo_伝承結晶_アイコン×1
ドロップ報酬
fgo_智慧のスカラベ_アイコン×4 蛮神の心臓×3 fgo_呪獣胆石_アイコン×1 fgo_精霊根_アイコン×1
fgo_封魔のランプ_アイコン×1 fgo_九十九鏡_アイコン×1 fgo_枯淡勾玉_アイコン×15 fgo_無間の歯車_アイコン×7
fgo_鳳凰の羽根_アイコン×4 fgo_八連双晶_アイコン×3 fgo_世界樹の種_アイコン×1 fgo_凶骨_アイコン×3
fgo_虚影の塵_アイコン×1

大奥イベントのマップとストーリー攻略

全階層のクエスト敵編成一覧【New

FGO_大奥全階層ストーリー敵編成一覧

1〜6階層までの全てのクエストを掲載した記事を用意。

全階層のクエスト敵編成一覧はこちら

第一階層のマップ・報酬

fgo_大奥_マップ_第一階層

第一階層の敵編成・ドロップはこちら

第二階層のマップ・報酬

fgo_大奥_マップ_第二階層

第二階層の敵編成・ドロップはこちら

第三階層のマップ・報酬

fgo_大奥_マップ_第三階層

第三階層の敵編成・ドロップはこちら

第四階層のマップ・報酬

fgo_大奥_マップ_第四階層

第四階層の敵編成・ドロップはこちら

第五階層のマップ・報酬

fgo_大奥_マップ_第五階層

第五階層の敵編成・ドロップはこちら

第六階層のマップ

FGO_大奥6層

六層は迷路になっているわけではないが、ストーリークエストが存在。

第六階層の敵編成・ドロップはこちら

前回開催時までの攻略情報

フリークエストやアイテム交換などのメインインタールード前の情報はこちら。

タップして表示

花札は全て集めよう

大奥6

大奥イベントで度々入手できる大奥3花札。十幕 其の一クリアで用途が明らかになり、多ければ多いほどラスボスを弱体化させることができる(KPのようなもの)ので、できれば全て集めておきたい。

大奥花札の集め方はこちら

徳川ゲージはあまり気にしなくても良い

このゲージ

今回の大奥イベントではマップ進行・クエスト攻略問わず、常に左に謎のゲージが表示されている。このゲージはラスボス戦で重要になるが、上記の花札で減少させることができる。イベントをしっかりと進めきるつもりなら全く意識する必要のないシステムと言えるだろう。

ゲージの詳細はこちら

大奥イベントのフリクエドロップ効率まとめ

フリクエドロップ情報

難易度 ドロップ
第一階層
fgo_狸の間アイコン
狸の間
礼装つやべにおしろい黒獣脂無間の歯車万死の毒針
fgo_狐の間アイコン
狐の間
礼装かんざしおしろい混沌の爪世界樹の種無間の歯車
fgo_龍の間アイコン
龍の間
礼装かんざしつやべにおしろい竜の逆鱗無間の歯車s_竜の牙
第二階層
fgo_不知火アイコン
不知火の間
礼装かんざしつやべに無間の歯車宵哭きの鉄杭虚影の塵
fgo_蜃気楼アイコン
蜃気楼の間
礼装おしろい無間の歯車枯淡勾玉凶骨
おしろい多め
fgo_極光アイコン
極光の間
極光の間/追加
礼装おしろい蛮神の心臓ゴーストランタン無間の歯車
極光の間()/追加
礼装おしろい蛮神の心臓ゴーストランタン無間の歯車
第三階層
スクリーンショット 2019-03-29 18.58.43
夕闇の間
礼装つやべに戦馬の幼角ホムンクルスベビー無間の歯車
宵闇の間アイコン
宵闇の間
礼装かんざしつやべにおしろい希希神酒無間の歯車魔術髄液
つやべに多め
fgo_常闇の間アイコン
常闇の間
常闇の間/追加
礼装つやべにs_原初の産毛鳳凰の羽根無間の歯車
常闇の間()/追加
礼装つやべにs_原初の産毛鳳凰の羽根無間の歯車
第四階層
fgo_隼の間アイコん
隼の間
礼装かんざし精霊根無間の歯車禁断の頁
fgo_梟の間アイコん
梟の間
礼装つやべにおしろい呪獣胆石無間の歯車励振火薬
かんざし多め
fgo_極楽鳥アイコン
極楽鳥の間
極楽鳥の間/追加
礼装かんざし九十九鏡八連双晶無間の歯車
極楽鳥の間()/追加
礼装かんざし九十九鏡八連双晶無間の歯車
第五階層
桃の間
桃の間
礼装かんざしおしろい智慧のスカラベ無間の歯車閑古鈴
梅の廊下
梅の廊下
礼装かんざしつやべに魔法のランプ蛇の宝玉無間の歯車
月下美人の間
月下美人の間
3種複合/追加
礼装かんざしつやべにおしろい血の涙石無間の歯車愚者の鎖

特攻サーヴァント・概念礼装

特攻 FGO_礼装スキル サーヴァント
100
(200)
5_1002_錦上添花配布礼装
100 50 カーマ
50 20 柳生宗矩パールヴァティーシェヘラザードマタハリ殺生院キアラ
5 マシュオルテナウス
30 沖田総司両儀式宮本武蔵紅閻魔-2鈴鹿御前清少納言巴御前浅上藤乃織田信長-2俵藤太長尾景虎宝蔵院胤舜武蔵坊弁慶坂田金時坂本龍馬牛若丸玉藻の前紫式部酒呑童子刑部姫両儀式-2望月千代女加藤段蔵風魔小太郎岡田以蔵佐々木小次郎坂田金時-2源頼光土方歳三茨木童子-2茶々鬼女紅葉-2清姫森長可天草四郎魔王信長3沖田オルタシトナイ葛飾北斎

イベント礼装情報

礼装 効果
5_1002_錦上添花
錦上添花
【アイテム交換&ドロ】
イベント中の攻撃力100(200)%UP
自身のQ性能8%アップ
&A性能8%アップ
+登場スター15個獲得(1回)
5_999_姫様行脚
姫様行脚
【ガチャ星5】
かんざしのドロップ数1(2)個増加
自身のQ性能10%アップ
&クリ威力10%アップ
&NP40%チャージ
4_1000_春うらら
春うらら
【ガチャ星4】
つやべにのドロップ数1(2)個増加
自身のNP獲得量15%アップ
&クリ威力15%アップ
3_1001_火消魂
火消魂
【ガチャ星3】
おしろいのドロップ数1(2)個増加
自身のB性能3%アップ
&NP獲得量5%アップ

大奥イベントの交換素材まとめ

イベントアイテム一覧

かんざし
花かんざし
つやべに
月つやべに
おしろい
雪おしろい

花かんざしで交換可能アイテム

アイテム 必要数 個数
礼装錦上添花 200 2
精霊根精霊根 40 10
血の涙石血の涙石 30 20
大騎士勲章大騎士勲章 20 20
ランサーモニュメント槍モニュ 20 20
キャスターモニュメント術モニュ 20 20
アサシンモニュメント殺モニュ 20 20
fgo_QPアイコン1万QP 2
合計 3000

月つやべにで交換可能なアイテム

アイテム 必要数 個数
礼装錦上添花 200 1
魔法のランプ封魔のランプ 30 20
無間の歯車無間の歯車 20 20
万死の毒針万死の毒針 15 30
ランサーピース槍ピース 20 20
キャスターピース術ピース 20 20
アサシンピース殺ピース 20 20
かんざし花かんざし 10
合計 2850

雪おしろいで交換可能なアイテム

アイテム 必要数 個数
礼装錦上添花 200 1
巨人の指輪巨人の指輪 20 20
s_竜の牙竜の牙 15 30
魔術髄液魔術髄液 15 30
銀フォウATK星3フォウ(ATK) 20 20
銀フォウHP星3フォウ(HP) 20 20
fgo_星4種火,星4種火 6 100
銀種火星3種火 3 100
つやべに月つやべに 10
合計 3200

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー